-
HP
- プリンタ > HP
- インクジェットプリンタ > HP
-
ENVY
- プリンタ > ENVY
- インクジェットプリンタ > ENVY
ENVY100
「メールdeプリント」や「アプリdeプリント」に対応し、インターネットに接続できるスリムな筐体を採用のインクジェット複合機(インクヘッド一体型4色インク)

このページのスレッド一覧(全33スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2011年4月17日 20:33 |
![]() |
0 | 1 | 2011年4月16日 07:41 |
![]() |
1 | 2 | 2011年4月9日 10:46 |
![]() |
2 | 2 | 2011年3月18日 20:54 |
![]() |
1 | 3 | 2011年3月19日 13:30 |
![]() |
0 | 3 | 2011年3月4日 00:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


お世話になります。
このプリンタをFAXの様にも使いたいと考えています。
(出先から自宅のこのプリンタ宛にメールを飛ばし印刷する)
このような使い方をするには常時プリンタの電源を入れっ放しにする必要がありますが、稼動していないとき(物理的に動作していないとき)は省エネモードに移行するような設定は出来るでしょうか?
0点

特に設定のようなものはありませんが、譜代は待機状態(主電源は入っているが、モニターはOFF)のようです。
書込番号:12901307
1点

えもやん太郎さん
どうもありがとうございます。
先程注文しました。
到着が楽しみです。
書込番号:12902216
0点

お役に立ててなによりです。
最初に付属するインクが小容量なので、予備のインクも購入されておくといいと思います。
それでは。
書込番号:12907523
0点



無線ネットワークに接続しているのですが、Touch web Appsのsnapfish以外はすべて接続できません。。クイックフォームはネットワークに接続しなくても使えるはずなのにエラーがでますし。ePrintはできるのに。。
故障でしょうか?交換できますかね?
0点

snapfish以外はすべてだめなら、故障ではないでしょうか?
たまに接続できないサービスもあるようですが。
書込番号:12901322
0点



ヘッド一体型のプリンタを探しててこれに行き着きました。
早速購入しようと思ったのですが、なんだか価格の変動が激しいですね。
過去には1万円台前半だったのを見て、今買うのを少し躊躇しています。
12,000円くらいで売っていた時期には、なにか理由があったのでしょうか?
1点

特に理由があったとかいう情報はありません。
メーカーが年末年始向けに準備していた在庫を放出して、一時的に値崩れしたのではないかなと思います。
所有していますが、写真プリントにこだわりがないなら、とても便利で、いいプリンターだと思います。
書込番号:12876020
0点

なるほどです。
このプリンタを検索して行きつくブログには、やたら初期不良のことが多かったので少し勘ぐってました><
情報ありがとうございました!
書込番号:12876339
0点



無線LAN接続で使用していますが、2、3日使用していないと、使用時に電源を入れると
つながらなくなります。確認してみるとプリンタ側のIPアドレスの割り当てが変わっていました。毎回、PC側で変更するのは大変なのでプリンタ側でIPアドレスを固定にする設定はありませんでしょうか?
1点

まず、プリンタのMACアドレスを調べて(LANポートのところに書いてあるかと)。
ルーターのDHCP設定にて、MACアドレスとIPアドレスを設定してください。
書込番号:12783502
0点

回答ありがとうございます。
本体のメニューで表示されていない下の箇所にIPアドレスの設定が見つかりました。
解決とさせていただきます。
書込番号:12793351
1点



電源を落として、立ち上げると「更新中は電源を落とさないでください。」とのメッセージがでて、それから変わりません。コンセントをしばらく抜いておいても駄目です。1日おいてもだめで、何回立ち上げても変わりません。スキャンや印刷は出来るのですが、常に、「更新中は電源を落とさないでください。」が出ており、画面がでないので、無線ランの設定ができないでいますが、サポートページみても初期状態に戻す方法がわからないのですが、故障なんでしょうかね。買ってから1ヶ月は正常に使えたのですが。
0点

故障だと思います。
私も同じようになりました。
海外のサイトを調べていたら同じような現象が起きていて解決策が
ないようでしたのでサポートに電話したら即交換となりました。
保証書のコピーを送れとかいろいろ書いてあり面倒に思ってましたが、
必要なく、シリアル番号と住所を伝えただけで交換品を送ってくれました。
宅配業者に故障品を渡して終わりです。簡単だったので逆に好印象です。
ついでに言うとHPのプリンタはこれで3代目ですが、
一つまた新しい世界を提供してくれたなという感じがしています。
書込番号:12759704
1点



HPのプリンタは初めて購入で、今まではキャノンのプリンタのみで今回の複合機も初めてです。デザインはさすがで高さも低いですけど重さにびっくりしました。まぁ複合機なので
これくらいの重さになるのでしょう。またハイテク満載で驚いてます(笑)
アホだったのが、勝手にPCとプリンタで無線LAN接続かと思っていました・・・・。おぉこれは複数のPCからとばせるから便利だと・・無線LANのルータが必要なんですね、明日買ってこないと。。(笑)しかし紙のマニュアルが3枚くらいのセットアップとReadMeしかないんですね。操作はタッチパネルで便利ですけど、給紙など手でやる部分がわからないですね。
CDをインストすればオンラインマニュアルがあるかと思ったのですが、無いようです。
ちと・・おっさんには厳しい感じがします・・・力づくでトレーとか引き出したりしてよいのかなぁ。。勝手に立ち上げるパネルも邪魔だし・・。デザインは良いのですが・・・
0点

>CDをインストすれば
CDの中にも無いの?
書込番号:12736622
0点

たぶんCDに入ってると思うけど。
http://h10025.www1.hp.com/ewfrf/wc/manualCategory?lc=ja&dlc=ja&cc=jp&lang=ja&product=4073738&
書込番号:12736673
0点

いろいろ探したらHPのホームページからユーザーガイドがダウンロードできました。お騒がせしました。まぁReadMEには書いておくべきでしょう。ちなみにインストすると4個アイコンができますが、HP-Scanをクリックするとエラーになるし、ReadMeに書いてあるオンスクリーンヘルプというもののメニューも間違っていますね・・・・。まぁ、キャノンやエプソンに比べるとこんなもんなんでしょうね。シニア向きじゃないですね。まぁ1万円でしたからこんなもんでしょう。
書込番号:12736719
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





