楽ナビLite AVIC-MRZ99 のクチコミ掲示板

2010年10月下旬 発売

楽ナビLite AVIC-MRZ99

  • 独自開発のデータ圧縮技術「L-format」により、HDDカーナビ並みの情報を収録。
  • カーナビ本体からSDメモリーカードを抜き、インターネット接続しているPCにSDメモリーカードを挿すだけで、自動でデータ更新が可能。
  • 独自開発の「傾斜型ジャイロセンサー」と「傾斜型Gセンサー」を搭載。高架下や高層ビルの間などでも正確に自車位置を測定できる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ 楽ナビLite AVIC-MRZ99のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99の価格比較
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のスペック・仕様
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のレビュー
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のクチコミ
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99の画像・動画
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のピックアップリスト
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のオークション

楽ナビLite AVIC-MRZ99パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月下旬

  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99の価格比較
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のスペック・仕様
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のレビュー
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のクチコミ
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99の画像・動画
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のピックアップリスト
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99

楽ナビLite AVIC-MRZ99 のクチコミ掲示板

(3768件)
RSS

このページのスレッド一覧(全584スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「楽ナビLite AVIC-MRZ99」のクチコミ掲示板に
楽ナビLite AVIC-MRZ99を新規書き込み楽ナビLite AVIC-MRZ99をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

価格について

2010/10/23 22:54(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99

クチコミ投稿数:512件

この機種は最近発売されたばかりなのに
値ごろ感がすごいですね
前の型の99Gは113000円弱で
新型のこちらが97000円弱とは。。。
このナビが欲しくなってきたのですが
値下がりを気にして、買うタイミングが
なかなか掴めません。
欲しい時が買い時とは知ってはいるのですが
財布の事情等もあり、まだ購入には踏み切れないのですが
皆さんの予想ではこの先どれぐらいまで下がると予想されますか?
ちなみに前型の99Gは今はこの機種より高いですけど
最安値はいくらぐらいをつけたかご存じのかたおられますか?
この機種が欲しく下がるのを待って買いたいのですが
在庫数など少なくなって、値上がりしてもイヤだなぁと

思っています。
9万円近くまで下がればいいと思っているのですが
年明けぐらいにはそこまで行くでしょうか?

書込番号:12104854

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2010/10/23 23:01(1年以上前)

・・・前の型は
AVIC-MRZ90Gです
前の型の価格変動は
http://kakaku.com/item/K0000108998/pricehistory/
こちらを見てください
前の型は地デジチューナーが別体だったのに対し
こちらのAVIC-MRZ99は地デジチューナーが内蔵になってます
内臓になった分付けやすくなってます

書込番号:12104907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件

2010/10/23 23:34(1年以上前)

うさだひかる2さん

ありがとうございます。
確かにご指摘いただきましたように、前型は90Gでした。
いただいた、URLで確認したところ、8月24日までのさかのぼって見れる分なんですね。
あのグラフで見る限りは、今(112000円前後)が一番安くなっていると言うことでしょうか?
そう思うと、今のこのMRZ99は相当お買い得なんですね。
10万切るだけでもやはりありがたいのでしょうね。

書込番号:12105141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99

クチコミ投稿数:3件

現在この製品を発注し、納入を待っている状態です。

SDメモリーカード(別売)と、なっていますがマップチャージ等
ナビスタジオで使用するには、最低どのくらいの容量のSDカードを
用意すればいいのでしょうか?

パイオニアHPに載っている、MRZ99/MRZ77の市販推奨SD
 SDHCカード パナソニック製 『RP-SDP08G(Class4)』って事でしょうか…?
(価格は、¥4000弱だったかな。)

ちなみにこのナビの使用は、60代の両親ですのでSDカードに音楽を
たくさん入れる等は無いと思います。

色々調べたつもりなのですが、初歩的な質問でしたらすいません。

書込番号:12102554

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:4件 ぼちぼちいきましょ 

2010/10/23 20:01(1年以上前)

あいまいですが、ナビスタジオに4GBを挿入すると8GB以上
を要求された記憶があります。

最大容量の方は、マニュアルを参照すると以下の表記があります
<AVIC-MRZ99/MRZ77>
SDカード: 最大容量32GB,ファイルシステムFAT 32/16,SDHC対応

私の場合、SDカードは秋葉原で PQI-16GB-Class10を2700円位で
購入しました。16GBにしたのは音楽等を入れたかったからで、
単純にマップチャージ用に使用するのであれば8GBで十分です。
使えなかったらドライブレコーダに流用すればいいかな?位の
気持ちで購入したのですが、特に問題なく使用できています。

書込番号:12103855

Goodアンサーナイスクチコミ!1


幻氷さん
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:92件 楽ナビLite AVIC-MRZ99のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ99の満足度5

2010/10/24 00:22(1年以上前)

私もナビに使うSDは高価なものじゃなくても十分だと思います
デジカメなら速度が遅かったりすると撮影に影響が出たり
貴重な画像が消えたりして致命的な大問題になりますが
ナビなら8GBあれば安い速度の遅いクラスでも良い気がしますね。

書込番号:12105430

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/10/24 01:18(1年以上前)

>もちいどのさん
>幻氷さん

ご丁寧に教えていただき、ほんとうにありがとう御座います。
両親の車のナビ購入にあたり選定を任され、この機種にしましたが…
容量は8G位のものを購入すれば十分そうですね。 これでナビスタジオの
使用方法を両親に説明できそうでスッキリしました。

価格も最近のSDカードってそんなに安くなってるんですね、驚きました…。


しかし、「マップチャージ3年分付」って謳ってるなら付属してくれても
良さそうですけどねぇ…。

書込番号:12105688

ナイスクチコミ!0


off27さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:10件

2010/11/16 21:45(1年以上前)

別のスレにも書いてしまいましたが、4GBを入れると対象外という内容のメッセージが出てきますが、実際にはきちんと更新してくれます
想像ですがマップの全更新のときに容量不足になる可能性があるかもしれません

あと基本1枚で更新をやることを前提に考えられているようで(当たり前?)、途中でSDカードを変えようとしても初期設定などの方法がない様に思います
パソコンで元のSDカードの内容をそのままコピーしてやれば出来るようですが・・・

書込番号:12226858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/11/17 16:40(1年以上前)

>off27さん

貴重なご意見ありがとう御座いました。
やはり8GB以上は、あったほうがよさそうですね。
参考にさせて頂きます。

書込番号:12230717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99

スレ主 akagumixさん
クチコミ投稿数:9件

ナビを始めて購入しようと思いますが、ルート案内中に別のナビ画面以外のオーディオ画面等にしておいても、交差点等になったら音声またはナビ画面割り込みとかで案内してくれるのでしょうか。教えてください。

書込番号:12101278

ナイスクチコミ!0


返信する
幻氷さん
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:92件 楽ナビLite AVIC-MRZ99のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ99の満足度5

2010/10/23 11:08(1年以上前)

勿論割り込みして案内してくれますよ

書込番号:12101917

ナイスクチコミ!0


Guidoさん
クチコミ投稿数:8件

2010/10/23 21:21(1年以上前)

akagumixさん 幻氷さん こんばんは。

取付けて間もないので、いろいろと試している
ところですが・・・。

割込みの件ですが本日、試してみたところ
ルート案内中にSDカード再生表示画面(音楽)で
音声案内の割込みはありますが
ナビ画面の割込みは、ありませんでした。

削除対象かもしれませんが、TV画面時は
ナビ画面・音声の割込みはあります。

SDカード再生表示画面時から
ナビ画面割込みにならないのは
まさかでした・・・

CD・DVD再生時の割込みを後日試してみますが
SDと同じかもですね・・・

書込番号:12104251

ナイスクチコミ!0


幻氷さん
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:92件 楽ナビLite AVIC-MRZ99のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ99の満足度5

2010/10/24 00:11(1年以上前)

Guidoさん、こんばんは。

そう言われてみると私も記憶にあるのはTVを見ていた時ですね。

明日にでもCDとかラジオの時にどうなるか確認してみますが
その他の設定で「AV画面の割り込み」があってOFFだと
「交差点案内表示を割り込み表示しません」と書かれているので
ONにしているとソースが変わっても割り込むと思います。

書込番号:12105366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DVDについて

2010/10/22 03:26(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99

クチコミ投稿数:2件

こちらの商品は焼いたDVDーRを再生することは出来るのでしょうか?

書込番号:12096531

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:760件Goodアンサー獲得:130件

2010/10/22 05:58(1年以上前)

ムラマサ777さん、こんにちわ。 
  十分対応してますよ。

書込番号:12096648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2010/10/22 07:05(1年以上前)

DVD-Rはある程度相性はあります
品質が悪い物は認識しないや
うまく再生できない事もあります

内容に関しても対応してるファイルや
焼き方にしないとうまく再生できません

書込番号:12096751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/10/22 21:47(1年以上前)

回答ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:12099661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ベンツ取付の方 教えてください。

2010/10/22 01:38(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99

クチコミ投稿数:4件

ナビMRZ99,輸入車用取付キット[カナック製 CANーBUS付 GEーMB209」との併用でベンツBクラスへ取り付けました。

イグニッションがエンジン始動であれば自車位置正常ですが エンジンをかけない状態では自車位置が狂い車が移動している状態と誤認識し どんどん画面がスクロールしてしまいます。「エンジンストップでも車速パルスが出ており認識してしまう事が原因・・」

解決策をご存じの方ご一報願います。
ちなみにカナック社に問い合わせた所 ナビの愛称で同じようなケース有ると。解決策は無いとの回答でした(涙)。

書込番号:12096369

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:9件

2010/10/22 02:26(1年以上前)

こんばんわ(^ー^)ノ


パイオニアでそういう類の解決策があればいいのですが、おそらくないと思います。

ひとつの案としましては、スイッチをかませてエンジンOFFのときは未接続状態を作り出すのが一番シンプルなんじゃないかなと思います。

繋がってなけりゃパルスもナビに入ることはないので可能じゃないかな〜…


手間はかかるとは思いますが、車速の線を未接続にしてみてどうなるか試してみて、未接続でパルスが入らなければ先ほどの案でいけるんじゃないかと思います。


やったことなくて、案だけで申し訳ありません<(_ _)>

書込番号:12096455

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/10/22 08:36(1年以上前)

なるほど!
停車時AV機能のみ活用の際 地図スクロールでのナビアナウンスが気になってましたが スイッチを渡せば 解決しそうですね。
ありがとうございます。

書込番号:12096926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/10/28 23:55(1年以上前)

たかじいさんのアドバイスを下に 自身のアイデアと融合させ接続してみました。
結果大成功!

今回、スイッチではなくリレーを付けました。
イグニッション1で車速パルスを切電,イグニッション2で車速パルスを通電するようにリレーを接続することで通常のナビ同様問題なく使用できるようになりました。

たかじいさんのアドバイスが無ければ 解決策思いも浮かばず 泣く泣く変な状態でカーナビを使わざるを得ない所でした。

たかじいさん ありがとうございました! 

書込番号:12129817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:9件

2010/10/29 00:11(1年以上前)

役に立てて良かったです♪

おめでとうございます(*^▽^*)

書込番号:12129917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/11/22 01:32(1年以上前)

たかじいさん

その後その後 変化がありました。
お世話になりましたので連絡です。

カナテクス「キャンバス取付キット発売メーカー」へ今回の件 HP問い合わせしました所 改良品を送付してきました。

メーカーが不良を認めたのです!!

キャンバスを交換し 問題なく使用できる形となりました。

継続し不良品(?)を世に送り出し 輸入車ユーザーに迷惑をかける事をやめる手助けの切欠となったようです。

口コミとは言え たかじいさんの良い仕事に感謝です!

書込番号:12253751

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ETC ナビ連動

2010/10/19 20:39(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99

このナビを購入しようと考えているのですが、ETCって、パイオニア製しかナビ連動しないんでしょうか?

パイオニア製のETCってすごい高いんですが(18000〜25000円)、最近8000円くらいで発売されたND-ETC10でも連動するのでしょうか?

書込番号:12085227

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2010/10/19 20:42(1年以上前)

ND-ETC10では連動しません
連動出来るのはパイオニアND-ETC5か三菱電機の一部のETCだけです

書込番号:12085242

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:315件

2010/10/19 20:48(1年以上前)

>>うさだひかる2さん 

コメントありがとうございます!!
三菱電機のETCで連動できるとの事ですが、製品名を教えてもらえないでしょうか?

書込番号:12085264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2010/10/19 20:58(1年以上前)

EP-739系のETCと
パイオニア純正連動ケーブルやマツダ純正品やミクニヤさんで
売ってる連動ケーブルで繋ぐんですが
何度か動作確認はしてますが
動作保証はありません
最近は特にキャンペーン等もやってない様なので
ETC本体と連動ケーブルを買ってると
パイオニアのETCと大差無くなってしまいます
今現在三菱電機のETCを使ってるや
持ってると言う方にお勧めですかね・・・

書込番号:12085320

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:315件

2010/10/19 23:06(1年以上前)

>>うさだひかる2さん

パイオニアETC純正連動ケーブルを価格.comで探したけどないみたいでした。

少し高いけどパイオニア製のETCを買えば、連動ケーブルは、ついてるんでしょうか?

書込番号:12086214

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2010/10/20 07:04(1年以上前)

パイオニア純正の連動ケーブルは
補修部品として注文になります
ND-ETC5には連動ケーブルは付属してます

書込番号:12087383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:315件

2010/11/03 21:05(1年以上前)

うさだひかる2さん
教えていただきありがとうございました!!!
パイオニアのETCは、高いですね!
ミツビシのETCが使えることがわかりとても助かりました!

書込番号:12160329

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「楽ナビLite AVIC-MRZ99」のクチコミ掲示板に
楽ナビLite AVIC-MRZ99を新規書き込み楽ナビLite AVIC-MRZ99をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

楽ナビLite AVIC-MRZ99
パイオニア

楽ナビLite AVIC-MRZ99

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月下旬

楽ナビLite AVIC-MRZ99をお気に入り製品に追加する <687

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング