楽ナビLite AVIC-MRZ99 のクチコミ掲示板

2010年10月下旬 発売

楽ナビLite AVIC-MRZ99

  • 独自開発のデータ圧縮技術「L-format」により、HDDカーナビ並みの情報を収録。
  • カーナビ本体からSDメモリーカードを抜き、インターネット接続しているPCにSDメモリーカードを挿すだけで、自動でデータ更新が可能。
  • 独自開発の「傾斜型ジャイロセンサー」と「傾斜型Gセンサー」を搭載。高架下や高層ビルの間などでも正確に自車位置を測定できる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ 楽ナビLite AVIC-MRZ99のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99の価格比較
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のスペック・仕様
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のレビュー
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のクチコミ
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99の画像・動画
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のピックアップリスト
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のオークション

楽ナビLite AVIC-MRZ99パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月下旬

  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99の価格比較
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のスペック・仕様
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のレビュー
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のクチコミ
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99の画像・動画
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のピックアップリスト
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99

楽ナビLite AVIC-MRZ99 のクチコミ掲示板

(3768件)
RSS

このページのスレッド一覧(全584スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「楽ナビLite AVIC-MRZ99」のクチコミ掲示板に
楽ナビLite AVIC-MRZ99を新規書き込み楽ナビLite AVIC-MRZ99をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードについて

2011/10/04 16:19(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99

スレ主 n.m.sさん
クチコミ投稿数:2件

本日オートアールズにて購入しましたが、取り付けまで時間がかかるため預けてきたため、質問お願いします。
地図更新にSDカードが必要だと書かれていますが、付属品でついているのでしょうか?
それとも家電量販店等で購入する必要があるのでしょうか?購入が必要でしたら多めのサイズを買わないと地図更新など間に合わないでしょうか?音楽も入れたいと思っています。

書込番号:13582325

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/10/04 18:15(1年以上前)

下記ホームページの各項目を見ていただくと、ほとんどの事が分かると思います。
(取説もダウンロードできます。)

http://pioneer.jp/carrozzeria/rakunavi-lite/2010_2nd/#version_up

ちなみに、SDカードは付属されておらず、別売りのようです。



書込番号:13582607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/10/04 18:17(1年以上前)

メーカーサイトでは別売となっていますね、推薦品は8GBとなっています。
音楽ファイル等入れるなら8GB以上がいいでしょう。

http://faq.pioneer.co.jp/faq2/userqa.do?user=piofaq&faq=10lite&id=20214&parent=5543&linksource=5506

書込番号:13582614

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件 楽ナビLite AVIC-MRZ99のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ99の満足度5

2011/10/04 22:49(1年以上前)

取説を見ればわかると思いますが、
SDカードの上限は32GBです。
音楽も入れたいとのことですが
SDの32GBで足りないなら、USBメモリー上限16GBも可能です。

書込番号:13583810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:21件 楽ナビLite AVIC-MRZ99のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ99の満足度5

2011/10/05 21:56(1年以上前)

地図データの全面更新は、5月の時で約3.27Gでした。従って、8Gで良いでしょう。
http://blog.goo.ne.jp/ispn/e/328428052b9dd38066f278e493d8ed4c

音楽等を入れるとなると、16Gは必要かと思います。
SDのリスト順には癖がありますので、ご注意ください。
http://blog.goo.ne.jp/ispn/e/51ff601f197b74a9885364fb2a03efb1

また、地図の全面更新時には、SD内のデータが削除されますので、HDDにバックアップ或いは、SDを2枚使う必要があると思います。

書込番号:13587627

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99

スレ主 pero.さん
クチコミ投稿数:3件

セレナのナビエディション(純正DVDナビ+バックカメラ)への取り付けについての質問です。

先日このサイトで購入しディーラーに取り付けを頼みました。
特に何も説明のないまま取り付けが完了し、いざ乗ってみるとバックカメラが使えない・・・
よく調べればよかったのかもしれませんが、ディーラーの説明では「カプラーの形状が変わったので取り付けは不可能です。」との回答。

イマイチ信用がならない(笑)ので、本当に何をしてもどんな結線を行っても使用できないのかどうかを教えて頂ければ幸いです。

最悪バックカメラを新規で購入しないとだめなんでしょうか。

書込番号:13581153

ナイスクチコミ!1


返信する
ZORLACさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件 楽ナビLite AVIC-MRZ99のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ99の満足度5

2011/10/04 09:28(1年以上前)

純正バックカメラとの接続について、結論から言うと出来ます。
配線の加工とレギュレーターを使えば問題無く映ります。

書込番号:13581363

ナイスクチコミ!1


スレ主 pero.さん
クチコミ投稿数:3件

2011/10/04 21:40(1年以上前)

ZORLACさん返信有難う御座います。

使えるんですか!?
無知な私に詳細を教えて頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。

書込番号:13583441

ナイスクチコミ!0


ZORLACさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件 楽ナビLite AVIC-MRZ99のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ99の満足度5

2011/10/05 01:55(1年以上前)

ここでご説明をしても解るかどうかと思いますが、
バックカメラのカプラーをRCAに変換すれば、
純正バックカメラが市販ナビでも使えるようになります。

カプラーのRCA変換については変換アダプターを利用されれば
手間は掛かりません。
下記のサイトで売っておりますが、在庫切れのようです。
車種にあった変換アダプターをヤフオク等で探されれば
問題は解決するものと思います。
http://www.jifuplace.com/shop/item/navi_tv/hanes/backcamera/backcamera-tekigou.html#BC-NISSAN-DOP

書込番号:13584616

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ZORLACさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件 楽ナビLite AVIC-MRZ99のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ99の満足度5

2011/10/05 02:11(1年以上前)

就寝前に調べてみましたが、既出でした。
こちらを御覧頂ければ解決されるかと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000155196/SortID=12175404/

書込番号:13584644

ナイスクチコミ!4


Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:34件 Cafe Tom 

2011/10/05 06:30(1年以上前)

このカプラーを切断してカメラを直接配線で問題なく使えています。
私の場合はトヨタの純正バックカメラでしたが。

+と−、それに電源の3本を配線すればよいです。
カプラーの4本目はパイオニア純正カメラかどうかを見分ける為だけの線です。

書込番号:13584847

ナイスクチコミ!1


スレ主 pero.さん
クチコミ投稿数:3件

2011/10/05 06:49(1年以上前)

ZORLACさん、Cafe Tomさん有用な情報有難う御座います。
どうしようかかなり悩んでいましたので、これで解決できそうです。

迅速な回答有難う御座いましたm(__)m

書込番号:13584870

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ステアリングリモコン

2011/10/04 18:42(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99

スレ主 karisumaさん
クチコミ投稿数:6件

マークxに取り付けて、ステアリングリモコンを利用してます。
オーディオレス車には通話ボタンがありません、通話ボタンを付けると動作するのでしょうか?

書込番号:13582710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ハンズフリー

2011/10/01 19:17(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99

クチコミ投稿数:30件

MRZ99とMRZ09のどちらを購入するか迷っている者です。

この機種に別売のBluetoothユニット(ND-BT10)を購入し取り付ければ、携帯がbluetoothに対応している場合ハンズフリーで通話できるのでしょうか?
もしかして、この機種は不可で今月発売の新型MRZ09の方が可能になったのでしょうか?

どなたかお分かりの方がいらっしゃいましたらご教授下さい。宜しくお願いいたします。

書込番号:13570821

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:6件

2011/10/01 21:46(1年以上前)

ND-BT10

対応機種
■サイバーナビ:AVIC-VH9990/ZH9990/
H9990/VH9900/ZH9900/H9900
■楽ナビ:AVIC-HRZ990/HRZ900

上記のとおりどちらも対応していません。
なぜなら、どちらもBluetoothユニットを内蔵しているからです。

書込番号:13571392

Goodアンサーナイスクチコミ!2


tunpamaさん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:33件

2011/10/01 22:55(1年以上前)

どちらの機種も元々Bluetooth対応です。

携帯にBluetooth機能があれば、使えるはずですが?

別売りのBluetoothユニットは必要ないはずです。

書込番号:13571709

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2011/10/02 05:59(1年以上前)

ポッチャマ17さん、tunpamaさん早速の返信ありがとうございます!

そうでしたか〜、内蔵されているならND-BT10は購入する必要ない訳ですね。。
MRZ09の新型は、バックカメラを取り付ける際の変換コード(RD-C100)も購入しなくて良さそうなのでさらに魅力を感じております。

ハンズフリーの使い勝手としては実際どうなんでしょうねぇ??
ちなみにトヨタ純正ナビ(メーカーオプションの)ですと、相手からの着信は確か2〜3コールくらいで何も操作しなくても勝手に通話状態になります。
発信の場合は、画面上から登録している相手の電話番号を呼び出しワンタッチでかけられるので非常に簡単なんですよね〜。
質問ばかりで大変恐縮ですが、もしご存知でしたら教えてください。お願いいたします。

書込番号:13572518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99

クチコミ投稿数:71件

東芝のREGZAでワンセグ録画というものがあるのですが
この機種で見ることはできますか?

書込番号:13556047

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:21件 楽ナビLite AVIC-MRZ99のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ99の満足度5

2011/09/28 08:17(1年以上前)

ワンセグもガードがかかっている様ですね。と、すればリッピングの必要があります。
更に、REGZAで録画したものは、DVDなどのメディアに書き出せる事が条件ですが、以下の方法によります。
※記録方式が、VRの場合です。

1.DVDであれば、Cprm copy等で、ピッピング
http://blog.goo.ne.jp/ispn/e/d8yf25b4fc4f8a82d472632e6e5f5f1dd
2.XMedia Recodeで、エンコード
http://blog.goo.ne.jp/ispn/e/4d44a8da1a795d0184474e333a0111ca

参考になれば、幸いです。

書込番号:13557114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:73件

2011/09/29 17:25(1年以上前)

不可能かと思われます。

SDカードによる、ワンセグ持ち出しのことかと思いますが、
理由は、AVIC-MRZ99にワンセグのSDカードへの録画機能は無いですから、
SDカード内のワンセグ番組再生もできないですね。
SDカードの動画再生のフォーマットはMP4となっています。

私もREGZAユーザーですが、ワンセグの持ち出しは、Android携帯で行っています。
もし、REGZAのワンセグ持ち出しを使いたいのでしたら、携帯電話での使用をお勧めします。

Androidのワンセグ録画対応機なら、画面も大きくて、見やすいかと思いますよ。
携帯電話に依って、ワンセグの録画はできるけど、REGZAのワンセグ番組は見れないものもありますから、
機種変する際は、SDカードをショップに持ち込んで、確認された方が良いかと思います。

余談ですが、Android携帯でmp3ファイルをbluetoothで飛ばして、AVIC−MRZ99をBT-Audioにして、聞くことはできますが、
Android携帯からのワンセグの音はAVIC-MRZ99がSCMS-Tに対応していないため、bluetooth経由では、聞くことができません。

参考になれば、幸いです。

書込番号:13562400

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:73件

2011/09/30 19:31(1年以上前)

追記です。

既に、ご存じかもしれませんが、面白いソフトを発見しました。
こちらのソフト↓を使えば、REGZAのUSB-HDDで録画したフルセグの番組を比較的安価にディスク化できそうです。
http://www.iodata.jp/product/soft/picture/ddr/

REGZAに接続してあるUSB-HDD内の番組をDTCP-IPダビングに依り、お手持ちのPCのDVD-RW/DVD-Rドライブで焼くことができるそうです。
PCのDVD-RW/DVD-Rドライブが、DVDレコーダーになるような感覚ですね。
AVIC-MRZ99はCPRMに対応しているので、焼いたDVD-RW/DVD-Rが視聴できるようです。

機会があれば、私も検証してみたいと思います。

書込番号:13566837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2011/10/01 12:27(1年以上前)

なんで怒り顔なのかわかりませんがw

一応試してみましたけど、できませんでした。

ちなみにREGZAはZ1です。

書込番号:13569554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2011/10/01 17:45(1年以上前)

携帯で見れるのでもしかしたら見れるのかと
思ったのですが、無理なんですね。
ありがとうございます。

顔は変更しなかったら怒りになってました(^_^;)

書込番号:13570485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

セレナに付けられた方いますか?

2011/09/29 22:50(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99

スレ主 nao_oteteさん
クチコミ投稿数:1件

セレナ購入予定で社外品のナビを探してます。
営業担当の方からはセレナはナビのスペースが大きいので社外品のナビだと隙間が出て綺麗に収まらないと言われ、日産の純正ナビを薦められてます。
ただ、社外品の方が安価で性能もよいので、このナビをセレナに付けられた方がいましたらどんな感じか教えていただけますでしょうか。

書込番号:13563846

ナイスクチコミ!0


返信する
Pluckyさん
クチコミ投稿数:1511件Goodアンサー獲得:50件 アイと一緒 

2011/09/29 23:06(1年以上前)

オーナーではないですが。

http://minkara.carview.co.jp/car/nissan/serena/partsreview/34/unit.aspx

ご覧になってみてください。
2ページ目にばっちり載ってたかと思います。

書込番号:13563957

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2011/09/30 07:36(1年以上前)

セレナはナビの取付スペースがワイド2DINサイズで幅200mmです(一般的な2DINは幅180mmです)

一般的は社外ナビは幅180mmなので横に隙間が空いてしまうのですが

普通社外ナビを取付する時には車種用のナビ取付キットを使うので、その中に隙間を埋める化粧パネルが入っているので隙間は無くなります

多少違和感がある可能性はありますが慣れで気にならなくなると思います

どうしても気になるのでしたらセレナのOEM車ランディ用(ランディは普通のDINサイズ)のパネルを使うと良いかも知れません

http://bbs.kakaku.com/bbs/70100310109/Page=19/SortRule=2/ResView=all/#13410063(セレナの同じ様なスレです)

書込番号:13564951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/09/30 13:19(1年以上前)

こんにちは。
ランディー用のパネルは、標準の2DINなので、日産のディラーで注文して、自分で取り付けました。
ジャストフィットです!
パネルは、4,000円くらいでした。

書込番号:13565865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:118件

2011/09/30 13:38(1年以上前)

追記です、MRZ99は新型のMRZ09が発表されました

その為にMRZ99は在庫限りの可能性が高いと思われます
新型のMRZ09の発売当初の価格はMRZ99の現在の価格よりも高いと思われますので
価格の安いMRZ99を購入されるのであれば早めの購入(予約)をされた方が良いと思います

新型のMRZ09は10月中旬発売予定となっていますのでどうせなら新型を取付もありだとは思います。

書込番号:13565905

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「楽ナビLite AVIC-MRZ99」のクチコミ掲示板に
楽ナビLite AVIC-MRZ99を新規書き込み楽ナビLite AVIC-MRZ99をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

楽ナビLite AVIC-MRZ99
パイオニア

楽ナビLite AVIC-MRZ99

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月下旬

楽ナビLite AVIC-MRZ99をお気に入り製品に追加する <687

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング