
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99
問題なく再生できますよー。
http://pioneer.jp/carrozzeria/rakunavi-lite/av/fn_media.html#section05
自分もレコーダで録画したものをDVD-RWに入れて見たりしてます^^
書込番号:12270621
1点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99
友人とたまたま時間潰しに寄ったショップにて
こちらの機種が20台限りですが128000円の15%引きでした。
工賃も込みなので安いなと思ったのですが下調べも全くしていない、
何よりも友人の車で行ったのでその場は購入せず帰宅しました。
まず、下調べはここでと覗いてみたらなんと売れ筋No.1の機種で驚きです。
やはり通販ですと価格全然違いますね。(笑)
本題ですがこちらで皆さん通販以外の場合
どれくらいの価格で購入されているのか調べにきましたが
あまりレポが無いので書き込みさせていただきました。
この価格は皆さんから見てどうなのでしょうか?
ご意見よろしくお願いします。
0点

工賃込みでしたら、買いだと思います。
工賃が、15000円から20000円と考えるなら、本体は、販売店での金額では、妥当だと思います。
しかし、せっかく、ここを覗いたのなら、逆にその他取り付ける物があれば、安くするとか、他店では、もう少し安かったから、即決で、20%まで、粘っては、どうでしょうか?
ちなみに、どちらのお店何ですか?
気になります(^_^;)
書込番号:12230763
0点

わたしの住んでるところのショップでは 工賃別で115,000円前後で 売られています。
わたしは自分で取り付けるつもりなので たとえ工賃込みで100,000円になっても絶対買いませんけど。ネットで86000円前後の値段になれば購入するつもです。
自分で取り付けをできない場合、取り付け工賃10,000円〜25,000円と想定して 今の価格comの値段から 考えると工賃込みで128,000円の15%オフなら 妥当な値段だと思いますが。ただ、非常に簡単に取り付けられるような車種だと 取り付け工賃込みの場合 かなり損するような気がするけど。
書込番号:12230939
0点

今日、全国チェーンのAにて購入しました。
取付け工賃込み+ND-BC4サービス(取付け工賃は取られましたが^^;)で
125000でした。
書込番号:12231165
0点

香川のイエローハットでは発売当初は工賃別で12.8万円でした。
今月になり11.8万円まで下がりました。
工賃込み12.8万円なら先ず先ずの価格かなと思います。
書込番号:12231238
0点

ナビ本体+ipodケーブル+リアモニター+工賃で
オートバックスで17万円くらい
イエローハットで15万円でした。
リアモニター無しだと-2〜3万円位だと思います。
参考にネット店舗にナビ本体+ipodケーブル+工賃で見積もりした結果は、
ドライブマーケットで12.2万円(ナビ本体9.3万円のとき)
なび男君で13.7万円
飯田電機で12.4万円
でした。
ホームページで表示されている取付工賃だけでなく、
既存ナビの取外し工賃が1〜1.5万円も追加になるので、
思ったより高くなりました。
結局、店長さんの対応が非常に親切で、
ネットとほとんど同じ価格まで値引きしていただいた
イエローハットで購入を決めました。
工賃込み12.8万円の15%引きは
取外し工賃も含めてなら非常にお得な価格ではないでしょうか。
書込番号:12232624
0点

お返事が送れてしまい申し訳ございません。
やっぱ取付までお願いする場合はお買い得だったみたいですね。
肝心の品物は結局、売切れてしまって購入できませんでした。
皆さま貴重な情報ありがとうございました。
書込番号:12241148
0点

http://bluelabel.cc/
MRZ99が工賃込で99800円やってます。取り外しで別途取られましたが量販店より2万円近く安かったです。持ち込み作業もやってるようです。
参考まで。
書込番号:12266818
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99
現行のフリードを昨日契約しました。
このナビをディーラーに持ち込み取付したいのですが、本製品以外に取付キット等必要なモノはありますか?
型番まで教えていただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
0点

車がオーディオレスなら
KJ-H39DEです
書込番号:12262388
0点

過去にあった似たような質問と回答です。ご参考になれば・・・。
尚、フリードもフリードスパイクもナビの取り付けキット、配線は同じです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000155196/SortID=12187070/
書込番号:12265959
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99
ついに私の愛車にもAVIC-MRZ99を搭載しました。
しかし機械おんちの私には、設定が厄介でもあります。
皆様にぜひお聞きしたいのですが、オーディオ設定やイコライザー設定でオススメの設定とかありますか?あれこれいじってたら、うまくいかなくなりました(*_*)
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99

↓の付属品にも無いように、SDカードは別途購入する必要があります。
http://pioneer.jp/carrozzeria/rakunavi-lite/index.html#spec_manual_mrz99
書込番号:12262402
0点

つまりSDカードがないとナビとして機能しないってことですか??
SDカードを購入するならクラス10とかの早いほうが処理が早くなるのですか??
書込番号:12262654
0点

違います。
地図ソフトは内蔵メモリに入っているので、SDは関係ありません。
書込番号:12262678
0点

SDの用途は、地図の更新や音楽・映像の取り込みに使います。
詳しくは、
http://pioneer.jp/carrozzeria/rakunavi-lite/av/fn_media.html
をどうぞ。
書込番号:12262693
0点

ナビ本体にメモリーを内蔵しており、このメモリー内に地図データが
入っていますのでSDカードが無くてもナビとして使用出来ます。
SDカードは音楽再生等に使用します。
音楽再生に使うのなら転送速度にこだわる必要は無いでしょう。
書込番号:12262699
0点

じゃあ音楽を聴いたり、マップチャージ?の際にSDカードが必要になるってことですか??
音楽を聴くのにipodは別にケーブルが必要、USBなら付属ケーブルでいけると思いUSBメモリを買ったんですが、
SDカードの購入で音楽も賄えるならそっちのほうが楽でしたねぇ・・・
書込番号:12262717
0点

最近はどんな製品でも大抵は取扱い説明書をダウンロードできるので
面倒でも購入前に一度読んでおいた方が良いですよ。
書込番号:12262804
0点

>じゃあ音楽を聴いたり、マップチャージ?の際にSDカードが必要になるってことですか??
そうです。パソコンに入ってる音楽データをSDに落として、それを再生させることが可能です。
また、CD/DVDプレーヤーが付いてますので、CDをそのままかけることも可能です。
書込番号:12263018
0点

最近の商品は付属していませんよ。
それほど高くないので、この機会に購入されてはどうですか?
地図のバージョンアップ時にも必要になりますから、8GB以上の方がいいですよ。
もしお持ちであれば、それを使えばいいと思います。
SDHCカードになりますから、購入してもネットなどで2千円位でしょう。
書込番号:12263200
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99
初投稿です。
先日こちらのナビを購入したのですが、どのSDカードを購入すべきか迷っています。
基本は音楽を聴くぐらいなのですが、動画も見れるということなので音楽+動画で楽しみたいと思います。
そこでSDカードのどのCLASSを購入すべきでしょうか?CLASS2でも4でもさほど変わらないように思っているのですがどなたかアドバイスお願いします<(_ _)>
0点

スレ主さま SDカードの質問便乗させてください。
16GのSDカードを買って8Gを音楽用
残りの8Gを地図更新用として使えますか?
素直に地図更新用と音楽用を分けて8GのSDカードを2枚買った方が良いですか?
書込番号:12261221
0点

SDカードはデジカメ等にも流用できるので
予算に問題が無ければ速いものを買っておくに越したことは無いです。
CLASS4の方が2よりは確実に速いので更新処理も数分程度短縮できるかと。
書込番号:12261671
1点

あまり更新処理等の時間などは気にしていません。
ナビで動画を見るということにだけに限っていうならばCLASSが低いことでなにか影響はでてくるのでしょうか?
なにぶんわからないことだらけで申し訳ないです。
書込番号:12261872
0点

安物のSDカードのクラス表示はかなり適当なので
表示されている速度を余り信用しない方が良いでしょう
使ってみると表示されている速度が出ないとか
クラス4にクラス6が負けるとか普通に起こります。
(価格のクチコミを参考にして下さい)
それでもナビのデーター更新に使用するだけならば
価格重視のカード選びでも問題が無いと思いますけどね。
ただカードをデジカメやビデオ共用して使用するならば
国産とか有名なメーカーの製品がやっぱり安心して使えます
安物だと最悪の場合画像の消失や連写が遅くなったりの
現象が出る場合がありますので注意して下さい。
書込番号:12262782
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
