
このページのスレッド一覧(全331スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 7 | 2010年12月30日 00:44 |
![]() |
1 | 2 | 2010年12月27日 22:43 |
![]() |
0 | 1 | 2010年12月31日 17:10 |
![]() |
0 | 3 | 2011年1月8日 12:53 |
![]() |
3 | 2 | 2010年12月26日 00:09 |
![]() |
2 | 1 | 2010年12月24日 06:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99
初歩的な質問ですいませんが、調べてもよく分からなかったので、
分かる方教えてください。
MRZ99本体は、ネットで購入して届くのを待っている状態ですが、せっかくなんで
バックカメラも買おうと思ってます。
ですが、カロ純正は少し高いし、画質もあんまり見たいなので、別のカメラにしようと
考えてますが、その場合はバックギアに連動してナビの画面にバックカメラの映像が
出るのでしょうか?
カロ純正は出るみたいなのですが、RCA出力の汎用品でも連動しますか?
すいませんがお願いします。
0点

本題の質問の回答じゃなくて横槍的な書き込みですが。。。
>カロ純正は少し高いし、画質もあんまり見たいなので
MRZ99にND-BC4つけてますが画質は十分ですよ。
たしかに画質イマイチの書き込み多々見かけて心配やったけど、
実際つかってみると夜間でも十分みえます。
書込番号:12428589
2点

>カロ純正は少し高いし、画質もあんまり見たいなので、
これはND-BC30UやND-BC100U+サイバーナビのときの話で
MRZ99対応のND-BC4なら価格も安く取付も簡単、
画質も市販カメラの中ではトップクラスですから問題ないですよ。
他の市販カメラにすると変換ケーブルが必要な分だけ
割高になるし、取付も一手間かかるのでND-BC4で良いでしょう。
バックギアに連動はカメラの問題ではなく
ナビ側の機能ですから
どのカメラを付けてもバックギア連動でカメラ画像が出ます。
ご参考までに・・・・・
書込番号:12428618
3点

私は前モデルMRZ90にパナのバックカメラ(CY-RC50KD)を付けました。一般的にはカロの組み合わせがベターでしょうが…。
敢えてパナにしました。街中を走って、車のリアを見ると確かに社外品ではカロのバックカメラを装着した車見かけますが、いかんせん車種によりいかにも付けてます的な収まりが悪く、ソコだけ目立つ車を見かけたときは興ざめです(取り付けの仕上がりにもよりますけど)。
そう言ったことから、よくよく吟味した結果パナにしました。取り付けて大正解でした。
私の車は現行アクシオですがもう一台の純正で付いているアクシオのバックスタイルと比べても何ら違和感を覚えません。後付けの常で多少、純正よりはカメラ部は出ていますが、それでもカロよりかっこいいです。画質は純正より多少、彩度が無いかなぐらいで全く支障ありません。
自分の車にマッチするのかも選ぶときの一考してもいいんじゃないですか?
書込番号:12428995
1点

ヤフオクの中華製バックカメラなら2500円もあれば送料込で買えます。
画質は国内産より良いのが多いですが、品質面では負けるかもね。
国産のカメラはここ数年型式変更だけで中身が変わってないのもアレです。
書込番号:12432577
1点

色々、ご意見ありがとうございます。
なかなか迷ってしまいますが、使用している方が
画質の問題も無いようですので、ND-BC4にしようかと
思ってます。
ネットで見ける安いものも値段は魅力的ですが
品質(故障)の心配が出てきたので・・・
参考になりました。
書込番号:12435724
0点

横やり質問になりますが当方現在カロッツェリアBC4のカメラ付けており、画像及びディーラー純正に準じた取り付けに満足しています。
しかし、ガイドラインが出ないため、ケンウッドのcomosのバックカメラ付けようと思いますが使えるのでしょうか?
書込番号:12436241
0点

くるくるたこらさん
ガイドラインジェネレーターでググるといいものがありますよ(^^)v
書込番号:12436347
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99
最近の書き込みでも似たような話題があったのですが(12413839)あえて質問させてください。
現在数世代前のSONYのHDDナビに、リアモニターを接続して使っています。TV画像やDVD画像はもちろん、ナビの地図までもリアモニターに表示されるので、後部座席の子供も遠出の際などに現在位置を確認できるなど、結構楽しんでいます。
しかし如何せん地デジに対応していないので(あとCDを読み込めないなど不都合も多発のため)、最新型メモリーナビのこのMRZ99への買い替えを検討しているのですが、カーショップ店頭で見たいくつかのcarrozzeriaのモデルの機能説明に「外部モニタの表示はDVDのみ」とあるのを発見! 店員にこのMRZ99はどうなのか聞いたところ、いまいち確信のない返事が…
そこでこのMRZ99をリアモニターにつないでいる皆さんにお尋ねします。地デジが映ることは前出のレスからわかったのですが、ナビ画像などメインモニターに映るものはすべてリアモニターに映るのでしょうか? よろしくお願いします。
0点

リアモニターに出力される映像は
DVDビデオ、DivX、地上デジタルTVチューナー(ワンセグ、フルセグ)、iPodビデオ、AUXです。
SDの映像ファイル、ナビ画面、バックカメラ映像、AVソース画面は表示されません。
書込番号:12427118
1点

ポッチャマ17さん
早速のレスありがとうございました! あっという間に知りたい情報が獲得できました(^^v
現在の旧世代ナビより、できないことがあるということはちょっとがっかりですが、それ以上に魅力満載のMRZ99の購入を前向きに検討します(^o^)
書込番号:12427645
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99
教えてください。
先日ドコモレグザフォンの変えました、ハンズフリーでの会話はできるのですが、電話帳をナビ側に登録したいのですができないんです。なにかいい方法ないでしょうか?
0点

ナビ側を メニュー→通信→携帯電話から『メモリダイヤル読み込み』の状態にして、REGZA Phoneのアドレス帳をBluetooth送信すればナビに登録出来ますよ。
書込番号:12443146
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99
全くの初心者な質問ですみません。
購入後さっそくなので、USBメモリに音楽をダウンロードして車内で楽しもうと思ったのですがうまくいきません。
様々なサイトを探し、ダウンロード購入まではできました。しかし、いざ車内に持ち込み再生してみると【再生できません】とのこと・・・
もしかしたら【デジタル著作権管理 (DRM)】が引っかかっているのかもしてません。説明書によるとDRMの音楽は再生できないとのこと。
何か私のやり方は間違っているのでしょうか?皆さんはどうやってダウンロードをしているのですか?
またオススメの音楽配信サイトがありましたら教えてください
0点

どこのサイトでダウンロード購入しましたか?
基本的に音楽配信サイトはDRMが掛かっていてダウンロードしたPC以外では再生出来ません。
DRMフリーで配信しているサイトで購入すれば再生出来ます。アマゾンMP3とか
書込番号:12422643
0点

まず、パソコンのインターネットからパイオニアのホームページを開きます。次にナビスタジオを登録して、ナビスタジオ内で自分のパソコン内の曲を選んで登録した物をUSBメモリーに入力すると再生できると思います。HDDナビはこの方法ですが、たぶんMRZ99もこの方法ではないかな?
書込番号:12430534
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99
SDカードに動画を入れている方に質問です。
動画の順番は何なのか分かりますか?
名前順かと思いパソコンでタイトルを1つ1つ付けていたのですがナビではバラバラになってしまいました。
サイズでも更新日時でも無いようなのですが…
分かる方がいましたらよろしくお願いします!
1点

SDカードに保存した順番ですよ。
そんな馬鹿なと思うでしょうが、他のカロナビでもSD・USBの扱いは一緒です。
書込番号:12418326
1点

CBA-CT9Aさん
返信ありがとうございます。
つまり好みの順番にするにはPCでSDから別のフォルダに入れて再度SDに入れ直すしかないわけですね…ちと面倒ですね汗
ありがとうございました!
書込番号:12419314
1点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99

楽ナビではありませんが、コンポジット接続して動画を見ています。
最初はiPod本体側も写っていましたが、OSアップデート後から写らなくなったようです。
書込番号:12411536
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
