楽ナビLite AVIC-MRZ99 のクチコミ掲示板

2010年10月下旬 発売

楽ナビLite AVIC-MRZ99

  • 独自開発のデータ圧縮技術「L-format」により、HDDカーナビ並みの情報を収録。
  • カーナビ本体からSDメモリーカードを抜き、インターネット接続しているPCにSDメモリーカードを挿すだけで、自動でデータ更新が可能。
  • 独自開発の「傾斜型ジャイロセンサー」と「傾斜型Gセンサー」を搭載。高架下や高層ビルの間などでも正確に自車位置を測定できる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ 楽ナビLite AVIC-MRZ99のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99の価格比較
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のスペック・仕様
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のレビュー
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のクチコミ
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99の画像・動画
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のピックアップリスト
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のオークション

楽ナビLite AVIC-MRZ99パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月下旬

  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99の価格比較
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のスペック・仕様
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のレビュー
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のクチコミ
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99の画像・動画
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のピックアップリスト
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99

楽ナビLite AVIC-MRZ99 のクチコミ掲示板

(2139件)
RSS

このページのスレッド一覧(全331スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「楽ナビLite AVIC-MRZ99」のクチコミ掲示板に
楽ナビLite AVIC-MRZ99を新規書き込み楽ナビLite AVIC-MRZ99をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
331

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ipod touch 第4世代

2010/12/01 08:48(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99

スレ主 tora0027さん
クチコミ投稿数:6件

近々、このナビを買おうと思っています。
同時にipod touchも買って接続したいと思っているのですが、
問題なく使えるのでしょうか?
メーカーHPには載っていないようなので、どなたか同一環境で
使用されてる方がいれば教えて下さい。
動画の可否、充電の可否、ナビ側でのipodコントロールなどもわかれば教えて下さい。、

書込番号:12303351

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 tora0027さん
クチコミ投稿数:6件

2010/12/01 08:59(1年以上前)

すいません。
ホームページで確認できました。

以下、ご参考まで。
http://pioneer.jp/carrozzeria/support/ipod.html#rakunavi_lite

書込番号:12303375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99

スレ主 Twin230さん
クチコミ投稿数:34件

今週末取り付け予定です。

説明書は一通り読んだのですが、わからない事が2つあります。

1、ナビスタジオでデーターを取得、保存したSDカードは本機で更新後、取り出しておいてもいいのでしょうか?
  またデーターを取得、保存したSDカードに映像ファイルを混在させても問題ありませんか?

2、オービスデーターの価格を教えてください。支払いはクレジットカードでしょうか?

お解りの方お答え頂けると助かります。

書込番号:12301827

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:9件

2010/12/01 01:54(1年以上前)

>1、ナビスタジオでデーターを取得、保存したSDカードは本機で更新後、取り出しておいてもいいのでしょうか?
問題ないと思います。

>またデーターを取得、保存したSDカードに映像ファイルを混在させても問題ありませんか?
容量だけの問題です。


2、オービスデーターの価格を教えてください。支払いはクレジットカードでしょうか?
2100円で支払いは
電子マネーかクレジットカードみたいです。
電子マネーというのはパイオニア限定のものだと思います。

電子マネーの購入支払い方法は
クレジットカード
銀行
コンビニエンスストア
電子マネー(デジコイン)

書込番号:12302822

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Twin230さん
クチコミ投稿数:34件

2010/12/02 01:45(1年以上前)

ありがとうございます。助かりました。

本日、入荷したので取り付けました。

またよろしくお願いします。

書込番号:12307566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

走行中にテレビ(DVD)は観れますか?

2010/11/30 21:36(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99

クチコミ投稿数:45件 プロスパーウィン! 

初歩的な質問ですが、走行中にテレビやDVDは観れますか?もちろん助手席用ですけど。 初めてのナビで検討中です。 もし観れなかった場合、見る方法とかありますか?宜しくお願いします。

書込番号:12301308

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2010/11/30 21:53(1年以上前)

運転手はもちろん、助手席の方も見ることが出来ないように工夫されています。
ご自分で検索したりして知恵を絞って対策を講じたらいけるのでは、でもここでたずねる内容ではないですね。

書込番号:12301428

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件 プロスパーウィン! 

2010/11/30 22:29(1年以上前)

早速、ご回答ありがとうございます。
対策・・が施されているんですね!

と云う事は出来るんですね!了解しました。
ですが・・・何か良い情報が欲しいです。

こんな情報あったけど・・とかありましたらお願いします。

書込番号:12301705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:34件

2010/11/30 22:46(1年以上前)

この手の質問後をたたないな。

しかもお決まりの下らん説教のおまけ付き(笑)

購入店で同じ質問すれば良いですよ。

それで万事解決。

書込番号:12301828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/30 23:28(1年以上前)

>ですが・・・何か良い情報が欲しいです。

>こんな情報あったけど・・とかありましたらお願いします。

しつこいね

書込番号:12302157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件 プロスパーウィン! 

2010/11/30 23:38(1年以上前)

ネットで調べたら載ってました。
まぁ私には、配線をどうこう出来ないですけど
(やってみる価値は十分です)

書込番号:12302220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:9件

2010/12/01 01:48(1年以上前)

過去のスレ見ていけば答えは見つかる(≧∇≦)b

少しは努力するのも必要です。

書込番号:12302809

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

渋滞情報は無いですか・・・

2010/11/28 21:22(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99

クチコミ投稿数:361件 楽ナビLite AVIC-MRZ99のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ99の満足度3

ナビも最近進化してきています。
SDカードでHDD並とか言っていますが、渋滞情報はどうなのでしょう?
VICS廃止でナビにはGPSしかついていないようですし、あとはウエルコム加入してやってくださいなんて感じでしょうか?価格が下がった分簡略されリモコンレス、VICSなしじゃあ寂しいというか機能的に十分なのか疑います。
お使いの方、渋滞状況などどうしているのでしょうか?
コメントお願いします。

書込番号:12291417

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/28 22:10(1年以上前)

初めて投稿します。
私も最近このナビを取り付けたのですが、
スマートループを使用しなくても、
FM−VICSは付いていますので、渋滞情報は画面上に表示されます。

私は、15年ぶりのカーナビ購入でしたので、奮発してスマートループも
購入しました。(渋滞回避能力が知りたい為)
今のところ、渋滞回避能力はわかりません。

書込番号:12291810

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/28 22:25(1年以上前)

パソコンを使っているなら取扱い説明書を
一度くらいは目を通しましょうよ
携帯なら仕方ないですけどね。

P62、P78、P116などを参考にして下さい。

書込番号:12291922

Goodアンサーナイスクチコミ!2


業界者さん
クチコミ投稿数:1939件Goodアンサー獲得:28件

2010/11/29 01:10(1年以上前)

ビーコンが無い=VICSが無い・・と勘違いしてませんか?

FM−VICSはあるし、パイオニアはビーコンよりスマートループの方が合理的で優れていると考えているんじゃないでしょうか?

こだわるならHRZ990を選択すればいいわけだしMRZ99はコストパフォーマンスは優れていると思いますよ。

でなきゃ、売れ筋、注目とも一位にはならないでしょう。

書込番号:12292950

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:361件 楽ナビLite AVIC-MRZ99のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ99の満足度3

2010/11/29 11:38(1年以上前)

勉強不足でした。
私もDVDタイプを使用していて、最近に機種はリモコンレスなどがありコストダウンをはかったものだと思いました。
渋滞情報は、光でなくFM−VICSはあるんですね。
スマートループって料金はどの位かかるのでしょう?
HRZ990の選択肢もあるとご指摘頂いたようですが、HDDは故障し易い傾向なようで、信頼性から選択しません。
SDタイプの方が低価格ですし。

書込番号:12294080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:10件

2010/11/30 00:29(1年以上前)

>スマートループって料金はどの位かかるのでしょう?

Willcomの通信モジュールを使う場合は、
使い放題プラン 月額1050円
ライトプラン 月額525〜1575円
ですね。

モジュール端末は、年契約で購入すると安くなるみたいですよ。

詳しくは、こちらを・・・・

http://pioneer.jp/carrozzeria/products/willcom_ws022in/index.html

https://direct.willcom-inc.com/dmc/smartloop/smartindex.html

書込番号:12297834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:361件 楽ナビLite AVIC-MRZ99のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ99の満足度3

2010/11/30 05:53(1年以上前)

ありがとうございます。
重体情報を手に入れるにも有料になるのですね。
年間契約だともう少し金額が下がればいいのですが。
何はともあれ、kawanagareさん情報ありがとうございました。

書込番号:12298365

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

バックカメラ使用可までの起動時間は?

2010/11/28 18:30(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99

スレ主 2st riderさん
クチコミ投稿数:120件

現在私が使用しているナビは他社製HDDタイプなのですが、起動に時間がかかり、バックカメラからの映像が表示されるまでに1分以上かかってしまいます。そのため、車庫入れを前進で行うと、次回車に乗る際にはバックで車庫から出るわけですが、バックカメラが使えるようになるまでアイドリングで約1分ほど待機しなくてはならず不便な状態です。

最近は植え込みのある駐車場などは「緑地保護のためバック駐車禁止」のところが多く、エンジン始動からバックカメラが利用可能になるまでの時間が非常に気になります。

車両入替に伴いナビも新調する予定でこちらの機種を購入検討しているのですが、

・起動時間(バックカメラ映像がでるまでの)はどのくらいかかるのでしょうか?
・起動する前からバックにギアが入っていても、起動後にバック信号を拾って画面が切り替わりますでしょうか?

この機種でバックカメラを利用のユーザーさま、ぜひ詳細を教えてください。

書込番号:12290436

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/28 22:02(1年以上前)

こちらのナビを取り付けて3日です。
このナビにバックカメラND-BC4を取り付けてますが、
エンジン始動直後にバックギアに入れると、
ナビのデモ画面よりも早くバックカメラの画像に切り替わります。

私の自宅マンションでも、
前向き駐車なので、ストレスなくとても快適に
このナビを使っております。

書込番号:12291732

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 2st riderさん
クチコミ投稿数:120件

2010/11/30 00:57(1年以上前)

こうぞうJUKEさま。使用感など教えていただきありがとうございます。

車の納車がもう少し先なので他の気になるところは店頭で確認できまるのですが、バックカメラの映像については、なかなかスペックとしてはわからないところでしたので、本当に助かりました。

瞬時に表示されるとのことで、ほぼこの機種に決定しそうです。

あらためまして、ありがとうございました。


書込番号:12297948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 USBメモリについて

2010/11/28 10:01(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99

クチコミ投稿数:4件

手持ちのUSBメモリにmp3を入れてつないでみたのですが、「このUSBメモリは本機では使用できません」と出てきてしまいました。
トラセンドのJF V10 8GBです。ファイルシステムFAT32です。

正常に繋げていらっしゃる方 よろしければUSBメモリのメーカー&型番をおしえていただけないでしょうか??

書込番号:12288261

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/28 14:10(1年以上前)

USBメモリですが、もしかしてNTFSでフォーマットされていませんか?

メーカーサイトでAVIC-MRZ99の「仕様・付属品・取説」のページを確認しましたが
サポートしているファイルフォーマットは、FAT16とFAT32のみのようです。

パソコンでFAT16かFAT32でフォーマットされているか確認し
NTFSになっているようでしたら、もう一度FAT32あたりで
フォーマットしなおせばうまく認識するかと思われます。

以上、あくまでも予想ですがご確認を〜

書込番号:12289305

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/28 14:11(1年以上前)

って、FAT32なんですね・・・
すいません見落としてました。

書込番号:12289308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:31件

2010/11/28 20:01(1年以上前)

MRZ77ですでが、TEAMで、FAT32フォーマットで32GBを使用しています。

トランスセンドは持ち合わせていませんが、もしかしたらUSBメモリ自体の不良かもしれませんね。
再度フォーマットしなおして、トラック単位の検査(Windows標準だと、プロパティ-ツール-エラーチェック-不良セクタのチェック)ですかね。

どうも、他の方の情報を見ても、
1.電力が足りるか
2.FAT16/32でフォーマットされているか
が、使えるかどうかのはんだ基準かなと思います。
バスパワーUSBハブで普通に使えるものなら電力は足りるんじゃないかと。

まあ、この手のメモリーは数多く出ているので、メーカーでも確認しきれないでしょうから、どうにも使えない場合には、素直に、別の物を用意した方が、なんで使えないの?と、喧々囂々とするよりも、幸せかもしれません。

書込番号:12290916

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/12/01 19:25(1年以上前)

フォーマットはしてみたのですがダメでした。おっしゃるとおりメモリの不良かもしれませんね。ありがとうございました。

書込番号:12305454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:31件

2010/12/02 23:13(1年以上前)

USBメモリですが最近買い増ししたので。

上海問屋オリジナル EVERGREEN DNF-FD32GB-JSG 32GB
FAT32(購入時のまま)
1本当たり\5,000以下と安い上に読み書きも早い方なので、うってつけかと。

内容はMP3ばかり18GB程入れました。
ここまで来ると、基本はRANDUM再生です。
再生される曲があまりばらけないような気がするのは、気のせいか?

書込番号:12311608

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/12/03 17:46(1年以上前)

32GBが 5千円以下ですか!安くなりましたね

mp3で18GBとは またすごい
なかなか同じ曲には当たらないのでは(笑)

このトラセンドも上海問屋で購入しました
教えていただいたEVERGREEN を購入することにします。

感謝です!ありがとうございました!!

書込番号:12314574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/12/03 18:05(1年以上前)

MRZ99はUSBメモリ 最大16GBまでとなっていますが 32GB大丈夫ですか??

書込番号:12314641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:31件

2010/12/04 21:53(1年以上前)

32GB大丈夫ですか?
の質問には、可能性も有る。とだけお答えしておきます。

仕様上、16GBまでとなっているので、仕様を超えた容量は、私が同じ型式の物を使用していたとしても保証はできません。
こういったケースは、使えたケースも有るんだな。という程度で、あくまで自己責任でご購入ください。
また、使用した結果についても同様です。
場合によっては、本体が故障するケースも有るかもしれません。
私も含め、だれも保証はしてくれません。

仕様で16GBなので、16GB以下の物で使えなかった場合、メーカーも現品を送れば、調査してくれるかもしれません。
ですが、SDカードも含め、品質自体もピンからキリなので、もし使えなかった場合は、PCで使うくらいの覚悟は必要かと思います。

というわけなので、実は、私も、実際に接続するときは意外とドキドキなんですよ。
やはり、使えないだけならまだしも、本体は壊したくないですからね。

ということで、よろしくお願いします。

書込番号:12320564

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「楽ナビLite AVIC-MRZ99」のクチコミ掲示板に
楽ナビLite AVIC-MRZ99を新規書き込み楽ナビLite AVIC-MRZ99をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

楽ナビLite AVIC-MRZ99
パイオニア

楽ナビLite AVIC-MRZ99

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月下旬

楽ナビLite AVIC-MRZ99をお気に入り製品に追加する <687

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング