
このページのスレッド一覧(全331スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2011年7月18日 01:34 |
![]() |
1 | 2 | 2011年7月17日 23:41 |
![]() |
7 | 4 | 2011年7月16日 09:36 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2011年7月13日 22:08 |
![]() |
0 | 2 | 2011年7月12日 12:31 |
![]() |
1 | 2 | 2011年7月11日 16:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99
かれこれ3時間程、ネットで調べているのですが解かりませんのでお願い致します。
当方パソコンは、SONYのVAIO(VGN-FJ21B/R)を使用しているのですが、
SDカードの入り口は「MAGIC GATE」というソニー特有のものになっています。
調べてみると、普通のSDカードは「MAGIC GATE」には入らず、
「MAGIC GATE」対応のカードしか入れる事が出来ないようなのです。
ソニーの「MAGIC GATE」対応のカードは規格的にやや大きく、このナビに入れて使用できるものでは無いと思うのです。
何か良いアドバイスを頂戴できればなと思い投稿させて頂きました。
0点


CBA-CT9A様、迅速にご回答いただき有難うございました。
そのような手があるのですね!本当に助かりました。
また解からない点が出てきましたら宜しくお願い致します。
この度は有難う御座いました。
書込番号:13266223
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99
H15年式VOXYで、現在ディーラーオプションのNHDT-W53が付いていますが、AVIC-MRZ99を取り付けた場合、バックカメラはそのまま使用可能でしょうか?ディーラーで取り付けをお願いする場合、本体以外に用意するもの(取り付けキット?)があれば教えてください。よろしくおねがいします。
0点

そのまま接続はできませんが
カメラ接続アダプター(データシステムRCA003Tなど)と
RCA変換アダプターRD-C100を使用すれば使用可能です。
取付キットは一般的なトヨタ2DINワイド用
(KK-Y40DUなど)を用意しましょう。
ご参考までに・・・・・
書込番号:13265587
1点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99
ダウンロードできる取付説明書に載ってなかったですか?
書込番号:13256370
4点

訂正
× ダウンロードできる取付説明書に載ってなかったですか?
○ ダウンロードできる取付説明書に載ってますよ。
書込番号:13259280
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99
楽ナビライトかストラーダMW250D を検討しています
PCはありますがネット環境がありません 音楽はCDからSDカードかIpodを利用したいと思います このような環境でもメモリーナビが利用できるでしょうか 初歩的な質問で申し訳ありませんがお教え下さい
0点

取付して使用するには問題ありませんが、地図データーの更新はPCがブロードバンド環境にないと難しい様です
ただし、自分のPCを使う必要は無いと思いますので、友人や知人又はマンガ喫茶等のPCで対応する事も可能だと思います
またパナのMW250Dに関してですが、パナのナビは品薄の様で店に在庫が無ければ入手は難かしいと思われます。
書込番号:13250243
0点

早速お返事頂きありがとうございます
データ更新が漫画喫茶でもできるのですね!
パナの方は品薄ですか…早く決めた方がよさそうですね
書込番号:13250519
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99
いつも頼りにさせて頂いています。今回、このナビを購入予定なのですが、現在の使用しているナビの付属品で
別途購入しなくてはならないものがあれば教えてください。
メーカーに問い合わせしても電話が全然つながりません。
現在の仕様です。
車 エスティマACR40
ナビ NHDP-W53(メーカーかディラーオプション)
追加付属品でバックカメラ(このまま使用したいです。)
以上です。
よろしくお願いします。
0点

KK-Y45DU等の取付キット
RCA003T カメラ変換
・・・位ですね
後は必要に応じてUSBのフラッシュメモリーや
SDカード等があれば良いでしょう
書込番号:13205851
0点

返信ありがとうございます。
教えて頂いた物をいろいろと準備しているところです。
そこで、SDカードはみなさん何枚使用していますか?
地図用データで1枚、音楽や画像で1枚という感じでしょうか?
それとも1枚で両方のデータを入れているとか?
今、考えているのは下記のサイトの32Gを用意しようかと考えています。
http://item.rakuten.co.jp/donya/86509/#cat
どなたかお使いの方、いらっしゃいましたら使用状況などお聞かせください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:13245019
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99

はじめまして
ポジション連動で液晶の明るさを変えることはできますよ。
バックライトの明るさが変わるだけですが・・・
AVボタンを長押しすると、明るさやコントラストといった
調整画面が出てくると思います。
そこで、ポジションを入切をしてみてください。
明るさインジケーターの変化があると思います。
もし、変わらないようであれば、各々の状態での調整を行います。
残念ながら、ポジション連動で昼画面になったり、夜画面になったり
はしないです。
書込番号:13224746
0点

ポジションとは違うかもしれないですが、スモールライト以上を点けると画面がじわじわと暗くなり夜画面になりまスよ。
書込番号:13241636
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
