楽ナビLite AVIC-MRZ99 のクチコミ掲示板

2010年10月下旬 発売

楽ナビLite AVIC-MRZ99

  • 独自開発のデータ圧縮技術「L-format」により、HDDカーナビ並みの情報を収録。
  • カーナビ本体からSDメモリーカードを抜き、インターネット接続しているPCにSDメモリーカードを挿すだけで、自動でデータ更新が可能。
  • 独自開発の「傾斜型ジャイロセンサー」と「傾斜型Gセンサー」を搭載。高架下や高層ビルの間などでも正確に自車位置を測定できる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ 楽ナビLite AVIC-MRZ99のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99の価格比較
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のスペック・仕様
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のレビュー
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のクチコミ
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99の画像・動画
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のピックアップリスト
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のオークション

楽ナビLite AVIC-MRZ99パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月下旬

  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99の価格比較
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のスペック・仕様
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のレビュー
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のクチコミ
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99の画像・動画
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のピックアップリスト
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99

楽ナビLite AVIC-MRZ99 のクチコミ掲示板

(1104件)
RSS

このページのスレッド一覧(全208スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「楽ナビLite AVIC-MRZ99」のクチコミ掲示板に
楽ナビLite AVIC-MRZ99を新規書き込み楽ナビLite AVIC-MRZ99をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
208

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

SDカードの持ち出し動画の再生

2011/03/06 22:35(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99

スレ主 howakuro7さん
クチコミ投稿数:4件

パナソニック ディーガ ブルーレイディスクレコーダーのSDカード持ち出し動画機能で撮った動画をMRZ99で再生出来るのか知りたいので、教えてください。

書込番号:12751311

ナイスクチコミ!1


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2011/03/07 21:51(1年以上前)

無理かと。
パナのSD動画規格をサポートしていません。

書込番号:12755821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

2画面モード

2011/03/06 19:41(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99

スレ主 yxk7010さん
クチコミ投稿数:10件

以前に使用していた同社のHDタイプのナビはAV視聴中にもう一度AVボタンを押すと画面の半分がナビ、半分がAVとモニタが2つに分割されて便利でしたが、このMRZ99は同じことができないのでしょうか?御存じな方教えてください。

書込番号:12750274

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11262件Goodアンサー獲得:2109件

2011/03/06 20:20(1年以上前)

私には、あいにく取扱説明書にそのような記載を見つけることができませんでした。

書込番号:12750459

ナイスクチコミ!0


ZXR400L3さん
クチコミ投稿数:1758件Goodアンサー獲得:105件 楽ナビLite AVIC-MRZ99のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ99の満足度5

2011/03/06 21:40(1年以上前)

できません。

商品比較のAV機能一覧では、2画面表示は表示できない(”−”)ことになっています。
HDDタイプはできるようです。

書込番号:12750945

ナイスクチコミ!0


スレ主 yxk7010さん
クチコミ投稿数:10件

2011/03/07 19:24(1年以上前)

Berry Berryさん、ZXR400L3さん、ありがとうございます。
やはり2画面はできないようですね。
子どもに怒られそう!!

書込番号:12755006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

SDカードでの音楽再生について

2011/03/06 18:54(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99

クチコミ投稿数:5件

音楽を聴こうと32GのSDカードを買いました。
PCのデータをフォルダに直接ドラッグ&ドロップしました。
しかしナビにSDカードを入れてみるとデータが3分の1ほどしか表示されません。
PCから確認するとSDには入っているようです。
何が原因なのか分かりません。。。
全部表示されないならわかるのですが・・・

対応するフォルダの数に限界があるとか?でしょうか。
(細かく音楽ファイルを分けているためフォルダの数は多いです)

書込番号:12750020

ナイスクチコミ!0


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2011/03/06 20:46(1年以上前)

マニュアルくらい読みましょう。

フォルダは300個まで、ファイルは5000個までと記載されてます。

書込番号:12750608

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/03/06 20:53(1年以上前)

ありがとうございました。

確認不足でした。。。

書込番号:12750656

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

WMV動画のサイズについて

2011/03/06 15:21(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99

スレ主 codyluさん
クチコミ投稿数:5件

AVIおよびMP4ファイルを画面フルに映す場合の映像サイズは400X240ピクセルですが、WMVの場合はこんな制限はないでしょうか。800X480のサイズは可能ですか。経験のある方は教えてください。

書込番号:12749036

ナイスクチコミ!0


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2011/03/06 17:09(1年以上前)

マニュアルには400X240と書いてありますが?
そこにWMVも列挙されてる以上同じじゃねーの。

書込番号:12749499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

純正ステアリングリモコンについて

2011/03/06 11:37(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99

クチコミ投稿数:67件

こんにちは。
MAZDA AZ-WAGON カスタムスタイルXTの購入を考えているものです。
この車種はステアリングオーディオリモコンが標準装備してあります。

ナビにはこちらのAVIC-MRZ99を考えています。
AVIC-MRZ99とステアリングオーディオリモコンとの接続ですが、
メーカーページには、MAZDA用とSUZUKI用どちらにもAZ-WAGONについて記述がありません
でした。KK-S101ST(SUZUKI用)、KK-T101ST(MAZDA用)どちらを買えば接続できますで
しょうか?
情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:12748167

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2011/03/06 12:47(1年以上前)

スズキ用のKK-S101STか
アルコンコネクトのGAP-MULT05で
対応可能ですが
消音のボタンは使えません

書込番号:12748459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2011/03/06 12:49(1年以上前)

>>うさだひかる2さん

早速の返信、ありがとうございました。
KK-S101STか、GAP-MULT05で対応可能ということで、
こちらの機種(および車)を購入したいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:12748469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

SDカードの使い分け

2011/03/04 13:18(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
本機を購入予定で、みなさんの意見をこちらで拝見させていただいています。
そこで質問なのですが、購入後は、マップ用のSDと音楽用のSDと使い分けたいと思っています。マップ用SDは本機に一度挿してから使うとのことですが、音楽用に使うSDは、PCやSDラジカセから音楽を入れてそのまま使えるのでしょうか?
大変初歩的なことですが、お分かりになる方宜しくお願い致します。

書込番号:12738432

ナイスクチコミ!0


返信する
hamoniさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件

2011/03/04 15:39(1年以上前)

FAT16、FAT32にフォーマットされたSD・SDHCカードなら大丈夫です。
またコーデックが以下のSDメモリーカード部欄に記載されている物なら再生できます。

http://pioneer.jp/carrozzeria/rakunavi-lite/index.html#spec

SDコンポから録音した物については、機種ごとに違いがあると思うので
取り扱い説明書が上記スペック表と一致するかどうかチェックしてくださいね。

書込番号:12738801

ナイスクチコミ!0


yukiofさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/04 16:12(1年以上前)

大は小を兼ねるので、32GBのSDカードを買えば8GBをデータに残して他を音楽データとして使えます。自分はそうしてます。

24GBもあれば、iPod並みに入りますからそれほど困らないと思うのですが如何でしょうか?また、1枚のSDカードで済むので、データの更新時も楽かと思いますが、、、。

書込番号:12738899

ナイスクチコミ!2


乳蛙さん
クチコミ投稿数:1106件Goodアンサー獲得:212件

2011/03/04 19:24(1年以上前)

まずナビ更新などに使う、ナビスタジオ用のSDカードはナビ本体に挿すと初回に登録されます。
この登録は設定画面で他のSDカードを登録し直す、ということもできますが基本的には一枚のSDカードしか認証しません。

一般的な音楽データを入れてあるSDカードは挿しこんでそのままつかえます。
間違って認証登録してしまうと、SDカードの中身が消去されてしまうと思いますので注意が必要です。

ナビ用のSDカードに音楽データなどを入れて使う(ナビスタジオ経由でSDに取り込めます)場合は、地図更新用に8G(全更新時)を空けておく必要があります。

ですので、ナビデータと音楽データを一緒にしたい場合は16GのSDカードがいいでしょうね。

書込番号:12739547

ナイスクチコミ!3


h-createさん
クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:25件

2011/03/04 23:09(1年以上前)

少し補足です。
ナビで登録したSDカードをナビスタジオを立ち上げたPCに挿入すると、もし地図の更新が有った場合自動的にダウンロード」が始まります。
この時空き容量が少ないと音楽データを自動で削除してダウンロードするそうです。

だから音楽データの追加だけなら、ナビスタジオの設定で地図データのダウンロード(マップチャージ)のチェックをはずしておくといいでしょう。
そして地図データをダウンロードしたい時は先程のチェックを復活させ、かつ音楽データはPCに退避させてからやればよいです。

ここまでやれれば8GのSDカード1枚で事足ります。

書込番号:12740797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/03/07 20:45(1年以上前)

みなさん
回答ありがとうございます。
私も音楽とマップ用だけでしたら16GBや32GBのSDを1枚でいいかなと思ったのですが、
昼間のラジオを録音して、通勤の時に聞こうとおもって使い分けをしようと思ったのです。
大変参考になりました。

書込番号:12755417

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「楽ナビLite AVIC-MRZ99」のクチコミ掲示板に
楽ナビLite AVIC-MRZ99を新規書き込み楽ナビLite AVIC-MRZ99をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

楽ナビLite AVIC-MRZ99
パイオニア

楽ナビLite AVIC-MRZ99

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月下旬

楽ナビLite AVIC-MRZ99をお気に入り製品に追加する <687

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング