楽ナビLite AVIC-MRZ99 のクチコミ掲示板

2010年10月下旬 発売

楽ナビLite AVIC-MRZ99

  • 独自開発のデータ圧縮技術「L-format」により、HDDカーナビ並みの情報を収録。
  • カーナビ本体からSDメモリーカードを抜き、インターネット接続しているPCにSDメモリーカードを挿すだけで、自動でデータ更新が可能。
  • 独自開発の「傾斜型ジャイロセンサー」と「傾斜型Gセンサー」を搭載。高架下や高層ビルの間などでも正確に自車位置を測定できる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ 楽ナビLite AVIC-MRZ99のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99の価格比較
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のスペック・仕様
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のレビュー
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のクチコミ
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99の画像・動画
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のピックアップリスト
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のオークション

楽ナビLite AVIC-MRZ99パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月下旬

  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99の価格比較
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のスペック・仕様
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のレビュー
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のクチコミ
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99の画像・動画
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のピックアップリスト
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99

楽ナビLite AVIC-MRZ99 のクチコミ掲示板

(1104件)
RSS

このページのスレッド一覧(全208スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「楽ナビLite AVIC-MRZ99」のクチコミ掲示板に
楽ナビLite AVIC-MRZ99を新規書き込み楽ナビLite AVIC-MRZ99をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
208

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

価格について

2010/12/05 15:02(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99

スレ主 harry1009さん
クチコミ投稿数:14件

皆さんに質問です!
ステップワゴンを購入したので、納車までの間に、ナビを購入しようと思い、カー用品店数店へ行き、見積もりをしてもらいました。
楽ナビLite AVIC-MRZ99+リアカメラ+配線キット+iPodケーブル+工賃
=¥123000
ズバリこの価格どう思いますか??

書込番号:12323990

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:110件

2010/12/05 15:57(1年以上前)

安いです!
思い切って買っちゃいな

書込番号:12324175

ナイスクチコミ!0


業界者さん
クチコミ投稿数:1939件Goodアンサー獲得:28件

2010/12/05 16:07(1年以上前)

リアル店舗としては安いと思いますよ。

85000+14000+1500+3000+工賃20000円てな分析でしょうか?
通販で買うより安心を買うと思えば充分安いです。

書込番号:12324211

ナイスクチコミ!0


スレ主 harry1009さん
クチコミ投稿数:14件

2010/12/05 23:26(1年以上前)

今日決めてきました!!
納車後、すぐ装着してもらいます。

書込番号:12326606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

SDHCについて

2010/11/29 20:56(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99

クチコミ投稿数:3件

コストパフォーマンスに惹かれこちらのナビを近々購入予定です。
カタログを見たところ、SDHCの対応はclass2/4/6となっているようでしたが、class10では動かないでしょうか?
余っているのがあったので使えればと思いまして・・・。
どなたかご存知の方いましたらご教示ください。

書込番号:12296267

ナイスクチコミ!0


返信する
幻氷さん
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:92件 楽ナビLite AVIC-MRZ99のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ99の満足度5

2010/11/29 21:11(1年以上前)

勿論class10も使えますよ
相性だけは使ってみないと分かりませんけどね。

書込番号:12296368

ナイスクチコミ!1


Abisukeさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/29 21:16(1年以上前)

Silicon Power SP032GBSDH010V10は使えました。

書込番号:12296398

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2010/11/29 21:48(1年以上前)

レスありがとうございます。
Class10でもモノによるかもしれませんが動作しそうですね。
取り付けようとしていたのはTranscendのclass10 32GBだったので試してみたいと思います。

書込番号:12296641

ナイスクチコミ!0


ぼきんさん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:35件

2010/11/29 22:32(1年以上前)

16GBですが、TS16GSDHC10は使えています。

書込番号:12296981

ナイスクチコミ!0


off27さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:10件

2010/11/30 00:03(1年以上前)

class10の速度に対応してないということなのでしょうかね?

私もclass10の16GBを使っています

書込番号:12297679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2010/12/01 07:22(1年以上前)

この場合は、class2の速度で十分という事ですので、それ以上の速度は必要なしというだけで
class10などは、いわゆる上位互換と同じ事になります。
USB1.0の機器にUSB2.0を繋ぐ事は出来るが、速度はUSB1.0に準ずるという事と同じです。
class10なら、カードリーダーなどでPCと接続した場合に速度が発揮されると思います。
本来は速度を必要とする、デジカメやビデオカメラに必要になってくるclassなんですけどね…^^;

書込番号:12303203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 リアモニターへの制限

2010/11/26 06:40(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99

クチコミ投稿数:20件

この機種で、リアモニターを接続予定しています。
パンフレットを見るとRCAでDVD等を楽しめますとのこと。
しかし、ワンセグ・SDの映像ファイル・ナビの画像は表示しませんと注意書きがあります。

実際、何が映るのでしょうか?
TVもうつらずDVDソフトのみなんでしょうか?
そして、DVDを入れないとリア画像は、砂嵐?・ブルーバック?

どなたか親切な方お教え願います

書込番号:12276690

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2010/11/26 16:04(1年以上前)

自分はヘッドレストモニターへ出力させていますがテレビは映りますよ
リアモニターへの出力はテレビとDVDだったと思います

SD&USBからの映像はリアには映りません ナビ画面と音楽再生の画面も同様です

ですのでリアモニターの電源を入れっぱなしの状態で音楽画面にするとリアモニターは
ブルー画面になると思います(入力信号がないと自動で電源が切れるとかのモニターだとわかりませんが)

DVDorテレビを前で再生してナビ画面に切り替えてもリアの映像は出ています

書込番号:12278437

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/26 20:06(1年以上前)

私もリアモニターにSD動画が写らない(しかもDIVXはDVDメディアのみ)と知り、
色々考えた結果、以下の様なリアモニターを買いました。
http://item.rakuten.co.jp/tnp3103/10034745/
動画サイズ ビットレート、フレームレートの制限も無く単独でも使えるので
全席で地デジ、後席で動画という感じで快適に使えてます^^

書込番号:12279383

ナイスクチコミ!1


鯛ヤクさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/27 16:46(1年以上前)

なるほどね、単独でも使えて連動でも使え良いかもね
ヘッドレストに簡単装着とありますが、違和感なく装着でしょうか?
また、よくモニターをアームでセンターあたりに持ってくる使用とか有りますが、
これはそういった取り付けは出来そうですか?
宜しくです〜

書込番号:12284154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/27 21:13(1年以上前)

鯛ヤクさん^^
モニターアームは以下のサイトで
http://item.rakuten.co.jp/auc-fairtrading/10000925/
購入しました。下ねじタイプでピッタリ装着出来ましたが、
後席の方が視界が悪いとクレームがありアームはお蔵入り(苦笑)、今はモニター付属のカバーでヘッドに
装着してます。以外にがっちりとまってますよ^^ 私の車では違和感はありません。

エンコはTMPGEnc使用で、DIVX 解像度720×480もカク付くことも無く余裕でいけてます^^
フレームレート、ビットレートもあまり気にしなくてもいいかもね^^
もちろん映像入出力も付いてますので、リアモニターで地デジと何かと制限有りの楽ナビ動画も見れますし
家庭用アダプターも付いてますので、取り外して家とか旅行先のホテルのテレビでも見れちゃいます^^
このモニターのSDの使用範囲(SDHCいけるのか? 何Gまでいけるのか? )が不明なので(とりあえず手持ちのSDカード2Gはいけましたが)、
今はUSBメモリー16Gを差し込んでますが、ちょっと邪魔になりそうなのでSDHC8G注文したので、
また、動作報告したいと思います。

参考なれば幸いです^^

書込番号:12285623

ナイスクチコミ!0


鯛ヤクさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/29 17:33(1年以上前)

りーすきさん
ありがとうございます。かなり有意義な情報です。
99で画像もいけると良いのにと思っていましたがこのモニターならjpgいけそうで、、
このモニターでかなり使い道の幅が広がりますね!! 
アームはやはり家庭ごと意見が分かれそうですが、、 

書込番号:12295267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

ロッドアンテナ

2010/11/29 08:10(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99

クチコミ投稿数:30件

先日購入して取り付けました。

付属のフィルムアンテナでも地上デジタルの受信は良好なんですが
少し田舎に行くとワンセグに切り替わるため
別売りのロッドアンテナAN-GT30が気になります。

AN-GT30を付けている方はいますか?

またAN-GT30はアンテナ2本セットですが
フィルムアンテナから張替えるなら
計4本あるフィルムアンテナのGPS混合アンテナと地上デジタルアンテナ1本を
残して不要なフィルムアンテナ2本と交換すればOKですか?


書込番号:12293563

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:8件

2010/11/29 15:50(1年以上前)

>付属のフィルムアンテナでも地上デジタルの受信は良好なんですが
>少し田舎に行くとワンセグに切り替わるため

電波の性質上仕方ないことですね
日本国内隅々までフルセグはありえないですから

書込番号:12294927

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

リアモニター出力

2010/11/28 21:21(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99

クチコミ投稿数:27件

このナビで、リアモニター出力にて、ヘッドレストモニター1セット付けた場合、フルセグで見られますか?ワンセグになってしまうのですか?取り付けた方いませんか?アドバイスお願いします。

書込番号:12291404

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/28 22:46(1年以上前)

このナビのリアモニター出力は、RCAピンなので
画像にニジミが見られますが、それなりの画面は見れます。
メインモニターと同じ解像度は出ません。

私は、ヘッドレストモニター2個付けましたが、問題無くフルセグが映ります。
当然、受信がワンセグになれば、リアモニターもワンセグになります。
モニターの解像度は、800*480です。
分配器を購入しなかったので、手元にあったRCAピンを
つなぎ合わせて使用しました。

書込番号:12292085

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2010/11/29 00:00(1年以上前)

コベロンさん、アドバイスありがとうございます。勉強になりました。分配器無しでも行けそうですね!

書込番号:12292600

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

i-podでの音楽再生

2010/11/26 01:23(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99

スレ主 PROGOLFERさん
クチコミ投稿数:2件

i-podをメインで音楽を聴こうと考えています。
別売りのUSBケーブルで接続して使用する際に、エンジンを切ったときは、i-podの電源も切れるのでしょうか?また、再度エンジンをかけた場合は直前に再生していた曲の途中から再生されるのでしょうか?
ちなみにi-pod nano(第4世代)です。

書込番号:12276290

ナイスクチコミ!0


返信する
魚ギョさん
クチコミ投稿数:9件

2010/11/27 11:50(1年以上前)

エンジン切ればi Podも切れます。
エンジン掛ければ直前まで再生してた途中から再生されます。

書込番号:12282913

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「楽ナビLite AVIC-MRZ99」のクチコミ掲示板に
楽ナビLite AVIC-MRZ99を新規書き込み楽ナビLite AVIC-MRZ99をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

楽ナビLite AVIC-MRZ99
パイオニア

楽ナビLite AVIC-MRZ99

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月下旬

楽ナビLite AVIC-MRZ99をお気に入り製品に追加する <687

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング