


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99
購入して三ヶ月になりますが、DVDの入れ替えでモニターは開くのですが、何か引っ掛かったような感じで、閉じません。同じ様な方はいらっしゃいませんか?
書込番号:14065968
38点

普通に故障でしょう。
修理するしかないと思いますが?
あ、リセットボタンがあるなら試してみるのもありかな?
書込番号:14066294
15点

マジ困ってます。さん、ありがとうございます。 リセットボタンあるか、探してみます。 今まで使ってきたナビはこんなことなかったので、ビックリしてます。修理になると、ネットで買ったので、取り付けと取り外し料金、それにメーカーへの送料まで個人負担なんで凹んでいます。不良品なのに個人負担はふに落ちませんが・・・
書込番号:14066318
6点

こーたいさん
確かに面倒ですが、保証があるので修理代金は無料。
これが保障期間を超えての修理なら修理代金も自分持ちって事になります。
ここは前向きに考えて、落ち込まず修理に出しましょう。
書込番号:14066381
7点

以前のスレにもあったかと思いますが。
ナビ取付け時にキチンと施工されていなかった場合も考えられます。
ナビ本体の固定がしっかり行われなかった場合、もしくは走行時の振動等の影響でナビ本体が本来の位置よりズレが生じた場合それがごくわずかでもモニターの開閉に影響がありエラーとなる場合があるそうです。
基本的な製品不良より確率が高そうですが、もしそうなら製品の不良ではない為取付け直せば直るみたいですよ。なにより取付けの不良ならメーカーに修理を依頼しても「異常なし」で戻ってきちゃいますよ。まずは取付けの方を疑ってみては?
書込番号:14066701
3点

わんこnoは〜ちゃんさん、ありがとうございます。 取り付けは、新車購入時にディーラーでやって貰いましたので、ディーラーに相談してみます。
書込番号:14066773
1点

画面モニターの角度調整は試されましたでしょうか。
「スタートブック」の18ページ目です。
書込番号:14077233
1点

ディーラーでの取付なら、
その不具合とは考えにくいですね。
そんなに微妙な取付テクが必要とは思えませんし。。。
(ポカの可能性はありますが。)
残念ながら、たぶん本体の不具合でしょう。
本体購入がディーラー以外ということですが、
ディーラーと懇意にしていれば脱着費用はサービスしてくれるかも?
ただ脱着はディーラー自体ではなく委託取付業者でしょうから
(ディーラー→委託取付業者への支払いが生じる)
サービスは難しい?
早く直ればいいですね。
書込番号:14077614
3点

初めまして、その後修理に出されましたか?
もしよろしければ、どのようになったか教えてください(*^o^*)
実は私もDVDを入れようとしたらそのままモニタが閉じなくなりました…
保証期間が切れて2ヶ月経過のことでした。何かタイマーが働いてるのか!って感じです(^_^;)
サポートや修理受付に一応相談して、今すぐはナビが必要で取り外しできないので、タイミングを見て修理を依頼することになりました。が対応や、修理方法に関してのこのメーカーさんのやり方に多々「???」な部分があり、少々不信感です。
書込番号:15283508
3点

私も、メーカーの対応には、かなり不信感を覚え、2度とパナソニックは、買いません。 で、その後ですが、私は保証期間内だったのですが、ディーラーに相談したら、取り外し無料でしかも、ディーラーら、メーカーに送ってもらいました。修理内容は、基盤交換?とやらで、中身を全て交換したらしいです。多分初期不良だったのではないでしょうか。
書込番号:15286161 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お返事ありがとうございます!
基盤交換ですか!!
万が一私のも同じ原因で、2ヶ月経過で保証期間外扱い有償となれば、相当の出費になりそうですね…
かなり強く交渉する必要が出てきそうです…
モニターの開閉以外は何も問題なく動作していたのですか?
書込番号:15286406
0点

たしか、ナビ使用中にエラーが出ていました。このメーカー、強く交渉しても、私は、ダメでした。頑張って下さい。
書込番号:15287834 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みちみち1173 さん
>2ヶ月経過で保証期間外扱い有償となれば、相当の出費になりそうですね…
かなり強く交渉する必要が出てきそうです…
残念ですが、保証期間外なので当然有償です。
修理代を支払うしかありません。
交渉とは無償とか修理代を値切るという事でしょうか?
もしそうなら、ただのクレーマーですよ。
こーたい さん
>強く交渉しても、私は、ダメでした。
どんなエラーかわかりませんが、保証期間内なので普通に無償修理だと思いますが。。。
念のための確認です。
パナソニックではなくパイオニアですよね。
書込番号:15288441
2点

こーたいさん、既に時間の経過したお話だったのに、色々ありがとうございました(*^o^*)
サポートで驚いて何度も聞き返して確認したのですが、メーカーで修理を行ったり、下請けに出したりで、同じ修理内容、作業であっても最終的な価格がまちまちなんだそうです。
これにはビックリしたので、修理行程や費用がクリアになるように、きちんと確認、交渉したいと思っています。
もう少し早く不具合でてくれたらいいのに(>_<)
書込番号:15288621
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(自動車)
