楽ナビLite AVIC-MRZ99
- 独自開発のデータ圧縮技術「L-format」により、HDDカーナビ並みの情報を収録。
- カーナビ本体からSDメモリーカードを抜き、インターネット接続しているPCにSDメモリーカードを挿すだけで、自動でデータ更新が可能。
- 独自開発の「傾斜型ジャイロセンサー」と「傾斜型Gセンサー」を搭載。高架下や高層ビルの間などでも正確に自車位置を測定できる。



カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99
言葉足らずではありますが、お力をお貸しください。
地図更新を検討しています。
パイオニア公式サイトから自分でPCを使いSD更新を試みましたが上手くいかず、
有料SD購入を検討しています。
そこで、有料SDはどの型式のものを購入すれば良いのか分からず
お力をお貸しいただければと思います。
宜しくお願い致します。
書込番号:21760368
0点

こちらが最新版のようです
NEW
地図更新ソフト SDカード版
商品名:楽ナビLiteマップ TypeIII Vol.8・SD更新版 (CNSD-R3810)
2017年12月発売
購入価格:18,000円(税別)
注意
以下URLよりダウンロード版とSDカード版がありますのでSDカード版をご選択ください
https://shop.mapfan.com/category/CARROZZERIA/?navimodel=rakulite-typeiii
余談ですが
ダウンロード版(pc必要)でしたらクーポン利用にて9000円でご購入できますが
どのような状況でpcでの更新を断念なされたのかが不明ですがPCで更新のほうがお得なのではないでしょうか?
下記参照
https://shop.mapfan.com/item/CNVU_R3800DL.html
書込番号:21760505 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>にんじんがきらいさん
迅速な解答をいただき、ありがとうございました。
本日パイオニアに問い合わせようかと迷っていましたので、手間が省け尚且つ分かりやすく大変嬉しいです。
PCで更新を行なおうと何度も試みました。
ナビスタジオをインストールし解凍後、ユーザー登録を行なおうとクリックしても
反応がないのと、8GBの空SDを挿入しても反応がありませんでした。
ナビスタジオ登録に関しては何故出来ないのか分かっておりません。
SDに関しては、SD側・PC側の不具合も考えましたが、
SDのキャッシュ削除・複数のPCで試みましたが不可能でした。
書込番号:21760514
0点

>にんじんがきらいさん
連続投稿申し訳ございません。
ナビスタジオ登録時についての詳細です。
インストール後、初期設定で〈初めて登録される方はこちらから〉のお客様登録/確認をクリックします。
【SDカードの読み込みに失敗しました。
SDカードが正常に接続されていることを確認して再度、登録を行ってください。
メッセージコード:40000FF06】
と表示されます。
SDカードを挿入・未挿入、SDカードのキャッシュ削除、複数のPCを用いて試しましたが、このエラー表示が消えることはありませんでした。
書込番号:21760573
0点

SDカードはどこのメーカーでどのような物をご使用になっていますか?
確かクラス2以上の8ギガが必要とあったと思います
(SDカードにも機器間で多少は相性もあります)
余談ですが
同じメーカーにて別のナビ更新の時に
以前自分が更新した際には東芝のクラス10を使用しました
書込番号:21760612 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>にんじんがきらいさん
使用したのは、トランセンドの8GBです。
初期設定のお客様情報登録の時点で、SDカードは挿入していなければならないのでしょうか。
ご存じであればご教授いただきたいです。
書込番号:21760649
0点

>さやちゅぴ✴︎さん
最初にMRZ99にSDカードを差し込みナビとSDカードを紐づけする必要があります。
基本的にナビとナビスタジオで使用するSDカードは一対である必要があるため、相互に差し込む際にその都度認証があります。
MRZ99に登録済みのSDカードを使用して、地図更新データをダウンロードしようとしていますか?
書込番号:21760686
3点

>エメマルさん
MRZ99にSDカードを挿入した事がないので未登録です。
書込番号:21760709
0点

このような流れになります
https://shop.mapfan.com/ext/item/carrozzeria/manual_map/raku_lt3_vup.html
書込番号:21760711 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エメマルさんのおっしゃる通りです
できればもう一度更新方法を確認されたほうがいいと思います
先程のURLをご確認なされば全て把握できるはずです
書込番号:21760716 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>にんじんがきらいさん
>エメマルさん
お二方、ありがとうございます。
エメマルさんが貼ってくださいましたURLを確認し、更新手順も確認致しました。
ナビ製造番号が不明で(取付け後に、箱・保証書を受け取った記憶がないので)、
パイオニアに電話して解決の方向へ向かっています。
このままだったら、新しいナビへ入替えも検討していたので大変助かりました。
SDについてですが、添付しますパナソニック製16GBが金曜日到着しますので
再度試してみます。
書込番号:21761352
2点

>にんじんがきらいさん
>エメマルさん
先ほど、無事に更新が終わりました。
ご丁寧にありがとうございました。
MapFanを月額支払いで会員登録しました。
ナビ更新が終了し、今後バージョンアップもされないので
次回有料更新日の5/1前(4/30)に解約しても問題ありませんか?
書込番号:21765950
0点

お疲れ様でした
それはよかったですね
クーポン適用にて決済(支払い)も済み
地図の更新も無事に終わったようですし
その他のサービスも利用しないのでしたら即解約(忘れるといけないので月末と言わずすぐ)でもいいと思います
似たような事例以下
https://takerokero.net/archives/2017/01/07-144819.php
書込番号:21766983 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>にんじんがきらいさん
全データ更新は終了しましたが、オービスライブを購入しようか迷っています。
にんじんがきらいさんなら、この最後の機会に更新しますか?
書込番号:21767811 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

オービスや取締地点の位置が収録されている物でしょうか?
必要ありません
もしも必要でしたら移動式オービスに対応したレーダー探知機を購入しましょう(小型オービスには対応していますが移動式オービス電波には確かまだ全ての機器に完全に対応しきれていなかった記憶がありますが)
とは言え移動式は
電波に対応しても探知機が鳴ったときには終わりですが
言い方はよくありませんがたまたま別の車に向けた電波を検知して鳴ってくれる場合には注意できるので助かります
自分も従来のネズミ取りで経験ありますが助かりました
簡単な説明以下
小型オービスは従来通りの設置型なのでGPSデータにて反映させることができます
問題は移動式オービスです
文字通り移動式です
ネズミ取りも似たようなものですが
それにこの手の物は数ヶ月程度で更新してこそ意味のあるデータになりますのでご興味があるのでしたらレーダー探知機をおすすめします
もしくはスマホのアプリで似たような物があったような記憶があります
書込番号:21767879 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>にんじんがきらいさん
パイオニア公式に販売されていました。
レーダーは付いているのでそちらで対応するということで、オービスライブは購入しないことに致します。
ご丁寧にありがとうございました。
書込番号:21767885 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
-
【その他】格安&そこそこ使えるPC
-
【欲しいものリスト】赤い彗星
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
