楽ナビLite AVIC-MRZ99 のクチコミ掲示板

2010年10月下旬 発売

楽ナビLite AVIC-MRZ99

  • 独自開発のデータ圧縮技術「L-format」により、HDDカーナビ並みの情報を収録。
  • カーナビ本体からSDメモリーカードを抜き、インターネット接続しているPCにSDメモリーカードを挿すだけで、自動でデータ更新が可能。
  • 独自開発の「傾斜型ジャイロセンサー」と「傾斜型Gセンサー」を搭載。高架下や高層ビルの間などでも正確に自車位置を測定できる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ 楽ナビLite AVIC-MRZ99のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99の価格比較
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のスペック・仕様
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のレビュー
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のクチコミ
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99の画像・動画
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のピックアップリスト
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のオークション

楽ナビLite AVIC-MRZ99パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月下旬

  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99の価格比較
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のスペック・仕様
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のレビュー
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のクチコミ
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99の画像・動画
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のピックアップリスト
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99

楽ナビLite AVIC-MRZ99 のクチコミ掲示板

(3768件)
RSS

このページのスレッド一覧(全672スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「楽ナビLite AVIC-MRZ99」のクチコミ掲示板に
楽ナビLite AVIC-MRZ99を新規書き込み楽ナビLite AVIC-MRZ99をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ92

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 地図更新時期がいつも遅い

2013/05/07 21:35(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99

スレ主 WWW373さん
クチコミ投稿数:75件 楽ナビLite AVIC-MRZ99のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ99の満足度2

半年に一度、地図更新がありますが毎回時期が月末にならないと行われません。
おまけにサーバー処理も遅いからダウンロードも遅い。
無料3年分だから対応悪いんですかね。
今月も更新時期ですが、月末なのでしょうか?

書込番号:16107062

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2013/05/07 22:18(1年以上前)

半年に1回だったら早いと思いますよ

書込番号:16107302

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件 楽ナビLite AVIC-MRZ99のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ99の満足度5

2013/05/07 23:00(1年以上前)

>毎回時期が月末にならないと行われません。

前回は中旬でしたが。。。

書込番号:16107541

ナイスクチコミ!1


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2013/05/07 23:01(1年以上前)

月初だろうが月末だろうが同じ半年ですが意味不明です。
DL速度は契約回線にも影響あるでしょ、うちはすぐ終わるよ(Avg.100MB/sくらい)。
SDカードへのコピー時間のが長いくらいだ。

書込番号:16107547

ナイスクチコミ!5


スレ主 WWW373さん
クチコミ投稿数:75件 楽ナビLite AVIC-MRZ99のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ99の満足度2

2013/05/08 19:10(1年以上前)

こんにちは。
更新時期が決まっていてもいつ更新するか分かりません。
確かに一ヶ月以内に行えば言いと言うのであればそのとおりです。
メーカーに聞いても、流動的であり月末までにはと言うだけで言い切りません。
そう言う意味です。
ダウンロードの速度を言っているわけではないのであしからず。

おまけで付いてきた物のようだから、いい加減なのかと思いましたよ。
タダだから良いだろうとニュアンスに聞き取れました。

書込番号:16110187

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件 楽ナビLite AVIC-MRZ99のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ99の満足度5

2013/05/08 21:25(1年以上前)

これ、質問なのですか?
何が解決したのでしょう???

書込番号:16110765

ナイスクチコミ!11


スレ主 WWW373さん
クチコミ投稿数:75件 楽ナビLite AVIC-MRZ99のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ99の満足度2

2013/05/08 21:37(1年以上前)

1985bkoさん
あなたのような揚げ足取りがいるから解決しませんよ。
回答にもなっていないでしょ。
批判するならやめて下さい。
答えになっていませんよ!

書込番号:16110839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:72件

2013/05/08 21:55(1年以上前)

1985bkoさんは別に揚げ足を取ってるわけじゃないですね。
「質問」でスレ建ててますので、スレ主旨が不明だと言う意味だと思います。
(というか、そんな絡まなくても良いと思います。)

で、5月はパイオニアは新製品発表もあって忙しいのと、今月中に情報提供すれば
契約上の瑕疵はないから、いつも通り月末最終週になるのでしょう。

昔からこの会社はそんなもんです。気を長くもっていた方が良いかと。
(新東名の時だけは頑張ったようですが。)

書込番号:16110937

ナイスクチコミ!14


スレ主 WWW373さん
クチコミ投稿数:75件 楽ナビLite AVIC-MRZ99のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ99の満足度2

2013/05/08 22:05(1年以上前)

>これ、質問なのですか?
何が解決したのでしょう???
この文面に不快に思いました。
panda_kaeruさんの言われる通りですね。
過去4回行っていますが、予約が必要であったり公表しないことが殺到する原因かとも思います。
2年間経ってもあまり改善しないのが実際のところです。
きっと質問の内容が悪かったので、相手に伝わらなかったのでしょう?
フォローありがとうございました。


書込番号:16111001

ナイスクチコミ!0


スレ主 WWW373さん
クチコミ投稿数:75件 楽ナビLite AVIC-MRZ99のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ99の満足度2

2013/05/08 22:16(1年以上前)

しつこい方ですね。
このまま聞いていても、回答にならないうから止めただけです。
そうやって、レスすること自体不快にさせる余計なことですよ。
注意したほうが良いですよ。
人に喧嘩を売っているのですか?
揚げ足という意味がわかっていないみたいですね。
1985bkoさんは

書込番号:16111057

ナイスクチコミ!2


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2013/05/08 22:23(1年以上前)

>揚げ足という意味がわかっていないみたいですね。
スレ主の方じゃねーか。

書込番号:16111090

ナイスクチコミ!16


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件 楽ナビLite AVIC-MRZ99のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ99の満足度5

2013/05/08 22:52(1年以上前)

意味不明。

書込番号:16111260

ナイスクチコミ!10


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2013/05/08 23:02(1年以上前)

自分でダウンロードが遅い、サーバ処理が遅いせいだと言っておきながら、
ダウンロード速度のことではないとはなんぞや?

逆切れする前に自分の発言を見つめ直してみては?

書込番号:16111330

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:72件

2013/05/08 23:08(1年以上前)

>人に喧嘩を売っているのですか?
>揚げ足という意味がわかっていないみたいですね。
どう見ても、スレ主は周囲へ喧嘩を売ってます。
猛省が必要だと思います。

また、「揚げ足取り」の意味は一度国語辞典を引かれることをお勧めします。

書込番号:16111378

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

各種リモコンについてお伺いします。

2013/04/17 08:34(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99

スレ主 kakakumanさん
クチコミ投稿数:34件

最近このナビを付けました。
この機種操作性あまりよろしくないです。特に地図の拡大縮小が助手席側にあるのに加え、範囲が小さく縮小を押しても拡大したりします。
そこでステアリングリモコン等お使いの方にお聞きしたいのですが、リモコンでは地図の拡大縮小はできますでしょうか?
また、自作でリモコンンをお作りになった方もいらっしゃるようですが、出来ればその詳細もお伺いできればと思います、加えてこれに関する情報をお持ちの方もどこのサイトに載っているなど投稿いただければありがたいです。

宜しくお願いします。

書込番号:16025720

ナイスクチコミ!0


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件 楽ナビLite AVIC-MRZ99のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ99の満足度5

2013/04/17 08:59(1年以上前)


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件 楽ナビLite AVIC-MRZ99のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ99の満足度5

2013/04/17 09:05(1年以上前)

メーカーサイトは見ましたか?
http://pioneer.jp/carrozzeria/support/steering_remotecontrol/

書込番号:16025815

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakakumanさん
クチコミ投稿数:34件

2013/04/17 09:53(1年以上前)

実は色々検索したのですが有力な情報が見つからず現在頓挫しております。

パイオニアの純正ステアリングリモコン適合情報サイトは確認しました、操作する内容はオーディオの部分だけにようにステアリングの写真が出ていましたが、やはりあれがすべてなのでしょうか?

しかしサイト中段に

※グレード・仕様などにより、適合車種でも使用できない場合があります。
※接続する車種やメインユニットにより、操作可能な機能が異なる場合があります。

という文言があったのですが、2行目を拡大解釈し淡い期待を持っている所です。

どうも純正ステアリングにどんなボタンが付いているのかに依存するみたいなところも見受けられたのでお伺いする事にしました。

書込番号:16025918

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件 楽ナビLite AVIC-MRZ99のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ99の満足度5

2013/04/17 10:07(1年以上前)

本機のリンク先に掲載されている。
適合機種に基本仕様が同じ後継機種があるので
使えると思いますが、
不安ならサポセンに確認すればすむのでは?

書込番号:16025944

ナイスクチコミ!0


ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2013/04/17 10:45(1年以上前)

ステアリングリモコンアダプターについて、
これは、車のスイッチをナビに認識させる事が出来るだけで、割振りの変更は出来ません。

MRZ99は、赤外線リモコンに対応していないので、学習させる事も出来ません。

よって、画面をタッチする機能は、画面でしか操作は出来ないと思います。

書込番号:16026031

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件 楽ナビLite AVIC-MRZ99のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ99の満足度5

2013/04/17 11:09(1年以上前)

本機のサイトにステアリングリモコン用のアダプター
の掲載があるのでステアリングリモコン使用可と思います。
(下記システムアップタブ参照)
http://pioneer.jp/carrozzeria/rakunavi-lite/2010_2nd/

書込番号:16026090

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件 楽ナビLite AVIC-MRZ99のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ99の満足度5

2013/04/17 12:31(1年以上前)

補足します。

ステアリングリモコン自体は使えると思いますが、
機能は音量調整などの基本的なものだけです。
地図の拡大縮小などは不可でしょう。

書込番号:16026277

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakakumanさん
クチコミ投稿数:34件

2013/04/17 13:04(1年以上前)

まあ出来なのかなぁ〜とは大体予想はしていたのですが、オーディオの操作だけでは全く意味がありませんね、残念です。

書込番号:16026361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

TVでダビングしたDVDの再生について

2013/01/04 22:44(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99

クチコミ投稿数:5件

ハイビジョン録画したTVをDVDにダビングしたのですが再生できません。DVDはSONYのCPRM対応ディスクです。
ハイビジョン録画したDVDは見れないのでしょうか?再生できる方法はありますでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:15571338

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:39件

2013/01/04 22:53(1年以上前)

DVDにダビングする時にビデオモードにしました?

書込番号:15571397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/01/04 23:01(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。
DVDにダビングする際にはハイビジョンがしつか標準画質の選択しかできません。
やはりハイビジョンでダビングしたものは再生できないのでしょうか?

書込番号:15571453

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:442件

2013/01/05 01:12(1年以上前)

AV関係はあまり詳しくはありませんが分かる範囲で・・

このナビを含め、カーナビではDVDに地デジ番組をハイビジョン録画(AVCREC等)したものは再生不可が多いです。
地デジの録画番組をカーナビで見るなら、CPRM対応DVD-R(RW)にVRモードを使いダビングします。(ビデオモードは地デジ録画に対応していません)
標準画質になりますが、カーナビなら充分綺麗に映りますよ。

書込番号:15572125

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2013/01/05 02:23(1年以上前)

標準画質でトライして見ます。
ありがとうございます。

書込番号:15572328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:442件

2013/01/05 10:26(1年以上前)

補足として

VRモードについて、最近のカーナビなら再生対応していることが多いですが、古いナビだとビデオモードしか対応していない場合もあるので再生可能ディスクの確認が必要ですね。(MRZ99はVRに対応しています)

書込番号:15573302

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

全データ更新開始

2012/11/15 23:46(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99

スレ主 1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件 楽ナビLite AVIC-MRZ99のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ99の満足度5

今回はUpData提供開始日時予告メールが来ました。

このメール、前回と雰囲気が違うので、サーバー強化で予約なしで更新できるようになったのかと期待しましたが、
やっぱり予約要。このせいで予約殺到。前回より予約日が遅くなってしまいました。
更新を気にしない人にとっては更新し忘れがなくていいのかもしれませんが、
少しでも早く更新したい人にとっては来てほしくないメール。

予告メールは改善?改悪?

書込番号:15345959

ナイスクチコミ!2


返信する
夏本番さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/17 22:51(1年以上前)

こんばんは。
半年経っても変わらないようですね。
DL開始日が月末じゃなく付き半ばだった点は改善したのかな?
私も当日、12時からだったのですが、帰宅が遅かったので予約した時はすでに18日しか空いていませんでした。
なんで12時からかな?という点が一つ。
改善内容は変わったのでしょうか?
地図のみの変更なのでしょうか?
バージョンアップはいの一番にやりたい正確なもので・・・
明日、DLにこぎつけます。

書込番号:15354758

ナイスクチコミ!1


スレ主 1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件 楽ナビLite AVIC-MRZ99のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ99の満足度5

2012/11/18 04:29(1年以上前)

いいですね、早くて。
私も当日は帰宅が遅かったのですが、今週末はだめで来週末です。。。

前回は「新東名」でバグ?がありましたが今回は大丈夫かな?
今回は大きな変更はなさそうですがdata完が早いのでチョット心配?
まぁ、もしバグがあってもUpdaを提供してもらえば何も問題ありませんが。

書込番号:15355675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2012/11/18 09:43(1年以上前)

毎回月末なのに、今回は15日開始で早かったですね。
予約も直ぐ取れましたが、
今までの混雑が酷過ぎたので呆気ない感じがしました。

今回のバージョンアップは「途中で電源を切らないで下さい」のメッセージが出ず
スムーズに終わりました。

書込番号:15356272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:7件

2012/11/25 13:32(1年以上前)

24日の午後の予約でしたが、12時から始めてDLに4時間以上かかってしまいました。
アクセス始めたときの残り予想時間は15時間とか表示されましたが、しばらくしたら4時間強になりました。 

前回は朝6時からで1時間以内で完了したと記憶します。 
予約した時間で混雑しているようなら、あっさりあきらめて、空いてそうな時間に再トライした方が気持ちは楽かも

書込番号:15389534

ナイスクチコミ!0


スレ主 1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件 楽ナビLite AVIC-MRZ99のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ99の満足度5

2012/11/25 14:03(1年以上前)

私も前回より時間が掛かりました。
DLデータ量は前回と同じ6.62GB、同じ休日深夜に実施しましたが
SDへの転送完了まで、
前回1時間52分(回線速度:6.3〜7.1Mbps)
今回4時間38分(回線速度:2.0〜7.2Mbps)
でした。。。

書込番号:15389614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99

スレ主 godkeepさん
クチコミ投稿数:5件

サポートセンターでも判らなかったので教えて下さい。
現在iPod touch ios5.1で音楽とビデオを専用ケーブルにて視聴してますがios6にアップデートしようか迷っています。
ios5.1でもiPodを再起動しないとカーナビ画面が黒いままで音声しかでなかったりで不安定なのですがios6にすることでまったく動作しなくなるのではと不安です。
どなたか動作確認されたかたいらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:15316004

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:705件Goodアンサー獲得:49件

2012/11/09 22:40(1年以上前)

更新することのメリットは何かありますか?

私はデメリットのが多いので更新しないで使ってます。

書込番号:15318038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2012/11/10 06:49(1年以上前)

では、何がデメリットなのか、情報頂ければ皆さんの参考になるのではないでしょうか?

書込番号:15319242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 godkeepさん
クチコミ投稿数:5件

2012/11/10 11:01(1年以上前)

書き込みありがとうございます。
特にメリットもデメリットも感じてないのですが単純にアップデートみたいな気持ちだったので機能改善というよりも不具合等修正のほうを期待していました。
報告ですが本日思い切ってios6にアップデートしてみました!
ios6の入っているipadを借りてきまして事前に接続してみたら問題なく動作しました!
それで自分のipodもアップデートすることを決めました。
結論は問題なく動作しました!以前の5.1であった音声は鳴るけど画面が真っ暗という不具合も解消してるみたいです。
みなさん参考にしてみてください。

書込番号:15319969

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhoneでのBluetoothオーディオの不安定さ

2012/11/06 23:19(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99

スレ主 mickbookさん
クチコミ投稿数:7件 楽ナビLite AVIC-MRZ99のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ99の満足度4

iPhone4sをBluetoothで接続しています。
ハンズフリー通話は、とても安定していて問題ないのですが、Bluetoothオーディオの接続がとても不安定です。
mrz99の電源が入ると間も無くiPhoneとの接続が完了し、Bluetoothオーディオも使えるようになるのですが、何かの拍子にBluetoothの接続が切れてしまいます。
そうなると、毎回ナビ側の設定-Bluetooth で接続をし直さなければならなくなります。
たまになら良いのですが、頻繁(2、3分に一回)にきれる場合があるのでとても面倒です。
ハンズフリーのみの接続だと切れたことがありません。
こちらに今まで書き込みがないところをみると皆さんは、このような症状が出ないのでしょうか。
もし、原因や解決法をお持ちの方いらしゃいましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:15305083

ナイスクチコミ!5


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件 楽ナビLite AVIC-MRZ99のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ99の満足度5

2012/11/07 13:04(1年以上前)

>こちらに今まで書き込みがないところをみると皆さんは、このような症状が出ないのでしょうか。

そうではなく、
@このような使い方をするユーザーが少ない。
(Bluetoothを介して音楽聴くと音質が悪くなる)
A携帯との相性により接続不安定になる可能性があることを知っている。
からだと思います。

>もし、原因や解決法をお持ちの方いらしゃいましたらよろしくお願いいたします。

 残念ながら携帯電話のUpDateに期待するしかないと思います。

書込番号:15307074

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 mickbookさん
クチコミ投稿数:7件 楽ナビLite AVIC-MRZ99のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ99の満足度4

2012/11/07 18:29(1年以上前)

1985bkoさん 早速の回答ありがとうございます。
すべての機能を快適に使うのは難しいのですね。
ハンズフリーが快適に使えてるのでBluetoothはハンズフリーのみ、オーディオはUSB経由にすることにします。
ありがとうございました。

書込番号:15308066

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件 楽ナビLite AVIC-MRZ99のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ99の満足度5

2012/11/07 23:11(1年以上前)

ハンズフリーが快適に使えてるだけでラッキーですよ。
USBメモリーは着けっ放しにできるので結構楽ですし
USBメモリーMAX16GBで足りなければSDカードMAX32GB使えますし。

書込番号:15309634

ナイスクチコミ!0


スレ主 mickbookさん
クチコミ投稿数:7件 楽ナビLite AVIC-MRZ99のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ99の満足度4

2012/11/10 06:43(1年以上前)

SD32GBには動画、USB16GBには音楽を入れていて音楽が16GBでは足らなくなり、iPhoneに音楽データを入れていてBluetooth接続していました。
USB16GBを1本追加して入れ替えて使いたいと思います。
ハンズフリーも快適に使えていますし、素晴らしい商品で大変満足しています。
いろいろとありがとうございました。

書込番号:15319229

ナイスクチコミ!0


Z-INDEXさん
クチコミ投稿数:11件

2013/06/26 17:52(1年以上前)

私の場合はiPod touch 5Gですが、mickbookさんと全く同様不安定です。
iPodに入れてあるpodcastを車内で聞いているのですが、
MRZ99起動後は必ず、「接続しました」となり、iPodからの音声が1秒から2秒流れますが、すぐに「切断されました」となります。
切断後、一度他のソース(TVやFM)に1分ほど切り替えてから、再度Bluetooth接続を選択すると接続されます。
その後の切断されるタイミングはランダムで、数分で切断される場合もあれば、30分以上接続された状態の場合もあります。
そろそろ再接続する手間が面倒になってきたので、有線で接続しようかと思っています。

書込番号:16298057

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「楽ナビLite AVIC-MRZ99」のクチコミ掲示板に
楽ナビLite AVIC-MRZ99を新規書き込み楽ナビLite AVIC-MRZ99をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

楽ナビLite AVIC-MRZ99
パイオニア

楽ナビLite AVIC-MRZ99

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月下旬

楽ナビLite AVIC-MRZ99をお気に入り製品に追加する <687

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング