このページのスレッド一覧(全672スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 5 | 2012年6月23日 13:14 | |
| 2 | 9 | 2012年6月19日 14:34 | |
| 0 | 2 | 2012年6月16日 23:51 | |
| 0 | 6 | 2012年6月13日 22:33 | |
| 2 | 25 | 2012年6月3日 09:27 | |
| 0 | 6 | 2012年6月2日 22:12 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99
液晶バックライトの明るさは
車のポジションランプONに連動して暗く切り替わりますが、
暗くならない(連動しない)ように設定する方法をご存知の方は
いらっしゃいませんでしょうか?
やはり設定できないのでしょうか?
配線自体をいじるしかないのでしょうか?
取説確認しましたが見つからないので、
よろしくお願いします。
2点
たしかポジションオンとオフ時でべつべつに調整できたはずです。
ポジションオン時に、AVボタンを長押ししてオフ時のときと同じ明るさにすれば良いのでは?
書込番号:14714846 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
早速のレス有難う御座います。
>ポジションオンとオフ時でべつべつに調整
それは知りませんでした。有難う御座います。
試して見ます。
書込番号:14714863
0点
試しました。
12012.さんの仰る通り、
ポジションオンとオフ時で、ナビ/AV画面それぞれ、合計4パターンの調整ができることを確認しました。
有難う御座いました。
書込番号:14715066
1点
haru831さん
レス有難う御座います。
>音量もできます。
音も消せます。
ポジションオンとオフ時で別々に調整出来るとは知りませんでした。
目的は別として、参考までに方法を教えて頂けますか?
書込番号:14715114
0点
カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99
ピーーピーーという感じの高音が10秒くらい、地震の警報音かと思うような音でした。
書込番号:14690233
0点
>ピーーピーーという感じの高音が10秒くらい
何でしょう?私は聞いたことがありません。。。
その時、何か表示出ませんでしたか?
書込番号:14690615
0点
どのような音かも含め詳細記載を確認できませんでしたが、
もしかしたら、取説P69とかの”効果音”では?
登録した地点の約500m以内に近づくと鳴る模様です、10秒程度鳴っていた・・・
私は未経験ですが・・・鳴り止む前後に光を感じませんでしたか?
書込番号:14690732
0点
>地震の警報音かと思うような音でした。
やっぱり、地デジTVの緊急警報放送の音?
ナビの緊急警報放送設定が「マニュアル」になっていると放送時、自分でチャンネルを切り替える必要があったかも?
書込番号:14692147
0点
登録してある場所ではあったのですが、以前同じ場所に行った時もなりませんでした。
他に登録している場所では鳴った事がありません。
音に気がついた時には画面に変化はありませんでした。
書込番号:14692172
0点
私も聞いたことないですねぇ。
そもそもこのナビそんなピーピー音でます?
警告音や確認音はピーピー音じゃないですから、不思議っちゃあ不思議ですが・・・。
もう一度同じ場所を同じシュチュエーションで通ることは不可能ですか?
別の機器からの音である可能性も含めて確認していただけると助かります。
気になりますもんね。
書込番号:14695074
1点
その後、一度も音がなる事がないのでとりあえず様子をみます。
ちなみに、ケータイは古い型なので地震警報音はなりません。
皆さん有り難うございました。
書込番号:14699432
1点
カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99
アイコンや地図の色使いが変わった気がするんですけど気のせいかなぁ
たとえば自宅とか学校のアイコンが変わった気もするのですが
学校って前から緑色で塗りつぶされてましたっけ?
バージョンアップ前を覚えていないので、これから実施される方
注意してみていただけませんか?
0点
あんこ のぶ さん
どうやら気のせいだったのですね
すっきりしました
ありがとうございました
書込番号:14689888
0点
カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99
先月の全データ更新後、インフォチャージ(渋滞情報/天気予報)がナビに反映されていないことに気が付きました。
皆さんはいかがでしょうか?
ナビスタでSD情報を確認しましたが、SDにはデータがあるようなのですが。。。
0点
今やってみました。
昨日車で走ったあとSDをパソコンに入れデータのダウンロード後車で見た気はしたんですが、確証がなかったので再度、今やってみました。
特に変わった様子はないので本体になにかしらのアクシデントがあったのかもしれません。
ここからは素人ではわからない領域のようです。
写真光っててわかりにくいかもしれません。
書込番号:14642023
![]()
0点
わんこnoは〜ちゃんさん
わざわざ確認/写真掲載 有難う御座います。
ちゃんと表示されていますね。本体に反映まで時間が掛かるのかな?
もう一度確認してみます。
当方はスマートループ使っていないので、
渋滞情報表示はS(スマートループ)ではなくO(オンデマンドVICS)でした。関係ないかな?
書込番号:14642719
0点
反映時間はSDを差し込んで15秒ぐらいかな?
そんでブルートゥースで携帯経由、最新情報、時間が変わるって感じですね。
オンデマンドVICSならVICSの方がおかしくなっているかもしれませんね。
でもここからは素人情報では無理っぽいですね〜。
客相でしょう・・・。
書込番号:14645641
![]()
0点
わんこnoは〜ちゃんさん
度々有難う御座います。
やっぱり転送時間はそんなもんですよね。
先ほど再度、試したら、お天気マークだけは表示しました。
私はスマートループではなくオンデマンドなので、
わんこnoは〜ちゃんさんとは、ちょっと状況ちがうかもですね。
もう少し様子見てだめなら、やっぱり客相(サポセン)かな?
書込番号:14645835
0点
自己レスです。やっと解決しました。
サポセンに問い合わせていましたが、中々返事が来ないので、
自分で調べ直しました。99の取説/FAQには情報ありませんでしたが、
ナビスタのオンラインヘルプで情報見つけました。
・渋滞情報は、SDカードに保存されてから30分間のみ有効
・天気情報は、SDカードに保存されてから24時間のみ有効
試したら無事表示しました。
わんこnoは〜ちゃんさん
色々と有難う御座いました。
書込番号:14677648
0点
カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99
いつからだったんでしょうね?
突然ですね。5月末とは言っていましたが、やられました。
昨日は、何も変化なかったのに・・・・
私は31日です。28日以降しか予約できませんでした。
書込番号:14601985
0点
私もここんとこ毎晩チェックしてました。
minaminosoraさんのおっしゃる通り、
一昨日はまだだったので、昨日の昼くらいでしょう。
今回はちょっと早かったですかね?
(前回は29日だったかな?)
書込番号:14602070
0点
1985bkoさん
こんにちは。
一足先ですね!
ダウンロードされ良い情報ありましたら教えてください。
お願いします。
書込番号:14603166
0点
minaminosoraさん
一足お先に失礼します。。。
ダウンロード前ですが、
たぶん「新東名」はデータ更新されるでしょう。
開通同時刻にデータが配信されたとは言え、
不完全なものでしたので。(道はあるが名前が無い。)
バグ取り含め(拡大すると道が消える。)
完全なデータになっているでしょう。
でも何でまだ泣き顔?
そろそろ泣きやみましょう!
書込番号:14604203
1点
ナビゲーション機能もバージョンアップとか書いてたけど具体的に何がバージョンアップするのかわかったら教えてください(*^^*)
書込番号:14604918 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ナビゲーション機能もバージョンアップ
どこからの情報でしょうか?
HPに「ナビゲーション機能のバージョンアップに関する詳細情報はこちら。」
のリンクは貼ってありましたが・・・
ナビゲーション機能も同時にバージョンアップすれば嬉しいですが。
書込番号:14605004
0点
失礼しました。
私が見たところの上にありますね。
デカデカと。
すみません。ナビゲーション機能upの中身はわかりません。
検索機能強化が希望ですが。
現在地から近い順に並べてくれるやつ。
書込番号:14605053
0点
ありがとうございます。
すっかり泣いてばかりいました。(笑)
地図もそうですが、機能アップしてほしいですね〜
タッチパネル内スイッチなど変更されると嬉しいのですが。
書込番号:14605467
0点
12:00よりダウンロード開始です。
12:05現在 12.7% 残り時間18分くらい
yahooBB光で、通信速度23Mbps出ています。
皆さんの参考までに。
書込番号:14606730
0点
>12.7% 残り時間18分くらい
単純計算で20.6分でDL完了ですね。
うちはADSLなので7〜8Mbpsくらいしか出ません。
1時間くらいかかるかな?まぁ気長にやります。
書込番号:14607016
0点
ダウンロードに30分、SDカード転送に30分の1時間くらいで終了したようです。
今、ナビにてバージョンアップ中です。
機能アップが何かわかりませんが、いつか、確認しようと思います。
書込番号:14607411
0点
バージョンアップ内容について、メーカーから詳細があればいいですね!
折角バージョンアップするのですから・・・
書込番号:14608513
0点
そうですよね。何でメーカーからUP内容のアナウンスが無いのでしょう?
今月中のデータ提供納期の作業がやっと完了したエンジニアが、
精根尽き果てて、内容の情報提供まで手が回らない・・・とか。
疲れが取れてからでいいから情報提供してくれないですかね?
書込番号:14609632
0点
PCでの作業まで完了しました。
参考まで結果を報告しておきます。
DLデータ量:6.62GB(前回と全く同じ)
PCへのDL時間:1時間14分(回線速度:6.3〜7.1Mbps)
SDへの転送時間:32分(3.3〜3.9Mbps/使用SD:東芝製class4)
転送データのチェック時間:6分
TOTAL:1時間52分
前回経験されている方は前回と同じくらい
時間が掛かると考えておけば良いでしょう。
朝からナビ本体へ転送します。
「新東名」の更新データが楽しみです。
書込番号:14609660
0点
30分ほどでナビへの転送も終わり、全て完了しました。
「新東名」のデータも、バグ取り含め、完全なデータに更新されていました。
あとは、一時避難していた動画データをSDに戻すだけです。
書込番号:14611317
0点
私の場合24日の金曜日にたまたまナビスタジオを起動したら、全データ更新云々のメッセージが出たのでそこで初めて気づきました。その時点では28日の深夜0:00からしか空きが無し。仕方なく予約しました。私のデスクトップではSDHCに対応していないので、娘のノートパソコンを借りてダウンロード。(悲・・・)これも娘とのコミュニケーションと割り切るオヤジです。(爆)
ダウンロード自体は何の問題もなく進みました。ダウンロードと転送チェック等で1時間10分くらいで終了。フレッツ光ネクスト&屋内は無線LANです。
書込番号:14614317
0点
私は今晩の6:00〜12:00に予約を入れてあります。
家にかえったら早速取り掛からなきゃ・・・。
2時間か〜・・・。でも楽しみです。
書込番号:14614567
0点
こんばんは。
本日無事ダウンロード終了しました。
18時からでしたが、ダウンロード自体は約30分SDカードに転送が40分位で締めて110分でしょうか・・・
ナビに書き込み実施していません。
明日でも車に乗った時、実施したいと思っています。
書込番号:14626754
0点
1985bkoさん
こんばんは。
本日、ダウンロードしたプログラムを本体にバージョンアップしてみました。
結局、45分くらいかかりました。
電源切らずにじっと我慢していましたよ。(笑)
期待してもドンだけバージョン上げてくれたんでしょうね。
見た目は変わりませんので、毎回思うことですが少しは良くなったのかなと思います。
当然、道なき道を走ることもなさそうですね。
書込番号:14630222
0点
haru831さん
今晩は。
>電源切らずにじっと我慢
お疲れ様です。
結構つらいですよね?でもデータが新しくなると思えばなんてことないですね。
データ更新後、あまり走っていないので、どこが変わったか楽しみです。
新東名とVer.確認しただけです。
何が変わったか、わかったら情報下さいね。
書込番号:14630784
0点
カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99
今使っているエアーナビT07はワンセグですが、別売りのアンテナをつけても映らないところが多く、まともに視聴出来ません。
4×4の威力について教えてください。
よろしくお願いします。
0点
場所によるのだと思いますが、ミニゴリラのワンセグが映らない場所でも快適に映り満足しています。
書込番号:13706105
0点
山間部等で電波を拾い難い場所(又は不可地域)以外なら私のは大丈夫ですね(727DT)
都市部ではビルが多い場所では映り難いと聞いていますが私は田舎なので確認できません
現状ではナビで地デジの受信が一番良いのはパナのナビの様です。
書込番号:13706172
0点
外部アンテナを取り付けるとかなり改善されますよ。
書込番号:13706613
0点
主に都区内を走っていますが、基本的にはフルセグ受信、たまにワンセグに切り替わるくらいです。それもすぐにフルセグに戻ります。ワンセグすら受信できないことは皆無です。私は十分満足しています。
書込番号:13707012
0点
フルセグですと、自動で切り替わります。ほとんど映らないところはありませんが、山間の谷間等は映りませんでした。
書込番号:14634410
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)










