
このページのスレッド一覧(全108スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2011年3月6日 19:11 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2011年3月8日 13:55 |
![]() |
1 | 2 | 2011年3月7日 23:10 |
![]() |
2 | 2 | 2011年2月27日 20:10 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2011年2月27日 12:26 |
![]() |
3 | 2 | 2011年2月23日 16:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ77
いつも参考にさせてもらっています。
トヨタ用取付キットNKK−Y50Dにはクワ型端子(アース)があり、
この商品にもクワ型端子(アース)がありますが
この2つを接続して大丈夫でしょうか?
この商品からクワ型端子が出ているのはわかりますが
取付キットの配線からもクワ型端子が出ている意図が
よくわからないんです。
どなたか教えていただけませんか?
0点

車側から来てるアース線なので
接続してもかまいませんよ
僕は双方にギボシ端子を付けて接続してます
書込番号:12741966
0点

返信ありがとうございます。
双方にギボシ端子を付けて接続し
うまくいきました。
助かりました。感謝です。
書込番号:12750124
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ77
パイオニアナビに繋げられるETCは
パイオニアのETCと三菱電機のETCだけです
動作保証があるのはパイオニアだけです
書込番号:12748594
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ77
このナビをタントカスタムL375S(1つ前の型でナビ用の枠はあります。今は純正用のCDプレーヤーが付いています←上下を組み合わせるようなタイプ)とライフDIVAスマートスタイル(現行・オーディオレス仕様)に取り付けたいのですが、どのようなキットが必要でしょうか?タントカスタムはKK−Y45DUでも可能でしょうか?お返事宜しくお願いします。
1点

タントカスタムは現在のCDプレーヤーが良く分かりませんが
2DINサイズなら配線キットKY-10PでOKです。
ワイド2DINの場合はKK−Y45DUでも取付は出来ますが
このキット付属のアタッチメントだと固定がしっかりできないので
KJ-D74Dを買った方が無難です。
ライフ、オーディオレス仕様はKJ-H35DEです。
ご参考までに・・・・・・
書込番号:12754917
0点

PPFO様 的確なアドバイスをどうも有り難うございます。
ナビは購入しましたので、早速取付キットを購入して取り付けてもらいたいと思います。取り付け後に分からないことがありましたらまた教えて下さい。。。
書込番号:12756369
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ77
初歩的な質問ですみませんが、購入時SDカードをナビ本体に入れたところパソコンでも使用できるよう設定が行われますが、試しのつもりで容量の少ないものを使用し、改めて容量の大きなものに変えようと思い本体に入れるのですが、初期のフォーマットをしてくれません。また、当然パソコンでも使用できません。どのようにすればよいのでしょうか?
0点

初回以降は初期化が働かないように設定変更されるんじゃなかったかな?
マニュアル見ましょう。
書込番号:12713077
1点

設定画面で、SDカードを差し込んだときに登録するかどうかを毎回確認するかのボタンがあります。
これをONにしておけば、その表示が出るようになります。
ただ、ONにしたままだと(SDカードをさしっぱなしで)ナビ起動するたびに確認画面が出てしまうようになります。
書込番号:12716498
1点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ77
買って間もないユーザーです。
USBは試したこと無いのでわかりませんが、SDカードは可能です。
恐らく出来ると思います。
書込番号:12703210
1点

実際に楽しく使用していますよ。SDカードもUSBメモリーもランダムな再生が可能です・・・
書込番号:12713823
1点

又々お答え有り難う御座います。今はCDで偏った曲ばかり聴いてしまいます。SDに何百曲と保存が出来、尚且つランダム再生出来ると普段聴かない曲も自然と聴けるかなと思って質問しました。たまに聴くとこの歌もいいなぁと改めて新鮮さと感動を感じる時があります。ますますこの商品を欲しくなりました。
書込番号:12714540
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ77
オートバックスで当機種を触ってきたのですが、
どうも3D表示(ドライバーズビュー)が見つけられませんでした。
もしかしてそれが出来ない機種なのでしょうか?
その他の点は気に入っているのですが、
この機能が無いとどうにも使いづらく思ってしまいます。
よろしくお願いいたします。
2点

ドライバーズビューとは違うのかもですが、スカイビューで斜め上からの表示は可能ですよ。。
縮尺を変えれば同じような感じになるかと・・・ランドマークの3D表示は出来ないでしょうけどね。。
http://pioneer.jp/carrozzeria/rakunavi-lite/navigation/index.html
書込番号:12696551
1点

>クリスタルサイバー様
早速の回答ありがとうございます。
やはり出来ますよね。
おかしいなと思いました。
購入候補第一として検討していきます。
書込番号:12696597
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
