楽ナビLite AVIC-MRZ77 のクチコミ掲示板

2010年10月下旬 発売

楽ナビLite AVIC-MRZ77

24GB相当のデータを収録するAV一体型メモリーナビゲーション(7.0型ワイドVGA液晶・ワンセグTVチューナー搭載モデル)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ 楽ナビLite AVIC-MRZ77のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 楽ナビLite AVIC-MRZ77の価格比較
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ77のスペック・仕様
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ77のレビュー
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ77のクチコミ
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ77の画像・動画
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ77のピックアップリスト
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ77のオークション

楽ナビLite AVIC-MRZ77パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月下旬

  • 楽ナビLite AVIC-MRZ77の価格比較
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ77のスペック・仕様
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ77のレビュー
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ77のクチコミ
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ77の画像・動画
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ77のピックアップリスト
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ77のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ77

楽ナビLite AVIC-MRZ77 のクチコミ掲示板

(485件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「楽ナビLite AVIC-MRZ77」のクチコミ掲示板に
楽ナビLite AVIC-MRZ77を新規書き込み楽ナビLite AVIC-MRZ77をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

続報:BluetoothでのiPhone接続

2011/10/17 06:49(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ77

スレ主 iwa03R6さん
クチコミ投稿数:416件 楽ナビLite AVIC-MRZ77の満足度4

ナビの方ではないんですがBluetooth経由で接続して音楽再生なのですがiOSを5にアップデートしたら再生している曲名などの情報が表示されるようになりました。

ただし表示はあくまで再生している曲だけみたいです。逆に一曲でも見れるようになるとリストと曲名一覧が見たいとか欲が出てきますね!

まずは参考までに!

書込番号:13638504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
mx_xmさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/21 08:42(1年以上前)

すみません、質問させてください。
iOS5にアップデートしたiphoneで、これまでどおり、カーナビと専用ケーブルで音楽や動画は見られますか?

書込番号:13656173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 iwa03R6さん
クチコミ投稿数:416件 楽ナビLite AVIC-MRZ77の満足度4

2011/10/22 11:37(1年以上前)

自分の場合、Bluetoothでの接続なのでケーブルでの接続は全くわかりません。

参考にならずすいません。

(^_^;)

書込番号:13661370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mx_xmさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/22 21:28(1年以上前)

いえ、貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:13663960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mx_xmさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/27 23:04(1年以上前)

本日、カーナビとios5で接続テストをしてみました。
結果、音楽は聴けますが、ビデオはやはり黒画面で音しか聞こえてきませんでした。
やっぱりダメかと思いましたが、コントロールモードをiPhone側にするとビデオの映像が表示されました。
結果、ちょっと面倒ではありますが、ios5に上げても何とかビデオも見れるようです。
なお、私が試したのはMRZ66ではありますが、情報までにお知らせします。

書込番号:13687250

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

最初の感想

2011/09/17 08:33(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ77

スレ主 iwa03R6さん
クチコミ投稿数:416件 楽ナビLite AVIC-MRZ77の満足度4

昨日、納車されて少しいじってみました。

iPhoneとBluetoothとの接続はiphoneでのパスコード入力画面すぐに消えてしまいちょっと時間がかかりましたがそれ以降は何も問題なくつながりました。でもまだ電話をかけてはいませんが...
また音楽再生はすべてiphoneで操作するなら問題ないかも。ようはナビ上にはiphoneの情報が一切表示されません。
ただしケーブル接続でも完全にiphoneの操作画面とは同じではないので自分には十分です。

あとは地図を最新版に更新しています。正確には昨日地図の最新版をダウンロードしたのですがナビスタジオの操作を間違ってダウンロードを2回するはめになってしまいました。それに加えて無線LANだったので時間が約4時間くらいかかってしまいました。まあ1回なら2時間程度だったという感じです。今はナビにカードをさしてアップロード中ですが昨日はまったくクルマを動かしていないのでアップロードはまだ未完了です。これは前にもっていたHDDタイプの楽ナビで経験済みなので特に違和感はありません。でもサンデードライバーの人だとアップデートに1時間かかるのはちょっとめんどくさいかもしれませんね。自分の場合、通勤が片道1時間なので特に大きな問題はないのですが。

あとは来週あたりに実際に使っての感想をアップできればと思います。


書込番号:13509710

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 iwa03R6さん
クチコミ投稿数:416件 楽ナビLite AVIC-MRZ77の満足度4

2011/09/18 12:37(1年以上前)

通勤の一時間の運転したので追加で感想を書きます。

Bluetoothでの音楽再生は自分には十分でした。まあメインはPodcastを聞くくらいなので十分かと。

あとは今まで楽ナビを使っていたのでほとんどの設定は説明書を読まなくてもできました!

マイナス点はワンセグによる受信の悪さと二画面の非対応位ですが値段を考えるとしょうがないかなと思います。これだけでプラス五万円は出せませんしね!

まあ相対的にはいい買い物だったと思います!

(^-^)/

書込番号:13515087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

三菱電機製ETCとの接続による連動(報告)

2011/02/23 23:31(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ77

スレ主 narikeiさん
クチコミ投稿数:191件

三菱電機製ETC EP-739S と AVIC-MRZ77 を接続してナビ連動に成功しました。
もともと、パイオニアの純正ETCを接続すれば問題ないのですが、非常に高価で
折角CPの高いメモリーナビを見つけたのに、連動させるために高いETCを購入する
のも癪でしたし、ETCを連動させずに単独で使用するのも寂しいと感じたからでし
た。このサイトを含めて、いろいろググりましたが(笑)ご教授下さった方、情報
を提供下さった方への感謝の気持ちを込めてこれから挑戦しようする方に情報を提
供します。

(1)三菱電機製のETCをパイオニアはOEM供給されていること。
(実際に接続・連動に成功して例は、EP-738以降の報告が多かったです。)

(2)連動ケーブルは、スバルのディーラーオプション用の連動ケーブル
(H0018AJ950 税込5,250円(エクシーガのオプションカタログに載って
 います。))で接続・連動させることができること。
以前は、マツダのディーラーオプション用(アクセラ用)のカタログにも
同等品が載っており、接続・連動成功例として報告がありましたが、アク
セラ用のディーラーオプション用のナビにパイオニア製のナビの採用が無
くなったのか製品が廃番になったそうです。「メーカーに問い合わせれば、
在庫があるかもしれない。」と最寄りのディーラーより返信がありました
が、時間がかかりそうだったので、やめました。ちなみにスバルのディー
ラーは、電話で発注してから2日で取り寄せてくれました。

メーカーの保証はありませんし、自己責任でやっていただくことになりま
すが、実際にスバルのディーラーオプションでやっていることを、個人で
やっただけのことです。是非みなさんにもチャレンジして欲しいですね。

書込番号:12698481

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2011/02/24 07:09(1年以上前)

連動可能な三菱ETCは・・・
EP-738以前の物でも可の物もあります
EP-736や737でも可です
それ以前の物や他の型番に関しては動作確認してません
現行型のEP-8310系のETCも連動可能です
動作確認済みです
・・・が動作保証はありません

書込番号:12699297

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

USBメモリ/ロータリーコマンダー人柱報告

2010/11/23 20:51(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ77

クチコミ投稿数:309件 楽ナビLite AVIC-MRZ77の満足度5

私も人柱報告。
USBメモリ、TEAMの32GB、FAT32フォーマットで利用可能でした。
ロータリーコマンダー、RM-X32が3機能利用可能でした。

ロータリーコマンダーの方は、トラックとボリューム、AVソースセレクトが利用来ました。
ビデオモード時は、トラック長ひねりで、ひねっている間だけ早送り(戻し)モードになるので、送りやすくなりました。
TV,ラジオでは、長ひねりでSEEKモードになるので、プリセット以外の局検索に便利です。

ちょっと余った操作機能が悲しいですが、リモコン無しの楽ナビLiteとしては、本体を直接触らずとも、AV機能が利用できるようになったので良かったです。

書込番号:12263919

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:309件 楽ナビLite AVIC-MRZ77の満足度5

2010/11/25 10:55(1年以上前)

RM-X32の追加情報です。

ひねる部分を押し込むという操作にもスイッチが有りました。
これでも、AVソースの切り替えができました。
根元部分のボタンを押さなくても良くなりました。

後、X32にには、本体裏側に1-2と書かれたスイッチが有るのですが、2側では動作しないようです。

それにしてもこのRM-X32って、海外版みたいなんですがいったいどこ向けなのか?

RM-X2Sは楽天で、中古の販売が有りました。

書込番号:12272227

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

USBメモリーで人柱してみました

2010/11/07 22:22(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ77

クチコミ投稿数:1件

マニュアルやカタログでUSBメモリーは16GBまでと書いてあったですが
ASUSのSuper Slim External 30GB HDD
というポケットに入るくらい小さなHDD(1.8インチ?)を持っていたので
FAT32でフォーマットをして、適当にフォルダを2つ作り
MP3とWAVのファイルを入れて接続してみたところ
認識して再生することができますした。

*ちなみにNTFTフォーマットでは認識しませんでした(^^;

上限がどのくらいまで認識できるかわかりませんが、
人柱からの報告でした〜w

書込番号:12180908

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「楽ナビLite AVIC-MRZ77」のクチコミ掲示板に
楽ナビLite AVIC-MRZ77を新規書き込み楽ナビLite AVIC-MRZ77をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

楽ナビLite AVIC-MRZ77
パイオニア

楽ナビLite AVIC-MRZ77

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月下旬

楽ナビLite AVIC-MRZ77をお気に入り製品に追加する <220

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング