
このページのスレッド一覧(全60スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 6 | 2011年3月7日 21:38 |
![]() |
0 | 2 | 2011年3月6日 19:11 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2011年2月27日 12:26 |
![]() |
3 | 2 | 2011年2月23日 16:12 |
![]() |
0 | 3 | 2011年2月18日 01:02 |
![]() |
1 | 2 | 2011年2月11日 18:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ77
新型ヴィッツにナビをパイオニアの[MRZ77]バックビューカメラは
アルパインの[HCE−C90]で購入を検討しています。
取付はディーラーに頼んでいます。
質問1 この組み合わせでガイドラインは表示されますか?
質問2 接続するために別購入するものはありますか?
よろしくお願いします。
0点

ガイドラインは表示されません。
変換ケーブルRD-C100\2,100-が必要です。
ご参考までに・・・・・・
書込番号:12754830
3点

楽ナビLiteではガイドラインが出ない筈です。
このクラスでガイドライン(しかも正確に初期設定できる)はイクリプス一択でしょうか。
書込番号:12754844
2点

ガイドラインは表示しません
パイオニアのRD-C100が必要です
書込番号:12754847
2点

PPFO様 赤いトラクタ様 うさだひかる2様
早速の皆さまのご回答有難うございます。
カー用品店とそれぞれのメーカーで聞いたら
「表示される」「表示されない」と
それぞれ違うことを言われたので
わからなくなってしまい投稿させていただきました。
表示されないのは残念ですがこの機種で購入を
考えたいと思います。
書込番号:12754979
0点

ヤフオクで
「ガイドラインジェネレーター」
と検索してみてください
5300円の5500円即決の
ガイドラインジェネレーターが出てきます
これをRCAのカメラとナビの間に入れる事で
ガイドラインを入れる事が出来ます
書込番号:12755159
1点

うさだひかる2様
再度アドバイス有難うございます。
早速検索してみます。
光が見えてきました。
書込番号:12755729
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ77
いつも参考にさせてもらっています。
トヨタ用取付キットNKK−Y50Dにはクワ型端子(アース)があり、
この商品にもクワ型端子(アース)がありますが
この2つを接続して大丈夫でしょうか?
この商品からクワ型端子が出ているのはわかりますが
取付キットの配線からもクワ型端子が出ている意図が
よくわからないんです。
どなたか教えていただけませんか?
0点

車側から来てるアース線なので
接続してもかまいませんよ
僕は双方にギボシ端子を付けて接続してます
書込番号:12741966
0点

返信ありがとうございます。
双方にギボシ端子を付けて接続し
うまくいきました。
助かりました。感謝です。
書込番号:12750124
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ77
買って間もないユーザーです。
USBは試したこと無いのでわかりませんが、SDカードは可能です。
恐らく出来ると思います。
書込番号:12703210
1点

実際に楽しく使用していますよ。SDカードもUSBメモリーもランダムな再生が可能です・・・
書込番号:12713823
1点

又々お答え有り難う御座います。今はCDで偏った曲ばかり聴いてしまいます。SDに何百曲と保存が出来、尚且つランダム再生出来ると普段聴かない曲も自然と聴けるかなと思って質問しました。たまに聴くとこの歌もいいなぁと改めて新鮮さと感動を感じる時があります。ますますこの商品を欲しくなりました。
書込番号:12714540
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ77
オートバックスで当機種を触ってきたのですが、
どうも3D表示(ドライバーズビュー)が見つけられませんでした。
もしかしてそれが出来ない機種なのでしょうか?
その他の点は気に入っているのですが、
この機能が無いとどうにも使いづらく思ってしまいます。
よろしくお願いいたします。
2点

ドライバーズビューとは違うのかもですが、スカイビューで斜め上からの表示は可能ですよ。。
縮尺を変えれば同じような感じになるかと・・・ランドマークの3D表示は出来ないでしょうけどね。。
http://pioneer.jp/carrozzeria/rakunavi-lite/navigation/index.html
書込番号:12696551
1点

>クリスタルサイバー様
早速の回答ありがとうございます。
やはり出来ますよね。
おかしいなと思いました。
購入候補第一として検討していきます。
書込番号:12696597
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ77
この製品を購入して、先週金曜に取り付けました。
SDカードの音楽を再生して、1〜2時間くらいしたら、
ファンの唸り音がしました。
冷却が必要になったのは、理解できるけど、この音って結構目立ちませんか?
過去ログみても、書いている人いないので、
気になるのは、自分だけなのだろうか?
同じ思いをしている人いれば、レスお願いします。
0点

MRZ99ですが全くと言っていいほど気になりませんよ。
エンジンオフでしばらくいじってたら途中からファンの音がして
車の電源を落としてしばらくしたらファンが止まりますが
深夜にいじって聞こえたので昼間では聞こえそうもありません。
ましてやエンジンかかっていればファンの音なんて全く聞こえません。
車はCVTで口コミに静かと良く書かれているものに乗っています。
よって
そんなにうるさいのであれば自分は不具合かと思います
書込番号:12661023
0点

12012さん
コメントありがとうございます。
パイオニアのサポートには、メールで質問してみましたが、
回答ありません。
気にしすぎなのかもしれません。
また、取り付けた車がムーブなので、防音わるく、よく聞こえるのかもしれません。
もう少し、様子みてみます。
書込番号:12669977
0点

ウチもフリードなのでうるさい車ですが気になりませんよ(^-^)
パイオニア・・・
ナビの件で半分苦情半分質問のようなメールを出しましたがいくら金曜日に出したからって次の周の木曜日まで待っても返事来ないのはおかしいと思って、メール送った時に来る受付のメールにクレームしたら返事来ましたよ!
休日が・・・のような言い訳されましたが(-_-;)
書込番号:12671236
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ77
来月にカローラルミオンのオーディオレス車を購入し、AVIC-MRZ77とND-BC4をディーラーで取り付けてもらう予定です。
ディーラーで取り付けキットも用意してくださいと言われ、調べてみましたが、「KK-Y45DU」か「NKK-Y50D」どちらかを購入でよろしいでしょうか?
また、他に必要な物があれば教えてください。
よろしくお願いします。
0点

ルミオンにMRZ77なら上下の隙間埋めはいらないので
KK-Y40DUかKK-Y45DUですね。
自分で取り付けるならKK-Y45DUの方が楽ですが
ディーラーで取り付けるなら五百円安いKK-Y40DUでOK。
他に必要なものはありません。
ご参考までに・・・・・・
書込番号:12636162
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
