
このページのスレッド一覧(全33スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 5 | 2011年3月12日 18:38 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2011年3月8日 13:55 |
![]() |
2 | 2 | 2011年2月27日 20:10 |
![]() |
0 | 1 | 2011年2月16日 01:01 |
![]() |
1 | 2 | 2011年2月12日 09:43 |
![]() |
0 | 2 | 2011年2月12日 01:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ77
ムーヴカスタムのオーディオレスを購入する予定で
一緒に買うカーナビについて迷っています!
車を買う店で買うと98000円+工賃15750円です。
ネットで買った場合、安くても保証の問題(はずしたりできない)があるので
今は車を買う店でつけてもらうか
オートバックスでカーナビを買ってつけてもらうかを考えています。
オートバックスでどれくらいの価格で売っているかは明日確認するつもりですが
その前にみなさんの意見を聞かせてください。
いろんな意見があると思いますが、
ぜひよろしくお願いします (*- -)(*_ _)ペコリ
3点

自分で取り付けができないのであれば、素直にお店で買うことを薦めます。
何か問題がありナビを外す事があった場合、取り外し工賃は別途徴収されますよ。
なので製品その物の保証の面でみると大差ないです。
オートバックスのHPで決算セールがあり、MRZ99が108000円ですね。
ここで買ってお店で取り付けもしてくれるそうですよ。
書込番号:12773283
0点

通販での購入値段はご自身で作業できるスキルがあるか、友人等がいる場合に「安い」といえます。
それ以外の持ち込みで作業してもらい場合には、工賃がかかり(店によっては割り増し)
初期不良・もしくは保証期間内でも故障があった場合には取り外し等の作業でそれぞれに工賃がかかります。
そういったリスクも考えると、ディーラーオプションのナビを購入するか近くのカー用品店で購入&取り付けまでをお願いした方が後々安心、と言えると思います。
最近は、新車のナビ取り付けで工賃や本体値引などを行っているカー用品店などがありますのでほとんど本体の値段で買えることもあります。
ネットの価格よりはカー用品店などの本体代金は高いと思いますが、1万〜2万の差額だと思いますので・・・これを安心料金の差額と思うかですね。
私の知人で、ネットとカー用品店の値段差が5万ほどあってネット購入した人がいましたが初期不良品にあたってしまい車両取り付け後しばらくして発覚したので、取り付け取り外しごとに全部で約5万近くかかってしまった・・・ということがありました。それでも工賃値引してもらったそうですが。
そういうことが絶対にないとは言い切れませんのでご注意ください。
書込番号:12775057
0点

>車を買う店で買うと98000円+工賃15750円です。
オートバックスならば、その値段でMRZ99が付けれるのでは?
近くに個人経営のカーショップみたいな店はないかネットで検索されてはどうでしょうか?
ちなみに大阪ですが、工賃込みで82900円でMRZ77が買えるお店がありました。
書込番号:12775093
0点

車とカーナビ同時購入ならば取り付け工賃はサービスしてもらえそうですが
交渉してみては?
書込番号:12775232
0点

みなさん返信ありがとうございました。
みなさんの意見を元に近くのカーショップで購入することにしました。
今日オートバックスとイエローハット両方見てきましたが、
AVIC−MRZ99が大体98000円でした。
工賃を含めても車屋で買うより1万以上はお得ですね!
車屋は未使用車+中古車の販売店なので安くはしてもらえませんでした。
ちなみに今回買うムーヴカスタムは未使用車です。
あとはカーナビをどれにするかで、
フルセグかワンセグか、それともケンウッド MDV-727DTなんかも魅力に感じています。
ナビ以外の能力(AV機能や操作性)が高いのは魅力です。
ただ、楽ナビのようにマップチャージ3年分とかついてなく
買わなければいけないのと
値段が3万ほど高いのも悩みどころです。
AVIC−MRZの操作性も悪くないと思うので
もう少し悩んでみます。
書込番号:12775499
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ77
パイオニアナビに繋げられるETCは
パイオニアのETCと三菱電機のETCだけです
動作保証があるのはパイオニアだけです
書込番号:12748594
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ77
初歩的な質問ですみませんが、購入時SDカードをナビ本体に入れたところパソコンでも使用できるよう設定が行われますが、試しのつもりで容量の少ないものを使用し、改めて容量の大きなものに変えようと思い本体に入れるのですが、初期のフォーマットをしてくれません。また、当然パソコンでも使用できません。どのようにすればよいのでしょうか?
0点

初回以降は初期化が働かないように設定変更されるんじゃなかったかな?
マニュアル見ましょう。
書込番号:12713077
1点

設定画面で、SDカードを差し込んだときに登録するかどうかを毎回確認するかのボタンがあります。
これをONにしておけば、その表示が出るようになります。
ただ、ONにしたままだと(SDカードをさしっぱなしで)ナビ起動するたびに確認画面が出てしまうようになります。
書込番号:12716498
1点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ77
車の素人です。
外車POLOへこの商品の取り付けをするのは、どんな所に依頼すればいいでしょうか?
(ディーラーには、純正ナビ以外の取り付け不可と言われました)
取り付け工賃は、標準いくらくらいでしょうか?
安心できる判断基準があれば、教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点

ずいぶん横柄なVWディーラーもあるんですね。会社名を曝して欲しいです。
私のお付き合いのあるファーレンは「純正は値段の割にCPが良くないので
社外を用意して頂ければお付けしますよ」とまで言ってくれたので、
純正品と瓜二つだけど値段の安いパナソニックを安価に買ってつけてもらいました。
連動するETCとiPod用ケーブルとリアカメラまで装着してもらって
3万ぐらいで収まりました。これも値引きのウチなのかもしれません。
最終的な作業は外注の取り付け屋が来て作業する…というのが
MBやVWなど外車系ディーラーでは良くある話だそうです。
今なら「なび男」とか出張装着してくれる店もあるので、ネットで
見積もりされては如何でしょう?安心の判断基準は分かりませんね〜
正規ディーラーが納車時に取り付けの作業を拒否った時点で、
私はVWの整備や今後の対応そのものまでも疑ってしまいますけどね。
書込番号:12662395
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ77
取付キットの車速信号がギボシ端子?なのに対し、ナビ側はリード線のままなので接続できません。
この線だけ接続できない構造になっていますが、加工が必要なのでしょうか?
車はフィット(GE6)、カーナビはパイオニア(MRZ77)、取付キットは(KJ-H38DE)です。
素人なりにネットで下調べしましたが、ここだけ分かりません。どなたか教えてください。
よろしくお願いします。
0点

メーカはエレクトロタップでの装着を想定してるのでしょうけど、付属されていませんでしたか?
こんな奴
http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=2488
もしくはギボシ端子を取り付ける。
電工ペンチ持ってれば端子だけ買えばいい。
http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=2002
書込番号:12642323
0点

ナビの付属品で「Uエレメントコネクター」(エレクトロタップ)があると思います。
それに車側の車速センサーを通し、ナビのリード線を突っ込んで「共締め」します。
ナビ取り付け説明書のP-11に記載されています。
書込番号:12643047
1点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ77
初めまして。
初歩的な質問ですが、ご教授頂ければ幸いです。
SDカード経由で音楽を聞こうと思い、
楽ナビスタジオからミュージックチャージでMP3ファイルを
SDカードにコピーしました。
その後、ナビ本体に挿入したところ、
「このカードは対応していません」の表示が現れ、
一度抜いてもう一度挿したら認識されないようになりました。
これは何が原因なのでしょうか。
SDカードはHagiwara SYS-COM製の8G、FAT32のCLASS 4です。
ちなみに、初期設定(ブランクカードのままナビに挿入し、同期?させる)は、
何の問題も無く行えました。
0点

すいません、修正します。
画面にカードの認証マークは表示されるのですが、
AVボタンを押した時の画面に表示されません。
マニュアルには「再生可能なファイルが含まれていない場合は
挿入しても表示されません」とありますが。。。
ナビスタジオ経由でコピーしたファイルですが、
原因がわかりません。。。
書込番号:12641349
0点

MP3のフォーマットに問題あるとか?
ビットレート(8〜320kbps以外)やらDRM付きとか。
書込番号:12642247
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
