楽ナビLite AVIC-MRZ77 のクチコミ掲示板

2010年10月下旬 発売

楽ナビLite AVIC-MRZ77

24GB相当のデータを収録するAV一体型メモリーナビゲーション(7.0型ワイドVGA液晶・ワンセグTVチューナー搭載モデル)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ 楽ナビLite AVIC-MRZ77のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 楽ナビLite AVIC-MRZ77の価格比較
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ77のスペック・仕様
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ77のレビュー
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ77のクチコミ
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ77の画像・動画
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ77のピックアップリスト
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ77のオークション

楽ナビLite AVIC-MRZ77パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月下旬

  • 楽ナビLite AVIC-MRZ77の価格比較
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ77のスペック・仕様
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ77のレビュー
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ77のクチコミ
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ77の画像・動画
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ77のピックアップリスト
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ77のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ77

楽ナビLite AVIC-MRZ77 のクチコミ掲示板

(132件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「楽ナビLite AVIC-MRZ77」のクチコミ掲示板に
楽ナビLite AVIC-MRZ77を新規書き込み楽ナビLite AVIC-MRZ77をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
33

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

価格

2010/11/13 13:48(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ77

そろそろ買い時でしょうか?
購入時期は12月までに購入できればいいのですが・・
まだまだ価格は下がるのでしょうか?

書込番号:12208812

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2010/11/13 14:13(1年以上前)

少し下がってますが出たばっかりなので待った方が・・・・

http://kakaku.com/item/K0000155197/pricehistory/

書込番号:12208924

ナイスクチコミ!0


off27さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:10件 楽ナビLite AVIC-MRZ77のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ77の満足度5

2010/11/13 14:37(1年以上前)

私もいろんな機種を検討した結果この機種を購入致しましたが、下位の66と共に価格の推移を2・3日眺めておりましたところ不思議なことに数分ごとに1円ずつずっと下がって行ってました
最安値の競争は1円単位なので、何か自動的に価格を更新するシステムでもある様な感じを受けました(今確認したところ現在も続いているようです)
私が2日前に買ったときは70,153円で1週間弱で2千円ほど下がっています

ただ、これは個人的な予想ですが65000円までは下がらないと予想し、7万円切ったら買おうと思っていましたが、しびれを切らして買ってしまった感じです^^;(68000円くらいで止まると勝手に予想w)

価格の推移を眺めてあまり下がらなくなったようなら、買った方がいいかもしれませんね

書込番号:12209016

ナイスクチコミ!0


PCH0802さん
クチコミ投稿数:7件

2010/11/15 09:02(1年以上前)

このモデルが発表される頃から購入を検討しているのですが、
今までは3日に約千円(一日300円前後)のペースで下がっていた
のですが、先週8日以降の値下げペースが落ちているようです。
6万8千円は相当良い読みだと思いました。

書込番号:12218999

ナイスクチコミ!0


PCH0802さん
クチコミ投稿数:7件

2010/12/13 12:54(1年以上前)

年内に65K台になるとは思いませんでした・・・
まぁいろいろ忙しくてまだ買って無いのですが。

書込番号:12360647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/22 01:36(1年以上前)

最近急激に値上がりしてますね。
1週間前、65,000円台で購入しましたが
その後も下がる一方、一時は1,600円近く
安くなり、しまったなと思いましたが
この価格変動予想もできませんね。

書込番号:12401974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

AVIC-MRZ77+地デジチューナー

2010/12/18 17:25(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ77

スレ主 Nori1125さん
クチコミ投稿数:6件

AVIC-MRZ77に地デジチューナーを後付したかたいらっしゃいますか?

MRZ99は8万円を切る価格にはなりそうもありません(HDタイプと比べれば安いのですが…)。
そこでMRZ77に他社の地デジチューナーを取付、少しでも安く購入したいと考えています。

この組み合わせのほかにケンウッドMDV-313+地デジチューナーも検討中。


出来るだけ安く地デジチューナー付きカーナビを購入することを検討中です。

何かアドバイスがあればよろしくお願い致します。

書込番号:12385399

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2010/12/18 18:03(1年以上前)

このナビに別の地デジチューナーを取付ける事は可能ですが
取付性や操作性の事を考えると
素直にMRZ99の方を買った方が良いと思います
4×4のチューナーが内蔵されてるので
別に付けるにしても性能的に考えて同程度のチューナーを付けるなら
99の方が安く済むと思います

書込番号:12385567

ナイスクチコミ!2


L.zeppさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:12件

2010/12/19 13:54(1年以上前)

私も うさださんの意見と同じでワンセグのナビに後から地デジチューナーを取り付けるなら、最初から地デジチューナー内蔵のナビを買ったほうが いいと思います。メーカーを問わないならストラーダCN-MW250D が、1万円のキャッシュバックのキャンペーンをやってるみたいですよ。 
今現在の価格コムの値段が88400円なので 実質 78000円ぐらいになるでしょう。
1月11日までの購入となっていますが 一度調べてみてください。

書込番号:12389845

ナイスクチコミ!0


1258443さん
クチコミ投稿数:8件

2010/12/19 14:39(1年以上前)

1万円以下で1×1の地デジチューナーも売ってみたいなのでどうしても安くしたいなら後付けでもいいと思うけど、快適にテレビを見たいなら4×4の地デジチューナーが最初から内蔵されてるナビのほうがいいと思うけどね〜

書込番号:12389962

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nori1125さん
クチコミ投稿数:6件

2010/12/19 17:34(1年以上前)

うさだひかる2さん、L.zeppさん、1258443さん、アドバイスありがとうございます。
やはりMRZ99がよさそうですね。
もう少し安くなるのを待とうと思います。

8万円切ると嬉しいな。

書込番号:12390518

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

8GBフラッシュメモリーの中身は何?

2010/10/07 06:40(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ77

スレ主 王真紅さん
クチコミ投稿数:209件

>独自の圧縮データフォーマット「L-format」を採用し、8GBの内蔵フラッシュメモリー内に24GB相当のデータを収録することで、詳細市街地図件数などHDDナビに匹敵するデータ量を実現したのが特徴。

と、ありますが「L-format」は1/5に圧縮するデータフォーマットなので
24GB÷5=4.8GBが必要データ量ですよね?
残りの3.2GBは何に使われるのでしょうか?
ミュージックサーバーには使えないですし、OSだけならそんな容量必要ないと思いますが。

書込番号:12022453

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:9件

2010/10/07 21:48(1年以上前)

http://faq.pioneer.co.jp/faq2/userqa.do?user=piofaq&faq=10lite&id=20174&parent=5543&linksource=5506
こちらに載っているように、残りの3GBはミュージックチャージに使われてるのではないでしょうか。

書込番号:12025411

ナイスクチコミ!0


スレ主 王真紅さん
クチコミ投稿数:209件

2010/10/07 22:14(1年以上前)

@たかじぃさん、ありがとうございます。
そのQ&Aの書き方ではマイミュージックチャージでフラッシュメモリ容量を取ってあるように読めますね。
でも以下のQ&Aではミュージックサーバー機能はないし
マイミュージックチャージはただ単にPCからSDに転送する機能のようなんです。
http://faq.pioneer.co.jp/faq2/userqa.do?user=piofaq&faq=10lite&id=20209&parent=5550&linksource=5506
http://faq.pioneer.co.jp/faq2/userqa.do?user=piofaq&faq=10lite&id=20247&parent=5557&linksource=5506

現行機の全データバージョンアップも間違った情報だったようですしπさんしっかりしてください。

書込番号:12025587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:9件

2010/10/08 15:59(1年以上前)

本当ですね(~_~;)

マイミュージックチャージなら自分のSDの容量次第な気もしますし、、、
でもなぜ
2.内蔵フラッシュメモリ8GB
の欄内に記載してるんでしょ・・・



やっぱデータバージョンアップ内容変更されてますよね!

ちょっと前に見たら詳細市街地図の数がニューモデルと同じになっていたので、旧モデル買おうか迷ってましたw
でも昨日、今日あたりに見たら601都市に・・・
それも何もお詫び文章もなく、自分が見間違えてたのかと思ってましたがパイオニアの証拠隠滅ですねw

しっかり対応してくれないとユーザー離れしちゃいますよね…


ちょっと話それましたが、実際の機能は発売されてから公開されるであろう取扱説明書で確認するのが一番かと思います。

書込番号:12028595

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「楽ナビLite AVIC-MRZ77」のクチコミ掲示板に
楽ナビLite AVIC-MRZ77を新規書き込み楽ナビLite AVIC-MRZ77をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

楽ナビLite AVIC-MRZ77
パイオニア

楽ナビLite AVIC-MRZ77

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月下旬

楽ナビLite AVIC-MRZ77をお気に入り製品に追加する <220

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング