
このページのスレッド一覧(全122スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2012年8月10日 09:43 |
![]() |
5 | 0 | 2012年7月16日 23:45 |
![]() |
0 | 5 | 2012年5月5日 19:00 |
![]() |
0 | 1 | 2012年1月27日 06:32 |
![]() |
0 | 2 | 2012年1月23日 13:02 |
![]() |
1 | 0 | 2011年12月31日 05:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ77
車買い替えに伴い移植を考えております。
フィルムアンテナは一度剥がすともうくっつかないと聞いたのですが、
このアンテナはテレビアンテナだけでなくGPSも兼ねているとのこと。
別売りで購入しなければならないのでしょうか?
アンテナだけ買うことって可能なんでしょうか?
ググっても引っかかりませんでした。
アンテナが高額なようなら、いっそ新製品を買った方が良いのかも、とも思っております
0点

こんばんわ!
お使いの機種の事はよくわかりませんが、フィルムアンテナはTVとFM-VICSの間違いではないでしょうか?
GPSは大体黒い四角いものが多いんですが・・・
間違ってたらごめんなさい(-"-)
あと、フィルムアンテナは1万もあればどこでも購入出来ますよ。
オークションとかなら3000円くらいからあると思います。
書込番号:14915957
0点

こんばんは。
フィルムアンテナは、カー用品店やパイオニア部品受注センターに注文すれぱ、入手出来ます。
但し、それなりの値段がしますので、覚悟して於いた方がよいと思います。
http://pioneer.jp/support/parts/
書込番号:14915975
1点


皆様ありがとうございます。
アンテナは意外と安いのですね!
これなら躊躇することなく買うことができます。
ありがとうございました!
書込番号:14917103 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ77
SDカードに動画を入れて再生したいのですが、うまくいきません。
MP4で動画はビットレート1200bps、フレーム 29.97fps、音声はAAC ビットレート128kbps、サンプリング44100Hzです。
AVIも同じ様な設定です。画面のサイズ400X240にしています。
エンコードソフトはXmedia RecodeやDVD Fabを使用しています。
動画ビットレートは1200にしないと、Xmedia Recodeでは画像が乱れてしまいます。
any video converterは音声の選択がうまく選べないので使用をやめました。
皆さんの使用されているエンコードソフト(できればフリーで)や、設定を教えていただけないでしょうか?
できれば設定画面を画像などで、どのようにされているか教えていただきたいです。
2日かけてしましたが、全くうまくいきません;;
よろしくお願いします。
5点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ77
先日iPodTouch(現行)のOSをiOS5.1にアップデートしました。
これまで、AVソースをiPodにして、コントロールは、MRZ77のタッチ画面で行い、快適にビデオ再生、ミュージック再生を行えていたのですが、恐らく、iOS5.1にアップデートしてから、MRZ77によるコントロールにて、ビデオ再生ができなくなりました。(ミュージック再生は従来通りできます)
ビデオ再生の際、一応、ビデオファイルの一覧は表示され、再生を開始できるのですが、真っ黒な画面で、音声のみ聞こえる状態です。
また、コントロールモードを、MRZ77からiPodに変更すると、きちんと、動画と音声が再生されます。(よって、断線等は大丈夫なはず?)
普段、iPodTouchは、パスワードロックされているため、コントロールモードをiPodにするとたいへん使いにくく、ちょっと、がっかりしています。何かの設定で、解決されませんでしょうか?
以上、すみませんが、よろしくお願いします。
0点

解決策でなくて恐縮ですが、
iphone4 iOS5.1 で、動画、音楽ともナビ側コントロールで動作できています。
ちなみにナビのほうは、先月くらいにあった全更新適用済みです。
書込番号:14355476
0点

GI'GEさん
ありがとうございます。
初めてのアップデートがんばってみます。
結構時間が掛かるのですよね?
結果、また、レポートさせていただきます。
書込番号:14366148
0点

キャッスルマウンテンさん
はじめまして。私も全く同じ状況になり困っております。解決策が見当たりません。
困りました。
なにか情報がありましたら知らせて頂きたいです。なんでなんでしょ。
書込番号:14385367
0点

GI'GEさん
ありがとうございました!
ようやくアップデートしたところ、無事、ムービー映像も再生されるようになりました。
Pioneerからのダウンロード
には、うちのネットの環境がADSL 8Mなので、5時間ぐらい掛かりましたが、アップデート自体は、40分ぐらい? エンジンを切っても、次にエンジンを起動したときに、続きからしてくれるので、苦にはなりませんでした。
ということで、地図だけでなく、ファームウェアもアップデートされるようなので、一度、
フルアップデートしてみてはいかがでしょうか。
それにしても、アップルって・・・
書込番号:14420280
0点

解決しましたって書きましたが、解決してませんでした。
前の場合と同様に、音だけ流れて映像がでません。ただし、以下の手順を実行するとうまくいくことがあります。
1.楽ナビに接続した状態で、iPodTouchを再起動します。
2.再起動完了すると、楽ナビの画面に、「対応してないiPodです」と表示されます。
3.iPodTouchを一度抜いて、再度、コネクタに刺すと、今度は認識されて、しかも、動画再生時に、きちんと動画も再生されます。
っと、動きが不安定です。。
まあ、これで、何とか紛らわします。
書込番号:14525452
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ77
先日、SDHCの8Gを購入しアップデート?データ更新を行おうと思ったのですが、
ネットからデータをダウンロードし(パスワードのことはでませんでした)
いざ更新と思ったら…パスワードを入力して下さいと。。。
パスワードがわからないのですが…
ダウンロード時に出てくるとか書いてありますが出てきません。
一体何が原因なのでしょうか??
よろしくお願いします。
0点

パイオニアのサイトでユーザー登録して
そのHP上でIDとパスワードを設定して
それを画面上で入れた覚えがあります。。。曖昧ですが^^
書込番号:14073110
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ77
このナビにカメラを付けたいと思っているのですが、このタイプはフロントカメラの取り付けは不可能なのでしょうか?
駐車場がすぐ隣が壁で、出庫の時に歩道を通らなければいけないのでフロントカメラが付けられれば非常に便利なのですがどなたか付けた方がいれば教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
0点

取り付けるだけなら可能す。
VTRやバックカメラ入力割り込みで接続すれば
フロントカメラ画像は見れますが
VTR接続だと表示操作が面倒、
バック入力割り込みだと自車位置がずれる&
バックカメラにND-BC4をつけてると配線やり直しが必要、
とデマメリットが多いのでおススメはできませんね。
ご参考までに・・・・・・
書込番号:14056847
0点

PPFOさん
ありがとうございます。
VTRに繋げば一応は見れるのですね。
ちょっと検討してみます。
書込番号:14058098
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ77
皆さん教えてください。
この機種を使用して半年ほどになります。
AVCHD規格の映像には非対応であるのが
映像を見る上で
とても致命的だと思いますが
皆さんは録画した地デジ番組を
どのようにして再生されていますか?
地デジ番組をSDに入れておきたいのですが
今のブルーレイレコーダーはAVCHD規格しか録画できないのが
普通ではないですか?
iPhone経由とかしてたら
PCが遅いために非常に時間がかかりますし。
また、ナビが3Dセンサー搭載となっていますが
高速を降りて側道を走っていても、降りたことを認識せずに
高速を走っていると表示されることがほとんどです。
以前に使用していた安物のDVDナビのようが
よほどきちんと測位していましたが
皆さんいかがですか?
ナビの設置はきちんと行ったはずですが。
地図の更新が3年無料ということに魅力を感じていましたが
1年以上前にできたコンビニが載ってこないなど
ほんとに最新の地図データをきちんと作ってるの?と思います。
更新したら最新のデータだと実感することはありますか?
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
