
このページのスレッド一覧(全122スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2011年12月13日 16:35 |
![]() |
0 | 1 | 2011年12月8日 07:46 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2011年12月7日 21:54 |
![]() |
0 | 1 | 2011年12月3日 21:02 |
![]() |
1 | 2 | 2011年11月23日 13:01 |
![]() |
0 | 1 | 2011年11月17日 16:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ77
明日から始まるオートバックスのセールの価格です。
本体¥64,800
取り付け費込み¥84,800
これお買い得でしょうか。
市場では品薄とも聞きますし、悩んでおります・・・
0点

カー用品店で工賃込み8.48万円なら、十分安いと思います。
書込番号:13799556
0点

>市場では品薄とも聞きますし
1年前のモデルですからね
次期モデルのAVIC-MRZ07も発表になってますし(諸事情で発売はされてませんが)
旧モデルというのが気にならないのであれば、良いのではないでしょうか。
http://pioneer.jp/carrozzeria/rakunavi-lite/
書込番号:13799686
0点

うちの近所のオートバックスは、DM会員宛に59800円で先週
台数限定で出してました。
ちょうど実家の車が乗換えたばかりで、ナビが無かったので
購入しました。
取り付けは来週くらいに自分で行ないます。
高齢の両親が使いこなせるとは思いませんが、安く購入できて
良かったです。
書込番号:13800459
0点

仕事帰りに寄ったカー用品店で、49800円で売っているのを発見し速攻で買いました(新品)!
3台目の購入です。
AVIC-MRZ07を待とうと思っていたのですが、販売未定だし地図はアップデートすれば良いので
妥協しましたが、ココまで安く買えるとは思っていなかったのでラッキーでした。
年末に向けて、まだまだ出てくるかもしれませんね。
書込番号:13837367
0点

上記の方、どちらのカー用品ショップで売っていましたか?
とても安いですね!
書込番号:13843868 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カプラー 込みで70000円でした。
取り付けはサービスでした^^
書込番号:13885410
0点

近所のオートバックスで、「DMをもらっていたけど来れなかったんだよね〜」と言ったら、green636さんの書かれていたDM価格の¥59800にしてくれました。
取り付けが¥21000でしたが(汗)
書込番号:13887327
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ77
先日この機種を購入致しました。
教えてください。テレビドラマをビデオにて録画したあと
DVDにダビング、その後車の中で見るというスタイルですが、
この機種はDVD−DLにも対応しているのでしょうか?
DLに対応していれば、
ドラマ12話が一枚に収められて非常に便利なのですが・・
0点

DVD-R DLですよね?確か大丈夫でした。
購入されているなら、説明書で確認して下さい。
仕様のページに、対応メディアが書いてあるはずですよ。
書込番号:13864404
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ77
取り付けてから、一ヶ月ほどです。
iphone3gs(ios4.31)に動画をいれてCD-IUV51M で繋いで、パーキングにいれ、サイドを引いた状態で、iphone本体では動画は見れるのですが、ナビでは音声しかきこえないのです。なにか解決方法はありませんでしょうか?
あと、sdカードに動画をいれ、ナビで再生していたのですが、2,3日は普通に見れていたのに、突然再起動?フリーズ?が連続して起こり今では動画を入れたSDを挿入しただけで、フリーズするように、なりました。
sdに動画や、音楽を入れて聞く場合にもナビ本体とリンク?させていないといけないのでしょうか?
沢山質問してしまいましたが、よろしくお願いします。
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ77
以前はソフトバンクの3G携帯を使ってハンズフリーで通話をしていました。iphone4sに変えてbluetoothの設定をしたところ、電話の受信ができなくなりました(こちらからかけるときは以前と同じようにできます)。なぜでしょうか?
以前は、3G携帯を車内に持ち込むと、「接続しました」というように画面に表示されましたが、iphoneではbluetoothをonにしてもそのような表示は出ません。iphoneではbluetoothでの電話の受信はできないのでしょうか?
申し訳ありませんが、わかる人がいたら教えていただけないでしょうか?
よろしく願します。
0点

MRZ66ですが、iphone4 ios5で使用できていますよ。
iphoneからカーナビは見えていますか?また、認証は終わっていますか?
書込番号:13845620
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ77
このカーナビを使用して3カ月ほど経ちます。このカーナビでCD−Rを再生すると、トラックbフみの表示になってしまいます。CD−Rは、Windows Media PlayerまたはCreator LJというソフトを使用して焼き付けたものです。このカーナビで曲名を表示することができるCDの焼き付けソフト(フリー)をご存知の方、ご教示願います。ちなみに、2002年ごろ使用していたパソコン(NEC LaVie)で焼いたCD−Rを再生したところ、曲名が表示されました。そのパソコンはすでに廃棄してしまい、CD焼き付けソフト名は不明です。
0点

曲名などを表示させたい場合は、CD-Textをつける必要があります。
Creator LJは分かりませんが、WMPはCD-Textに対応してなかったと思います。
iTunesが、比較的分かりやすくCD-Textが付けれると思います。
書込番号:13801259
1点

ai3ri様
早速ご教示いただきありがとうございました。
iTunesで焼き付け再生したところ、曲名、アーティスト名など表示されました。
書込番号:13802110
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ77
今までiPODクラシックを使っていたのですが、専用のケーブルを使わずにiPODに付いてくるUSBケーブルを繋いでみたら使えたのでそのまま使用していました。
今回iphone4sを繋いでみた所、ナビで認識はして画面上では再生もされるのですが全く音が出ません。
もちろんiphone単体で試したら音は出ます。(形式はMP3です。)
これは専用のケーブルを使えば大丈夫なんでしょうか?
もしくはナビ自体がまだ対応していないのかとも思ったんですが、もし試した方がいましたら教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
0点

申し訳ありません。
自分で解決してしまいました。
無駄にスレッド立ててすみませんでした。
書込番号:13777184
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
