RCD-N7-W [ホワイト] のクチコミ掲示板

2010年10月中旬 発売

RCD-N7-W [ホワイト]

AirPlayやDLNAに対応したCDレシーバー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/CD-R/RW 最大出力:130W RCD-N7-W [ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RCD-N7-W [ホワイト]の価格比較
  • RCD-N7-W [ホワイト]のスペック・仕様
  • RCD-N7-W [ホワイト]のレビュー
  • RCD-N7-W [ホワイト]のクチコミ
  • RCD-N7-W [ホワイト]の画像・動画
  • RCD-N7-W [ホワイト]のピックアップリスト
  • RCD-N7-W [ホワイト]のオークション

RCD-N7-W [ホワイト]DENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月中旬

  • RCD-N7-W [ホワイト]の価格比較
  • RCD-N7-W [ホワイト]のスペック・仕様
  • RCD-N7-W [ホワイト]のレビュー
  • RCD-N7-W [ホワイト]のクチコミ
  • RCD-N7-W [ホワイト]の画像・動画
  • RCD-N7-W [ホワイト]のピックアップリスト
  • RCD-N7-W [ホワイト]のオークション

RCD-N7-W [ホワイト] のクチコミ掲示板

(219件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RCD-N7-W [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
RCD-N7-W [ホワイト]を新規書き込みRCD-N7-W [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

M-CR603と悩んでます

2012/03/23 23:37(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > RCD-N7-K [ブラック]

クチコミ投稿数:11件

購入を検討している者なのですが、M-CR603と比べて音質にどの程度差があるのかで悩んでいます。

マランツとは実質同じメーカーになったようですし、マニュアルもほぼ同じなのでひょっとしたら違いは4ch出力くらいしか変わらないのでは?と思ってます。

レビューを見る限り、denonの方が評価が低いところを見ると、大きな違いがあるのかもしれないとも思いまして、
実際どうなのか知りたいと思います。

尚、当方はBose121で、モーツァルトからレディガガまで、完全にポリシーの無いジャンルを聴いています。
音質的にはクリアで、聞き疲れし無いものであれば、良いかなと、おもってます。

デザインは完全にマランツの方が好みなんですが、そのためのだけに差額一万円はたかいし。。
どなたかご教授頂けましたら幸いです。

書込番号:14335961

ナイスクチコミ!0


返信する
k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件

2012/04/03 01:36(1年以上前)

統合後、デノンとマランツは色んなオーディオ機器を発売していますが、どれもマランツの方が価格が高くて高性能です。
特に単品プレーヤー関係は、デノンがエントリークラス、マランツがミドルクラス以上の機種を発売する傾向にあります。(ネットワークオーディオプレーヤー、CDプレーヤー、ブルーレイプレーヤーなど。)
もちろん、それぞれ独自路線で発売しているオーディオ機器もあるので、全て当てはまるものではありません。

この機種とM-CR603に関しては、正直、見た目以外に違いが分かりませんね・・・。(取説も使い回しですし。)
見た目や機能が同じでも、内部構造が全然違う場合が考えられますから。
そうなると少なからず音質に影響してくるはずです。

D&Mに問い合わせてみてはいかがでしょうか?

それでも分からないようであれば、店頭で視聴して決めるほか無いかと思います。

書込番号:14385034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件 ジャンパーズホームページ_ 

2012/04/03 22:43(1年以上前)

RCD-N7+B&W686

M-CR603+B&W686

CRX-550+B&W686

両方持ってます。(RCD-N7は昨日届きましたが)

私もこちらの評価が低いことに疑問がありましたが、音質というか音のバランスではM-CR603のほうが優秀だと思います。特に低音で差が出ます。耳がいい人が多いみたいですね。

DACやアンプで差があると思います。RCD-N7はB&W686の低音を鳴らしきれてないどころか、7500Hz近辺に変な強調があります。ただし絵にある周波数特性はiPod nanoをDockまたはUSBケーブルでデジタル接続し、PCで作ったホワイトノイズを再生し、iPhone4Sのしょぼいマイクで測定してるので、参考程度に抑えてください。一番下の赤の線が同じ太さだと正確なのですが、個人では無理でした。

RCD-N7についている、SDBというオモチャのフィルタを使えば低音が出ますが音質が良くなったとは感じません。私的には音のバランスを重視するならM-CR603をお勧めします。しかし、スピーカーの組み合わせによっては逆にバランスが取れたりするかもしれません。

おまけで、D&Mと全く関係が無いCRX-550の場合も出しておきます。ついでに言うと、B&W686は聴き疲れする可能性もありますので、まったく参考にならなかったかもしれません。ご使用されるスピーカーとの組み合わせを考えて選んでみてください。

書込番号:14388873

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/04/14 15:46(1年以上前)

詳細な情報をありがとうございます。

今後の検討材料とさせていただきます!

書込番号:14435116

ナイスクチコミ!0


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4170件Goodアンサー獲得:1072件

2012/04/14 19:17(1年以上前)

M-CR603の意匠が気に入られているなら、多少高くてもM-CR603を購入された方が良いと思います。
設計はRCD-N7と共通な部分が多そうですが、アンプ部はMarantz独自のチューニングがされているのかも。
あと、M-CR603のLANは有線でしかつなげません。また、iPodドックがありません(USBケーブルではつなげます)ので、そこは気をつけてください。

書込番号:14436012

ナイスクチコミ!1


Matchan4さん
クチコミ投稿数:3件

2013/08/17 20:37(1年以上前)

ネットワーク的に不備があります.
インターネットラジオやエアプレイをあきらめるならOKです.
同じ環境でPioneerに買い換えて解決したのでエビデンスは万全です.

書込番号:16480201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/08/17 22:03(1年以上前)

ありがとうございます。
結局、マランツのM-CR603を購入しました。

やはり、長い間使いたいのでデザインを優先しました。

インターネットラジオやエアプレイなど、認識が遅いような気がするのは気のせいかな?
こんなものかな?と思いつつ、それなりに満足しております。

音質面では最初はキンキンしてましたが、最近は落ち着いてきて
耳疲れしないマイルドなテイストになりました。

結構変わりますね。
エージング4か月くらいです。

皆様、ご教授ありがとうございます。

書込番号:16480512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

DLNA設定について

2012/11/14 17:30(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > RCD-N7-K [ブラック]

スレ主 woo2000さん
クチコミ投稿数:19件

13年ほど使ったDENONのミニコンポが不調になり、こちらを参考に先日、
RCD-N7-Kを購入しました。音も良いですが、USB対応、ネットワーク対応、
無線LAN対応等、一昔前のオーディオ装置とは隔世の感があります。(^^;

表題の件についてご指導いただければありがたいです。
無線LANの設定は完了し、インターネットラジオも聴けています。
ネットワーク上のPC内の音源再生をしたいのですが、musicserver(DLNA)の
設定がうまく出来ません。RCD-N7-KがそのPCを見つけきれないようです。
サーバソフトはWMP12を使用しています。ネット検索でいろいろな方の
サイトを参考にしてやってみているのですが、どうにもうまく行きません。
うまく設定が出来た皆さん、ご教授いただければありがたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:15339698

ナイスクチコミ!0


返信する
PIC guamさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:45件 RCD-N7-K [ブラック]のオーナーRCD-N7-K [ブラック]の満足度5

2012/12/15 17:27(1年以上前)

やっと購入できました。
昨日届いたのですが、ようやくインターネットラジオも聞ける様になりました。
無線ラン設定は、まだ・・。
う〜ん説明書が簡素すぎてわからんって感じですね
少しずつ攻略していくつもりで頑張ります。
参考にならなくてすみません。

書込番号:15482421

ナイスクチコミ!1


rin0743さん
クチコミ投稿数:3件

2013/02/27 23:04(1年以上前)

先日、設定完了しました。
ネット接続等に苦労しましたが、DENONよりPC、ルーターの説明書の方を見てやった方がわかりやすいですね。
参考に記載いたします。
無線ルーターはNEC WR8170N
DENON説明書「WPS機能対応アクセスポイントをお使いの場合」に従って作業。
ディスプレイがConnecting...の状態でWR8170Nのらくらくスタートボタンを10秒程長押し。ランプが点滅すると自動設定完了。
musicserver(DLNA)ソフトはWMP11を使用。
「ライブラリ」→「メディアの共有」、「共通の設定」にRCD-N7が表示されたら「メディアを共有する」にチエックマークを入れて「OK」。
これでRCD-N7にPCが認識されました。
しかしPlaylistを選択しても(empty)と表示されるのみ。
もう一度WMP11へ戻って、「ツール」→「オプション」→「ライブラリ」タブ→「フォルダの監視」
Dドライブに保存していた音楽ファイルフォルダーを「追加」
これにより再生可能となりました。
音もいいしネットラジオとmusicserverは本当に便利で感動しました。

書込番号:15827025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

サブウーファー

2013/02/18 23:53(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > RCD-N7-K [ブラック]

サブウーファーを繋いでおられる方はおられますか?
やはり、アンプ内蔵でなければダメですか?

また、テレビの音を本機から出しておられる方、繋ぎ方、感想をお聞かせ願えれば幸いです。

書込番号:15785252

ナイスクチコミ!0


返信する
osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4170件Goodアンサー獲得:1072件

2013/02/19 00:17(1年以上前)

サブウーファーはアンプ内蔵でないとダメです。
テレビとの接続は、取扱説明書 6ページに書いてあります。
アナログでもデジタルでも接続できますが、可能ならデジタルの方がよいでしょう。

書込番号:15785379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

スピーカー

2013/01/28 13:26(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > RCD-N7-W [ホワイト]

スレ主 kei322さん
クチコミ投稿数:3件

スピーカーを無線にしたいと思うのですが・・

書込番号:15682483

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/01/28 14:55(1年以上前)

アンプに繋げるスピーカーを無線化するのは難しいです。
まだ購入前なら最初から無線接続できるスピーカーにしたほうがいいですよ。

書込番号:15682716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kei322さん
クチコミ投稿数:3件

2013/01/28 15:16(1年以上前)

説明不足で済みません 改めて無線スピーカーを買うのですが

アンプから飛ばすには何をつけたら良いのですか?何かないですか?

書込番号:15682785

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/01/28 18:15(1年以上前)

コンポのAUX OUT端子に接続して無線化する機器ならこんな製品があります。

http://www.ratocaudiolab.com/product/rex_a/rex_link2tx/

ただしパッシブタイプのスピーカーは接続できないので、別にステレオアンプを使うかアクティブスピーカーを使うことになります。

DLNAサーバー的な機能は搭載していないので、内蔵無線LANを利用したりはできないでしょう。
ただパーティモードなる機能があり子機として登録すれば別システムで再生することもできるようなのですが、対応した機器を一式用意することになります。

書込番号:15683362

ナイスクチコミ!0


スレ主 kei322さん
クチコミ投稿数:3件

2013/01/28 21:36(1年以上前)

丁寧に有り難うございました 挑戦してみます。

書込番号:15684314

ナイスクチコミ!0


PIC guamさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:45件 RCD-N7-W [ホワイト]のオーナーRCD-N7-W [ホワイト]の満足度5

2013/02/02 13:20(1年以上前)

理由は、ケーブルが見えるのが嫌なんですね
と想像出来ますが、でも折角のデジタルアンプが勿体ない気がします。
音質的には、不利になりますから

ケーブル隠蔽は、電気工事できる会社に取り付け依頼をすれば、天井つけしても壁面に固定してもケーブルは、見えません。
うちは、天井吊り下げにしましたがケーブルは、壁面 天井内に通してスッキリです。
建物構造を熟知していれば個人でも設置可能ですよ

書込番号:15705650

ナイスクチコミ!0


遮那玉さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:5件

2013/02/04 21:38(1年以上前)



ディナウディオからワイヤレススピーカー出てますよ。


書込番号:15718060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ミニコンポ・セットコンポ > DENON > RCD-N7-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:1件

お気に入り機能でインターネットラジオの登録が出来なくなりました。局を呼出し、Add to Favoriteを選び、本体やリモコンのENTERや▷を押しても何の動作変化もありません。◁△▽を押して表示を戻そうとしても戻りません。なお、Delete Favoriteでの削除は出来ます。他の機能にトラブルはありません。アップデートは最新です。初期化はこれまでの登録が消えてしまうので、まだ試みていません。初期化で機能回復が確実に出来るならば対応してみますが、回復出来なければ今登録の局だけで我慢します。登録機能の回復方法を教えていただきたくお願いいたします。

書込番号:15453580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

随分安くなりましたね

2012/10/23 11:45(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > RCD-N7-W [ホワイト]

スレ主 PIC guamさん
クチコミ投稿数:335件 RCD-N7-W [ホワイト]のオーナーRCD-N7-W [ホワイト]の満足度5

最近随分安くなったけど。
アイフォン5/タッチ5のコネクターが変わったので価格もまだまだ下がるのかな
限界底値?ですかね

書込番号:15241085

ナイスクチコミ!0


返信する
poletamさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/10 19:41(1年以上前)

確かに安くなりましたね。
後継機器が出たので、在庫整理ですね。
本日、池袋ヤマダ電機で、新品在庫23,800円ポイント無し
ホワイトのみでした。展示されていた在庫は3台です。
小職はブラックをお願いしたところ、展示品で欠品、傷有り
が1台のみ在庫ということで19,000円ポイント無しで購入
してみました。ビックのアウトレットにも23,800円でブラックが
一台ありました。

書込番号:15321836

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「RCD-N7-W [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
RCD-N7-W [ホワイト]を新規書き込みRCD-N7-W [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RCD-N7-W [ホワイト]
DENON

RCD-N7-W [ホワイト]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月中旬

RCD-N7-W [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <110

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング