RCD-N7-W [ホワイト] のクチコミ掲示板

2010年10月中旬 発売

RCD-N7-W [ホワイト]

AirPlayやDLNAに対応したCDレシーバー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/CD-R/RW 最大出力:130W RCD-N7-W [ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RCD-N7-W [ホワイト]の価格比較
  • RCD-N7-W [ホワイト]のスペック・仕様
  • RCD-N7-W [ホワイト]のレビュー
  • RCD-N7-W [ホワイト]のクチコミ
  • RCD-N7-W [ホワイト]の画像・動画
  • RCD-N7-W [ホワイト]のピックアップリスト
  • RCD-N7-W [ホワイト]のオークション

RCD-N7-W [ホワイト]DENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月中旬

  • RCD-N7-W [ホワイト]の価格比較
  • RCD-N7-W [ホワイト]のスペック・仕様
  • RCD-N7-W [ホワイト]のレビュー
  • RCD-N7-W [ホワイト]のクチコミ
  • RCD-N7-W [ホワイト]の画像・動画
  • RCD-N7-W [ホワイト]のピックアップリスト
  • RCD-N7-W [ホワイト]のオークション

RCD-N7-W [ホワイト] のクチコミ掲示板

(219件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RCD-N7-W [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
RCD-N7-W [ホワイト]を新規書き込みRCD-N7-W [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

シャッフル再生

2011/09/09 00:20(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > RCD-N7-W [ホワイト]

スレ主 karakaさん
クチコミ投稿数:1件

この機種の購入を考えてるんですが、これって
USBメモリー内の音楽ファイルを聞くとき、
LANHDD内の音楽ファイルを聞くときにランダム再生ってできますか?

書込番号:13476470

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/09/09 06:30(1年以上前)

取説見る限りUSBメモリ再生ではランダムはなく、ネットワーク再生ではランダム再生ありとなっています。

書込番号:13476960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

無線LAN経由での音楽再生

2011/08/30 00:50(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > RCD-N7-K [ブラック]

クチコミ投稿数:197件

恐れ入ります。
音楽のネットワークネットワーク再生について知識が疎いもので
ご質問させて頂きます。
NAS(IO-DATA製HDL-GT)に保存してある各種音楽ファイルを、再生できる
CDプレーヤつきのコンポを探しておりました。スピーカー所持の
為、まさにこの機種が良いと思い、購入を検討しております。

ご質問なのは、対応フォーマットであれば、NASの共有フォルダにあれば
再生できるのでしょうか?やはりDLNAクライアントとして再生する仕様
なのでしょうか?

というのも、HDL-GTと言うNASは、DLNAサーバー機能を持っているの
ですが、格納ファイル数が多くなるとクライアント側から認識されなくなった
りと、色々不安定なものでありまして、、そこでフォルダ内に音声ファイルが
あればそのまま再生できるのかどうかの確証があれば即買いするつもりです。
USBメモリからの音楽再生が可能なのであればネットワーク越しでも可能
の様な気がしないでもないのですが。

ご返答お願い致します。

書込番号:13435564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Denon remote appのWi-Fi接続について

2011/08/09 22:56(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > RCD-N7-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:27件

こちらの購入を検討しています。
Denon remote appについてですが
Ipodタッチから本機へのWi-Fiはルーター経由せず直接接続できないのでしょうか?
カタログをみるとルーターを経由するイメージでしたので。
素人質問ですみませんが教えて頂けると嬉しいです。

書込番号:13356129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ネットワークレシバーの選択

2011/06/14 00:34(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > RCD-N7-W [ホワイト]

スレ主 momo2001さん
クチコミ投稿数:4件

今からスピーカー、アンプをそろえたいと思っているオーディオは全くの素人です。
今聞いてる音楽のジャンルは主にJAZZです。マンション住まいで大音量で聞ける環境ではありません。切れのいいピアノ、引き締まったベースの音が理想です
スピーカーはQUAD11L2にしようかと思っていますが、アンプを次の3社で迷っています「オンキョウネットワークステレオレシーバーTX-8050」,「DENONネットワークCDレシーバーRCD-N7W」,「マランツネットワークCDレシーバーMarantzM-CR603」のいずれにするか迷っているところです。
音源はPC及びIPODです
どなたか良きアドバイスをお願いいたします

書込番号:13129553

ナイスクチコミ!0


返信する
ginlimeさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/16 21:50(1年以上前)

ネットラジオを楽しみ、ファイルに貯めた音楽をLANで楽しむのであれば。
真面目にハードを作っているTEACのCR-H500NTも評価に入れて下さい。
これと、JBL4312MkUで、Jazzを堪能しています。MP3のネットラジオでも
感激する状況です。私は、お断りしますがTEACの社員関係者ではありません。
念のため。

書込番号:13140304

ナイスクチコミ!0


スレ主 momo2001さん
クチコミ投稿数:4件

2011/06/17 05:06(1年以上前)

ginlimeさん

アドバイスありがとうございます

選択肢の1つにしたいと思います

今度の日曜にさっそく試聴してきたいと思います

書込番号:13141456

ナイスクチコミ!0


yuka2002さん
クチコミ投稿数:69件

2011/06/18 17:40(1年以上前)

ティアックのCR-H500NTのネットワーク機能にdlna機能があれば、私も
ティアックに決めていました。
いまののところはネットラジオのみのようですね。
機能面でいえば、ipodデジタル再生、ネットワークオーディオ、ネットラジオ、無線lan対応と
denonが一番多機能だと思います。

書込番号:13147537

ナイスクチコミ!0


スレ主 momo2001さん
クチコミ投稿数:4件

2011/06/18 17:56(1年以上前)

yuka2002さん

アドバイスありがとうございます

機能面から言いますとyuka2002のおっしゃるとおりデノンに軍配が上がりそうです

とりあえず明日秋葉に行って現物を確認してきます

オンキョウのCR-D2とND-S1との組み合わせ、又はRCD-N7-Wでは音質はどちらがよいでしょうか

書込番号:13147596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

64bitには対応してない?

2011/05/21 16:55(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > RCD-N7-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:4件

有線接続でセットアップ中なのですが
win7_pro64bitでは認識しているのですがRCD-N7からは見えない、
netradioは聴ける、ネットワーク上の東芝vardiaも見える・・・
万策尽きて試しにwin_xp32bitをつないだところあっさりと認識
ファイルの再生も問題ありませんでした・・・
これはいったいどうしたものでしょうか
ご教示頂ければ幸いです。

書込番号:13034483

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件 RCD-N7-W [ホワイト]のオーナーRCD-N7-W [ホワイト]の満足度5

2011/06/11 16:15(1年以上前)

当方PC、Win7-64bitHomeですが、問題なく見えています。
セキュリティー設定もしくはウイルスソフトの設定を確認してみては?

書込番号:13118543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/06/13 11:20(1年以上前)

よよっしー3号 様
返信ありがとうございます。

セキュリティ関連は全て無効にして試みましたが駄目でした・・・ が
プリインストールされていた'CyberLink Media Server'を
試したところあっさりと認識してくれました
???です。

書込番号:13126487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件 RCD-N7-W [ホワイト]のオーナーRCD-N7-W [ホワイト]の満足度5

2011/06/18 13:18(1年以上前)

茅ヶ崎本村さん、

なにはともあれ良かったですね。
私のPCはSonyのVaioなので、Vaio Media Plusなるソフトが動いており、DLNA機器を認識して接続セキュリティ確保してくれていたので、何の問題なく認識してくれてました。
おそらくCyber Media Serverで同様の作業をしてくれたのでは?

書込番号:13146605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカー

2011/05/27 09:43(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > RCD-N7-W [ホワイト]

スレ主 onimuzさん
クチコミ投稿数:2件

別売りのスピーカーを検討しています。

いままでほんと安いラジカセみたいなものしか使ってなかったので
どういうものがいいのかまったくわからないのですが
airplayを使おうと思うと
どれでもOKというわけにはいかなくなるんでしょうか?

書込番号:13056848

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/05/27 10:10(1年以上前)

この機種に接続するスピーカーは規格さえ合っていればどのスピーカーでも接続可能です、airplayに影響されることはないです。
オプションのSC-N7が無難でしょう。

書込番号:13056908

ナイスクチコミ!0


スレ主 onimuzさん
クチコミ投稿数:2件

2011/05/27 10:14(1年以上前)

コメントありがとうございます!

このコンポでは家中のスピーカーを一台で慣らせる……というようなことを
どこかの記事で見かけたんですが、
それはSC-N7でないと難しいんでしょうか??

書込番号:13056918

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/05/27 10:29(1年以上前)

RCA-N7はクライアント機能で受信して再生するだけでサーバーとして発信はできないと思いますよ。
ただパーティーモードと呼ばれる機能で同じ音源を異なる機器で再生することはできるようです。
この機能を利用するならパーティーモードに対応した機器を用意することになります。

書込番号:13056961

ナイスクチコミ!1


T_SHOさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2011/05/27 23:36(1年以上前)

>>onimuzさん

>>このコンポでは家中のスピーカーを一台で慣らせる……
ではなくて、家中の音楽ファイルをこの1台で鳴らせるということですよ。
書斎のファイルも、子供部屋のファイルも、リビングのRCD-N7から鳴らせる、という感じです。

スピーカーは何でもかまいませんし機能に変わりはありません。

書込番号:13059614

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「RCD-N7-W [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
RCD-N7-W [ホワイト]を新規書き込みRCD-N7-W [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RCD-N7-W [ホワイト]
DENON

RCD-N7-W [ホワイト]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月中旬

RCD-N7-W [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <110

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング