
このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2011年5月31日 22:18 |
![]() |
0 | 4 | 2018年5月6日 17:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DVDプレーヤー > SONY > DVP-SR200P
DVP-SR200Pと、ONKYONのN7を光デジタル音声ケーブルでつなぎだいのですが、DVP-SR200Pの端子は半角型でしょうか?角型でしょうか?
ちなみにN7は半角型のようです。
DSP-SR200P本体とケーブルを、ネットで同時購入したいので、回答お願いします。
0点

DVP-SR200Pの端子は光角形ですね。
据え置きプレーヤーはまず間違いなく光角形になります。
書込番号:13076442
1点

口耳の学さん、即レスありがとうございます。
<(_ _)>
では両端子、半角型を購入します。
ヽ(^0^)ノ
書込番号:13076483
0点



DVDプレーヤー > SONY > DVP-SR200P
SONYのブルーレイ/DVDレコーダーBDZ-RX55で地デジ番組を録画し、VRモードでDVD-Rを作成しました。
DVP-SR200Pにかけると、ずっとROADと出たままで認識しません。
どのような原因が考えられるでしょうか。
0点

候補1、DVP-SR200Pのレンズの汚れなどの読み込み劣化
候補2、VRモード記録の後のファイナライズをしてない為読み込みに時間かかっている
書込番号:12667939
0点

同じくファイナライズしてないに1票!
または-Rディスクの不良かな
(^^;
なるべく国産で-RWを使用しましょう。
書込番号:12671326
0点

気まぐれな猫さん、ダチャーンさん
コメントありがとうございます。
ファイナライズされてないのかと思い、DVD-RをBDZ-RX55にかけたのですが、
ファイナライズのメニューそのものが出てきませんでした。
SONYのサポートに電話したところ、ファイナライズのメニューが出ないのは
すでにファイナライズされているからとのことでした。
結局、DVP-SR200P側の不良ではないかとのことで、修理対応となりました。
書込番号:12672926
0点

私も別のレコーダーでダビングしたDVD-Rを本機器で再生できませんでした。VRモード、ファイナライズ済です。しかしDVD-RWで試したところ読み込み成功しました。昔のスレッドですが情報提供します。なぜなんでしょうか、単純に不思議です。DVD-R10枚入りのを買ったので勿体ないことをしましたわ。
書込番号:21804668
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)