
このページのスレッド一覧(全782スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 8 | 2012年2月16日 11:05 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2012年3月4日 02:11 |
![]() |
6 | 2 | 2012年2月11日 22:17 |
![]() |
2 | 5 | 2012年2月28日 20:20 |
![]() |
2 | 2 | 2012年2月5日 23:24 |
![]() |
2 | 2 | 2012年2月5日 12:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo
昨日購入してやっとアプリ等のインストールをいろいろ設定して
落ち着いてたところ、いきなり再起動をはじめて
docomoのロゴの後「GALAXY Tab」のロゴが出てそれ以降進みません・・・。
(電源ボタンを押すとずっとこの画面がでてます)
充電しても、SIMなしでwi-fi使用してたのでSIMを入れてみたり、
PCにつないでみましたが同じ状態です。
原因分かるかたいらっしゃいますか?
明日ドコモショップへ行かなければならないでしょうか・・・(涙)
0点

ドコモショップへ持っていくしかないように思います。
書込番号:14141849
0点

すみません、無事に解決しました。
起動にずいぶん時間がかかったようです・・・
質問は削除したのですが残ってしまってたようですね。
お答えくださった方ありがとうございました。
書込番号:14146603
1点

再発しました・・・
やはり一度電源を落とすとまたギャラクシーのロゴ画面のままになりました。
もう30分以上そのままです(涙)
ドコモに電話したところドコモショップへ行ってくださいとのことでした。。。
書込番号:14152795
0点

ドコモショップで交換してもらったほうがよいと思います。
もし、交換してもらえない場合は、
いくつか他のドコモショップへも行ってみたほうがよいと思います。
書込番号:14153647
1点

スタナーさん。わざわざお返事ありがとうございます。
強気で行ってきます!!
ついでで申し訳ないのですが、
普通に使えてた時にですが、Flash Playerアプリを入れても
動画が見れませんでした・・・この機種はFlashを使った動画も見れますよね?
動画の部分に↓マークは出るんですが、押しても何の反応もしなかったです。
持ってるxperiaでは普通に見れるんですが・・・これも不良のせいだったのでしょうか?
書込番号:14155407
0点

Flash Player10.1に対応していますが、
Flash Playerをバージョンアップすれば、その動画は見れていたかもしれません。
http://www.samsung.com/jp/consumer/mobilephone/mobilephone/tablets/SGH-N023CWNDCM
ドコモショップの対応(ショップに拠る対応の違い)については、以下が参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302320/SortID=14089512/#14096758
書込番号:14155492
0点

スタナーさんこんにちは。解決済みなのに何度もすみません。
ドコモショップへ行ったところ無事に新品と交換してもらえました。
(購入後10日以内は原則新品と交換しますと、すんなりでした)
が・・・今また同じ症状でtabのロゴ画面からまったく進みません・・・
私がいれたアプリとの相性が悪いのでしょうか、ルートを取ったりなど、
怪しいことはしていないのにガッカリです。
フラッシュの問題は標準ブラウザとイルカでは見ることができました。
そして今更ですが、購入した機種がSC-O2Dでこちらの後続機種でした。
書き込む欄を間違えてしまい申し訳ありませんでした。
またそちらの板に書き込むことがあると思いますが、
分かることがありましたらよろしくお願いします。
では、またこれからドコモショップへ行ってきます(涙)
書込番号:14161136
0点



タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo
先日は購入前にこちらで質問させていただき大変参考になりました。
ノーブランドのAVケーブルを購入してナビに接続してみたのですが、tab 側の音量を最大にしても他の機器を接続した時より音量がかなり小さいのです。
他のAV ケーブルだと改善するのかと思い、お勧めの物がありましたら教えていただければ助かります。
現状ですがSAMSUNGの純正車載キットを購入して車に装着しています。
取り付けは安定性がありますし、電源も供給されるので便利ですがドックに取り付けるとAVケーブルが装着出来ませんでした(確認不足でした)。
Bluetoothで音声だけでもナビに飛ばそうと思いましたが、ハンズフリーのみ適合でしたのでBlue toothトランスミッターをイヤホン端子に差し込み使用しています。
いずれ車載マウントも買い替え予定です。
書込番号:14137371 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ものとしてはあるようです。以下が参考になると思います。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=Galaxy+Tab+AV%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%E3%80%80%E5%85%85%E9%9B%BB&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=
書込番号:14137404
0点

†うっきー†さん、早速ありがとうございます。
楽天やAmazonにて売られているケーブルのレビューをみるとやはり「音量が小さい」というものも散見されます。
次はあきばおー等で取り扱いがあるイヤホン端子付のケーブルを試してみようかなと考えてます。
今回のケーブルは充電機能付で1280円送料込みでしたので安過ぎたのかもしれません(笑)。
通常だとHDMI出力を選ばれる方が多いのでしょうか。
このケーブルなら大丈夫!という情報もお待ちしています。
書込番号:14137534 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちょっと話が反れてしまいますが、当方も送料含んで1000円ちょいのケーブルを買いました。
充電配線付きでRCA端子の出力がついた安物です。
本当は充電コードが欲しかっただけなので、画質等はそんなに拘っておらず、RCAでもいいかって程度で買ったのですが…
実際にテレビに接続してみたら、何故か4:3比率の映像が出力されます。
もちろんTabで見ていれば16:9なのですが。
動画自体も16:9の比率の物です。
なぜテレビに出力する時だけ4:3になってしまうのでしょう??
動画のプレーヤーはデフォルトの物と、QQプレーヤーで試しました。
プレーヤーが悪いとか、設定で変えれるとか、ありましたら教えて頂けると幸いです。
やはりHDMI出力しないといけないとか??
書込番号:14237132
0点



タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo
http://blog.vodafone.com.au/blog/samsung-galaxy-tab-7-android-2-3-6-update/
1月16日 英国ではVodafoneから発売されていた同機種のGalaxy tab 7"のアップデートが開始されていて、2.3.6へアップデートできちゃってます。ドコモは一体一頃アップデートされるのでしょうか?今のままだと使いにくい!っというか動作が不安定過ぎです!
早くアップデートして頂きたいです。
1点

2.3.6の情報は過去の書き込みにありますので、そちらが参考になるかと
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000156064/SortID=14042618/
書込番号:14137390
4点

@†うっきー†さん
どうもご提供ありがとうございます。
ドコモのオフィシャルアップデートの話や噂は出ていないのでしょうか?
どなたかお願い致しま〜す。
書込番号:14140368
1点



タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

画面右上の充電中を示すマークが出ないのでしょうか?
もしでないのであればケーブルの断線が考えられます。
ケーブルを別のものに変えてみてはどうでしょうか?
充電は本体付属のアダプタを使用しているのでしょうか?
そちらが故障の可能性もあります。
アダプタを使用しないでパソコンのUSBから充電等でも出来ないでしょうか?
上記2つを試してもダメなら本体の故障だと思います。
書込番号:14131657
0点

純正か2Aのアダプタをかませるかしないとダメですよ。
PCのUSBに挿しても出力が足りません。
書込番号:14132261 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画面右上の充電中を示すマークは出ています。
充電は本体付属のアダプタを使用して、別の本体付属のアダプタのアダプタを使用してもダメでした。
故障なんでしょうね。
この場合は電池パックの交換になるのでしょうか?
電池パックはたしか保証対象外になるのでドコモの保証を付けていてもお金を払わないといけないんですね?
出来れば無料で修理対象になればいいのですが・・・
ちなみに使用年数は1年2カ月です。
よろしくお願いします。
書込番号:14132743
0点

>この場合は電池パックの交換になるのでしょうか?
>電池パックはたしか保証対象外になるのでドコモの保証を付けていてもお金を払わないといけないんですね?
バッテリーに問題があるなら、支払いが必要ですね。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=Galaxy+Tab+%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E3%80%80%E8%B2%BB%E7%94%A8%E3%80%80%E8%A3%9C%E5%84%9F&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
念のために,「Battery Mix」等のアプリでバッテリーの状態を見てみてはどうでしょうか?
書込番号:14133384
0点




タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo
このHPログ検索しにくい関係過去似た質問回答が有りましたら誘導お願いします。
GalaxySでも同じような事が有りましたが何とかあちらはモニターoffにはできたのですが
TABもやはりAC充電中から満タンでモニターoffにはならない仕様なんでしょうか?
アプリのtimerfficでで抑えられる物でしょうか?
内容的に意味不明かも知れないので一応状態等で書きますが
ACで充電してモニターoffのスリープ状態にしておくと
電池満タンになるとモニターonの省電力状態が維持され
セルフで電源offでモニターを消してやらないとスリープモニターoff状態に移行しない
しかし何故こういう仕様にしたのか疑問ですが・・・。。
何時間でも省電力状態で維持って言うのもねぇ・・。。
宜しくお願い致します。
0点

私の端末は充電が完了した後でもスリープになっています。
MENU→設定→アプリケーション→開発→スリープモード非設定をオンにしているだけでは?
オフにすれば正常にスリープモードへ移行すると思います。
書込番号:14111905
2点

チェック入ってました!
小一時間ほど電池消費させて接続させて試してみます。
Sもそうだったのか?と思って調べたらこの設定はtabの方だけでした。
(あっちはそう言う記事もあるので間違い無かったようですが一応)
電池の持ちとか動作重さ等諸々気に入ってたのでこの点だけ引っかかったので
解消できるようなので有難いです。
多分OKだと思いますがダメな場合又書き込むかと思います。
書込番号:14113548
0点



タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo
本機以外も充電可能ですが、じゃかじゃんさんがお持ちのものが何かかかれていなので絶対に出来るかは不明です。
USBで充電できないものでしたら、物理的に接続出来ないので充電は出来ません。
USBで充電できるものでしたら、大抵のものは充電可能だと思います。かりに無理な場合でも充電専用のケーブルに変更すれば出来るようになる場合もあります。
実際に試してみて無理だった場合(可能性は非常に低いですが)に、別のものを購入すればよいだけだと思います。
書込番号:14110329
1点

ありがとうございます
ウォークマンを接続し充電ができました
2000mAを接続しても平気なのか心配でした
これでUSBコンセントを買わずにすみました
書込番号:14110832 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





