GALAXY Tab SC-01C docomo のクチコミ掲示板

2010年11月26日 発売

GALAXY Tab SC-01C docomo

Android 2.2、IEEE802.11a/b/g/n無線LAN、16GBメモリーなどを備えた7型液晶搭載タブレット端末

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1024x600 詳細OS種類:Android 2.3 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:16GB メモリ容量:512MB CPU:Samsung S5PC110/1GHz GALAXY Tab SC-01C docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GALAXY Tab SC-01C docomoの価格比較
  • GALAXY Tab SC-01C docomoの中古価格比較
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのスペック・仕様
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのレビュー
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのクチコミ
  • GALAXY Tab SC-01C docomoの画像・動画
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのピックアップリスト
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのオークション

GALAXY Tab SC-01C docomoサムスン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年11月26日

  • GALAXY Tab SC-01C docomoの価格比較
  • GALAXY Tab SC-01C docomoの中古価格比較
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのスペック・仕様
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのレビュー
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのクチコミ
  • GALAXY Tab SC-01C docomoの画像・動画
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのピックアップリスト
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

GALAXY Tab SC-01C docomo のクチコミ掲示板

(5646件)
RSS

このページのスレッド一覧(全782スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY Tab SC-01C docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY Tab SC-01C docomoを新規書き込みGALAXY Tab SC-01C docomoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

充電ができなくなって困っています。

2013/02/16 15:50(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

2011年3月に購入して、これまで自宅で使って来ました。
昨日から、充電しても全く電源が増えません。
一晩中していても、コンセント無しではすぐに要充電シグナルが出るほどです。
このようなトラブルが起こるのは、電池が劣化したからでしょうか?
それとも、ハードに不具合があるのでしょうか?
それとも、変なアプリをインストールしたからでしょうか?

同じ症状を経験された方がおられましたら、その対処方法を教えていただければ、幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:15772947

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/02/16 15:58(1年以上前)

自分はスマホでしたが、ショップ曰く、
「電池がロックされ、充電できなくなった」とのことでした。
また、出来れば10%以下の警告が出たら充電して下さい、とも言われました。
まぁ、それ以降特に気にして充電はしていませんが、今のところ同じような
症状は現れませんね。

一度、ショップへ行かれたほうが良いかと。
ただ、スレ主さんの場合はハード的な問題かもしれませんね。


書込番号:15772972

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:20件

2013/02/16 17:41(1年以上前)

私はこの機種を使っていた時はそんなことは起きなかったので、同じ症状を経験していないのですが…

一応の確認なのですが不必要な充電を繰り返したりはされていないでしょうか?
ほぼ2年使用されていますから、不必要な充電を繰り返していてバッテリーが急激に劣化し始めたなんてこともあるのかもです。

とりあえず、一回電源落としてしばらくたってから再起動してみても状況が変わらなければ牛乳割が好きさんが仰っているようにショップに持ち込んで相談した方が早いと思います。

書込番号:15773431

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:140件

2013/02/16 18:15(1年以上前)

牛乳割り好きさん

ご教授ありがとうございます。
10%以下になってから、充電してみます。
ちなみに、ドコモショップは充電池のロックを解除してくれたのでしょうか?
教えていただければ、幸いです。

50ぴいisさん

フル充電するのに時間がかかるので、毎晩充電していました。
不必要と言われれば、不必要な部類に入るのかもしれません。
とても残念です。

simを外したのも何かしら影響があるのかもしれません。
ちなみに、sonetのsimです。
simを入れてみて、もう一度充電してみます。
それでも、充電具合が増えていなければ、10%以下まで使用してみて、再度充電してみます。
それでもだめなら、今晩電源OFFで過ごしてみます。

本当にありがとうございます。
また報告いたします。

書込番号:15773617

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/02/16 19:08(1年以上前)

>ちなみに、ドコモショップは充電池のロックを解除してくれたのでしょうか?
教えていただければ、幸いです。

はい。すぐやってくれましたよ。
ロックなんてあるのか?とは思いましたがw

書込番号:15773873

ナイスクチコミ!5


Pro4300さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:13件

2013/02/17 00:55(1年以上前)

機種は違うのですが、電子レンジの側などに置いた際には安全のために充電ができないように充電ロックされたことがありました。
他のレスにもある通り、ドコモショップで一度見てもらうのが一番かと思います。

書込番号:15775534

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:140件

2013/02/17 22:35(1年以上前)

牛乳割りが好きさん

ご教授ありがとうございます。
昨日、充電が10%以下になって充電しなおしたのですが、不思議なことが起きました。
朝起きると100%になっていたのですが、充電するためのプラグを本体から取ると、すぐに要充電に戻ったのです。
もうどうしようもないと思い、ドコモショップに駆け込みました。
充電池のロックなど話しましたが、先方曰く、アプリ関連の不具合の可能性が60%、充電池自体の不具合の可能性が30%とのこと。
まず、初期化することにしました。
幸いなことに、電話帳や画像など重要なデータを本体に保存していなかったので、すぐに初期化することにしました。
ただ、初期化後は充電が進んでいるかどうかわからず、結局自宅で充電を試すことに。
今、充電をしており、明日の朝確認しようと思います。
それでもダメならば、再度ショップに持込み、点検を依頼する予定。
修理するには、12000円の充電池交換が必要になるかもしれず、そうなれば、グーグルのネクサス7でも買おうかと考えています。
それにしても、タブレット生活に慣れれば、タブレットが無いと不便ですね。
また、報告いたします。

Pro4300さん

ご教授ありがとうございます。
電子レンジの可能性も、ドコモショップに伝えました。
ただ、その後の経過は上記の通り。
どうなるんでしょうか。
買い替えは考えていなかっただけに、不意の出費です。
その後については、また報告いたします。

書込番号:15780076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2013/02/18 08:19(1年以上前)

>修理するには、12000円の充電池交換が必要になるかもしれず、そうなれば、グーグルのネクサス7でも買おうかと考えています。

使用して2年、こちらの掲示板でもちらほらとバッテリーの寿命も迎えている方もいるようです。
もし電池の問題であることがわかった場合は、
純正バッテリーが交換工具付で送料込みで1660円で入手可能なので、ご自身で交換という手もあるかと思います。
型番SP4960C3A 4000mAh

書込番号:15781462

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:140件

2013/03/12 06:17(1年以上前)

みなさん、本当にいろいろ教えていただき、ありがとうございました。
点検に出していた愛機が戻って来ました。
その期間なんと18日ほど。
これほど時間が掛かるとは…
結局、内部部品(IC?)に問題があることが判明。
修理を進めるか聞かれましたが、12000円以上かかるならNEXUS7買った方がいいと思い、止めました。

それで、自宅で使ってみると、使えるんですよ。
問題の充電も満タンまでできますし。(今のところ1回しか充電していませんが)
今後の充電は、電池が少なくなったアラームが鳴ってからにしようと思います。
もう少し使ってみますね。

本当にありがとうございました。


書込番号:15881414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetooth接続について

2013/01/30 21:49(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

スレ主 鰰鰰さん
クチコミ投稿数:64件

価格.com - J-Force JF-BTFM2K 価格比較
http://kakaku.com/item/K0000362053/
上記のトランスミッターをBluetoothで接続しているのですが、本機(白ロム)のBTをONにした状態で車のエンジンをかけると自動的につながるかと思いきやペアリング済みとなっているだけで接続が出来ませんでした。
再度ペアリング設定することで接続されて使うことは出来ます。
これが通常なんでしょうか?出来れば自動接続してもらいたいのですが・・・


ちなみに手持ちのiPhone4SはBTをONにしておくと車のエンジンをかけると自動的に繋がるので非常に便利です

書込番号:15693706

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2013/01/30 22:34(1年以上前)

普段Bluetoothを使用していないので見当違いかもしれませんが、
「Bluetooth認証要求」のポップアップで「常にこのデバイスを許可」をONにしていないだけということではないでしょうか?

検討違いでしたらすみません。
http://www.reudo.co.jp/rboardk/bt_kb/galaxy_tab.html

http://search.yahoo.co.jp/search?p=SC-01C++bluetooth+%E8%87%AA%E5%8B%95%E6%8E%A5%E7%B6%9A&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

書込番号:15694032

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 鰰鰰さん
クチコミ投稿数:64件

2013/01/30 22:41(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
上URLの通知は見落としていました。確認してみます!

書込番号:15694095

ナイスクチコミ!1


スレ主 鰰鰰さん
クチコミ投稿数:64件

2013/01/31 22:26(1年以上前)

確認したところ「常にこのデバイスを許可」という項目がなく「承認」「拒否」しか出ませんでした。
何度かやり直しましたがダメでした。この端末はこういうものなんでしょうかね。

書込番号:15698531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

人に譲るときSIMカードは?

2013/01/01 10:49(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

平成22から2年間楽しませていただいたSC-01Cですが、iPad miniを導入したので転売することにしました。

まず、初期化に関する諸手続きについてレポートします。
武蔵小杉のdocomoショップに筐体を持っていきました。
SC-01Cの電話番号と名前をブギーボードに書かされます。
で、暗証番号をクレカを使うときの例のミニテンキーで入力して確認。

何の書類も見せず、分からないこともなく、あっさり終了しました。
12月でジャスト2年だったので、残債も違約金もなく、来月の支払いだけあるということです。
docomoショップはいつ行っても活気があって、接客もきびきびと気持ちいいので、いつもこの時はdocomo機を使う人がうらやましいと思います。

内容を下の発言に準じて初期化しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000156064/SortID=12448407/

★★★ここからが質問です。★★★

SIMカードの返却を求められなかったのですが、現在もささりっぱなしです。
これを転売するとき、さしたまま売ってもいいものでしょうか?

もう番号が使えないので、局側でこのSIMの番号はなくなったと思います。
SIMじたいは読み込みOnlyのICですよね?
よって私の個人情報的なものは入ってないという認識でいいでしょうか?

Xperiaの一部機種にはSIMを挿したままでないと契約解除後もWiFi機としても使えないという情報を聞いたことがあります。
ということで、このSIMを挿したまま売ってもいいものでしょうか?
また、このまま売ってくれるとうれしいものでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:15555118

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2013/01/01 11:57(1年以上前)

>SIMカードの返却を求められなかったのですが、現在もささりっぱなしです。
>これを転売するとき、さしたまま売ってもいいものでしょうか?

かまいませんが、指したままにするメリットがクエン酸サイクルさんにはありません。


>よって私の個人情報的なものは入ってないという認識でいいでしょうか?

そんなことはありません。SIMの電話帳に登録していれば、個人情報はあります。
個人情報を登録していたなら入っています。あたりまえといえばあたりまえですが・・・


>Xperiaの一部機種にはSIMを挿したままでないと契約解除後もWiFi機としても使えないという情報>を聞いたことがあります。

なぜXperiaの話がでてきたのかわかりませんが、私の持っているXperia2機種ともSIMなしでWi-Fi利用しています。
特定の機種では、一部13チャンネルでの接続が出来ないものもあるようですが、それ以外のチャネルで接続できるので困らないと思いますが・・・


>ということで、このSIMを挿したまま売ってもいいものでしょうか?

駄目な理由はありません。
現にオークションでも空SIMが売られています。


>また、このまま売ってくれるとうれしいものでしょうか?

人によります。
SIMが刺さっていないと動かないごく一部のアプリを使いたいが、空いているSIMがないので、空SIMが欲しい人はあるとうれしいでしょうね。
ただ、そのような人はごく一部でしょうね。
理由はSIMはすでに持っているか、もっていない場合は使う必要がない人がほとんどです。

意図的に空SIMを指してつかい人というのはごく少数だと思います。

書込番号:15555306

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2013/01/01 12:14(1年以上前)

>現にオークションでも空SIMが売られています。

今は送料込みで安ければ100円で買えるようですね
http://aucfan.com/search1/q-~a5c9a5b3a5e220a3d3a3c9a3cd20bad1/s-ya/

月額490でドコモ通信回線がスピード制限付で使い放題(初期費用3150は別途必要)な時代なので
空SIMの需要も少ないのかもしれませんね。
http://dream.jp/mb/sim/charge.html

書込番号:15555351

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1337件

2013/01/01 17:14(1年以上前)

†うっきー†さん
お返事ありがとうございます。
SIMはSIMで専門の業者から買えるということなので、本体だけ売ろうと思います。
助かりました!

書込番号:15556268

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/06 11:54(1年以上前)

SIMはドコモ曰わく、所有権はドコモにあり、
不使用となったら返却して下さい、とドコモに
言われました。
(1ヶ月前に他機種の機種変をした時に、データ移行が終わっていないのでSIMはそのままにしたいと
要望したらこう言われました。)
なので、差したままの転売はしないほうが
良いと思います。

書込番号:15579454 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1337件

2013/01/12 22:39(1年以上前)

ひでひこんさん、ありがとうございます。
ぼくはショップで、お姉さんの目の前で操作して電話番号を調べたりしていたんですが、一回もSIMを返してと言われなかったんです。
他機種でSIMがなくて困ったという話を効いていたので、欲しい人いるかなと思ってたんです。
無事SIM抜きで高値で売れましたので、ハッピーです。

書込番号:15609189

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
現在このタブ(ファームウェアヴァージョンは2.3.6)です
最近アップデートしたところですが、掲示板等のアスキーアートや文章のコピー&ペースト時での文字化けに悩んでいます。
アップデートする以前はなかったのですがアップデートしてから文字化けするようになりました。
このような現象は何が考えられますでしょうか?
手動設定で直るものであれば教えていただきたいのですが。
よろしくお願いします。

書込番号:15549591

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2013/01/01 12:22(1年以上前)

どのブラウザで表示された文字を、どこ(どのアプリのどのような操作をして表示したテキスト領域)へペーストした場合におきる現象でしょうか?

またコピペの操作はどのように行ったのでしょうか?クリップボード用のアプリを使ったということはないでしょうか?

また「あいうえお」とか普通の文字でも文字化けするのでしょうか?
ちなみに「あいうえお」をペーストした後はどのような文字が表示されるのでしょうか?

もう少し情報を出せば、詳しい人から回答があるのではないかと思います。
おそらく使用したアプリの問題のような気がします。
OSアップデートとほぼ同時期に更新したアプリや追加したアプリの問題のような気がします・・・

書込番号:15555369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/01/02 22:17(1年以上前)

†うっきー†さんありがとうございます。

使用しているのは買った当初からプリインストールされていた地球儀のマークの「ブラウザ」というアプリです。
ただ、他のブラウザアプリをインストールしてコピペを試していたところ文字化けはしませんでした。記号は少し出ます。
それまではコピペした後に、*や♯160など記号や空白のスペースが出来てしまったりしていました。
コピペするときの表示も二種類くらい切り替わりがあったと思います。
掲示板には専用ブラウザで書き込んでいる方も多くその影響であったかは分かりません。

少なくとも専用アプリを使っている限りコピペの後に出ていた記号の数は減りました。

書込番号:15561501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/01/02 22:20(1年以上前)

コピペのやり方としては、コピペしたい部分を長押しで文字部分を選択でしていました。

書込番号:15561521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

助けてください!SIMが取れません!

2012/12/29 20:31(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

スレ主 alicealiceさん
クチコミ投稿数:24件

S3のSIMをこちらの01CのSIM入口に入れてしまいました。
理由はどうか聞かないでください(涙)
最初は奥まで行っていなかったので
奥まで押し入れたらポンとポップアップしてくると思い、細い鋭いもので上から押して見ましたら中の側面にある金属の4本の線の下(奥)まで入ってしまいました(>_<)
DSに持って行ったら「あぁ 金属の下まで行ったら難しいかも知れませんねぇ、あと修理は1月4日からになります。」との事で 年を越すために取り敢えず新しいSIMを2100円で買いました(-_-;)

長文で申し訳ございません。
入ってしまってから、呉作動が多くて困ります。
どうか 拙い説明ではありますが 助けてくださいm(__)m

書込番号:15544355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/12/29 20:55(1年以上前)

SIMアダプターが抜けないのは聞いたことがありますが、microSIMを刺した件は始めてです。

http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/652338/blog/23267954/

SIMアダプターについてはこのような状況になっています。ご確認ください。

針金を入れて取り出すという方法もありますが、それ自体が詰まる気がします。
壊れることを前提に考えるしかないですね。壊れなかったらラッキーと考えましょう。

あくまで自己責任でお願いします。

まずはmicroSIMを奥に隙間がある状態でさゆうどちらかに寄せます。クリップの先(真っ直ぐ)で寄せてみてください。絶対に奥に押しては行けません。
次にクリップの先をペンチなどで90°曲げます。曲げた先がSIMスロットとmicroSIMとの間に通る位にします。そしたらmicroSIMの奥に引っ掛けます。次に引っ張る前にビデオ(VHS)のケース、または下敷きよりも薄いもの、クリアファイルよりは厚いものが良いかと思います。それを端子側に差し込みます。ゆっくりとクリップを引っ張ります。引っかかったら絶対に無理に引っ張らないでください。

この方法で取れない場合は、先ほどのクリアファイルに両面テープをくっつけて差し込んで引っ張り出すなど、SIMを破壊してでも、端子に傷を付けないようにゆっくりと引っ張ってください。

書込番号:15544458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/30 07:56(1年以上前)

ドスパラで分解工具300¥を買えば解決出来ます。

書込番号:15546015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 alicealiceさん
クチコミ投稿数:24件

2013/01/06 18:06(1年以上前)

Ryota12228さん、ごめんなさい。
ベストアンサーに選ぼうと思っていたら間違えて解決済みを押してしまいました。
今日チャレンジして駄目ならDS行く予定です。
詳しく分かりやすく説明してくれてありがとうございました♪

書込番号:15581174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 システムの初期化

2012/12/28 13:48(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

スレ主 k-mukochanさん
クチコミ投稿数:153件

Galaxy Tab SC-01Dを購入したので本機はdocomoを解約して今はwifiのみで使用中です。
本機は余り使わないので友人に差し上げようと思っているのですが個人情報が残ると具合が悪いでアカウントを始め全てのデータを消去したいのですが方法を教えてください。
システムの初期化だけで全てが工場出荷状態になるのでしょうか。特にgoogleにはクレジット番号などを登録してあるので心配しています。DSに持って行こうかと思いましたがdocomo回線は解約済みなので何となく行きにくいのです。機械オンチの老人ですので出来るだけ処置の工程を判りやすく教えていただければ幸いです。

書込番号:15539511

ナイスクチコミ!0


返信する
四十爺さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:32件

2012/12/28 15:56(1年以上前)

これ以上のことは分かりません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000156064/SortID=12770015/#tab

書込番号:15539820

ナイスクチコミ!0


四十爺さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:32件

2012/12/28 16:12(1年以上前)


スレ主 k-mukochanさん
クチコミ投稿数:153件

2012/12/28 18:58(1年以上前)

四十爺さま
早速のアドバイスありがとうございました。取敢えず参考記事の通り初期化をいたしました。一応上手くいったのですが念のため完全に個人情報が残っていないか一つづつチェックしましたらなんと次から次へと削除されていないデータが沢山出てきました。現在一つづつ削除して行っておりますがこのまま他人に譲っていたらと思うとぞっとします。完全削除が出来たらまたご報告いたします。

書込番号:15540395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2012/12/28 22:58(1年以上前)

>完全に個人情報が残っていないか一つづつチェックしましたらなんと次から次へと削除されていないデータが沢山出てきました。現在一つづつ削除して行っておりますがこのまま他人に譲っていたらと思うとぞっとします。

ちなみにどのようなデータが残っていましたか?

単に、SDカードの中にデータが残っているとか、googleアカウントでログインしたらgoogleアカウントで登録したものが残っているだけとかという、オチではありませんか?
googleアカウントでログインすると、サーバーにあるものが同期等で取り込まれます。
googleアカウントを登録しない限りは、本体内にはデータは残っていないのではないかと思います。
googleアカウント以外も同様で御自身のアカウントでログインを一切行わない状態で、どのようなデータが残っているかを再度確認してみてはどうでしょうか?

書込番号:15541366

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-mukochanさん
クチコミ投稿数:153件

2012/12/29 10:31(1年以上前)

†うっきー†さん
googleアカウントに接続しない状態で本体メモリ保存していた「電話帳」が主たるものです。
電話帳はdocomoのみでgoogleには登録しておりません。
勿論SDカード保存分は残ることを承知していたので初めから抜いて初期化しました。SDカードには音楽だけしか保存していません。

書込番号:15542735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2012/12/30 00:52(1年以上前)

>googleアカウントに接続しない状態で本体メモリ保存していた「電話帳」が主たるものです。

では、単にSIMに保存されている電話帳が表示されただけではありませんか?
SIMを抜いて確認されていますか?


書込番号:15545490

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-mukochanさん
クチコミ投稿数:153件

2012/12/30 13:30(1年以上前)

†うっきー†さんへ
再度のアドバイスありがとうございました。仰る通り電話帳についてはSIMカードが差し込んだままの所為でした。simカードは外しました。電話帳については解決済み。
あと、PCからダウンロードした画像が「ギャラリー」に、同じくOfficeデータが「Polaris Office」に残っていました。一応個別に削除出来ました。

書込番号:15547095

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY Tab SC-01C docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY Tab SC-01C docomoを新規書き込みGALAXY Tab SC-01C docomoをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GALAXY Tab SC-01C docomo
サムスン

GALAXY Tab SC-01C docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月26日

GALAXY Tab SC-01C docomoをお気に入り製品に追加する <551

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング