
このページのスレッド一覧(全782スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 8 | 2010年12月2日 23:33 |
![]() ![]() |
3 | 1 | 2010年12月2日 22:13 |
![]() |
7 | 5 | 2010年12月2日 20:27 |
![]() |
0 | 2 | 2010年12月2日 17:58 |
![]() |
0 | 0 | 2010年12月2日 17:15 |
![]() |
0 | 1 | 2010年12月2日 12:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo
今ヤフーオークションで白ロムを即決59800円で出品されていますが、相場そんな金額なんでしょうか?
また、落札後docomoと契約せずにWIFIだけで使用する事は出来るのでしょうか?
よろしくお願いします。
1点

Wi-Fiのみでも使えますが、一部機能に制限があるようです。
当方も現在1台所有、月末でもったいないためSIMなしWi−Fi運用ですが、
それでもネット等十分楽しんでいます。
ただ、たまにSIMカードがないので出来ませんというメッセージが出るので、
完全に使えるわけではなさそうです。
オークションの相場は売り手と買い手のバランスなので、
その相場が高いかどうかはなんとも言えません。
書込番号:12297249
1点

taro 38さん早速のご回答ありがとうございます。
一部機能に制限というのは、どの様なものかお教えいただけないでしょうか。
例えばb-mobileのSIMなんかを挿したらどうなるんでしょうね?
ドコモマーケットが使えないのは承知していますが、android マーケットはWi-Fiで使えますか?
書込番号:12297733
0点

白ロムは元の所有者に問題あるとその人が今までに使用していた端末全てがdocomoからロックされ使用不能になる場合があるから気をつけた方がいいよ。
書込番号:12298356
2点

あまり最近の情勢に強いわけではないので、
満足のいく回答が出来ませんがご了承ください。
Samsung AppsはSIMフリーでは接続できませんが、
Androidマーケットは接続可能です。
実際にフリーソフトのDLは成功しました。
試しに有料アプリを購入する振りをしましたが、
クレジットカード入力欄まではいけたので多分問題なく購入できます。
実際にDLには至っていないので、何かあったらすいません。
Samsung Apps以外はSIMフリーでも出来るような記載を
どこかで見た気がしますが、これも定かではないので、
他の書き込み等を参照してください。
対して協力出来ずに申し訳ありません。
書込番号:12301608
0点

SIM無しで使用してます。
Andriodマーケットの無料アプリは問題なくDLできます。
有料アプリDLしてないのでわかりませんが、多分いけそうな気がしますね。
ブラウザも問題無いです。
ドコモマーケットは、多分ダメそうです。
ドコモの電子書籍サービスは、SIMが無いとDLできなかったりします。
あと、GPSを使ったアプリもダメです。
Googleマップは、GPSを捕まえることができません。
また、AndroidのバージョンアップでSIMが必要らしいとのこと。
私もそういう気がします。
HT-03Aでは、バージョンアップにSIMが必要だったので・・。
そのときは、3G通信になると思われるので、パケホに入った方がいいかも・・。
こんなところです。
書込番号:12302103
1点

みなさま、最新の情報を頂戴しありがとうございます。
みなさまのアドバイスをもとに、GalaxyTabをヨドバシで買うことにしました。
明日手元に来ますが、今からワクワクドキドキです。
書込番号:12308689
0点

ご購入おめでとうございます。
私も買うまで楽しみにしてました。
もちろん買ってからも楽しいです。
また、Tab用のケースやジャケットなどのアクセサリが既にありますので、先に買っておいてもいいのでは?
バッファローの液晶保護フィルムのスーパースムースタッチタイプは、すごく滑りが良くて、オススメです。
書込番号:12310842
0点

>civiくんさん
早速保護フィルムとキャリングケース注文しました。
いよいよ始まるAndroid生活!待ち遠しいです。
書込番号:12311741
1点



タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo
現在、IPHONEとPOCKET WIFIを持ってWIFIを飛ばしてネットをしています。
そこで質問ですが
1.この機種にてテザリングできますでしょうか。(IPHONEやPCでWIFIネット使用)
2.POCKET WIFIのSIMを抜いてネット接続使用できますでしょうか?
画面の大きさに魅力あり、手帳代わり兼TVを見たいと思ってます。
1点

Galaxy Tabを親にして、PCやiPhoneを子にしたテザリングができるか?という話でしょうか?
ドコモ版はだめみたいです(rootを取るとか。そういう手段ならできると思います)。
海外のSIMロックフリー版なら、そもそもandroid 2.2自体がルーターになる機能を持っているので、iPhoneでもPCでも接続できるようです。
Pocket WiFiがイー・モバイルだとすると、周波数帯が違うので、Galaxy Tabでは使えません。それに、ドコモ版はロックがかかっているので、ドコモ以外のSIMは使えないはずです。
SIMロックフリー版でも周波数の問題で無理です。
書込番号:12311183
2点



タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo
昨日近所のDSでキャンペーンで
新規5000円で販売しておりました。
色々調べたところ、キャンペーンと併用しての
値段らしいです。
5000円なら安いと思い、購入しようかと
思うのですが、音声通話を使用しない、
モバイルwifiをもってるのでそちらを使用する。
となると月々の維持費は最低でいくらで
もてるのでしょうか?2年は使用しないと
いけないらしいのでランニングコストが
高くなるなら控えようかと思っています。
0点

契約プランに縛りがなければ、
・プランバリューシンプル+自分割orファミ割で780円
・eビリング▲100円
・ユニバーサルサービス料8円
の合計688円ではないかな。
24ヶ月使えば16512円。
5000円安いですね。ちなみにどこのDSですか?
書込番号:12304439
0点

はじめまして。
新規で、「5000円」ですか!!!安い!!!
ちなみにそれはどこの店舗でしょうか?
私も「GALAXY Tab」を新規購入で考えています。県内のDSも含め、かなりの店舗に問い合わせ
してみましたが、そんな破格な値段の回答をしてくれるところはありませんでした。
だいたい、どこの店舗でも新規で42000円くらい。機種変更でプラス5000円。のりかえでマイナス1万円。
こんなところでした。
ちなみに、どのようなキャンペーンと割引で「5000円」になったのか参考に教えて
いただけるとたすかります。
よろしくお願いします。
書込番号:12304442
0点

上でヤマツーさんがお答えしてる方法が最安だと思います。
私はまさにその内容で契約をしてますが、以下の点ご注意が必要です。
●eビリングは主回線のみの適用
自分の回線は副回線の為、105円割引の適用がないそうです。
●初回契約時には、シンプルバリューの他に加入必須のオプションがある。
あくまでオプションなので、契約が完了したら外せば問題ないです。
書込番号:12304586
0点

ありがとうございます。
2年縛りっぽいので、1000円程度なら
十分おつりが来る安さだと思います。
ちなみに場所は東海地方です。
書込番号:12304826
0点



タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

故障の可能性が高いと思いますので、速やかに販売店にご相談されたらいかがですか。
書込番号:12309744
0点

追記です。
まずは、電源ボタンを長押しして、再起動してみてください。それでもだめなら、私ならば、初期化します。パソコンと同じで、1に再起動、ニに再インストールですよね。それでも駄目ならば、修理いらいかな。
初期化の前にはバックアップも大事ですが、不具合後をバックアップしても意味ないし、、、
ご検討ください。
書込番号:12309819
0点





タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo
質問お願いいたします。
先日TABを購入して快適に初のパケホーダイでアプリ入れまくり、仕事とプライベートと活躍しております。
そこで問題が2つ発生しているのですが
1、ガラケーの電話帳をTABに入れられない
2、CASIOのF1というデジカメでの超スロー動画(形式 MOV)の再生
1のガラケーはノキアのNM706という機種を使っており、NM706に電話帳を入れるときも大変苦戦しました。
DSで電話帳の移植も失敗し
NM706本体でバックアップ機能があるので、それをTABで復元させるにも失敗
現在出来るのはNM706とアウトルックを(NOKIA PC suite)という同封ソフトを使って同期かしてデーターはアウトルックの連絡先に移植は完了
アウトルック連絡先データー → G-MAIL という策もネットで調べて検討しているのですが力量不足で現在立ち止まっています。
2の問題も(ARCMEDIA)というアプリをいれて試したものの、細切れ感があり映像も荒い
TABにあるデモ映像も細切れなのでSDカードの速度不足以外の理由も考えられます。
この2点に対して解決案を3日かけて調べているのですが・・・・・
どなたかアドバイスお願いいたします。
0点

1.に関してですが
Outlookの電話帳にはデータ移行済みなんですよね。
であれば、電話帳のデータを一旦PCにエクスポートし、
PC上でGoogleアカウント(Gmail連絡先)へインポート。
(CSV or Vcard)
後は、上記GoogleアカウントとTabを同期で、いけませんか?
書込番号:12308845
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





