GALAXY Tab SC-01C docomo のクチコミ掲示板

2010年11月26日 発売

GALAXY Tab SC-01C docomo

Android 2.2、IEEE802.11a/b/g/n無線LAN、16GBメモリーなどを備えた7型液晶搭載タブレット端末

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1024x600 詳細OS種類:Android 2.3 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:16GB メモリ容量:512MB CPU:Samsung S5PC110/1GHz GALAXY Tab SC-01C docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GALAXY Tab SC-01C docomoの価格比較
  • GALAXY Tab SC-01C docomoの中古価格比較
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのスペック・仕様
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのレビュー
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのクチコミ
  • GALAXY Tab SC-01C docomoの画像・動画
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのピックアップリスト
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのオークション

GALAXY Tab SC-01C docomoサムスン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年11月26日

  • GALAXY Tab SC-01C docomoの価格比較
  • GALAXY Tab SC-01C docomoの中古価格比較
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのスペック・仕様
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのレビュー
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのクチコミ
  • GALAXY Tab SC-01C docomoの画像・動画
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのピックアップリスト
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

GALAXY Tab SC-01C docomo のクチコミ掲示板

(5646件)
RSS

このページのスレッド一覧(全782スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY Tab SC-01C docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY Tab SC-01C docomoを新規書き込みGALAXY Tab SC-01C docomoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

パソコンからアクセスできますか?

2010/11/15 15:57(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

スレ主 wagaoさん
クチコミ投稿数:2件

パソコンからHispeedFOMAやLANにつなぐルーターに使えるのでしょうか?
アンドロイドにはこの機能があった様な気がします。
ご存知の方、教えてください。

書込番号:12220270

ナイスクチコミ!1


返信する
perverseさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:20件

2010/11/15 19:18(1年以上前)

androidにはテザリングの機能は元々ついてますが、

国内キャリアでは機能の削除をしています。

そういったアプリもありますが、docomoは「禁止」を明文化してあったはずなので

使用した場合契約違反となるのではないでしょうか?

書込番号:12221028

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドコモ発表会

2010/11/08 18:12(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

ついに冬春商品発表しましたね。

しかし、GALAXYTABの情報が11月下旬発売のまま…

予約開始日すら発表なし。本当に売る気あるんだろうか?

詳しい情報お持ちの方、教えて下さい。

書込番号:12184637

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/11/08 18:13(1年以上前)

3Dにも対応しているみたいですね。なんかいいです。

書込番号:12184644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2010/11/08 18:17(1年以上前)

ひろジャさん。そうですね!

書込番号:12184661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:45件

2010/11/08 21:44(1年以上前)

正確な情報でなくて申し訳ないのですが、今日、docomoショップに質問の内容をそのままぶつけてみたんですね。
docomoでどれぐらい購入希望者がいるのかはかりかねているらしくて、予約体制にするかどうか結論がまだ出ていないとのことでした。

出荷台数もSほどではなくて、現場(ショップ)では予約体制を敷くのかどうするのか上の方に問合せをしているそうです。
Sのような事態は避けたいらしいです。
ただ、もし予約を開始するとしたら、12日ぐらいにしないと出荷調整に間に合わないとぼやいていました。
今のところ26日か30日の発売が濃厚ということぐらいしかわかっていません。(おそらく30日だろうとの話です)

あくまでもショップスタッフの話ですから、大どんでん返しがあるかも知れませんがその点はご承知置きください。

書込番号:12185879

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2010/11/08 21:50(1年以上前)

田舎暮らしさん
丁寧な回答ありがとうございます!
なるほど!明日にでもドコモショップと量販店に質問してみます!

これは当日絶対ゲットしたいので!

書込番号:12185920

ナイスクチコミ!0


逆鉾さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:6件

2010/11/09 02:19(1年以上前)

>予約開始日すら発表なし。本当に売る気あるんだろうか?
今、私が期待しているのは
ギリのギリまで仕様の詰めをおこなって(もちろん改善方向の仕様変更)いるので
まだ発表できないのではないだろうか?という期待です

がんばってメモリ増量しましたとかetc
サプライズに期待して楽しみに待っていましょう:-)

書込番号:12187565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:23件

2010/11/09 04:28(1年以上前)

逆鉾さん
それは無いですね。むしろ考えるとすれば(帯域負担軽減のために)どの機能を削るかということでしょう。
既にインカメラは海外版と異なり自分撮りにしか使用できないことがわかっています(ビデオ通話等に使用できない)。
メモリ増強なども、ソフトバンクならまだしも、ドコモがそんなところに気を配ることはあり得ないので無いでしょう。メモリなんて一般ウケしにくい箇所を、金かけて増やしても何の得にもなりませんから。
こんな、携帯として使えないような変態機種を買うのはマニア層でしょうけど、ドコモがその辺わかってないんじゃないのという感じです。
マニア層は、海外のスマートフォン事情にも精通しているでしょうから、ドコモ仕様で何が削られているのか、目ざとく見つけるでしょう。で、ドコモ版が大幅に改悪されているとなれば、海外SIMフリー版を購入する人も大勢出てくるのでは。
情弱も買うGALAXY Sならともかく、こんなニッチ機種を買う層はそうそう騙されませんよ。
ドコモとしては帯域に負担をかけるビデオチャットはして欲しく無いんだろうけど、だからってインカメ削除とかをすると、この機種を買うような層は取り込めないでしょうね。
変にいじらないでそのまま出しゃいいものをね。

書込番号:12187714

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2010/11/09 08:25(1年以上前)

逆鉾さん
なるほど、そういう考え方も出来ますね。

書込番号:12188101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/11/09 10:27(1年以上前)

>携帯として使えないような変態機種を買うのはマニア層でしょうけど

マニアでなくても買いうと思いますが、偏見ですかね?

書込番号:12188464

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2010/11/10 02:55(1年以上前)

今日、量販店とドコモショップとドコモ問い合わせ3カ所にTABの予約について聞いたらまだ未定との事。

予約して早く安心したいのです。
いつ発表とかの情報をお持ちの方、教えて下さい。

書込番号:12192589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/10 11:35(1年以上前)

おはようございます

昨日、秋葉原のヨドバシカメラに行ったら
GALAXY Tabを予約出来ましたよ?

スタッフに聞いたら昨日から予約受付を始めたそうですよ♪

書込番号:12193465

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2010/11/10 13:49(1年以上前)

ゆうきさん
マジですか!近くのヨドバシ行ってみます

書込番号:12193907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2010/11/10 20:17(1年以上前)

吉祥寺ヨドバシにて予約完了しました(´・ω・`)みなさん返信ありがとうございました!

書込番号:12195377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2010/11/10 20:21(1年以上前)

みなさんのおかげで予約出来ました!ありがとうございました

書込番号:12195401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/10 21:50(1年以上前)

お力になれて良かったです( ´ ▽ ` )ノ

発売日まで楽しみですね☆

書込番号:12195935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2010/11/10 21:57(1年以上前)

ゆうきさん
本当にいい情報ありがとうございました。
今日、有楽町行きまして本機初めて触ってきました。
もう、発売日が楽しみでしかたありません(´;ω;`)ブワッ

書込番号:12195987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:20件

2010/11/11 17:42(1年以上前)

今日、最寄りのdocomoショップへ寄って、
予約を入れようとしたのですが、
「発売が12月か1月になるので、
 まだ予約は受け付けてません」
って言われました。

11月下旬発売予定になってますけど・・・
って言ってみましたが、
「12月以降になったみたいです」
って言われました。

広島県では、発売が遅れるのでしょうか。
残念です。

書込番号:12199469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/11 22:08(1年以上前)

ゆうき0303さんのナイス情報のお陰でアキバヨドにて予約できましたー。
ありがとうございます!

店頭では一切の露出が無かったのでちょっと不安でしたが、聞いてみると
『まだできますよ』とのこと。
案の定ですが店頭独自の予約ということで、実際には発売日に入るかどうかの保障は出来ませんと再三念を押された後、名前とケータイ番号だけ控えて予約はアッサリ終了。

ただ、この期に及んで発売日も入荷数も決まってないのはどう考えてもおかしいので、街乗りアウトバッカーさんの情報どおり、発売自体が大きく延期するのかもしれませんね。

自分の使用用途としては基本的に本を自炊して取り込んだPDFファイルを読むのがメインなので、電子書籍端末としてフル稼働する予定です。気が向いたらWifiでネットをするぐらい。
スマフォラウンジにもMicroSDを持って行き、試しに読み込ませてもらいましたが、
小説とかはかなりサクサク読み込んでくれますね。
流石に雑誌のカラーページとかだと、読み込みに1,2秒ぐらいかかるので読むのには向いてないっぽいですが。

書込番号:12200797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2010/11/12 00:43(1年以上前)

街乗りさん
DOCOMOショップではまだ予約自体を受付けていないそうですよ!
発表がない限りショップでは動けないと聞きました。
発売日については基本線11月下旬で最悪年内発売で決まったようです

僕はヨドバシで予約出来たので発売日を楽しみにしてる所です。

書込番号:12201840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:20件

2010/11/12 07:21(1年以上前)

スレ主さん ありがとうございます。

そういうことですか・・・
では、私も最寄りの家電量販店も覗いてみます。

それにしても
11月発売予定の他の機種は、徐々に発売日が確定していますが、
この機種はいつまでたっても「11月下旬・・・」のままですね。

書込番号:12202468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2010/11/12 07:33(1年以上前)

街乗りさん

DOCOMOの機種発表は発表会から始まり、発売の一週間前に確定し値段を各販売店に通知する形を取ってるんではないでしょうか?確証はありませんけど…

注目度の高い機種だけ早めの予約発表をしてるのでは?
tabは注目度が低いというか、DOCOMO自体が力を入れていない感じがします(´;ω;`)ブワッ

だから、11月下旬発売なら22日か24日辺りには発表があるのではないでしょうか?

勝手な推測です(^^;)

書込番号:12202492

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドコモショップ以外の店

2010/11/14 22:31(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

クチコミ投稿数:2件

ドコモショップ以外の店(私はワンダーグー)で二週間前に予約したのですが、ドコモショップ以外だと発売日に買えない、ってことありますか??

今までドコモショップでしか機種を買ったことがなく、待たされるのかどうかが少し不安です。

今までの慣例などご存知な方いらっしゃいますか?

書込番号:12217311

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:6件 GALAXY Tab SC-01C docomoのオーナーGALAXY Tab SC-01C docomoの満足度5

2010/11/14 22:54(1年以上前)

大型量販店(ヨドバシなんかは一度の入荷数が50〜100台くらい入るらしいですが(店員さんが言ってました)、
ドコモショップは意外と一度の入荷数はあまり多くないようですね?
ホントかどうか実際はどうなんでしょうね。

書込番号:12217488

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/11/14 23:46(1年以上前)

ありがとうございます。発売日にゲットできるようお店にも聞いてみます!

書込番号:12217870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ドットについて

2010/11/13 23:34(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

スレ主 mokomoko77さん
クチコミ投稿数:1件

愛用しているiphone3GSが壊れてしまい、次機種として、galaxytabかT-01Cを検討しております。
元々galaxysを購入予定だったのですが、ドットの荒さが気になり辞めてしまいました。
(絵は綺麗なのですが、文字が汚く感じます。)

そこで、質問なのですが、galaxytabのドットの荒さはどれくらいなのでしょうか?
また、T-01Cについてもご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。

書込番号:12211857

ナイスクチコミ!1


返信する
TooyBooxさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:16件

2010/11/14 15:22(1年以上前)

昨日(11/13)有楽町のDSにギャラタブを見に行って来ました。

iPhone4を所有している友人を連れて行ったのですが、
友人もギャラSのドットは気になると言ってました。
しかし、ギャラタブの方は気にならないらしいです。

友人に言われて私も比較しましたが、確かにSはドットが
気になりましたがタブは気になりませんでしたね。

因みにREGZAも見てきましたがギャラSと変わらず
ドットが気になる印象でした。

書込番号:12215018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2010/11/14 19:38(1年以上前)

mokomoko77さんへ

ドットの荒さが気になるとの事ですが、それはmokomoko77さんが正しい
判断をされたことの証ですね。

もうご存じかも知れませんが、galaxy-Sのスペック、はXperiaなどと同じ
WVGAの800×480ドットの解像度を謳っていますが、これは大嘘で、実際の
ドット数は半分の800×240ドットしかなく、当然荒い画面になってしまい
ます。私はHTC-Desireと海外版galaxy-Sを入手してこのことを知り、随分
がっかりしました。Xperia、iPhone4も使っていますが、並べて比較します
とその差は歴然としています。

ではそれを何故カタログではWVGAの800×480ドットの解像度として表記
しているのかを説明します。
現在の有機ELでは少ないドットの配列に工夫をこらし、800×240ドット
しか無いにも拘わらず、自称800×480ドット並の解像度を実現したとして
カタログ表記されているわけです。以前は正規のWVGAの800×480ドットと
区別するため、ビジュアルWVGAなる表現を使っていましたが、最近ではそ
れさえも無くなりました。
実際800×240ドットしか無いのに800×480ドットの解像度を実現できるわ
けがありません。ですからmokomoko77さんが画面が荒いと感じたのは当然
のことなのです。

現状のAMOLED等有機ELディスプレーは、解像度では液晶に太刀打ちできま
せん。多分皆さんがAMOLED等の有機ELが綺麗だと言われるのは、発色の鮮
やかさに目がごまかされているもと私は想像しています。以前は国産メー
カーの何社かが有機EL製品を出していましたが、今日では殆ど撤退されて
います。まだまだ技術的に問題が多く、液晶と肩を並べるには時間がかか
りそうです。超高精細なAMOLEDと謳っていますが、あくまでも自称なのです。


書込番号:12216218

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ナビ機能について

2010/11/14 15:58(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

クチコミ投稿数:1件

最近ちょうどカーナビを買おうか夫と悩んでいたんですが、
ちょうどGalaxy Sを使っている友人から、
「このケータイは車のナビにもなるんだよー」なんて言われました。

でもGalaxy Sのサイズじゃ小さすぎるし、と思いあまり気にしていなかったのですが、
Tabっていうのもあるんですね。

そのナビ機能をサムスン関係者と思しきたちが

http://www.youtube.com/watch?v=f8mMqFYrAD8

で紹介してくれているのですが、実際に車で走っているわけでもないので、
実用性があるのかどうかもわかりません。

それにちょっと調べてみたらナビ機能はまだβ版のようですね。

Galaxy Sを使っていて、ナビとして利用している方がいましたら、

・実際のカーナビと比較して反応やルートの正確性などはどうか
・電池の消費具合はどうか

などを軸に是非ご感想をいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:12215140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

関西で・・・・

2010/11/11 23:05(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

クチコミ投稿数:15件 GALAXY Tab SC-01C docomoのオーナーGALAXY Tab SC-01C docomoの満足度5

モックが触ることが、出来るとこってありますか?

書込番号:12201196

ナイスクチコミ!0


返信する
alfista7さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/13 19:50(1年以上前)

梅田にあるドコモのショールームに
実機がありますよ。

書込番号:12210339

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 GALAXY Tab SC-01C docomoのオーナーGALAXY Tab SC-01C docomoの満足度5

2010/11/13 19:56(1年以上前)

alfista7さん〉ありがとうございます!行ってみます!

書込番号:12210387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 GALAXY Tab SC-01C docomoのオーナーGALAXY Tab SC-01C docomoの満足度5

2010/11/14 12:51(1年以上前)

今日ドコモのショールームで、実機触って来ました。絶対買います!

書込番号:12214379

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY Tab SC-01C docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY Tab SC-01C docomoを新規書き込みGALAXY Tab SC-01C docomoをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GALAXY Tab SC-01C docomo
サムスン

GALAXY Tab SC-01C docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月26日

GALAXY Tab SC-01C docomoをお気に入り製品に追加する <551

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング