
このページのスレッド一覧(全61スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2011年2月25日 02:18 |
![]() |
0 | 3 | 2011年2月24日 23:20 |
![]() |
0 | 0 | 2011年2月10日 07:55 |
![]() |
1 | 2 | 2011年2月6日 23:49 |
![]() |
6 | 15 | 2011年2月2日 20:58 |
![]() |
1 | 0 | 2011年1月29日 19:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo
昨日、アップデート完了しました。
色々、不具合もあると聞いていましたが、もんだいありませんでしたw
むしろ調子がいいぐらいで、さらに手放せなくなりました。
GalaxyTabのアップデート後、動画があったので参考までに掲載しておきます。
http://www.youtube.com/watch?v=0UdiC2UAy8g
1点



タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo
某東京MのアンロックショップでSC-01Cをアンロックしてもらったが確かにドコモの仕様モデル番号SC-01Cのままですがベースバンドバージョン、カーネルバージョン、ビルドバージョンを変更(恐らくP1000のものに差し替え)されアンロックされている為正規ではないので今回のドコモ発表のアップデートは出来ません。
その店のコメントでは
★解除の特徴;そのまま解除なので、変更事項はありません。root化やファーム書き換えによる解除ではありません。従いまして、メニュー等の変更はありません。
また、キャリア指定解除でもないので、基本的にどこのキャリアでも使用可能です。
とありましたが上記にも書きましたととおりそのまま解除ではなくバージョンが変更になっているという事はいじられて解除されておりますのでどうしようもありません。素人にはその辺が一切わかりません。
やはり、正規のアンロック版を購入する方かリスクを覚悟の上で解除をした方が良いようです。皆さんくれぐれも慎重にかつご注意下さい。
0点

caracoatさんへ
Galaxy TABを2台使っていて、1台は全くのオリジナルでもう1台を同じ手法で
SIMロック解除をし、現在SofutoBankのSIMを挿して使っていますが、2台とも無
事更新インストールできました。SIMロック解除した方は、SofBankのSIMを挿した
のままで更新を成功しています。
ただ成功に至るまでは本当に悩みました。2台のTABは、ともにパソコンがUSB接
続を全く認識してくれず、サムスンのソフトのアンインストール、再インストール
を繰り返しても全くだめで、諦めかけたところで、何気なくUSBケーブルを接続し
た後に、TAB本体のホームボタン(家のマーク)押したら、USBケーブルの絵が表
示され、何とすんなりとバージョン更新が始まるではありませんか。一度だまさ
れたと思って試して見てください。所定の順序でパソコンにUSBケーブルを接続し
たら本体のホームボタンを押します。当方のパソコンはWindows-XP SP3 です。
書込番号:12702498
0点

aotokuchanさまへ
情報ありがとうございます。
私の場合はKies(2.0.0.11022_28)でのUSBは問題なく認識します。同期等も全て出来ます。
但し、ファームウェア情報のところで”デバイスのこのバージョンはアップデートできません。と赤字で表示されその下に現在のファームバージョン:PDA:JK2 / PHONE:JK2 / CSC:JK2 (DCM)と出ています。情報とおりsoftbankの黒SIMでトライしても同じでした。銀SIMはありませんので試していません。
aotokuchanさまのは以下と同じですか?
私の端末情報は
モデル番号
SC-01C
ファームウェアバージョン
2.2
ベースバンドバージョン
P1000JXJK2
カーネルバージョン
2.6.32.9
root@sep-60 #1
ビルド番号
FROYO.OMJK2
書込番号:12702838
0点

caracoatさんへ
当方のSIMロック解除版の方の設定は次のとおりで、オリジナルと同じです。
SIMロック解除の手法は、画面より正規コマンド入力によるMCC/MNCの解除を
自分で行ったものです。root化とかファームの書き換えとかではありません。
BlackBerryなどと同じ簡易な方法です。お話の内容からこれと同じ手法では
と判断しましたが、どうやらもっと高度なやり方のようですね。
ベースバンドバージョン
P1000JXJK2 → SC01COMKB1
カーネルバージョン
2.6.32.9
root@sep-60 #1 → root@SEP-42 #1
ビルド番号
FROYO.OMJK2 → FROYO.OMKB1
書込番号:12702957
0点



タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo
先日の質問では諸兄に貴重なご意見等頂きまして、ありがとうございます。
さてその後各位の「マイアドレス消失」に関しての改善はいかがでしょうか。
私もひどい時には一日に3〜4回も再設定の状態があり、使えないなというのが実感でした。
それが、4日程前から「マイアドレスの消失」がほとんどなくなり、
若干延着があるもののSPモードが当たり前に使えるようになりました。
理由はよくわからないのですが、4日前に下記のような設定をしました。
設定→アプリケーション→実行中のサービス
→SPモードのところから「SMSservice」「Application Class Referer」を残して、
後はタップして停止。
その後「マイアドレスの消失」が極端に減ったような気がします。
ご参考まで。
早くしっかりしたアップデートがドコモからあればいいですね。
0点



タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo
こんにちは。
これから、GALAXY Tab を購入しようとお考えの方に参考意見に
なればと思いまして、通信料のレポートを記載致します。
先月20日に購入しまして、SPモードのダウンロードや普通に
使えるような設定を3G環境下で行ったところ、約3日でパケホーダイWの
上限価格まで達してしまい、その後は先月末まで使い倒しました。
で、月が変わり4日間、一通100文字未満のSPモードメールを一日2.3通で、
(3G回線)ブラウジングは、WiFiオンリーです。
SPモードメールに関しては、WiFiでも使えるようになりましたが、電車内とか
でも使いますので、3Gを使いますが、i-mode時の課金と変わらないですね。
dsの説明では、「スマートフォンはアプリが勝手に立ち上がりすぐに
課金されますので・・・」といってましたが、3G回線でブラウジングをしない限り、
ほとんど課金されませんね。
タイプSSバリュー+パケホーダイW+SPモードでも昨日までの
請求額は4000円に達していません。
ご参考になれば幸いです。
1点

飛行機機内モードに切り替えて使えば、もっと節約できると思います
書込番号:12609834
0点



タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo
あまり使用する頻度は高くはないと思いますが、
ギャラタブの画面が大きく入力し易いので、早速使ってみました。
設定は簡単で、設定後はWiFiが使える環境であれば自動受信します。
ただ、パスワードは初期「0000」になっているのでそれで各種設定し、
設定後に自分の好きなパスワードに変更です。
私の場合は、移動中を除けばWiFi(WiMAX含む)をほぼ使えるので便利ですね。
0点

音は鳴りませんし、自動受信もしませんのでいちいちメール確認にいかなくてはなりません。
ただし、データ通信にチェックを入れておけば自動受信もするし着信音も鳴ります。リスクも増えますが。
あと、wifiのみの利用の場合認証のためマイアドレスの更新を求められるのでその都度3gでの更新が必要になるそうです。それができないとメール
送れません。
パケ代はかからないそうです。
何か、めんどくさいけどパケホ切っちゃったからな。
書込番号:12592221
1点

う〜む 発展途上かな〜
ドコモマーケットからWIFI対応アプリダウンロードし
(用はアップデートです)
SPモードメールのメール設定の、その他からWiFiオプション利用設定を行いました。
が、3GとWiFiを切り替えなければならないわずらわしさと
電源ON時には着信音鳴った上、メール着信表示され受信メールも開けますが、
電源OFF時には着信音鳴らず、着信表示には
Wi-Fi経由でメールを受信できませんでした。と
受信エラー表示に基づいて WiFiメール接続確認を行うもマイアドレス更新エラーで
結局3Gにしてマイアドレス更新しメール問い合わせして受信メールを開く有様。
どうも、WiFiでSPモードメール設定しておいても、電源を切っただけで
マイアドレスが消えてしまうようです。
電源切って、すぐに電源入れてメール設定見たら既にマイアドレスは消えてました。
私の設定が悪いのでしょうか?私は面倒なので3Gのまま使います。
どなたかからの正しい設定方法を教えて頂ければWiFiにしてみます。
書込番号:12592383
0点

すみません 捕捉です。
電源ON・OFFはディスプレイ表示の入り切りで
再起動のような完全ON・OFFではありません。
ちなみにアンインストールしても、プリインストールされてた
SPモードメールが使えず、アンドロイドマーケットからまた
ダウンロードし直しました。すると過去の送受信メールも消えました(;_;)
Wifi経由のメールの利用設定はOFFで、前みたいにメール送受信時のみ3Gに切り替えます。
期待してたのに、なんだかなー(-.-)
書込番号:12592653
0点

SPモードメールアプリをタスクキルしなければ、マイアドレスは消えませんよ。
書込番号:12592753
1点

皆さん、書き込みありがとうございます。
ところで・・・
私のギャラタブではWiFiのみONになっており、
モバイルネットワーク → データ通信はOFFの状態で自動受信していますよ。
着信音は好みの音にしてありますが、今日は友人とのメールのやりとりを
何回も楽しんでいます。
出来ている方がおかしいということになる?
ちゃんと自動受信しますよ〜(^^)
書込番号:12593186
1点

水に流して〜さん
私も無事利用できるようになりました。
ペンタンクスさん
ご教示有難うございました。
Tab購入時に息子が入れてくれていた、Automatic Task Killerを強制停止
したら、確かにマイアドレスも消えず、ディスプレイ消灯しても
Wifiで着信音鳴り、メール開けました。
有難うございましたm(__)m
勝手にサードパーティのアプリ入れるのがいけないのか、単にドコモさんの
説明不足なのか...いろんなことを想定して、利用時の注意書きにこの点を
記載してもらいたいです。
書込番号:12593217
0点

>>ytd0331さん
自動送受信が出来てよかったですね!
友人にはドコモに変更したのかと聞かれましたが「GALAXY tabを買った」と言ったら、
「何だ、それ?」と言われ笑ってしまいました。
すみません、余計でしたね。
書込番号:12593382
1点

スレッドお借りします。
Spモードメールアプリのバージョンアップ・WiFi設定は
SIMカードが刺さってないと出来ないのはわかっているのですが
WiFi対応前(3G専用時)は、もちろんSIMカードを抜いた状態では
Spモードメールは送受信できませんでしたが
WiFi対応後はSIMカードを抜いた状態で
Spモードメールは送受信出来るようになったのでしょうか?
どなたか教えて頂けませんか?よろしくお願いします。
書込番号:12594084
0点

SPモードのメール設定→その他でマイアドレスの読込をしていないとWi-Fiでは使えません。
SIMカードを抜いてしまうとマイアドレスの読込ができないし、読込後にSIMを抜くと消えるのでWi-Fiで使えなくなります。
書込番号:12594437
0点

本日気になったので自分宛にメール送ったらちょっとだけ未受信マークが出て直ぐに自動受信しました。
音付きで(;o;)
HPでよくよく確認したらFOMA圏外でwifiでの受信はこうなるようです
でも?
ポケットwifiはFOMA のはずだが
昨日は一体なんだったのか疑問はのこるけどとりあえず自動受信するからよしとします。
書込番号:12594570
0点

>ポケットwifiはFOMA のはずだが
ポケットwifi→GALAXY tab(→の部分はFOMAではない)
ってことでは?!
書込番号:12595022
0点

ペンタンクス さん ご回答ありがとうございます。
やはりSIM抜き状態では使えませんか!
私はガラケイとGalaxytabをひとつのSIMで使用しているため
使えればと思ったのですが残念です。
ありがとう御座いました。
書込番号:12595140
0点

一晩スリープにしてみましたが、今朝、WiMAXで一発自動受信しました。
機内モ―ドにしたスリープからWiFiのみONです。
現在も普通にメールのやりとりをしています。
これで良いんですよね?!
出来ているのになんとなく不安なのは微妙です。
書込番号:12595447
2点

>( ((´.`(´.`;=;'-^o)'-^o)) )さん
摩訶不思議です。何かがきっと適応していなかったと思っている今日この頃です。
>スレ主さん
良いんじゃないでしょうかね。今日一日着信音ありの自動受信してましたのでOKと言う事で
書込番号:12597114
0点



タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo
少しだけお安くなりました
月々5,460円で契約期間2年単位
名称は「パケホーダイ・フラット」
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2011/01/28_00.html
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





