
このページのスレッド一覧(全61スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2010年11月28日 14:33 |
![]() |
0 | 3 | 2010年11月28日 13:58 |
![]() |
0 | 0 | 2010年11月26日 19:34 |
![]() |
1 | 0 | 2010年11月26日 15:14 |
![]() |
3 | 0 | 2010年11月26日 14:23 |
![]() |
0 | 2 | 2010年11月24日 19:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo
発売日にお得にGETしたので報告します。
レビューはもっと触ってからします。
クチコミではL05aとセットで契約みたいなのはありましたが、奈良市のミドリ押熊店でバッファローのモバイルWi-Fiルーターを契約すれば実質35000円ぐらいで買えました。
当方他のスマートフォンも所有してますのでこのWi-Fiルーターで同時接続できます。
元々別料金で使うか、このWi-Fiルータを買うか迷っていましたので、凄く満足です。台数に限りがあるみたいなので、奈良で買う場合は、オススメです。
0点

量販店では、
Wi-Fiルーターを合わせて使うケースを想定している場合が多いのですかね?
2回線契約することになるのでしょうか?
私は(広島県の)docomoショップで購入したので、
GALAXY TAB単体での購入でした。
当初、\50,000ほどの出費を覚悟してショップに行ったのですが、
¥31,290の出費で済みました。
本体価格\68,040(税抜き)
△ \14,400(端末購入サポート)(?)
△ \7,840(デビュー割)
△ \10,000(チェンジ割)・・・あまり使わないauの携帯からMNP
△ \6,000(ショップのポイント+ドコモのポイント)
+ \1,490(消費税)
= \31,290
でした。
これに契約事務手数料が\3,150かかります。
便乗して、報告させていただきました。
書込番号:12288556
0点

街乗りアウトバッカーさん
回線は一つしか契約しておりません。
元々これで通話することもありませんのでデータ通信の料金で使えるのが魅力的です。
書込番号:12289083
0点

今ちょうどその書き込み(セット販売の件)をしてたとこですが奈良ではwifiルーターとのセット販売してるんですね。
一つ疑問なのですが2つの機種で1つのSimだとするとモバルーに挿して使う場合ギャラタブの使用制限ってどの位あるんでしょうね。
書込番号:12289261
0点





タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo
2万円台で既設変更できました。鹿児島の田舎は、DSにはあるけど、購入者は少なく、まだ余裕でした。
定年後の、余生を、これで、楽しめます。
皆さんの、書き込みのおかげで、買えました。
どうもありがとう。
3点



タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

私も本日ドコモショップから電話ありました。
26日に本体を渡せるとのことです。
でも価格はわからない、当日来店されてから価格はお伝えできます、との事。
これって普通なの??
とりあえず財布にお金を多めに入れていく気ですが、なんかおかしい気が。。
書込番号:12268614
0点

羊飼いと新鮮なバターさん〉レスありがとうございます。おっしゃるとおりで、僕も腑に落ちないんです。悪のスレじゃないんであまり言いたくないんですけど、やっぱりおかしいと思います。
書込番号:12268738
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





