
このページのスレッド一覧(全61スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 15 | 2011年2月2日 20:58 |
![]() |
1 | 0 | 2011年1月29日 19:18 |
![]() |
7 | 2 | 2011年1月29日 11:20 |
![]() |
36 | 15 | 2011年1月27日 17:14 |
![]() |
1 | 4 | 2011年1月27日 14:26 |
![]() |
1 | 2 | 2011年1月21日 10:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo
あまり使用する頻度は高くはないと思いますが、
ギャラタブの画面が大きく入力し易いので、早速使ってみました。
設定は簡単で、設定後はWiFiが使える環境であれば自動受信します。
ただ、パスワードは初期「0000」になっているのでそれで各種設定し、
設定後に自分の好きなパスワードに変更です。
私の場合は、移動中を除けばWiFi(WiMAX含む)をほぼ使えるので便利ですね。
0点

音は鳴りませんし、自動受信もしませんのでいちいちメール確認にいかなくてはなりません。
ただし、データ通信にチェックを入れておけば自動受信もするし着信音も鳴ります。リスクも増えますが。
あと、wifiのみの利用の場合認証のためマイアドレスの更新を求められるのでその都度3gでの更新が必要になるそうです。それができないとメール
送れません。
パケ代はかからないそうです。
何か、めんどくさいけどパケホ切っちゃったからな。
書込番号:12592221
1点

う〜む 発展途上かな〜
ドコモマーケットからWIFI対応アプリダウンロードし
(用はアップデートです)
SPモードメールのメール設定の、その他からWiFiオプション利用設定を行いました。
が、3GとWiFiを切り替えなければならないわずらわしさと
電源ON時には着信音鳴った上、メール着信表示され受信メールも開けますが、
電源OFF時には着信音鳴らず、着信表示には
Wi-Fi経由でメールを受信できませんでした。と
受信エラー表示に基づいて WiFiメール接続確認を行うもマイアドレス更新エラーで
結局3Gにしてマイアドレス更新しメール問い合わせして受信メールを開く有様。
どうも、WiFiでSPモードメール設定しておいても、電源を切っただけで
マイアドレスが消えてしまうようです。
電源切って、すぐに電源入れてメール設定見たら既にマイアドレスは消えてました。
私の設定が悪いのでしょうか?私は面倒なので3Gのまま使います。
どなたかからの正しい設定方法を教えて頂ければWiFiにしてみます。
書込番号:12592383
0点

すみません 捕捉です。
電源ON・OFFはディスプレイ表示の入り切りで
再起動のような完全ON・OFFではありません。
ちなみにアンインストールしても、プリインストールされてた
SPモードメールが使えず、アンドロイドマーケットからまた
ダウンロードし直しました。すると過去の送受信メールも消えました(;_;)
Wifi経由のメールの利用設定はOFFで、前みたいにメール送受信時のみ3Gに切り替えます。
期待してたのに、なんだかなー(-.-)
書込番号:12592653
0点

SPモードメールアプリをタスクキルしなければ、マイアドレスは消えませんよ。
書込番号:12592753
1点

皆さん、書き込みありがとうございます。
ところで・・・
私のギャラタブではWiFiのみONになっており、
モバイルネットワーク → データ通信はOFFの状態で自動受信していますよ。
着信音は好みの音にしてありますが、今日は友人とのメールのやりとりを
何回も楽しんでいます。
出来ている方がおかしいということになる?
ちゃんと自動受信しますよ〜(^^)
書込番号:12593186
1点

水に流して〜さん
私も無事利用できるようになりました。
ペンタンクスさん
ご教示有難うございました。
Tab購入時に息子が入れてくれていた、Automatic Task Killerを強制停止
したら、確かにマイアドレスも消えず、ディスプレイ消灯しても
Wifiで着信音鳴り、メール開けました。
有難うございましたm(__)m
勝手にサードパーティのアプリ入れるのがいけないのか、単にドコモさんの
説明不足なのか...いろんなことを想定して、利用時の注意書きにこの点を
記載してもらいたいです。
書込番号:12593217
0点

>>ytd0331さん
自動送受信が出来てよかったですね!
友人にはドコモに変更したのかと聞かれましたが「GALAXY tabを買った」と言ったら、
「何だ、それ?」と言われ笑ってしまいました。
すみません、余計でしたね。
書込番号:12593382
1点

スレッドお借りします。
Spモードメールアプリのバージョンアップ・WiFi設定は
SIMカードが刺さってないと出来ないのはわかっているのですが
WiFi対応前(3G専用時)は、もちろんSIMカードを抜いた状態では
Spモードメールは送受信できませんでしたが
WiFi対応後はSIMカードを抜いた状態で
Spモードメールは送受信出来るようになったのでしょうか?
どなたか教えて頂けませんか?よろしくお願いします。
書込番号:12594084
0点

SPモードのメール設定→その他でマイアドレスの読込をしていないとWi-Fiでは使えません。
SIMカードを抜いてしまうとマイアドレスの読込ができないし、読込後にSIMを抜くと消えるのでWi-Fiで使えなくなります。
書込番号:12594437
0点

本日気になったので自分宛にメール送ったらちょっとだけ未受信マークが出て直ぐに自動受信しました。
音付きで(;o;)
HPでよくよく確認したらFOMA圏外でwifiでの受信はこうなるようです
でも?
ポケットwifiはFOMA のはずだが
昨日は一体なんだったのか疑問はのこるけどとりあえず自動受信するからよしとします。
書込番号:12594570
0点

>ポケットwifiはFOMA のはずだが
ポケットwifi→GALAXY tab(→の部分はFOMAではない)
ってことでは?!
書込番号:12595022
0点

ペンタンクス さん ご回答ありがとうございます。
やはりSIM抜き状態では使えませんか!
私はガラケイとGalaxytabをひとつのSIMで使用しているため
使えればと思ったのですが残念です。
ありがとう御座いました。
書込番号:12595140
0点

一晩スリープにしてみましたが、今朝、WiMAXで一発自動受信しました。
機内モ―ドにしたスリープからWiFiのみONです。
現在も普通にメールのやりとりをしています。
これで良いんですよね?!
出来ているのになんとなく不安なのは微妙です。
書込番号:12595447
2点

>( ((´.`(´.`;=;'-^o)'-^o)) )さん
摩訶不思議です。何かがきっと適応していなかったと思っている今日この頃です。
>スレ主さん
良いんじゃないでしょうかね。今日一日着信音ありの自動受信してましたのでOKと言う事で
書込番号:12597114
0点



タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo
少しだけお安くなりました
月々5,460円で契約期間2年単位
名称は「パケホーダイ・フラット」
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2011/01/28_00.html
1点



タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo
こんにちは。
購入して一週間経過しますが、皆様、通話端末としてはあまり
使われていないらしく、通話のレポートが少ないので書き込ませて
頂きます。この端末で、一日何度も発着信をしました。
今は、この端末一台でほかはいらないと思っています。
《イヤホンを使わない場合》
自分の部屋で電話に出るのでしたら、これで十分過ぎるほどの
ハンズフリーが体験できます。端末下部に設置されたステレオ
スピーカーから相手の声が、かなりリアルに(肉声に近い)聞こえ、
音量を上げても音が回ることがない(スピーカーの音をマイクが一切
拾わない)超指向性マイクのおかげで、先方にも非常にクリアに
音声が届いています。
《イヤホンマイク使用》
試供品のイヤホンマイクは音質が悪く、マイク性能も悪いので、
上記の使用方法より相手が「音が悪い」といわれます。
私の場合は、多摩電子製コードリールタイプのブルートゥース
ハンズフリーを使っていますが、ペアリング認証も素早く、設定
は非常に容易です。音質も申し分ありません。
《着信等》
下部に装着されたスピーカーは非常に音質がよく、着信音が
とても鮮明な為、聞き逃すことはほとんどありません。音量も
ボリュームの半分くらいが、一般の端末の最大くらいです。
過去に購入した端末では、着信音質のクオリティは最高だと思います。
もちろん、メール受信音にも該当し、受信に気が付かないことが
減りました。
以前使用していたL852iでは稀に圏外になる場所もありましたが、この
端末は、電波の捕捉も優れている気がします。
富士山や富士五湖周辺では、i-phone4では圏外になると知人から
聞きましたが、山間部の強さはドコモですね。富士五湖周辺の
森林の中でも、この端末は普通に通話できました。
下らないレポートをご容赦下さい。
6点

GalaxyTabとXperiaを一枚のSIM挿し換えで使ってます。
発売日に入手しましたが私もコレ一台で結構イケると思います。
唯一、ムリだと思った瞬間について・・・
自宅ではガラケーのように顔にあてて通話しちゃいますが
外で(周囲の視線が気になって)ブルートゥース通話したいけど
ブルートゥース接続忘れてるのに着信。
再接続が間に合わず、こちらからかけなおし・・・。
かけなおせばいいんですが。
書込番号:12575294
1点

カラゲー機種変更で通話もメインの使用をしています。
自宅ではハンズフリーですが、会話も明瞭で違和感はありません。
(先方も普通に話しているので、同じく違和感はない?)
外出先でBluetooth接続しており、着信接続時にまごつく事はありますが、
会話自体はごく普通です。
接続時に受け取れず(バイブだと見ていない限りほぼわからない)
留守電サービスの1417や折り返し電話の通話料の負担が増えました。
書込番号:12576333
0点



タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo
15年のドコモユーザーです。
当初は、出先でカンタンなネット検索が出来れば・・・といった感じで、
ドコモプロシリーズの「N-08b」を購入しましたが、やはり所詮imode
端末で、フルブラウザーを閲覧するのは相当な制約がありました。
(フラッシュ、添付ファイルも無理・・・)
そこで、「N-08b」は知人に譲り、DSでWiFi環境のなか、同機のホット
モックを一時間占有して、この端末に惚れました。
“ドコモからこのような端末を待っていた”というのが感想です。
適度な大きさ、圧倒されるほどキレイな画面、フルブラウザーでも横向き
にすれば拡大の必要性のない視認性のよさ・・・魅力を書いたらキリがありません。
液晶フィルムを貼るのは格闘しましたが、どうにか気泡を抜きながらキレイに
塗布し、シリコンケースに収め、ブルートゥースイヤホンを2セット用意!
この端末一台持ちでも、全然問題ないですね。
サードパーティでは、手帳型ケースやカラフルなケースも続々登場している
ので、これからのコーディネイトが楽しみでなりません。
まだ、女性ユーザーは少ないとDSの店員さんが言っていましたが、心強い
いい相棒になってくれますよ。
3点

GALAXY Sは、暗いところでは、キレイですが
TABの画面は、イマイチ
他の製品も見たほうが、よいと思います
書込番号:12560604
2点

購入者が満足してる書き込みに
いちいちケチつけるレスしてる奴が居るね
書込番号:12560761
11点

N-08B を本日DSで見かけましたが、あれはかなり癖のある端末なので
使いこなしが難しいでしょうね。
TAB の液晶は若干調整が必要との声もありますが、比較的きれいですね。
色もよく出ています。
最近会社で TAB を数人に見せびらかしていたら女性を含め2名買いました。
もう1名も買う宣言をしていたので、実際に使ってみるとサイズを含めて
とても便利な端末なんだと実感します。 ちなみに2倍の大きさのタブレット
タイプの端末は誰も褒めてくれませんでした。 やはり持ち歩くには限界の
サイズってあるのでしょうね。
ちなみに気泡は少しくらいだと自然消滅するので、あまり神経質に
ならなくても大丈夫です。
埃は厄介ですけどね。
私もケース選びで迷ってます。
あまり画面の端まで覆わないタイプがお勧めです。
ぜひ使いこなしてください。
書込番号:12561225
1点

僕も同感です! ほんとこの機種にして正解でした!
P905からの機種変ですが、機種変時に一番悩んだのがメールの使い勝手でした。
以前にW-ZERO3を使っていたときにタッチパネルのため画面を見ずにメール文字を打つのはほぼ
不可能だし、ネットもFLASH 等には対応してなく簡易的なページしか見れませんでした。
で、905に乗り換えました。
知り合いから、今回のアンドロイドはFLASH にも対応してるからほぼパソコンと同じようにHPが
見れるよと聞き、早速DS にて色々とHPを見てみました。
確かに見れないページはほとんど無く、感動してその場でSにするかTabにするか迷い、
どうせタッチパネルである以上携帯のように画面を見ずに片手でメールの文字打ちは出来ないの
であれば携帯性の違いはあるものの画面が大きい方が良いだろうとTabに決めました!
今はSじゃなくTabにして正解だったと思っています。
携帯性も思ったほど大きくなし、システム手帳を持っていると思えば軽いものです。
電話の使い勝手もBluetoothヘッドセットで運転中も仕事中も快適です!
やはりメールは想定通り画面見ずして文字は打てませんが、そのうち同じ考えを
持った方たちが増えればBluetoothを利用した携帯型の入力端末が出てくるのではなかと
期待しています!
プライベートオンリーであればSなのでしょうが、仕事でも使うとなれば断然Tabの方が
ビジネスライクで使いやすいです!
アプリの切り替えもサクサクだしエクセルなんかも大画面で見やすいので出張先などでも
仕事に使えるスペックだと思います。
書込番号:12561358
1点

一つ書き忘れました…
僕は保護シートは張らず、ブリスという自動車用のガラスコーティング剤を
画面と背面に施して見ました!
ガラス系のコーティング剤なのでタッチパネルの反応が心配でしたが
今のところ問題なく反応しています!
指紋の汚れなども軽く拭くだけで綺麗になるし、手触りがツルツルになるので
画面操作が楽ですよ!
書込番号:12561415
0点

皆様、ご返答有難うございます。
液晶の見え方には、ご意見がありますが、私には、
この端末の艶やかな描写が気に入りましたね。i-pad
も並んでいましたが、やはり、選んだ理由はこのサイズ
ですね。
私は、手のひらにすっぽり納まるスマートフォンは、
あえて選びませんでした。やはり、仕事でウェブメール
などを使うことも多いですので、あのサイズがベスト
チョイスでした。
電車の中でブラウジングとなると、アレ以上の大きさ
では、おそらく私では苦になりそうです。
(電車の中では、画面サイズが目立つらしく、隣の人に
よく覗き込まれますね。)
画面は、相当強固な強化ガラスみたいですので(ゴリラガラス?)
本来でしたら何も貼らないでも傷は付かないみたいですが、
指紋が目立つので、シートを苦労して貼りました。
シリコンケースは、大手のPCサプライヤーからも結構出ていますね。
やはり、滑り止め&背面のプラスチックは傷汚れが目立ちそうです
から、この端末でも必須になりそうです。
久々に、ハマっている端末です。
書込番号:12561796
1点

現状、日本で正規に入手できるAndroidタブレットの中では最善手でしょうね。
ゴリラガラスは傷が付かないというわけではないです。付きにくいだけです。
実際、iPhone4もずっと使っていると保護シールを貼っていない部分には傷が付いてきてます。
私の場合ホームボタンは使用頻度高いのですでに傷だらけです。
7インチは見やすさと携帯性ではベストバランスではないかと思います。電車でもiPad(10インチ)を出されるとギョッとしますが7インチはそれほど驚きません。
http://rocketnews24.com/?p=36297
iPadをこのように隠して使っている頭のおかしい日本人もいるようです。恥ずかしくて隠して使うくらいなら使うなって話ですよね。(笑)
やっぱり、日本人ってどこか頭おかしい・・・。
書込番号:12561996
0点

私も買って良かった派(?!)です。
通勤電車で吊かわを掴みながらでは、ちょっと大きくて手が疲れます。でも座ってみたり、
レストランやコーヒーショップ等で見たりするときは、とても見やすくて使いやすいですね。
通勤電車での難点は、画面が大きい(見やすい)ので、メールや、パスワード入力を求めらものや、
ログインしてみるページ等(ブラウザーのヘッダーにログイン名が表示されるもの)は、
他の人にも見られてしまう気がするので、一般的なニュースしか見られません。
私の使い方では、ベッドルームの布団の中に入って見るには、とても重宝しています(^^;。
全然関係ない話ですが、縦位置の時の音量ボタンは、上を押すと音量が大きくなり、
下に押すと音量が小さくなりますよね。その時に画面に表示される音量のゲージと、
押しボタンの方向は同じなのですが、横位置(音量ボタンが上)になると音量の押す方向と
ゲージの動きが逆になりませんか?とくにYouTubeを横に見るとき、いつも音量を小さくするつもりで、
音量を大きくしてしまいます(^^;。慣れが必要なのでしょうが、直感的には、ゲージと同じ動きをして欲しいものです。
あ、音量ボタンを下にする、というアイデアもあるかもしれませんが、YouTubeは必ず音量ボタンが、
上にきますよね。
関係ない話で、失礼いたしました。
あ、そうそう、私もシートを苦労して貼りました。
折角綺麗に貼ったと思って、最後の表面の薄皮(保護シートの保護シート)を外そうと
引っ張り上げた時、すべて剥がれてしまい、もう一度貼ることになり、埃が大量に、
入り込んでしまいました。やはり急いでコーヒーショップで貼らずに、自宅のお風呂場で
貼ればよかったと後悔しています。
書込番号:12562050
1点

私も昨日、隣の席の男性に、iPhoneのパスコードを盗み見られ、目を外した隙にiPhoneを取り上げられ、ロックを突破されてしまいました。
さすがに突破されたパスコードを使いつづける訳にはいかないので、新しいパスコードを考案中です。
液晶保護フィルムは、風呂場でやらなくても、部屋で普通に貼れると思います。
フィルムに折り目が付いたとかでなければ、はがしてテープでゴミを取り除き、張り直すことも可能だと思います(ただし自己吸着タイプに限る)。
GALAXY Tabですが、Froyoはタブレットに最適化されていないので、Honeycombにアップデート出来るかどうかが焦点ですね。
書込番号:12562193
0点

>iPadをこのように隠して使っている頭のおかしい日本人もいるようです。恥ずかしくて隠して使うくらいなら使うなって話ですよね。(笑)
やっぱり、日本人ってどこか頭おかしい・・・
周りに誰も居ない車内で、撮ってくださいと言わんばかりに立ってホーム画面をジッと見ている写真や記事を真に受ける人の方がどこかおかしいと思ってしまいました…。(笑)
書込番号:12562880
4点

>周りに誰も居ない車内で、撮ってくださいと言わんばかりに立ってホーム画面をジッと見ている写真や記事を真に受ける人の方がどこかおかしいと思ってしまいました…。(笑)
このひとのプロフィール見れば、その理由がわかりますよ。
書込番号:12562901
4点

>隣の席の男性に、iPhoneのパスコードを盗み見られ、目を外した隙にiPhoneを取り上げられ、ロックを突破されてしまいました。
これは笑うとこか?()笑
書込番号:12562923
2点

だ、だめだよ反応しちゃ
スルーしなきゃスルー
書込番号:12562960
4点

隣の席の男性に、iPhoneのパスコードを盗み見られ、目を外した隙にiPhoneを取り上げられ、ロックを突破されてしまったというのは本当の話です。
その男性が知り合いだったので笑い話で済んだのですが、見ず知らずの人だったらと思うと、ぞっとします。
書込番号:12568244
0点



タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo
勤務先近くのドコモショップで新規通信専用契約で0円でした。Wi-Fiルータも無料で貰えました。Wi-Fiのみ使用でパケ放題最低の月々1,000円です。あと4台で明日までのキャンペーンです。
1点

東京?のどこらへんのお話なのでしょう。
そして回線数は2回線ですか?
それとも機種変タイプの1回線ですか?
書込番号:12565137
0点

今日は時間が無かったので取り置きして貰いました。なので詳しくは分かりませんが、自宅のWi-Fiを利用で月々1,000円と言われました。
場所は吉祥寺駅北口を左に真っ直ぐ徒歩5分くらいのドコモショップ吉祥寺店です。0120-511-608
あと4台位です。
書込番号:12565273
0点

モバイルWIFIルーターHW-01Cを契約したのに全く使わずご自宅のWIFIを用いるってやつですね。
これなら月々min1000円くらいになります。
HW-01C無しでGALAXY Tabのみの音声契約ならEビリングを効かせて月々688円で済みますよ。
私はこの音声契約です。通話に使うつもりではないのでUIMはガラケーに挿して使っています。
書込番号:12565833
0点

今日仕事の昼休みに契約して来ました。Wi-FiのHW01Cとセットで0円です。自宅のWi-Fiのみ使用するため、月々1,000円で25ヶ月目に解約すれはまそれ以降は0円どす。
あと残り2台です。今日までです。
書込番号:12567709
0点



タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo
1月はじめにYouTubeやアンドロイドナビに繋がらないと質問しておりましたが、無線ルータを買い換えて全て解決しました。パソコンやゲーム機でWiFi接続が問題なくても、古いルータではエラーになるようです。個体差もあると思いますが、自宅でのみエラーの場合はルータを疑ったほうが良いと判りました。
YouTubeをダウンロードして本体に保存出来るようになって念願叶いました。今のところアップル系より使い勝手が良いです。買って良かったです(^^)。
1点

すみません、接続エラーとは関係ないのですが、youtubeをダウンロードして本体に保存する方法を教えて頂けませんか?
書込番号:12538051
0点

>miem96さn
Androidマーケットのアプリで「youtube」と検索すれば
ダウンローダー系の無料アプリがいくつか出てきますよ。
書込番号:12539548
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





