
このページのスレッド一覧(全94スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年10月6日 17:00 |
![]() |
1 | 4 | 2010年11月20日 12:47 |
![]() |
3 | 2 | 2010年11月4日 12:06 |
![]() |
2 | 9 | 2010年10月6日 22:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo
11月〜12月発売 となると 来年導入のandroid3.0も気になるし、WM7or8も視野に入ってきますね。LTEも年明けには発売予定とか。しばらく楽しく悩んでいましょうか。
0点



タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo
Android版Skypeがリリースされたみたいですね。
ていうか、今までなかったのを知りませんでした。
http://japanese.engadget.com/2010/10/05/android-skype/
これがややこしくて
・米国では3G禁止、Wifiのみ(つまり、米国以外では3GOK)
・日本、中国以外ではリリース(「日本・中国以外の方は公式サイトから、あるいはAndroidマーケットからどうぞ。」と書いてるから導入はできる???)
・Galaxy Sでは現在問題がある
らしいです。
iPhoneは最近3Gで解禁になりましたが、かなりぼくの3GSでは「いっこく堂感」(音が・・・遅れて・・・聞こえる・・・)があります。
Galaxy Tabはインカメラがあるので、ぜひ使いたいですが、docomoが許すかも含めて興味深いですね。
1点

> Galaxy Tabはインカメラがあるので、ぜひ使いたいですが、ーーーー
< わたしも長い間 video chatを待ち続けてます。
PCでできるのになかなか来ませんね。
とりあえず、iPhone 3GS同士で Fringしてます。
書込番号:12031490
0点

とりあえず、日本でのAndroid版Skypeはauが独占したためdocomoではなくなりましたね。
ううん、まさか独占するとは、さすが禁断のアプリ・・・;;;
でもこの独占も長期的なものではないそうです???
書込番号:12089004
0点

Galaxy s ですが問題なくスカイプ使えますよ。ただ料金が気になりdocomoSHOPで聞きましたが、docomoからの使用料はありませんがスカイプからはあるかもしれません。とのことでした。音質自体全く問題ありません。docomoは通話料高いので節約しましょう。
書込番号:12244079
0点

Android向けSkypeは日本語版はリリースされないはずでは?
auが独占契約を結んだので当然でしょう。
それから周知の通りGALAXY Tabのインカメラは標準のカメラアプリ以外からはアクセスできないようになっており、自分撮りにしか使えません。
書込番号:12244283
0点



タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo
Xperia板でも紹介されていましたが、ソニエリからBluetooth対応の面白い機器が出ますね。
http://www.gizmodo.jp/2010/10/xperia.html
Xperiaを念頭に作られたみたいですが、Android2.0以上の(ということはXperiaも対応するとすればバージョンアップ後)Android機器の電話着信、メール着信、ツイッターやSNSやRSSフィードをチェックできるみたいです。
Xperiaだけできることと、他のAndroid機種でもできることが判然としないんですが、音楽プレーヤーのコントロールはXperiaだけかもしれません。
これ、Galaxy Tabと一緒に使えばすごくイイと思うんですけどどうでしょうか。
Tabはデカいからカバンに入れて持ち歩かざるを得ないんですが、着信がこれでチェックできたらすごくスマートですよね。
一歩進んで、通話や音楽の再生もできる「子機」(前シャープ機?でそんなのあったな・・・)があったらうれしいんですけどね〜
3点

こりゃ良いですね。
自分はiPadなんですが、ちょっと羨ましいかも?
書込番号:12018560
0点

Xperiaの方にも書きましたが、11/19に発売するそうです。
http://www.gapsis.jp/2010/11/liveview1119android.html
別のAndroid機でも使えるということで、どこまで使えるか楽しみです。
(とかいってまだAndroid機持ってないけど・・・。SBM発表まであと1時間!
書込番号:12163147
0点



タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo
通話機能付きで出ましたね。
アメリカのキャリアで出すものは通話機能なしとの噂だったので、
ドコモでもそうなのかなって勝手に思ってました。
こうなるとGALAXY Sと迷うな〜。
0点

仕事速いな〜>価格.com
実はこれに期待しています。
現在使用しているiPhone 3GSはそのまま残して、これを追加で買おうかと・・・。
Galaxy Sとの違いは内蔵32GBモデルがあるところと、横にカンタンに抜き差し出来るSDスロットがあることですね。
あと7インチっていうサイズが、電子書籍をいっぱい入れて新書版代わりに使ったり、動画プレイヤーにしたり、長いメールを書いたりするのに絶妙にいいような気がして・・・。
1個持ちに移行するには通話や、とっさのメールチェックでカバンから出すのが重くないか不安ですけど。。
書込番号:12014956
1点

docomo スマートフォン本命が来たな〜という感じですね。
個人的には、HTC Desire系もdocomoで出してほしい所なのですが。
価格は4万円程度の様子なので、スペック面も含めてiPad大ピンチとマスコミに書かれそうですね。(^^;
> クエン酸サイクルさん
docomo仕様は内蔵メモリは16GBのみの様子ですね。
書込番号:12015219
0点

Nisizakaさん
えっ! まぢでっっっ!
訂正ありがとうございます。
ていうか今からでも考え直した方がいいと思うよ・・・>docomo
Sと同じメモリ構成だとTabが売れ行き鈍ると思うよ・・・
あと、カメラ付き7インチiPadがクリスマスに登場なんてのはないでしょうかねw
書込番号:12015237
0点

やっと待望のスマートフォンが出た感じですね。
macファンですが、ipadは大きすぎて片手で持てない。
iphoneは小さすぎ。おじさんには。
欲しいですね。
書込番号:12016319
1点

Galaxy Sとの差は、インカメラつき、バッテリーが4000mAh(Sは1500mAh)ということですかね〜
ま、デカいから当たり前なんですが、単純に一番高性能ですね。
書込番号:12018396
0点

この大きさでもスマートフォンに入るんですね。
さすがに耳に当ててモシモシってやる勇者はそういないでしょうが(笑)
iPadにない一番の魅力はこのサイズ、次にカメラ&通話機能でしょうか。
ごろ寝読書やビデオチャットやテレビ電話、ユーストリームなんかには良さそうでちょっと惹かれます。
但し、アイコンがずらっと並ぶ画面はいかにもiPadモドキって感じで(当初言われていたアルミ調の外観はさすがに避けたみたいですが)こういう部分に無頓着なのはやっぱり抵抗あります。
もっとも、そもそもからしてコンセプト真似てるんだから、今更表面だけ取り繕って下手な小細工するより良いとこ取りに徹して商売に専念した方が潔いとも言えますが…
書込番号:12018763
0点

Galaxy Sと比較した違いですが、SがSuper AMOLED(スーパー有機ELディスプレイ)なのに対して、Tabは普通の液晶みたいですね。
Super AMOLEDはサムスン自体が生産しているんですが、やはり大きいと高いのかな?
そういやソニーの有機ELテレビも撤退しちゃいましたからね。。。
書込番号:12019133
0点

さらに違いシリーズですが、Galaxy S、Tabともに海外版ではSAMSUNGの大きなロゴが丈夫に入っているのに、日本版のGalaxy Sはdocomoというロゴが入っているのに対して、Galaxy Tabはなんのロゴも入っていませんね。
(背面にロゴあり)
これはうれしい独自仕様です。
書込番号:12020917
0点

> クエン酸サイクルさん
これはものの見方かもしれませんが、日本市場ではSAMSUNGのロゴを全面に出すよりもdocomoとして出した方がブランドイメージ的に良いという判断かもしれません。
一般の人だとSAMSUNGの知名度はいまいちですし、安かろう、悪かろうというイメージを思っている人もいますし。
海外で大ヒットしていても日本市場では厳しい事を考慮するとdocomoのスマートフォンとした方が印象が良いのかもしれません。
この辺りが、AppleやSONYと比較してブランドイメージが弱い印象なのが日本市場でのSAMSUNGの課題でしょうね。
と、言いつつ実際は、製造メーカーよりdocomoを全面に出さないと売らないという可能性も否定出来ませんが。
書込番号:12021179
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





