GALAXY Tab SC-01C docomo のクチコミ掲示板

2010年11月26日 発売

GALAXY Tab SC-01C docomo

Android 2.2、IEEE802.11a/b/g/n無線LAN、16GBメモリーなどを備えた7型液晶搭載タブレット端末

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1024x600 詳細OS種類:Android 2.3 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:16GB メモリ容量:512MB CPU:Samsung S5PC110/1GHz GALAXY Tab SC-01C docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GALAXY Tab SC-01C docomoの価格比較
  • GALAXY Tab SC-01C docomoの中古価格比較
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのスペック・仕様
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのレビュー
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのクチコミ
  • GALAXY Tab SC-01C docomoの画像・動画
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのピックアップリスト
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのオークション

GALAXY Tab SC-01C docomoサムスン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年11月26日

  • GALAXY Tab SC-01C docomoの価格比較
  • GALAXY Tab SC-01C docomoの中古価格比較
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのスペック・仕様
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのレビュー
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのクチコミ
  • GALAXY Tab SC-01C docomoの画像・動画
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのピックアップリスト
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

GALAXY Tab SC-01C docomo のクチコミ掲示板

(5646件)
RSS

このページのスレッド一覧(全94スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY Tab SC-01C docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY Tab SC-01C docomoを新規書き込みGALAXY Tab SC-01C docomoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

iPadの充電器で。

2010/12/10 14:45(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

スレ主 白雲片さん
クチコミ投稿数:58件 GALAXY Tab SC-01C docomoのオーナーGALAXY Tab SC-01C docomoの満足度5

専用の充電器は出力 5V/2A となっています。
iPadのものは Output 5.1V/2.1A となっています。
で、充電してみると、充電するにはしますが、とても時間がかかります。
規格は同じように思えるのですが、何が違うのでしょうか?
仕方が無いので、もう1個、純正品を購入しました。

書込番号:12346824

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 白雲片さん
クチコミ投稿数:58件 GALAXY Tab SC-01C docomoのオーナーGALAXY Tab SC-01C docomoの満足度5

2010/12/10 21:09(1年以上前)

自己レスです。
今度は逆に、Galaxy Tabの電源でiPadを充電してみましたが、「充電していません」と表示され、充電出来ないようです。
同じUSBタイプの充電器ですが、何か違いがあるようです。

書込番号:12348125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2011/11/23 14:07(1年以上前)

これはアダプターやケーブルの抵抗値に違いがあるようですね。
多分過電流を防ぐための固有値が設定されていると思います。
解決方法は充電とデータ転送を切り替えられるちょっと特殊なケーブルを買うことですね。
これだとパソコンにつないでも充電できます。1〜2千円くらい。
ちなみに正確には通常のケーブルで充電できないのでなく、表示はできないうように見えますが
かなり遅く充電しています。

書込番号:13802315

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 Android端末のFAQ 

2011/11/23 14:23(1年以上前)

そのような場合のために、専用アダプタがあります。過去何度も出てきている製品ですが。
http://www.pocketgames.jp/item_detail/itemId,1056/
このアダプタをかますことで、充電できないものも出来るようになります。
このアダプタを使って、複数(コンセントタイプ、モバイルブースター、シガーソケット等)ためしてみたのですが、充電出来ないものをみつけることが出来ませんでした。

もっておくと便利だと思いますよ。

以下も参考になるかと。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000156064/SortID=13789906/

書込番号:13802363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

Ustreamのライブ中継が出来ない

2010/12/05 13:13(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

スレ主 akrwkdさん
クチコミ投稿数:28件

Ustreamのライブ中継を試したのですが、音声は流れますが映像が表示されません。Tabの方には映像はもちろん映っています。中継をPCで確認すると視聴者1名とTabに表示されネットワーク出来ているのは間違いありません。
Xperiaで試したときは、問題ありません。
Tabだとバッテリーが大きいので期待したんですが

書込番号:12323619

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2011/01/23 07:57(1年以上前)

ustreamのアプリ起動の前に、標準のカメラアプリを起動し、モードを「ビデオカメラ」にしておけば、あとはustreamで動画配信できました

書込番号:12548536

ナイスクチコミ!2


optimisteさん
クチコミ投稿数:11件

2011/06/21 12:52(1年以上前)

2.3へアップデートしたら配信出来なくなっちゃった。
カメラアプリでビデオモードにしてもダメ。
どなたか対処方法ご存知ありませんか。

書込番号:13159339

ナイスクチコミ!0


スレ主 akrwkdさん
クチコミ投稿数:28件

2011/10/29 14:32(1年以上前)

Ustreamアプリがバ−ジョンアップしたら使えるようになりましたね。よかったよかった

書込番号:13693929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

都内入荷情報(役立つかわかりませんが)

2010/12/02 21:42(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

スレ主 pokoharaさん
クチコミ投稿数:2件

11月28日に勤務先に近い、港区・千代田区・新宿区の各DS(計5箇所)に電話しましたが、予約不可・年内入荷未定・等断られました。翌29日夕方、自宅に近い世田谷区のDSに聞いたところ、毎週末に数台入荷しますとの事。年内にはお渡しできるかも・・・と言われ予約。本日12月2日入荷しましたとの有り。当方、田舎ではないと思いますが(笑)、意外とこんなものなんですね。

書込番号:12310949

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件

2010/12/02 22:13(1年以上前)

昨日立川ビックでゲットしました。11/30には武蔵村山市イオンモール内のJUSCOやノジマには在庫ありましたよ。同じ建物内のDSは入荷未定になってました。

書込番号:12311179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/03 11:31(1年以上前)

12月2日ヨドバシakibaにてゲットしました。
11月30日に一度確認した際に店員さんから「数日で無くなるような在庫量ではない。」と聞いたため、時間のとれた昨日行ってきましたが、まだ在庫に余裕があるようでした。
今週末までは平気かも。

書込番号:12313397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

初期不良発生!

2010/11/28 22:03(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

スレ主 noby2さん
クチコミ投稿数:27件

本日、機種変更にて購入してまいりました。
何とか、WI-FI接続を完了していよいよ本格的に使おうかと思った所・・・

付属のイヤホンから音が・・・聞こえない。

えっ・・なんで・・

付属品はあくまでも試供品。接触が悪いこともあるわな。と

i-podのイヤホンを挿してみるも・・・

「うわーやられたー!」初期不良。

挿しすぎず、微妙な位置であれば聞こえるポイントもありました。

ただ、ほぼ聞こえません。

明日、連絡してみて交換を依頼するつもりです。

韓国製大丈夫かなぁ・・・ドコモやし大丈夫かなぁ

でもDSじゃなくてyamadaやしぞんざいな扱いされないかと。。

この辺のアフターがちょっと心配です。

かなり良い感じで使えそうだっただけに結構ショックです。

また顛末報告します。

まだ悪にはしたくないので、まずは様子見です。

皆さんはこんな初期不良は発生してないですか?

書込番号:12291742

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:177件

2010/11/28 22:58(1年以上前)

電化製品、当たりハズレはあるものなのでしょう・・・・・。

書込番号:12292173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/28 23:10(1年以上前)

書き込みを見てイヤフォンをつかってみました。最初はアレ?ってかんじでしたが、このジャックは最後までしっかり挿すタイプで、やや金属部分が見えていたため、更に押し込んだら綺麗なステレオ音声でした。

書込番号:12292258

ナイスクチコミ!5


スレ主 noby2さん
クチコミ投稿数:27件

2010/11/28 23:29(1年以上前)

ちょこしゅうさん
の書き込みを見て、もしや私もと思いまして。

自分ではかなり強く押し込んでいたつもりでしたが

さらに、勢いをこめて「エイや!」と挿し込んだ所

音が聞こえるではありませんか!!

ちょこしゅうさんありがとうございました。

しばらく様子を見てみます。

お騒がせいたしました。

ただ、今までのイヤホンジャックより相当強く押し込まないと

いけませんでしたので、ご参考になれば幸いです。

書込番号:12292400

ナイスクチコミ!2


sn介さん
クチコミ投稿数:2件

2010/11/29 11:19(1年以上前)

私もまったく同じ症状でした。
土日は自宅で使っていたのでイヤホンを使わず、
今朝の電車で初めてイヤホンを使用したのですが…音が出ない。
iphoneに差したら音が出たこと、
そして半差し状態のTabはスピーカーからも音が出ないということから
原因を特定するまでに時間がかかってしまいました。

書込番号:12294024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/11/29 20:37(1年以上前)

みなさん結構同じ状況なのですね・・。

結局それは初期不良になるんですか?
そういう仕様(笑)と思うしかないのでしょうか?

書込番号:12296158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件

2010/11/29 23:10(1年以上前)

私もやってみましたが
きっちり奥ま入れないとダメですね。

仕様でしょう。
何でこんな風にしたのやら。

書込番号:12297273

ナイスクチコミ!0


yoshi1214さん
クチコミ投稿数:2件

2011/02/02 22:53(1年以上前)

自分も付属のイヤホンマイクの初期不良が発生しています。
右耳からしか音が出ない現象です。

ドコモショップに持って行って、他の端末(レグザフォン、店頭のGalaxy Tab、Glalaxy s、
エクスペリア、iPhon3GSで、動画再生して確認しましたが、やはり右耳からしか音がしません。

店頭の展示機用のイヤホンマイクを自分のGalaxy tabに接続したところ、両耳から音声が出るんで、イヤホンマイクの初期不良と切り分けが出来ました。

問題はその対応で、
1・イヤホンマイクは試供品としてサムソンから提供しているので、交換はサムソンモバイルと直接やり取りしてください。
ドコモは試供品については交換等の手続きは受付ないとのこと。

2・サムソンモバイルに電話したところ、在庫の目処が立たないので、いつ交換出来ないとのこと。

せっかく本体は気に入っているのにイヤホンマイク(試供品)の品質が悪くて、残念です。

ドコモのテクノ担当によると、同様の問題が結構発生しているそうです。

書込番号:12597840

ナイスクチコミ!0


yoshi1214さん
クチコミ投稿数:2件

2011/02/24 22:19(1年以上前)

サムソンモバイルとのやり取りして、交換してもらうことになりました。
しかし、在庫がないので待って欲しいとのことで、先週やっと交換品が送られてきました。
待たせたわりに、イヤホンマイクのみおくってきて、文章は何もありませんでした。
当初初期不良が発生したものとは違うタイプのものが送られてきました。
当初(イヤーパッドが黒色)
交換品(イヤーパッドが白色)
イヤホンマイクはsamusonの文字が入ってますが違うものです。
ドコモショップの人に聞いたら最近入ってくる製品はイヤーパッドが白色のものらしいです。
想像するには、初期ロットの黒色パッドのイヤホンマイクは初期不良の確率が高いので、対策品の白パッドのイヤホンマイクに買えたのではないでしょうか?
交換品は問題なく使えてます。

書込番号:12702521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

レイ・アウトのソフトジャケット

2010/11/27 23:14(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

クチコミ投稿数:56件

ソフマップ神戸店が
レイ・アウトの保護フィルムとケース、
ラスタバナナの保護フィルムを取り扱ってたので
レイ・アウトのソフトジャケットを購入したのですが、

いざつけてみるとサイドのボタンがかなり押しづらくなりました。

また、私にはあまり問題ないですが、
SIMカードの取り外しができなくなります。

設計ミスなのやらそういう仕様なのやら…


ちなみに、使用2日めですが、
裸の状態で持ち歩いてたので液晶に2点チリが混入しました。


以上。

ただの報告でした。

書込番号:12286498

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/27 23:28(1年以上前)

もう一日早く情報が欲しかったです(T.T)

今日、ヨドバシカメラへ、GALAXY Tabのケース類を買いに行きました。

GALAXY Tabのコーナーも出来てはいましたが、種類はまだ。。。

一番在庫が減っていた、
レイ・アウトのソフトジャケット、\2,480を購入しました。
これ一つで、
Soft Jacket
Protection Film
Cleaning cloth
Film card
が入っているんで(-:


>液晶に2点チリが混入しました。
液晶保護シートの下にという事でしょうか?本体ではなく。。。

書込番号:12286592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2010/11/28 00:00(1年以上前)

ヨドバシでは店舗によってはコーナーができてるのですね。

昨日、ヨドバシ梅田に行ったら
まだ販売されてませんでした(-_-;)

だからソフマップで見つけて飛びついて大失敗。

今後、情報を待って本革ケースでも買おうと思います。



チリ混入はフィルムではなく本体です。

下から4センチと右から5ミリくらいのところにポツポツと…。

書込番号:12286793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:12件

2010/11/28 01:58(1年以上前)

わやわや さん

レビューどうもです。

参考になりました。

私は、Amazonでバッファローの液晶保護フィルム スーパースムースタッチタイプと、キャリングケース買いました。

キャリングケースはまだ届いてませんが、液晶保護フィルムはさっそく貼ってみました。

いいですね。

スーパースムースタッチタイプと言うだけあって、スムースにタッチできます。

しかし、Tabに貼ってあった保護フィルムは文字が書いてあって、携帯みたいに貼ったままは、ちょっとつらいですね・・・表示が見にくいし・・。

フィルム貼る人は、先に買っておいた方がいいかも。

書込番号:12287306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:12件

2010/11/28 02:07(1年以上前)

SIMの取り外しは、私もしにくいです。

外れないので、あせりましたけど・・・(^^;

仕様といういか、設計ミスでしょう。

MicroSDは、普通にはずせますので。

書込番号:12287329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件

2010/11/28 02:26(1年以上前)

私も同じ、レイ・アウトのソフトジャケット買いました。
滑りにくくなり、とても気に入っていますよ?

SIMカードは出し入れしないので
何も障害になりません。

が!!
電源ボタンや音量ボタンが押しにくくなりますね・・・。
ここが減点。
電源ボタン押しにくいのは嫌だなぁ。

ですが、それを上回るグリップ力が得られ
総合的にはこのケースに満足してます♪

書込番号:12287394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2010/11/28 02:49(1年以上前)

ソフトジャケット

誤解を招いてしまったようです。
SIMが取り出せないのはソフトジャケットを付けた時です。
申し訳ありません。


civiくんさんのおっしゃるとおり、
最初に貼ってあるフィルムにはロゴや文字が入っていて
そのまま使用することはできません。
綺麗に貼っているのだから透明なものにしてくれればいいのに…


ちなみに、レイ・アウトのソフトジャケットに付いていたフィルムは
タッチパネルの感度はほとんど変わらない印象ですが、
若干滑りが悪いです。
それから、使っていて気になるわけではないですが、
画面に蛍光灯の光が入るとなんとなく緑っぽく見えます。
私の目が悪いのかもしれませんが…


ソフトジャケットの素材には私も満足してますよ♪
シリコンと違ってホコリが付かない点が良いです。

書込番号:12287437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:12件

2010/11/28 11:30(1年以上前)

>SIMが取り出せないのはソフトジャケットを付けた時です。

なるほど。確かに写真では、SIMの上にジャケットがかぶさってますね・・・

まあ、仕様でしょう。(笑)

ただ、ジャケット無くてもSIM入れたとき、SIMがかなり中に入るので、ジャケット関係なしに出しにくいです。

SIMの出し入れしない人は、関係無いですが。

書込番号:12288627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2010/11/28 17:57(1年以上前)

本日、立川ビックカメラに行ったら、携帯売場の横にギャラクシーコーナーがあり、フィルムとソフトケースなど何種類かありました。サイドのSIMカードの所にも穴があり、電源ボタンを押すのも、問題ありません。是非どうぞ!

書込番号:12290268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:12件

2010/11/28 20:36(1年以上前)

ソウ(^-^)/ さん

情報どうもです。

しかし、私は東京在住ではないので買いに行けませんが、AmazonではTabのジャケットも扱うようになっているので、そちらを購入してみます。

書込番号:12291117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

Galaxy Tab購入しました。

2010/11/27 16:07(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

スレ主 carnivoreさん
クチコミ投稿数:347件

NTT docomoは初めてですが、今日@27日契約してきました。
まだ、設定も何もやっていませんが、思ったより安く購入できました。
販売価格は、本体が\30,000-で、商品券が\27,000-分+お店で使えるポイントを
約\2,000-分くれました。
本体だけで考えれば、約\1,000-で購入できました。
これに、新規手数料とMNPの料金は必要ですが、海外から輸入するよりは安く
購入できたと思います。
早速、設定して使ってみたいと思います。

書込番号:12283979

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/27 22:26(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

質問させてください。私もこの「GALAXY Tab」の購入を検討しています。DSや
家電量販店など、何店舗か問い合わせてみましたが、どこの店舗でも価格は新規で
42800円でした。
carnivoreさんは、そうとうお安く購入されていますが、よろしければどこのお店か
教えて頂けないでしょうか?
基本的には、上記の値段が普通だと思うのですが、前のスレで半額ほどで購入して
いる人もいるようなので。
何か、キャンペーンや割引をうまく利用してるんですかね。
よろしければ、ご教授ください。

書込番号:12286161

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/27 23:13(1年以上前)

スレ主ではありませんが、

岐阜のケーズで
モバイルルータを新規契約することを条件に機種変更0円で購入できました。
2回線契約にはなりますが、TabをWifi接続オンリーにすれば
1回線契約と月々経費が1000円程度しか増えないので、
単独機種変更5万円払うよりは安くなるはずなので、これで購入しました。

ちなみにDSでケーズと同じ条件で交渉してみましたがダメでした。

書込番号:12286494

ナイスクチコミ!1


スレ主 carnivoreさん
クチコミ投稿数:347件

2010/11/28 09:13(1年以上前)

ねこねこ2さん、ホチキスさんはじめまして。

私は松山市のDEODEOで契約しましたよ。
ケーズで聞いてみると、MNPであろうがなかろうが、4万数千円ということでした。
ドコモショップも数店聞いてみると、一番安いお店が本体価格\12,960-と言うことでした。
ついでに、SO-01Bも\0-と言うことだったので、これも契約しました。
但し、S0-01Bを契約してもしなくても、Galaxyの購入時の商品券の額や条件は同じと
言うことでした。
思ったよりも、反応がよくて、よかったと思います。
本当は、iPadが欲しかったのですが、この値段でこのパフォーマンスならこれで十分ですね。

書込番号:12288055

ナイスクチコミ!1


TERUYUNOさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:11件

2010/11/28 17:13(1年以上前)

iPad、iPhone所持者です。
昨夜ヤマダ電機にてGalaxy Tabを試用してみました。

個人的には一番のアドバンテージは「Adobe Flashを使える」
そしてディスアドバンテージは「画面が狭すぎ長文メールには適さない」でした。

Tabの一つ隣に展示してあった<Galaxy S>も触ってきました。
共通するのは両方共に「Android OS」

試用することさえも初体験ですので、iOSとの大きな違いさえも書き綴ることは出来ないのですが、
iPhone,iPadのアプリアイコンと比較するとAndroidのそれは若干チープに見えました。

タッチパネルというiOS独特の操作方法等を取り入れている様に、個人的には言葉は悪いのですが「Appleのマネ」の商品に見えてしまいました。

標準搭載されているアプリしか使用してないし又少しの時間使った後の判断ですので、誤ったことも書いているかもしれないのですが、iPad及びiPhoneを数ヶ月利用している当方としては「う〜ん・・・」という印象でした。

とは言え単純にネットサーフィンが主目的であるなら、よりコンパクトでFlash利用可能の「TabやS」は良いかもしれません。

書込番号:12290043

ナイスクチコミ!0


TERUYUNOさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:11件

2010/11/28 17:20(1年以上前)

追伸です。

不満ついでにもう少々だけ書きたいのですが、「imodeメール利用の為に¥315をSPモード」にそして「ネット利用するには別途プロバイダに¥525支払う必要があると聞きました。

電波そして接客姿勢にはdocomoはSoftBankと比べると天と地ほど違いますが、何かと維持費にお金が掛かるのでカットダウンすべきだと思います。

日本一という顧客を持っているのだから可能でしょう。

書込番号:12290077

ナイスクチコミ!0


スレ主 carnivoreさん
クチコミ投稿数:347件

2010/11/28 22:21(1年以上前)

余計なことかもしれませんが、契約時に一つ不思議に思った事がありました。
スマートフォンと言うことで、SPモードを契約しないとドコモの回線経由で
インターネットへの接続が出来ないと言う事でしたが、当方はWifiでどこでも
接続できるので、安く買うための条件として、必要ならばSPモードへ加入します
が、そうでなければ加入したくありませんと言ったら、当店でお願いしている
のは、「パケホーダイダブルとケータイ補償お届けサービスです。」と言うこと
なので、SPモードは契約していません。
でも、SPモードが無ければ、パケット通信が出来ないので、パケホーダイは最低の
\390-以外はあり得ないと思います。
SPモード加入を前提条件にパケホーダイと言うのであれば、わかりますが・・・
余分なオプションは早い時期に外そうと思っています。

書込番号:12291887

ナイスクチコミ!0


TERUYUNOさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:11件

2010/11/29 00:21(1年以上前)

一つ気になることがあるのですが、docomoがGalaxy Tabに対して「スマートフォン」という位置づけをしているということ。

だからなのか、Galaxy TabとGalaxy Sとの差異化を感じることが出来なかったのかなと。。。
違いは短時間には分からないかな???

iPhone,iPadも使い続けることで、差異化を感じることができるので。
例えば巷でいっている「iPadは大きなiPhone,touch」ではないという事を体で感じ取ることが出来ます。

とにかくTabのレビューをマメにチェックしていきます。

書込番号:12292711

ナイスクチコミ!0


スレ主 carnivoreさん
クチコミ投稿数:347件

2010/12/02 23:43(1年以上前)

しばらく使ってみての個人的な感想です。

Wifi接続ですが、一度プロファイルが作製された後で、アクセスポイントを再起動等を行うとDHCPが正常に動作せず、接続不可になります(笑)
TABの方をDHCPを使わず、手動で設定すれば素直に接続可能です。
本機を工場出荷状態へ戻して、再度DHCPで接続すれば最初の1度のみ正常に接続されますが、何らかの条件を変更するとDHCPが正常に動作しないようです。
流石というか、やっぱりと言うか・・・・
でも、癖がわかったので接続できないときの対策方法がわかりました。

Blue toothの動作は、順調で当方が持っている、DRC-BT60Pは非常に安定しています。
Windowsメディアプレイヤーと同期をして、音楽データを取り込んでみました。
それをBluetoothを経由して聴いてみました、不定期に途切れることはありますが、まぁこんなものでしょう。
使えば使うほど、完成度の低さが路程してくるような気がします。
でも、値段が値段だったので、その点は仕方がない所だと思います。
コストパフォーマンスはそこそこって感じですね。

書込番号:12311813

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GALAXY Tab SC-01C docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY Tab SC-01C docomoを新規書き込みGALAXY Tab SC-01C docomoをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GALAXY Tab SC-01C docomo
サムスン

GALAXY Tab SC-01C docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月26日

GALAXY Tab SC-01C docomoをお気に入り製品に追加する <551

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング