
このページのスレッド一覧(全94スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 7 | 2011年1月6日 23:08 |
![]() |
6 | 2 | 2011年1月9日 12:39 |
![]() |
0 | 7 | 2011年1月9日 10:40 |
![]() |
1 | 2 | 2010年12月31日 19:46 |
![]() |
5 | 9 | 2010年12月26日 21:09 |
![]() |
2 | 11 | 2010年12月24日 21:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo
http://k-tai.impress.co.jp/docs/event/ces2011/20110106_418202.html
しかし、日本ではドコモが(契約を取って余計な料金を利用者から巻き上げるために)圧力をかけて発売させないんだろうなぁ。
ほんと、ドコモってえげつないですね。日本のユーザーが知らない(≠気にしない)からって、こっそり機能消したりとかね。
0点

いやいや(-_-;)
3G網を使わないんだからSamsunが発売すればよいだけ。
docomoは関係ないでしょう。
それより「Samsung MobilePrint」こっちの方が嬉しいニュースでした(^o^)
書込番号:12470901
0点

いやいや。ドコモとSAMSUNGの契約で、GALAXYはドコモからしか出せないという決まりになっているんです。
だから、SAMSUNGが勝手にWi-Fi版を日本で売ることはできないし、ドコモ経由で出そうと思ってもドコモがNOといえばダメ(契約を取れないのにドコモが首を縦に振るはずは無い)だし、仮に出るとしても、ドコモが気に入らない機能は削除されてしまいます(ドコモ版はインカメラがビデオ通話等に使えないので、その兼ね合いから、削除されてしまうでしょうね)。
SAMSUNGも、ドコモと組んだのが運の尽きでしょうね。SoftBankと組むんでいれば、融通効いたでしょうけど。
書込番号:12470983
0点

ドコモのTabと関係ない話題じゃないですか?
書込番号:12471033
0点

パナソニックもタブレット型端末を出すというニュースが流れていましたから、今年の夏くらいには、ドコモなどの縛りが無い国産メーカーからも同じような製品がいろいろ出るんじゃないですか。
書込番号:12471206
0点

>ドコモとSAMSUNGの契約で、GALAXYはドコモからしか出せないという
>決まりになっているんです。
これって独占契約を結んでいるという事ですよね。
確かに以前ITMediaの記事で今年度中に関してはドコモが優先的に販売する
契約で、来年度以降はSamsungと協議と言うように書かれていましたが、
独占契約とは書かれていませんでしたし、あくまでも対等な立場での契約だと
思うので、ドコモがSamsungに圧力掛けて販売させないなどと言う事はしない
でしょうし、出来ないとも思うのですが、どうなのでしょう。
契約の適用範囲についてもWiFiのみモデル(要するに携帯電話ではないタイプ)まで
含まれるのかどうかなども不明ですよね。
そもそも契約の詳細はドコモかSamsungの関係者でないと知り得ないと思うので、
私の書いた内容もITMediaの記事からの推測でしかありませんが。
書込番号:12471266
1点

>私の書いた内容もITMediaの記事からの推測でしかありませんが。
スレ主にとっては事実関係なんかどーでも良いんですよ。
プロフィール見れば判りますが、日本人が嫌いで、日本人を貶めるためにスレ書いてるだけなんですから。
何しに日本に来たんだか。
書込番号:12471536
4点

>いやいや。ドコモとSAMSUNGの契約で、GALAXYはドコモからしか出せないという決まりになっているんです。
いやいや、なってませんって。。。Wifi専用機の話でしょ?
>プロフィール見れば判りますが
あああ、なるほど。
書込番号:12471776
1点



タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo
就職活動生応援キャンペーンですが
誰でももらえます。
スマートフォン限定
https://promote.docomo-serv.com/shukatu/?9tf1=qVlHset90hs3
欲しい方はお早めに・・・。
5点

郵便局お取次のクーポンや、このパターンの新規クーポンは、HW−01CとTABとの1回線契約では使えないので、注意が必要です。HW―01Cに新規0円で契約(0円なので、値下げ余地がない)し、それをTABに機種変更するためです。
書込番号:12482668
0点

このクーポンを使って1回線新規契約してきましたよ。
郵便局のは解りませんが・・・・。
書込番号:12483157
1点



タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo
1月1日から価格体系が変わったようです。MNPで本体価格が2,100円でした。
月々の支払いは、タイプシンプルバリューでspモードも解約するとして780円/月で済みます。
WiFi専用で使いますのでもう最初からsimカードは入れていません。ドコモへの上納金が嫌という人も780円を2年間支払ってもトータル18,720円です。契約事務手数料3,150円と他社へのMNP手数料を考えても総額26,000円程度です。2日間使ってみた感想は、iPhoneと比べるとフリック入力の誤入力が多いのが気になります。(同じように入力してもiPhoneなら完璧なのに対しこちらは多くの誤入力が発生します。)それとアプリの終了ボタンがないという書き込みを見ますが、「戻る」ボタンがそれにあたります。「ホーム」ボタンは裏で動いたままです。それか「タスクマネージャー」をホームに配置しておけばそんなに手間はかかりません。なお、抜いたsimは他のFOMAに差して使えば電話機能は使えます。
0点

eビリング(web明細)を申し込みすれば更にマイナス100円/月とお得になりますよ!
ドコモのお姉さんからは言ってくれなかったので、
こちらから言った方が良いですね(^-^;
書込番号:12454394
0点

この口コミを見て、
2件ほどDSを2件ほど見てきましたが、
まったく話になりませんでした。
機種代金2万円程度・・・。
どちらのDSでしょうか?
全国的にこの価格で買えるということではないようです。
書込番号:12455260
0点

ご指摘ありがとうございました。eビリングは同時に申し込みをしました。ファミ割MAXで家族間の通話が無料になっているので、eビリングを申し込んだ場合、ファミ割の代表者がeビリングの場合のみ代表者に100円引きが適用となります。ですので私の請求は値引きなしです。あと書き忘れましたが、購入後即解約もできますが、2年契約の違約金9,975円と端末購入サポート割引最大15,120円を返金しなくてはなりませんので、780円を2年間支払った方がお得ということになります。また、料金プランですがタイプシンプルバリューではなくてデータ通信プランにするとパケットの上限が4,410円で使えます(通話は不可)。
書込番号:12455264
0点

xray0manさん。
それは申し訳ありませんでした。
(店員さん曰く特にショップオリジナルの値引きではないと言っていましたので
ドコモ全体の価格体系が変わったのかと思いました。)
私が購入したのは愛媛県のドコモショップ松山余戸店です。
参考までに契約書の料金欄を記載します。
本体価格 47,360円
端末購入サポート -14,400円
デビュー割 -20,960円
チェンジ割 -10,000円
合計(税込み) 2,100円
ご参考になれば幸いです。
書込番号:12455297
0点

返信ありがとうございます。
この契約内容見せて再度交渉してみようと思います。
書込番号:12455413
0点

ハッピーアイランドさん。
よくよく考えてみたら、もう一回線ドコモをもっておりそちらでファミ割マックスをしていますので、この端末の回線はファミ割は必要ないことに気づきました。
早速ドコモショップでファミリー割引の廃止手続きと代表番号での一括請求をやめてきました。これでこちらの回線は毎月105円引きとなります。
ありがとうございました。
書込番号:12455964
0点

神奈川県横浜市の情報ですが、
ドコモショップ横浜ハマボールイアス店では、HW-01CとTABで1回線で、新規8400円、要交渉ですがMNPで0円です。契約は定額データプラン定額データ スタンダード割です。TABのキャンペーンのカバーは、キャンペーン事務局のもので、使う気にならないもがついてきました。
ドコモショップ横浜そごう店では、同条件で新規10500円、MNPは0円でした。カバーはレイアウト製のシェルカバー(2900円くらいで売られているもの)でした。
どちらの店も当初、昨年末までのキャンペーンといってましたが、1月にはいっても継続してました。私は1月4日にイアス店で、5日にそごう店(家内名義)で契約しました。
どちらの店もJR横浜駅からすぐなので、お電話で確認のうえ、ご検討されてはいかがでしょうか?
書込番号:12482724
0点



タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo
買い増し機種変更でも安く買えるって聞いたけど、どうなの?
WIFIとの0円回線で売ってるモノだと、2年契約で買っても24000円+3150円くらい費用がかかると思うが。
1点

Tab 音声 2年縛り
WiFi 定額データ 2年縛り
で2回線契約 0円だと
新規契約事務手数料3150×2
Tab タイプSSバリュー780円+spモード315円+パケホーダイシンプル0円+ユニバーサルサービス料-イービリング100円引き 1003×24ヶ月
Wi-Fi 定額データプラン1000円×24ヶ月
計54372円です。
機種変でのトータルがこれより安ければ、そういうことですね
Tabのみ一回線新規0円で買えれば、27222円なので、上のは全然安くないです
しかも、お店によってはすでにキャッシュバックとかもあるらしいです
書込番号:12442081
0点

1週間ほど前ですが、機種変更で9800円の店、ありましたよ。
翌日にはもう値段変わってました。。
タイミングさえあえば、機種変更でも安く買えるかと思います。
かなり特別だったかも知れません。
私は考えてる間に、買い逃しましたが。。
書込番号:12443733
0点



タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo
イヤホンを挿すと音が出ない、動画が止まる不具合がでました。
本日DSに新品交換をお願いしましたがDSの在庫全部同じ症状でした!
イヤホンに問題があるかと思い付属品じゃない物を試しましたが同じです。
まだイヤホンを挿して使ったことない方一度試してみて下さい。
中にはちゃんと作動するものもあるみたいです。
1点

私のはイヤホンを挿しても普通に音は出ます。
†はゃd†♂さんにお聞きしますが 音とは全ての音ですか?
また動画とは 何を指していますか? (例えばyoutubeとか)
取りあえず標準のビデオプレイヤーで「Color720P」は問題なく再生されました
書込番号:12422562
0点

動画はYouTubeのみ確認しています。
イヤホンは通話、動画のみ確認しました。
症状は、音が全く聞こえない、微かにしか音がでない、イヤホンを挿してるのにスピーカーから音が出るなどです。
書込番号:12422609
0点

気になるので試してみましたが、YoutubeもDVDをMP4に落としたものも問題なく再生されました。
ネットワーク上の問題ではないでしょうか?
書込番号:12422628
0点

報告ありがとうございます。
DSの在庫(4台)に同じ症状があったのでみんななるのかと思ったらそうでもないみたいですね。
自分の場合買ってすぐは問題なかったのですが、1日立って使用したらこの症状がでました。
DSのtabはすぐなったみたいです。
書込番号:12422654
1点

GALAXY Tab はイヤホンのジャックが固く奥までしっかり刺さってないと
音が出ないとかイヤホンが刺さっているのに本体のスピーカーから音が鳴ります。
この症状はこのサイトのレスにも何件かレスが立っていますよ!
私も購入前にこのサイトで確認していましたが、
購入後に実際試してみて最初は初期不良かと思いましたが
よく確認して見たら最後のひと押しが出来ていませんでした。
本体にイヤホンジャックを刺す時、本体とイヤホンジャックの
間に1mm位隙間が開いていませんか?
確認してみてください。
書込番号:12422691
0点

ご指摘ありがとうございます。
今確認したところちゃんと作動しました。
過去スレもあったのですね…
ちゃんと確認せずにこのスレを立ててしまい申し訳ありません。
ちなみにDSの店員も同じように奥まで挿さずに確認して同じ症状でますねって言ってたんですね(笑)
2店舗に確認してもらいましたがどちらとも同じ答えでした。
あとイヤホンの差し具合と動画が固まるのに関係性ってありますか?
書込番号:12422772
0点

それは私も経験しまいた。同じくYouTubeで確認したんですが動画再生中に
ジャックを抜き差ししたらポーズ状態になりましね・・・!
まったく私と同じ経験をされていまね!
DSの人も知らないんですね!
確かに日本製品とは挿し込みのタッチとは違いますね!
解決して良かったですね!
書込番号:12422890
0点

映像の一時停止について心当たりがありましたので、you tube で試してみました。
結果は、本体再生中にイヤホンジャックに挿したら映像音楽ともに一時停止になりました。
何度か差し込む強さを変えて試してみたところ必ず起こるわけではありませんが、かなりの確立で起こりました。
また挿してから再度再生を行い途中でイヤホンを外してみると、こちらも一時停止の状態になりました。
ハプニングで外れた場合に周囲に音がもれなくて良いかな〜と勝手に解釈しましたが(笑)
これは仕様なんでしょうかね?
書込番号:12422977
1点

再生が止まると言うことで、思い当たることがあったので確認してみました。
付属のヘッドフォンにはスイッチがついていて、再生停止ができますよね。
再生中にヘッドフォンを抜き差しすると、プラグの接点による回路がスイッチを押したと同じになる瞬間があるのじゃないかなって思って。
youtube再生中にスイッチを押してみると、やっぱり再生が停止しました。
そういうことなんじゃないかなって思います。
いかがでしょうか?
書込番号:12423141
2点



タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo
キャンペーンで安くなると聞いて本日見て回りましたが、全然安くなってませんね。
都内だといずれも3万円弱でした。量販店では以前からこの値段だったので、特に代わり映えしていません。
プラス最低1103×24の2年縛りでトータル5万円超えますので、iPadを買った方がお得です。
0点

量販店にいっていませんか?
キャンペーンはドコモショップの店頭です。
渋谷、新宿にそれぞれ10店舗あるので、
いくつかドコモショップにいってみてください。
0円〜9800円で購入できますよ。
書込番号:12409466
0点

本日、コジマ電気の川崎市内の店舗で、Galaxy Tab2台を購入しました。
売価は9,800円で、全国のコジマ電気で合計80台のみ限定の特別価格だそうです。
このうち1台は親の機種変更、もう一台は、auユーザーの私にとっての2台目としての新規契約ですが、何れの場合も値段は同じ9,800円でした。
この80台が売れてしまった後は、普通に33,420円での販売価格となるそうです。
これは、たまたま店舗に在庫を確認しようと思って電話して聞き知ったもので、店頭にもどこにもそんなキャンペーンのことは記載していませんでした。まったくの聞いた者勝ちです。
Happy Tabキャンペーンの専用ケースとSP半年無料という特典もきちんと付いています。ちなみにケースは1月初旬から自宅宛に発送されるようです。
書込番号:12409506
0点

量販店だけでなくドコモショップもあたりましたが、WiFiルーターと"2回線契約(当然ながら新規契約手数料も2台分かかる)"で両機種0円というのが精一杯でした。
他のスレにあるような1万円を切るというのは無いです。量販店でもHappy Tabキャンペーンはやっているが、キャンペーン開始前から安くしていたのでキャンペーン後も値段は変わらないとの事。(29000円)
ひょっとして新宿と渋谷のドコモショップ(20店舗)限定の割引キャンペーン?とにかく都内の一般的な店舗では0円=1万円では購入できません。量販店ではせいぜい、MNP(チェンジ割)で18000円です。0円にはほど遠いですね。
iPadは実質0円で購入できるので、iPadの方に断然、流れるでしょうね。
書込番号:12409602
0点

こんにちは
私もこの商品に興味があり、練馬区内数カ所のDSをあたったところ三万円台半ば。吉祥寺のヨドバシでは三万三千円程度。その駅前のショップでは三万二千円プラス商品券。という感じで、激安にはほど遠かったです。
9800円はうらやましい!
書込番号:12409754
0点

都心でもそんな感じなのですね。
私も昨日からチョコチョコ回って聞き流してきましたがスレ主さんと全く同じ回答をいただきました。
コジマ全国80台隠密キャンペーンの件は早速明朝電話してみよう。(多分駄目だろうけど)
書込番号:12409788
0点

練馬区なら下高井戸のドコモショップが1万円切ってるとおもいます。
もちろん1回線です。問い合わせてみてくださーい。
書込番号:12409812
0点

コジマ電気の9,800円は、最初、電話で聞いたのですが、数が80台と少ないのでどうせ無理だろうなと思っていました。ただ、親は「高くても欲しい」と言うので夕方になって店舗に行きました。
そうしたら、まだ在庫はありましたし、店頭表示の価格は新規で29,000円ちょい、機種変で33,000円ちょいだったので、お客もそんなにいませんでした。そういう訳で、明朝一番ならまだ在庫は大丈夫かも知れませんよ。
ちなみに、ヤマダ電機とDocomoショップにも電話したのですが、ヤマダ電機は機種変更で33,000円超、Docomoショップは機種変更で47,000円でした。これはHappy Tabキャンペーン適用後の価格ですよねと念押ししましたが、「そうです」との回答。やはり9,800円は破格でした。
書込番号:12409982
0点

iPad欲しいならiPad買えばいいんじゃん!どっちにしても家でしか使えないからsimフリーかWi-fiモデルがただなら貰う人はいるよ。あの3Gエリアじゃ宝の持ち腐れ。
ちなみにgalaxy S手放してUK版simフリーiPhone4をdocomo回線で使わせて頂いてます。でもtabは手放せません!
書込番号:12410308
0点

iPadはでかすぎ重すぎです。しかし中にはTabが高いからと流れる人いるのでは。それに個人的にはアップル嫌いです。
自民党Appleが打ち倒され、民主党Androidによる政権交代が起こる日はいつ来るんでしょうか?
書込番号:12410831
1点

私個人としては、iPadもGALAXY tabのどちらにも良さがあるとは思います。
Softbankさんが現在打ち出しているiPadのキャンペーンには、少々疑問を感じています。
っと言いますのは、iPadを3G契約した場合の経費全体で考えた場合、現在実施している
iPadキャンペーンの「16GBモデル実質0円」には、インパクトがあると思いますが、
今回のiPadキャンペーン以前にiPad用に提供していた通信料が、現在の4410円から1500円
割引の2910円でしたので、現在iPad本体実質0円モデルで考えてみると、
今回のiPadキャンペーン以前の毎月の経費との差が、960円の割安にしかなりません。
もう既に一部のIT情報関係から新型iPadの情報が多数流れており、おそらくの噂ではありますが、
来春頃には次期iPadのiPad2が発売との事からも、今回のキャンペーンでの割り引きが小さく感じます。
私個人としては、以前からiPadの3G+WiFi(64GB)モデルを愛用し、今回GALAXY tabを追加
で導入し、現在併用して使っていますが、双方のモデルを比較した時にタブレットと言う
共通点以外全くの別物だと感じております。
今回docomoさんが打ち出したキャンペーンによってGALAXY tabも気軽に維持出来るレベル
まで下がって来たと思いますし、逆にiPadも以前の経費全体の比較で960円のメリットしか
無いとは言え割安感があるのも事実でしょう。
ただ、双方のモデルは、画面の大きさやOSの違いや外部メディアスロット有無による拡張性等々異なる点から、
価格比較のみではなく使う人のTPOで検討されては如何かと思います。
書込番号:12412129
0点

こんにちは
DS下高井戸店に問い合わせしたところ、9800円は限定数量にて既に終了とのことでした。また、杉並区内のコジマ電気に出向いたところ、こちらも数量限定にて既に終了。
しかしながらこんな身近で9800円で売っていたなんて驚きです。と共に近所でこの値段を聞いてしまうと、今更ながら3万円台や4万円台を言われても買う気になれなくなってしまいました。またこんな破格のキャンペーンをすることを期待し、暇を見つけては価格調査してみようと思います。
書込番号:12414095
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





