
このページのスレッド一覧(全94スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 7 | 2010年11月25日 19:02 |
![]() |
6 | 8 | 2010年11月27日 00:32 |
![]() |
3 | 0 | 2010年11月23日 11:54 |
![]() |
0 | 11 | 2010年11月24日 01:17 |
![]() |
0 | 0 | 2010年11月22日 23:12 |
![]() |
1 | 26 | 2010年11月26日 21:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo
ようやくですが!首都圏60km・郊外、量販店より正式に電話連絡がありました。
「ほっとしました・・・。」DSは22日付けには連絡ありの模様です。
23区内のドコモショップ・量販店は15日の予約開始日で当日渡し定数満了です。当日購入できない予約待ち・問い合わせが多数です。「当日には全滅で買えませんとのこと。」「次回も未定です。」「首都圏に足りない。」
基本生産台数が少ない為「韓国情勢」不透明だそうです。
流行に敏感なコアなユーザーが手に入れていて、メディア宣伝をしていたら大変な混乱でしょうとの事です。
一般ユーザーは口コミで手にしたい時は品薄になる公算は大きいそうです。
世界シュア第2位のサムスンですが日本では馴染みがなくsc02-b携帯で人気を得て間もないです。直近で、tabも世界発売間もないですが人気は上々・品薄の情報多数あり。
動画も見れて携帯パソコンだ・ipadより持ち運び便利だと専門家の情報もあります。
西日本にまだあるらしいですが、口コミで広がれば、コア以外の一般ユーザー「スマホ潜者」に広がり品薄になるんじゃないでしょういか?(推測です。)
1点

世界的に出荷数を延ばし、日本の本体台数自体少ないほうらしいので、
品薄になる可能性大きいと店員さんも言ってました。
初回分以降、クチコミや店頭で気に入られた人たちがタブへ流れる可能性もあるので
また予約待ち状態が出てくるかもしれませんね。
書込番号:12268695
0点

11/24 19:00の時点で新宿東口のヤマダ電機では
「入荷数の1/3くらいの予約ですから、本日予約でも まだ当日渡せますよ」
という話でした。
価格は割引適用で42000円くらいだったかな?
多分、足並み揃えてるハズなので、他の店舗や量販店と同じです。
都心の大型店舗は入荷の数自体が多いのかな?
書込番号:12272060
1点

先ほどdocomoショップから連絡がありました。
明日渡す準備ができました、とのことです。
今回は新規での契約になります。
2年継続の契約で、15,000引きになるそうで、
本体が50,400円だそうです。
書込番号:12273295
0点

ホントですか!!量販店でも店は違いますが!秋葉の淀「ヨド」は先行予約で早期に当日渡し定数完了、14日の20時・時点で、新宿の淀で予約可能と言われたと個人ブログで写真で公開していました。その後11日経過。「↑で報告がありました。”ヤマダ新宿”」以外の新宿では・渋谷・秋葉・池袋界隈では当日渡し分は完了、キャンセル待ちだそうです。「実際に来店問い合わせ・多数の写真入りブログで掲載報告あり。」また、新宿・池袋・渋谷・蒲田・恵比寿・DSでは、24日19時時点で、15日の予約開始日に当日渡し分は完了との報告「実際に問い合わせました。」「23区内の中小の駅前携帯ショップは・当日販売は不可能・早期予約満了の2極化の販売店が多かったです。」15日〜23日18時ごろに聞く。
22日時点で当日渡し可能は、神奈川のDSで・川崎・横浜は若干数台有りでした。厚木はx15日開始日完了でありませんでした。「実際に問い合わせました。」神奈川でもバラ付きがありました。郊外の量販店でも24日の18時時点の予約で予約番号が5人目でも予約はするが、初入荷定数が5〜7台で保障は?との販売店の説明「来店で聞く。」
関西圏では22日時点で、DS・梅田・中央・波速でまだ予約定数があり!出足が鈍いとのことでした。「現地の知人が実際に問い合わせ伝聞。」また、大阪圏の淀も当日渡し分ありでした。のち、当com・口コミで梅田ソフマップなどで予約分が埋まり当日渡しが「不確定」厳しい状況報告あり。”梅田・淀”でもサイトにtab当日予約契約申し込み順番がA〜Eまでと時間ごと発表されている次第です。
書込番号:12273379
0点

価格は神奈川のDS川崎で機種変で約49000円頭金なし「DSではめずらしく!驚きす。」
更に、当社指定オプションで割引あり。
DS秦野は頭金が5250円で機種変で約52000円端数未記入。
DS厚木機種変で約55000円端数未記入「頭金8400円含む。」この価格が一般的なドコモの販売価格でしょう。頭金は引き報道のとうり約47000円となります。「厚木の総額が総合すると定番」
但し、サポート2年縛り14400円税別あり。
DSでも1次取次店として商社ごとの仕入れ仕切り事務手数料、方針がある模様です。
郊外量販店Y店約47000円端数未記入・頭金なしサポート2年縛りあり当社指定オプション加入・未加入は頭金発生します。
都内池袋中小の携帯ショップでは頭金なし・オプションなし・キャッシュバック4000円ありで「一括払の場合も多少のプライスダウンあり。」
23区内の量販店は皆様がご存知のとうり多種多様のサービスありです。
「新規・一括・分割・カード払い・オプション加入・NMP・ポイント・サービスなど価格のふり幅ありです。」
注意:実際に直接聞いたのですが諸事情により変更もあるので最後はご自身でお確かめください。
書込番号:12273523
0点

神奈川の大和のヤマダで23日に予約して先ほど16時30分頃に明日渡せるという電話をもらいました。
価格は機種変で47000円ちょっとで値段はほとんど統一だと思うのですが、電話での店員さんの話いわく一括払いでもヤマダのポイントは加算されないと言われたのですが今は量販店はポイントがつかなくなったのでしょうか??
書込番号:12273927
0点



タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo
お昼に予約していたケーズデンキから連絡がありました。
新規 \42,840
※契約等の縛り無し
との事です。
機種変更はこれにプラス5,000円らしいです。
ちなみにお店は新潟県にある燕三条店です。
3点

ドコモショップで48,000円
ケーズデンキで47,000円
この時点で、LuvPadに浮気する気満々だったのですが
ヤマダ電機で24,800円
無事に予定金額に収まりました。
金曜日が楽しみです。
新規ですので、事務手数料3,150円が別途かかります。
書込番号:12267563
0点

地域・店舗の書いていないコメントは何の価値もないですね。
書込番号:12269485
1点

スレ主さんに対してではありませんので、あしからず。
書込番号:12269490
1点

>OEMいやん2さん
その値段は本当にGALAXY Tabの値段ですか?
私は量販店に問い合わせたらGALAXY Sの値段を案内された事がありました。
あなたが仰っている値段とほぼ同じくらいの値段で、にわか喜びしてしまいました。
再確認、必須だと思いますよ。
書込番号:12271373
1点

>tagorokuさん
失礼しました。
徳島・藍住のヤマダ電機テックランド、ケーズデンキ、ドコモショップです。
ドコモショップはたぶん直営じゃなくてFC店だと思います。詳しい店名は覚えていません。
ちなみにケーズデンキは今日連絡があり、まだ割引チケット等の情報がないので
もしかしたら上記金額から値引きできる可能性があるとのことでしたが、
ヤマダ以上は見込めないと思いキャンセルしました。
>ムイムイ♪さん
間違いなく「Tab」です。
ちょうどいま、入荷したので明日以降ご来店くださいと電話がありましたので、
私も不安になって、念押しして確認しました。
MNP等の金額も確認しましたが、1つ上のスレで初申者さんが書かれているのと
同じ額でした。
価格の条件は、購入サポート割引なので2年縛りがあるのと、
契約時にパケホーダイダブル加入が必要ということです。(もちろん翌月から変更OK)
書込番号:12273928
0点

>OEMいやん2さん
かなり激安ですね!!
定価のほぼ半額…
羨ましい限りです(^▽^;)
書き込みを見て、近くのヤマダ電機に問い合わせてみましたが、新規で42000円が限界でした。
書込番号:12274495
0点

OEMいやん2さん
四国は安いんですね。関西からうどん食べにいきがてら、
明石大橋渡って買いにいく人もでてくるかも。
明日の発売、楽しみです。
書込番号:12275095
0点

無事にゲットできました。
料金プランはタイプバリュー、プロバイダーはmoperaUライトで契約しました。
APNをすべて消去して、無線LANで接続していじってます。
iPhoneのバンパーみたいなカバーが欲しかったのですが
店頭にTab用のアクセサリは一切置いていませんでした。
田舎の弱みですね。
新規24,800という価格ですが、「店頭で一括払い」という条件がありました。
分割払いだと割引が適用されず、4万ウン千円と言われました。
店頭で聞いてびっくりしました。
どうせ支払う金額は同じなので、カード払いで一括で払ってきました。
ドコモポイントも9千ポイントほど使用して、最終支払額は1万5千円少々で済みました。
ちなみに店頭の表示価格も、4万ウン千円で表示されていました。
この金額で表示されてたら、興味を持ってた人も帰ってしまいそうですね。
念のためケーズデンキにも聞いてみたところ、
支払金額は4万7千円と端数で変わらず。
キャッシュバックとして、VISAの商品券が2万円分もらえるそうです。
書込番号:12281113
0点



タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo
ヨドバシ梅田での金額は端末購入サポート(18,650円)を適用した場合、50,350円だそうです。一括で購入すれば現在13%ポイント還元なので実質45,315で購入出来そうです。
3点



タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo
首都圏では予約予定数完了との事でした。但し、神奈川・川崎・横浜(一部)から西日本方面にかけては、現在も予約受付中で当日渡しも可能だそうです。DS・量販店含む。「販売価格にバラつきありです。」関西方面のスマホ需要が少ないらしいです。
別サイトの口コミにも書いてあったのですが、「あまり宣伝をしてないのは何故なのか?!」
端末の在庫の関係で煽るの控えているとの憶測も飛び交っています。(意図的!)
実際、海外での先行発売で、該当国でも人気・品薄感有りとの個人ブログでのレア情報ありです。又、海外白ロム業者の談含む。
「品薄・需要は首都圏」
galaxys sc02-b 携帯も予約当初は”だぶつき”があって、突然の品薄だそうです。"tab"もその流れではとのこと、生産台数「ロッド」は限られていてるので将来的購入が困難になる可能性もありますよと、DSの方が言っていました。
少しでもお得な値段で購入したいですね。
0点

関西の需要が少ないんですか?
不思議ですね。
関西の方は電子機器より食べ物なのかな?
私は買いますが、
この手の端末は
モノ好きしか買わないような気がします。
私も、i-phone3GS使いながらの
2台目として、カバンに入れて持ち歩きます。
あくまで主力はi-phoneです。
利点は、本体と画面の『ほどよい大きさ』のみ、
だと思いますので
おもちゃ的に使う予定です。
書込番号:12258931
0点

ショップの店員さんはタブの日本発注数自体少ないと思う、
との事なので発売されてからの品薄もかなり可能性はあると言ってました。
もちろんギャラクシーSより予約数自体少ないようですが、
初回入荷分以降、どうなるかですね。
私もSのように品薄になることを予測して15日に一番で予約してきました。
書込番号:12259065
0点

限られたスペースの中ですので、言葉が足りず不快なおもいをなっさていましたらご容赦下さい。推測でのことでなく、22日に電話にて直接ランダムに販売店数店、状況をお聞きしました。「関西圏の都市部DS・販売店含む」その中で現地・現場の方の生の声として、複数の関係者さまが、関西圏のスマホの実績が伸びていないとの声でしたので書きました。「予約予定数も余裕ありとのこと。」です。悪意で書いたのではありません。「ご了承ください。」
現実に先行の海外では商品が品薄ですし、国内の生産台数も割り当てがあり、携帯のgalaxys sc02−bのように販売価格以上のプレミアも発生する次第です。「オークションでは8万円・白ロム79800円販売されてます。」
実際に新宿・渋谷・池袋でも次回の入荷予定未定なのに凄い問い合わせだそうです。あえて宣伝しないのがCM戦略と勘繰りたくもなります。「突然品薄・突然大人気の傾向」
とにかく、首都圏が品薄・需要がありの現況です。価格のバラ付きも機種変でサポあり総額69000円〜8万強円中には10万円の業者もいるので安く購入できればとカキコミしました。長々とすいません。
書込番号:12259366
0点

「どうせ人気沸騰でしばらく手に出来ないんだろ〜な〜?」と思いつつ近所のヤマダデンキ(多摩地区)に行ったところ、なぜか昨日(22日)から予約受付を始めたらしく「発売日に入荷したらすぐ渡せます!」と言われてしまい、勢いで予約しちゃいました。現場では発売日&値段はわからないと言われたんですが、しばらくしてから「26日に入荷、値段は新規で43000円」っつう連絡が来ましたよ〜。
書込番号:12259372
0点

そうなんです。先程もお伝えしましたが!別のサイトの口コミで「宣伝をあまりしていない」そこらしいですね。販売店の方も、携帯のgalaxyssc02−bの時も最初はダブつき気味で予約も楽勝だったらしですが、突然爆発的人気・品薄になっただったそうです。
池袋の量販店で開店1周年の時に地方の在庫を集め、品薄の首都圏に150台放出したとの事。発売から人気に火がつくのにタイムラグあっての流れらしいです。「プレミアが付く」
最初に飛びつくのはコアのニーズであり、その後、口コミなどで一般の方に普及する形態でしょうか!「だから、新宿・池袋・渋谷の首都圏には予約漏れで入荷予定未定の予約や問い合わせが殺到しています。」先行発売の海外での品薄、海外も直近発売です。(レアです。)待てない人達は海外白ロムを9万位で購入ですが、人気品薄でかなりの待ちらしいです。
慣例として公平性を保つために一律に販売するのではないでしょうか、だから、ニーズの無いまだ予約定数に満たない販売店があり、その分をニーズ・需要があるところに回収、そして、再度販売の流れだと思うのですが。「生産台数限定・π需要・宣伝を控えている。」
書込番号:12259488
0点

今、アマゾンでも買えるようですが
価格が8万オーバー。
なぜ、あんな金額に?
詳しくないので理由がまったくわかりません。
書込番号:12261944
0点

アマゾンでの販売は海外版の白ロムですね。
以前購入を検討しました、今使っているドコモのSIMで動作可能なようです。
ドコモ版で削除されたテザリング機能などが残っているためメリットがあると
思います。
書込番号:12262041
0点

海外でも直近の発売で韓国で7万弱・米国5万強・アジア諸国で6万強の販売らしいです。「ネットの情報によるものです。」日本円のレートに換算。海外白ロムの価格設定はビジネスなんで理由は不明です。?
前回の携帯galaxyssc02−bの場合、予約に対して実質当日渡し定数が7台だったそす。
その実績から推測すると販売店の予想では5〜7台(5台)が、前日まで割りあて数ではないかとの見解です。あくまでも不確定だそうです。「東京から60km圏内の大型量販店の動向です。」
色々の方の見解を総合すると、先行している海外・アジア諸国でも人気で品薄状態です。日本版スペックの台数「π割り当て台数」は限られていること。コアなユーザーは首都圏・新宿・池袋・渋谷に集中している。「予約漏れもあり。」不公平を無くすため需要のない場所も含め全国に一律販売を予定している模様。「予約のムラ・バラ付きあり。」
宣伝をあまりしていないので、のちに口コミで一般のユーザーが追走するのでは?。
前回のgalaxyssc02-bの携帯も販売当初は予約にバラ付きがあり後に品薄・人気の過程に至るプレミアも付いている。
書込番号:12262837
0点

ヨドバシ梅田で当日に50台以上お渡し可能だそうです。
予約が思ったほど集まらなかったので発売日を早めた
のではないでしょうか?
書込番号:12264374
0点

やはり!一般の方に向けての広報活動!メディアとの連動・宣伝を積極的に展開していないので普及・浸透していませんね。ただ、生産台数は決まっているので”今後、口コミで評判を聞いた”一般ユーザーの方は購入したい時には品薄感は必至かと思うんですが。?
トレンドに敏感なコアなユーザーが予約している段階での現況ですから。逆をいえば、宣伝をしないで、残りが”50台〜”ほどしかない状況ですよね。「宣伝をしていたら・煽っていたら。?!」これから、12月〜1月にかけて年末・年始の商戦に向けて今後品薄も予想されるとの見解もあります。「某ゲーム機・ゲームソフト・おもちゃなど、メディアで煽って生産調整し、商品の価値・人気を意図的に上げる古典的な手法で一般ユーザーに仕掛ける戦略を今回は用いてないですし。」
諸外国でも直近の発売で、報道によれば好調な売れ行きです。世界シュアno2位のメーカーですが、国内においては知名度が今ひとつだし、携帯glaxyssc02-bがこれだけヒットしたのも最近のことなので、普及・浸透は携帯の時と同様に使用ユーザーの口コミでしょう。「近々に品薄感になると某関係者が力説していましたよ。」
書込番号:12265880
0点



タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo
ギャラクシーSの金額プラス一万円が相場になるようです。
MNPで15,000円プラスαですと、案内がありました。
よって、新規購入だと、30,000円プラスαが安く購入した場合、相場になります。
0点



タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo
Docomoから発表がありましたね。
11月26日 発売開始!!
皆様のほっとした顔が見えますね!
しかし、私の予約したDSからは、なんの連絡もありません??
どーなってんの?
発売初日に手にされる方、存分にカスタマイズして
レビューお願いします。
0点

やっと決まりましたね。
僕の場合はヨドバシで予約しました。
『発売日が決まったら、発売日〜3日間取り置きしておきます。
それ以降はキャンセル扱いとさせて頂きます』
『書類等書いていただくので、閉店間際ですとお渡しが翌日になります』
と言われてます。
金曜日は遅番なので朝一から契約しに行きます。
たのしみですね!
書込番号:12256049
0点

私はヨドバシ梅田で予約しました。
A組-4番でした。
受け渡しの手順や状況はヨドバシ.comで案内しますと言ってましたがどこにも見当たりません。本当に26日の発売日に購入できるんでしょうか?
書込番号:12256094
0点

私は、DSからの連絡がないので、電話を入れてみました。
すると・・・「お客様の予約番号が、お渡しできる数量からすると当日は無理な番号です。ただし、キャンセルがあった場合、繰り上げますので今しばらくお待ちください」・・・ですと。。。
当日あたるかどうかわかったら、すぐに連絡しますって言っていたのに・・・
ここのDSいくら大型店でも、ひどいんじゃないの
というわけで、発売日当日の受け取りはほぼ無理な、とーしろおやぢです。
皆様の楽しいレビュー、お待ちしております。
とほほ(涙)
書込番号:12256139
0点

私も予約していた携帯屋さんとDSから当選連絡!!
でも26日の2日前に金額を教えるので連絡くださいとのことでした。
一体いくらなんだろう。。。
二台もいらないので、どちらかキャンセルしなきゃ。
ちなみに15日予約の当方埼玉の浦和付近。
この辺は、人気なかったのかな?
でも発売日確定&当選で嬉しい!
書込番号:12256183
0点

予約開始2日目にして
横浜ヨドバシでは、
初回入荷分はまわらないだろう、言われたので
街のdocomoショップに予約した者です。
先程、自ら電話確認。
予約していたので
初回入荷分で買える確認はとれました。
「発売日、価格は電話連絡いたします」
↑
嘘じゃん。
「申し訳ございません」というので苦情はいわなかったけど
「予約者に連絡入れてるのか」と問うと
「入れておりません、申し訳ございません」だって。
いい加減だこと。
書込番号:12256436
0点

まぁ、ドコモなのでショップの対応がいい加減なのは仕方ないのでは?
SoftBankはその辺キッチリとやっているんですけどね・・・。
金曜日に私もショップにいって実機は無いのかと訪ねたところ、明日(土曜日)に入ると言っていたので、今日いって見たら、実機は無いというので土曜日に入ったんじゃ無いのかと聞いたら申し訳ありませんで片付けられました。
書込番号:12256527
0点

私は、ノジマとヨドバシで1台ずつ予約しておきました(金額やむちゃぶりされたらと不安だったため)。
両店舗とも、予約した段階で「店舗に初回入荷されれば、当日渡せる」とのことでした。
ただ、ヨドバシは「発売日・値段は自分で確認して下さい」とのことに対して、
ノジマは、『発売日と値段』の連絡、『当日入荷できる』の連絡、
さらに「もう1回当日連絡いたしましょうか」と親切な対応でした。
若干、ヨドバシは殿様になっている?
ケース、保護フィルム(一応ヘッドセットも)は1週間以上前から準備しているので、余計待ち遠しいです。
書込番号:12256560
0点

16時頃にDSより留守電がはいっており、
Galaxy-Tabは明日発売とのこと。
プレスリリースよりも前倒しってあるのかしら?
2日前にDSで聞いた際には価格は機種変更で5万5千円位で、
2年間機種変更不可と聞いてちょっと買う時期を
遅らせて様子を伺うべきか悩んでます。
実際に触ってみて思ったよりも重さを感じました。
半年位経って軽量化モデルが出たら泣けるし。
画面タッチの感度はiPhoneとそんなに変わらないけど、
Google検索結果画面の字が少し読み辛かったのが
気になります。
買い時ですかね?悩みます。
書込番号:12256671
0点

自分はサッカーの盛んな田舎町のDSに15日に予約を入れたのですが、昨日どんな具合かを聞いたところ
「お客様一人しか予約が入っていません」とのこと。
さすが田舎だなぁと思った次第でした。
書込番号:12256783
0点

私は、家の近くのDSと池袋のヤマダで予約しています。
どちらからも連絡がない為、明日仕事終わっても連絡無いようだったら、
自分から連絡してみます。
書込番号:12257244
0点

発売日決定ということで…
ITmediaの記事を。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1011/22/news054.html
書込番号:12257516
0点

10月30日に、近所のヤマダで予約したんですけど、今日TELして確認したら、早くて今月中、多分12月のはじめにお渡し出来るって言われました。値段はまだ分からないそうです。
書込番号:12257913
0点

私もヨドバシで予約しました。
価格や受け渡し時間帯はヨドバシ.comで案内しますので電話確認は受け付けません。
とのことでしたが、いったいどこに記載があるのやら?
いまから直接行って苦情を言ってきます。
書込番号:12260331
0点

kita_0221さん
私もヨドバシで予約したものです。
ヨドバシ.comには24日頃にアップされるそうです。
一応、発売日に購入できるかを確認しましたらヨドバシ梅田ではA組とB組は大丈夫だと言ってました。
書込番号:12261095
0点

本日、電話で確認したところ、
池袋のヤマダは、多分当日購入できると思われるが、
入荷数が確定していないので、確実ではないとのこと。
値段は機種変更48000円になるだろうとのこと。
近くのDSは、発売日に買えると言われたが、値段はまだ決まってない人のこと。
というか、保留後、調べるのに時間がかかった。
しかし、DSは予約の時も対応が悪くて、
まず白と黒から選べますとと言われて、驚きつつも黒でと言ってみる。
でも予約票では、やっぱり白。
その他にも色々対応が悪くて、色々相談しようと思っていたのに速攻で帰った。
今回の電話でも対応が悪くて、ヤマダが確定したら、そちらで買いたい。
書込番号:12264492
0点

タブって白と黒がありましたっけ?白だけですよね?
書込番号:12268548
0点

白というか、背面白、前面・側面黒ですね。
Chic Whiteだそうなので一応白、なんでしょう。
書込番号:12269263
0点

皆さん続々と当確連絡があるようですね!
実は、私も23日に近所のヤマダ電機にホットモックをさわりに行きました。散々さわって、店員さんにダメ元で「26日発売分の予約枠なんて無いですよね?」と聞きましたら、「ありますよ、というか、現在1名の予約しか入っていないので、大丈夫と思います。おそらく、2,3台は入荷すると思いますので、予約して行かれますか?」「ハイ!」てな具合でした。
ヤマダ電機では、入荷次第連絡をくれるそうで、早ければ25日夕方、遅くても26日午後から連絡すると言ってました。価格は、機種変 ¥47,208(頭金含まず)でした。
DSでは、独自プレゼントSDHC8GBもしくは、ケースをプレゼント。
ヤマダはポイントつくのかな?
何とか当日手に入る確率が上がりました!!当日が楽しみです。
書込番号:12269545
0点

羊飼いと新鮮なバターさん
私が予約した時対応してくれたDSの店員は、新人なのか不勉強なのか分かりませんが、
予約の手続きをするのにも、マニュアル見ながら端末の操作したりで、
15分ほど目の前に座りながら一言もなく操作をしているような方でした。
なので、知識もなく黒と白がありますと言ったのだと思います。
白と書かれている予約票を渡す時も含めて、最後まで訂正ありませんでした。
昨日、池袋のヤマダと家の近くのDSから連絡があり、発売日に購入できて、
池袋のヤマダで、機種変更47208円。
DSで、55608円。
値段的にも池袋のヤマダで購入します。
書込番号:12271999
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





