
このページのスレッド一覧(全94スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年3月23日 19:44 |
![]() |
1 | 3 | 2011年3月8日 18:20 |
![]() |
5 | 5 | 2011年3月2日 22:08 |
![]() |
5 | 4 | 2011年2月27日 12:55 |
![]() |
6 | 11 | 2011年2月25日 11:55 |
![]() |
7 | 8 | 2011年2月24日 22:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo
サンコーから出ました。
他のメーカーは粘着ポイントが点らしかったので面で貼るタイプが出てくるのを待ってましたが、製品紹介の写真でカメラのまわりの端が少し浮いてるのが気になります。
http://www.thanko.jp/news/2011/03/23-galaxytab-4direction-privacy-filter.html
0点



タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo
ケーズデンキは新規8,800円ですが色々縛りあり。
ヤマダ電機は9,800円でしたが特に制約なしだったので購入しました。息子の保険証見せれば学割もすんなり入れたので、200円台運用です。
0点

学割使って、200円代運用なんて可能ですか?
良かったら内訳を教えてもらえませんか??
書込番号:12759059
1点

「[12648692] 大阪の特価情報」にもありますが、
・タイプシンプル バリュー
・ファミ割MAX50 or ひとりでも割50
・応援学割
で390円/月、eビリングで105円引きなので、285円/月となるはずです。
書込番号:12759326
0点



タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo
3分割されていますが
http://www.megaupload.com/?d=6XRX5CYJ
http://www.megaupload.com/?d=BO1BM2DX
http://www.megaupload.com/?d=FQ5ACJZ0
で最新ファームが入手できますね。
KIES経由と違ってboot.binとbsl.binが抜いてあるようです。
私はheimdallでGalaxyTabに焼きこみました。
以前試したSC01COMKA5よりブラウザ速度が改善している感じがします。
2点

すいません、お手数ですが、heimdallのインストール及び使い方を教えてくれませんか、調べてもでてきませんので、よろしくお願いいたします。heimdall frontend 1.1hはインストールできたのですが、その後がうまくいきません
書込番号:12728867
0点

今朝ブログに書いたのでそちらをご覧ください(^^)。
テザリングもAP設定は表示するので出来そうですよ。私はWifi運用なので繋いではいませんけど。
書込番号:12729135
1点

私にはさっぱり分からないので、
この方法でアップデートするのはあきらめます。
書込番号:12729574
0点

すいません、このやり方でアップデートすればテザリングは有効のままですか?
書込番号:12730709
0点

私はテザリングをこの機種で行うつもりはないのですがアップデート後にマーケットからインストールしてみました。
なんか使えそうなイメージですけど実際につなげていないので確証無しです。。。
688円で寝かせているので試す気になりません。
あとROM焼きは文鎮化のリスクがありますので万人にお勧めするわけではありません。
あくまでも自己責任でお願いします。
書込番号:12731302
2点



タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo
デザリンク封印付のアップデートじゃないですか?
私は標準のブラウザ使ってないので少しアップデートは
ようすを見てからにします。
書込番号:12696003
1点

アップデートしたらブラウザが目に見えてスムースになりましたよ。
フォントの変更は高速化と関係あるのかな???
他にもAllShareとか、リスト取得で落ちていたのが落ちなくはなりました。
相変わらず対応フォーマットが少なくて、所有のデジカメムービーなんかは
再生できないですが。
SamsungKiesが韓国臭いのだけは何とかしてほしいですけど。
書込番号:12700699
1点

アップデートでウィジェットに「日付、時間、および天気」が増えましたね
書込番号:12712992
1点



タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

自己レスです。
何度か削除して繋ぎ直してたりしたらつながりました。
アップ後、文字も見やすくなりましたね。
テザリングがつぶされないか少し心配しましたが、大丈夫のようです。
Wi-Fiのつながりも良くなったような・・・気がします
書込番号:12696901
1点

デザリンク大丈夫だったんですか?!
じゃアップデートします。
情報ありがとうございます!
書込番号:12697123
1点

デザリンク(mobile AP)は塞がれているとの情報があるので
アップデートは見送ります。
書込番号:12697186
0点

すみません。結局テザリングはどうなんでしょう?
私もアップデートを躊躇しています。
書込番号:12697212
1点

アップデート後のmobileAP不可でした。。。
やはりテザリングは塞がれていました(笑)
恒例の「呪文」で使えるようになります。
書込番号:12698971
0点

恒例の呪文とは?何でしょうか?root以外に方法あるのですか?
書込番号:12699274
0点

frameworkを書換えする方法だと思いますよ。
当方も書換でgalaxy Sをテザリングしてます。
携帯は常に持ち歩くのでtabより便利です。
こんな事をココで発言してしまって失礼しました。
書込番号:12699562
0点

テザリングですが、つながるものとつながらないものがあるようです。
もう少し検証してみます。
ただ、アプデ前は問題なくすべてつながっていましたので塞がれたという感じでしょうか?
安易な書き込みでした。すいません
書込番号:12699725
1点

スレ様 繋がった物は、どのような端末ですか?私は、iPod Touchを繋げたいのですが・・・。
書込番号:12700819
0点

私も
Tabでテザリング機能を使っているので、
アップデートはしたいのですが、
使えなくなると困るので躊躇しています。
ちなみに
「QuickSetting」というアプリでやってます。
アップデート後もテザリングが使える方は、
なんていうアプリを使っていますか?
逆に使えなくなった方は、
なんていうアプリを使ってますか?
教えていただければありがたいです。
書込番号:12704658
1点



タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo
本日、機種変更にて購入してまいりました。
何とか、WI-FI接続を完了していよいよ本格的に使おうかと思った所・・・
付属のイヤホンから音が・・・聞こえない。
えっ・・なんで・・
付属品はあくまでも試供品。接触が悪いこともあるわな。と
i-podのイヤホンを挿してみるも・・・
「うわーやられたー!」初期不良。
挿しすぎず、微妙な位置であれば聞こえるポイントもありました。
ただ、ほぼ聞こえません。
明日、連絡してみて交換を依頼するつもりです。
韓国製大丈夫かなぁ・・・ドコモやし大丈夫かなぁ
でもDSじゃなくてyamadaやしぞんざいな扱いされないかと。。
この辺のアフターがちょっと心配です。
かなり良い感じで使えそうだっただけに結構ショックです。
また顛末報告します。
まだ悪にはしたくないので、まずは様子見です。
皆さんはこんな初期不良は発生してないですか?
0点

書き込みを見てイヤフォンをつかってみました。最初はアレ?ってかんじでしたが、このジャックは最後までしっかり挿すタイプで、やや金属部分が見えていたため、更に押し込んだら綺麗なステレオ音声でした。
書込番号:12292258
5点

ちょこしゅうさん
の書き込みを見て、もしや私もと思いまして。
自分ではかなり強く押し込んでいたつもりでしたが
さらに、勢いをこめて「エイや!」と挿し込んだ所
音が聞こえるではありませんか!!
ちょこしゅうさんありがとうございました。
しばらく様子を見てみます。
お騒がせいたしました。
ただ、今までのイヤホンジャックより相当強く押し込まないと
いけませんでしたので、ご参考になれば幸いです。
書込番号:12292400
2点

私もまったく同じ症状でした。
土日は自宅で使っていたのでイヤホンを使わず、
今朝の電車で初めてイヤホンを使用したのですが…音が出ない。
iphoneに差したら音が出たこと、
そして半差し状態のTabはスピーカーからも音が出ないということから
原因を特定するまでに時間がかかってしまいました。
書込番号:12294024
0点

みなさん結構同じ状況なのですね・・。
結局それは初期不良になるんですか?
そういう仕様(笑)と思うしかないのでしょうか?
書込番号:12296158
0点

私もやってみましたが
きっちり奥ま入れないとダメですね。
仕様でしょう。
何でこんな風にしたのやら。
書込番号:12297273
0点

自分も付属のイヤホンマイクの初期不良が発生しています。
右耳からしか音が出ない現象です。
ドコモショップに持って行って、他の端末(レグザフォン、店頭のGalaxy Tab、Glalaxy s、
エクスペリア、iPhon3GSで、動画再生して確認しましたが、やはり右耳からしか音がしません。
店頭の展示機用のイヤホンマイクを自分のGalaxy tabに接続したところ、両耳から音声が出るんで、イヤホンマイクの初期不良と切り分けが出来ました。
問題はその対応で、
1・イヤホンマイクは試供品としてサムソンから提供しているので、交換はサムソンモバイルと直接やり取りしてください。
ドコモは試供品については交換等の手続きは受付ないとのこと。
2・サムソンモバイルに電話したところ、在庫の目処が立たないので、いつ交換出来ないとのこと。
せっかく本体は気に入っているのにイヤホンマイク(試供品)の品質が悪くて、残念です。
ドコモのテクノ担当によると、同様の問題が結構発生しているそうです。
書込番号:12597840
0点

サムソンモバイルとのやり取りして、交換してもらうことになりました。
しかし、在庫がないので待って欲しいとのことで、先週やっと交換品が送られてきました。
待たせたわりに、イヤホンマイクのみおくってきて、文章は何もありませんでした。
当初初期不良が発生したものとは違うタイプのものが送られてきました。
当初(イヤーパッドが黒色)
交換品(イヤーパッドが白色)
イヤホンマイクはsamusonの文字が入ってますが違うものです。
ドコモショップの人に聞いたら最近入ってくる製品はイヤーパッドが白色のものらしいです。
想像するには、初期ロットの黒色パッドのイヤホンマイクは初期不良の確率が高いので、対策品の白パッドのイヤホンマイクに買えたのではないでしょうか?
交換品は問題なく使えてます。
書込番号:12702521
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





