
このページのスレッド一覧(全94スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 4 | 2010年11月22日 08:54 |
![]() |
3 | 7 | 2010年11月21日 21:22 |
![]() |
1 | 4 | 2010年11月20日 12:47 |
![]() |
12 | 21 | 2010年11月18日 15:22 |
![]() |
3 | 0 | 2010年11月17日 15:04 |
![]() |
21 | 16 | 2010年11月15日 22:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo
GALAXYTabの発売を今か今かと待ちわびています。
いろいろな話の中から、22日発表の26日発売説が有力となりました。
と言うことは?
いよいよ今週と言う事になります。
価格に関しては、憶測になりますが…
新規、4万円〜
機種変4万5千円〜5万5千円。
早く正確な発売日と価格が知りたいですね。
1点

価格はショップによって変動すると思うのですが…
私は機種変で約51000円でした。
また、DSから正式に26日に販売であると電話が来ましたよ。
受け取った見積もりはこんな感じですね
内訳 本体価格 69,040円(税抜)
購入サポート -14,400円
ショップ割引 - 3,680円
--------------------------------
計 50,960円
あれ?ってことは税込53kかな…?
書込番号:12253778
0点

今朝、通勤の山手線内にGALAXY Tab の広告が
うたれていました。
いよいよ発売日発表でしょう。
書込番号:12254390
0点

Tooyさん
DSと量販店では多少の金額のズレがあると思いますが、DSだとそのような感じになるんでしょうね。
自分はヨドバシなんでその値段よりは少し安いと思います。
書込番号:12254406
0点



タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

私はあまり重くは感じませんでした。むしろ軽いと。
バッグに入れて持ち歩く分には苦労しないなという印象です。
500mlペットより軽いですし。
まぁ触る前の思い込みの違いかと。
すげぇ軽いと思っていた人は思ったより重く感じるかも知れないし
それなりに重いと思っていた人は普通と感じるか思ったより軽いと思うかも知れませんね
持つのも辛いと思うほどでもないでしょう?
本(A5、約250ページで約360g)一冊と大して変わりませんよ?
書込番号:12249488
1点

GALAXY Tabよりちょっと大きいくらいのA5の本一冊でこんなもんです(GALAXY Tabは約380g)
書込番号:12249509
0点


僕も先週触った時、重いなぁって感じました。まぁ慣れでしょうけど。でもちょっと片手ではつらいかな。
書込番号:12251170
1点

今日触ってきました。
最初にGTabを持ったのでさほど重さは感じず、
「画面が大きいとええなー」と思ってました。
その後GSを持ったので、GSの軽さにビックリ。
比べるものではないかもしれないですが、
比べちゃうと持って行くならGalaSだなぁと。
でも、電話がかかってきて、カバンからGTabを出して、
画面を見ながら話する絵面はインパクトあるでしょうね。
ちなみに埼玉のドコモショップですが、
初回分の予約は打ち切ってましたよ。
書込番号:12251946
0点

重さに関しては感じ方が違うみたいですね。
最初に軽い事を想像してしまっていたので、「思ったより」重いと感じました。
GSがすごい軽かったので、余計にそう思ったのかもしれません。
書込番号:12252063
0点

今日、モックを触ってきました。
やはり薄さからくる見た目の印象よりも「重」く感じました。
よく考えたら
『4000mAhの大容量バッテリーを搭載(docomoHPより)』してるわけだから
重いはずですよね。
長時間使えることの代償ですね。
書込番号:12252143
1点



タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo
Android版Skypeがリリースされたみたいですね。
ていうか、今までなかったのを知りませんでした。
http://japanese.engadget.com/2010/10/05/android-skype/
これがややこしくて
・米国では3G禁止、Wifiのみ(つまり、米国以外では3GOK)
・日本、中国以外ではリリース(「日本・中国以外の方は公式サイトから、あるいはAndroidマーケットからどうぞ。」と書いてるから導入はできる???)
・Galaxy Sでは現在問題がある
らしいです。
iPhoneは最近3Gで解禁になりましたが、かなりぼくの3GSでは「いっこく堂感」(音が・・・遅れて・・・聞こえる・・・)があります。
Galaxy Tabはインカメラがあるので、ぜひ使いたいですが、docomoが許すかも含めて興味深いですね。
1点

> Galaxy Tabはインカメラがあるので、ぜひ使いたいですが、ーーーー
< わたしも長い間 video chatを待ち続けてます。
PCでできるのになかなか来ませんね。
とりあえず、iPhone 3GS同士で Fringしてます。
書込番号:12031490
0点

とりあえず、日本でのAndroid版Skypeはauが独占したためdocomoではなくなりましたね。
ううん、まさか独占するとは、さすが禁断のアプリ・・・;;;
でもこの独占も長期的なものではないそうです???
書込番号:12089004
0点

Galaxy s ですが問題なくスカイプ使えますよ。ただ料金が気になりdocomoSHOPで聞きましたが、docomoからの使用料はありませんがスカイプからはあるかもしれません。とのことでした。音質自体全く問題ありません。docomoは通話料高いので節約しましょう。
書込番号:12244079
0点

Android向けSkypeは日本語版はリリースされないはずでは?
auが独占契約を結んだので当然でしょう。
それから周知の通りGALAXY Tabのインカメラは標準のカメラアプリ以外からはアクセスできないようになっており、自分撮りにしか使えません。
書込番号:12244283
0点



タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo
本日、DSにて予約して参りました。(DSでは、独自でかなり前から予約を取っていたみたいです)私は、11番目なので、割当て台数次第では、当日受け取りは出来ないかも・・・・
と言われました。。。
戯れ言はさておき、本題ですが、DSにて価格表示がありました。
機種変 ¥47,000、新規 ¥42,000でした。(下3桁は失念しました)
ショップであの金額で販売ですか? と確認したところ、「そうです」との返答でしたので
こちらの地域では、この価格でしょう。
私は、夜景の有名な地域です。
2点

朝1で予約に行くつもりだったのに、DS、ずるいと言うか、それやったら、予約開始日なんて言うな!!
書込番号:12216683
1点

そこのDSは違反してますね。そういうのはドコモ本社に苦情を言うべきではないでしょうか?
しかし、予約を事前にさせといて、『もしかしたらあなたは発売日手に入れる事が出来ない』では納得いかないですよね。
ちなみに私はヨドバシで予約しました。
DSより量販店の方が明らかに台数が違いますからね。
書込番号:12218293
0点

いくつかのショップで予約して早く入荷したら他をキャンセルする方法がいいです。
まわりの知人もそうやって予約しているようです。
予約キャンセルは全然大丈夫ですよとドコモショップの店員さんも言ってくれました。
結果キャンセル分のまわりが早く来るかもしれませんね。
書込番号:12218459
1点

私も本日DSに値段や契約関係のことで話を聞きに行ったんですが、機種代金2年間継続契約で52,000円と言われました。それ+通話契約とパケット定額契約を結ばないといけません。
DSでも地域によっては値段が違うのでしょうか?
地元のケーズでは39,000円程度だといわれていたのでびっくりしました。ipadはSBショップと家電量販店は同じ値段のはずですが、galaxy tabは量販店が安いのかな?
「機種代金に携帯電話と同じ程度の内容の通話契約やパケット通信契約をしなければならないなら、ipadのほうがいいわ。」と言って契約せずに帰ってきました。
また、地元のデオデオでは機種代金や契約内容の詳細も分からないまま。ただ予約だけ取っておいてキャンセルはできませんだと!ふざけるなと言いたいです。
ドコモよ予約を取るならせめて値段の情報くらいは代理店にも下ろせよ!です。
書込番号:12221051
1点

今日夕方、地元のヤマダ電機テック館で聞いたのですが、入荷台数も、未定とのことですので、予約もせずに帰りました。DSとの、違いは、初期手数料、5000円が2500円になり、本体等の値引きもしないとのことです。
書込番号:12221173
1点

またさっき別の行きつけのドコモショップに行ってきました。
思ったほど初日のタブ予約数が少なくまだ予約枠があるとの事でした。
初回入荷分には間に合うと店員さんは言っておられました。
しかし発売日や価格の確かな情報はまだとの事で、発売されてからいざ欲しいとなった時に品薄や予約待ちで買えないかもしれないかも、とか店によって対応が色々ですね。。
とりあえず、タブの発売日の入手は確保できたので安心ですが、
私のギャラクシーS入荷のほうはまだ目処がたってません。。
書込番号:12221215
1点

実は、私も本日朝一で予約の予定で、いつものDSに電話し、予約開始時間を聞いたところ、「当店では、既に予約を独自で行っています」だと・・・
あっけにとられ、「今から予約に行きます」と電話を切った次第です。
量販店では、各店舗競争ですから、独自予約は仕方ないと思います。
しかし、DSが、 私の地方では有名大型DSで、それはないだろう・・・
といった感じでした。
まして、当日手にはいるかどうかも分からない予約なんて・・・・
書込番号:12221922
1点

>当日手にはいるかどうかも分からない予約なんて・・・・
のような事態はDS(客からしたらドコモ)への不信感に繋がりますね
改善してもらいたいものです
製品ページには
「ドコモショップによって、受付可能台数は異なります。また、各店舗の受付可能台数に到達次第、予約受付終了となりますのでご注意ください。詳しくは各ドコモショップまでお問い合わせください」
受付可能台数以降の受付しませんっていうのはドコモの姿勢であって(上記の様な事態を避けるため)
ショップ(ドコモ直営ではない)ではキャンセルも考えて多めに予約取ってしまうのでしょうね(わからないでもないが)
同じ様な理由で早めに予約開始するDSもあるのかと思われます
近所のDSは日曜ダメで月曜からOKでした、開店1時間程で行ったらラスト1台でした
書込番号:12223090
1点

私も、昨日、ドコモショップ(直営)にて予約してきました。
朝一番で電話したら、来店しないとダメと言われ、午後行ってきました。
「入荷次第連絡します」これだけで、その他の詳細はまったく分かりませんでした。
おかしいですよね。価格も、確実に入荷台数分に入っているのかも分からず
予約するなんて、、、
欲しいという弱みにつけ込まれている感じにも思えて、、、
しかし、おかしいと思いながらも、予約する自分がいるので
仕方ないかな〜
、、、ところで、新規でデータープランのみで購入する予定なんですが
家電とドコモでは、やっぱり家電の方がポイントが付く分安く購入出来るのでしょうか?
書込番号:12224232
1点

今千葉にある比較的大きなDSで予約しました。
発売日はやはり未定といわれましたが、
価格は教えて頂けまして、実質価格51,000円でしたね。
予約開始から1日経ちましたが、発売日に必ず手に入る
約束は交わせました。
書込番号:12224428
0点

沖縄県那覇市の情報です。
価格は いずれも機種変更の場合。
予約開始当日の11月15日に市内DSに電話にて確認したところ 私の前に予約が1件。
発売日の11月26日に受け取りが可能とのこと。
価格は 51,000円
また同日にコジマへ確認したところ GALAXY Tabの取り扱いをするかどうかが未定とのこと。
本日 ジャスコに入っているベスト電器へ行き 確認したところ 予約は入っておらず
発売日の11月26日に受け取りが可能とのこと。
価格は 47,208円
以上、報告致します。
書込番号:12226726
0点

TooyBooxさん、ナチョナチョさん
価格情報ありがとうございます。
書込番号:12226936
0点

横浜ヨドバシカメラは、16日12時過ぎの時点で
初回予約分終了とのこと。
販売日も価格も未定とのこと。
ただ、初回入荷分の数が未確定のため
多く入った場合は、今予約しおけば
連絡します、とのこと。
来店しないと予約出来ないそうです。
この後すぐに電話した
横浜のdocomoショップでは、
初回入荷分は
あと2台枠があるとのことで
すぐさま予約しました。
発売日、価格ともに未定とのこと。
ただ、電話で予約を受け付けてくださいました♪
書込番号:12227020
0点

ナチョナチョ 様
沖縄では、11/26発売決定ですか!!
北海道では、発売日未定です・・・
金額は、こちらと同じようですね、私の確認した金額も、下3桁に2と0入っていて歯切れの良い金額ではなかったので、失念していましたが・・・
書込番号:12228948
0点

私は、15日に仙台市内のDSで予約してきました。
予約の日取りが決定する前(9日)に同じDSで予約の確認をしましたが、
発売日も未定で、価格も未定なのでなんとも言えませんみたいに言われ、
もうすぐだと思うんですけど・・・・という対応でした。
しかも、電話予約可能だと確認したにもかかわらず、当日、店頭予約のみだと言われ。
わからないなら、そう言ってほしかったです。「店頭予約が確実です。」と。
予約時の対応はまだ発売日は確定しておらず、ずれ込むかもと言われました。
全国での対応を統一して欲しいものです。
書込番号:12229315
0点

東京の片隅に住んでいます。
近くのヨドバシは未だ、価格、発売日ともに未定。
DSは新規価格54,558円、発売日未定。
ノジマは新規価格47,208円、26日発売予定でした。
書込番号:12232623
0点

あちらこちらから、11月26日発売との情報が飛んでいますね!
当日は、auのIS03の発売日ですよね
auでは、今週頭に11月26日発売と発表しているのに、肝心のDocomoはメーカー発表はないし、DSからの連絡もありません。
一体どうなってるの?Docomoさん、がんばってください!
知人が、IS03予約して、当日受け取りと言っていましたので
TABが当日手にはいると、大変うれしいです。
書込番号:12234161
0点

発売日が26日となると、発表は明日か、22日が濃厚ですね。
僕もヨドバシで予約してるので当日入手出来ます。
楽しみで仕方ありません
書込番号:12234273
0点

失礼しました。
『新規価格→機種変価格』でした。
書込番号:12234635
0点





タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo
今使ってる携帯がかなり古いので一気にギャラクシーSとタブに機種変更しようと思ってます。
PCを携帯する事を考えたらこのタブはかなり良いんじゃないでしょうか。
ユーチューブなどの情報でしか実機の動作情報は良くわからないですが、早速気に入ったので大型量販店で予約してきました。
私の使用用途はネットですが、海外のレポートなんかを見ていたらホント、かなり便利そうですね。
http://www.youtube.com/watch?v=3trFKYIOALo&feature=more_related
http://www.youtube.com/watch?v=dRUhDZJZhEQ&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=G_28hCbdrvk&feature=channel タブの動画
1点

あとタブで通話に使おうと思っているbluetooth対応イヤホンなんですが、
例えばシャツの襟元あたりのボタンなんかに付けられるマイク形状のようなカッコいいデザインの物とかないのでしょうか?
書込番号:12206936
1点

あったとしても、襟元に着けたとしたら、相手からの音声が聞こえない
(もしくは周りにも聞こえる大きな音になる)と思いますが、いいのでしょうか?
書込番号:12207487
1点

羊飼いと新鮮なバターさん。貴重なyoutubeの情報、参考になりました。ますます購入意欲が増してきました!ありがとうございました。
(さて、横から割りこんで申し訳ないのですが・・・)
私もGARAXY Tabの購入を検討していますが、羊飼いと新鮮なバターさん同様、bluetooth対応イヤホン(ヘッドセット)で悩んでいます。デザイン性ももちろんですが、ビジネス用として、通話機能もとても重要視しています。そこで、
○そこそこの通話品質
○(イヤホン・ヘッドセットの)受信着信バイブ機能
○(イヤホン・ヘッドセットの)メール着信のお知らせ機能
○デザイン性
などを満たすbluetooth対応イヤホン(ヘッドセット)でおすすめのものがあれば、どなたか情報をいただないでしょうか。
よろしくおねがいいたします。
書込番号:12207599
1点

紅いもトマトさんへ
半分ネタなので、許してくださいね
とりあえずデザイン性でコレをおススメします。
http://www.tanomi.com/shop/i/?iid=5901
小さいヘッドセットを使用している人を見たことが何度もありますがいつも
「大きな声で独り言をしゃべる変わった人だかなぁ」
「良く見るとヘッドセットか びっくりしたなぁ」
って驚きます。
だからあえて他人にも「電話しているのか」って分かるこれをおススメします。
自分はこれを買うつもりです。
羊飼いと新鮮なバターさんへ
あんまり目立たないヘッドセットを買うと、「独り言をつぶやく人」って勘違いされやすいかもしれません。
ある程度形がはっきりした物を購入することをおススメします。
書込番号:12208190
7点

sin1cos79さん
紅いもトマトさん
ホチキスさん
レス有難うございます。
デザイン的に私の気になってるお気に入りはこれ
http://www.jabragn.jp/music/STREET/index.html
ホチキスさんのおすすめのモノ、これ凄いですヽ(=´▽`=)ノこれもアリかも。。
電話してるって感じでアピールするのも周りからの「何つぶやいてるんだろう?」みたいな、
ヘンな目は防げるかもしれません。でも場所に寄ったらちょっと勇気いりそうです。。
書込番号:12210871
1点

確かに独り言を言っていると思われやすいですし、実際私も家でSkypeのときに母から「独り言???」と何度も心配されていますが
だからといって電話型のヘッドセットで話そうというのは本末転倒ではないでしょうか。
手もふさがるし、ヘッドセットの意味ないのでは。携帯の子機になってしまいます。
私は、独り言???と勘違いしている人には勘違いさせておけばいいと思います
ヘッドセット利用者がマジョリティになればみんな気にしなくなると思います
とはいえ、日本人は恥の文化ともいいまして中々割り切れないこともありますね
ホームセンターなどでは、外国人は普通にヘッドセット付けて通話していますけどね
文化を変えるのですから、そのぐらいの覚悟がないとダメだと思います
ホチキスさんのような事なかれ主義者が、新しいものの浸透を妨げるのではと思います。
書込番号:12211649
0点

有難うございます。
でもこのタブってホント、スタイリッシュ。
GPS機能はあまり正確ではないと聞きましたがカーナビに液晶サイズが結構良いみたい。
ホントにこういう使い方もサクサク動作で正確に出来たらうれしいです。
http://www.youtube.com/watch?v=Xp4MTkn1XfQ
書込番号:12212324
0点

The Tower of iPhoneさんへ
書き込みありがとうごさいます。
半分ネタで書いたことに真剣にご返事いただきうれしく思います。
ちょっと気になる点だけ書かせていただきます。
ことなかれ主義と書かれていますが、コレを実際使うと波風立ちまくりだと思います。
今時こんな黒電話の受話器を見たことがありません。
ヘッドセットはどれも「ああ、ヘッドセットね」っ形をしているので、逆にコレが珍しいと思った次第です。
blutoothという最新の技術と黒電話の受話器というミスマッチが私には非常に斬新に思いました。
みんなの視線を集める面白アイテムだと思います。
Tab自体がスマホより更に目立つなら、さらにこの受話器で目立つのも面白いかと。
私はこの黒電話受話器を「話のネタ」としても使う予定です。
もうひとつ
Tabは相手の声がスピーカで周りに丸聞こえになる点からレビュー等でヘッドセットが推奨されています。
よってTabを買う人のヘッドセットを求める理由は「手が塞がらないため」が第一にはないかと。
Tabを買うような人間が、新しいものの浸透を妨げるのとは思われたくないです。
書込番号:12212611
0点

もう一言だけ。
>私は、独り言???と勘違いしている人には勘違いさせておけばいいと思います
私もこれに大賛成します。
しかし勘違いされた側としては嫌と思う人もいるだろうから、
勘違いされないようなアイテムを知っていたので紹介してみました。
でも別の意味で注目を集めてしまうため、やっぱりネタアイテムですね。
書込番号:12212681
0点

どうせヘッドセット使うなら、ハンズフリーの方が良いはず。
それなのに敢えて、その、手をふさいでしまう黒電話型ヘッドセットを使うというのは、「周囲に独り言を言っていると思われるのが嫌だから、電話をしていると周囲に認識させたい」という考えが入っていますよね?
それが事なかれ主義だと言っているのです。独り言を言っていると思われないように、最初から安全パイを選んでおこうと。
どこをどう読んでそうとったのかわかりませんが、GALAXY Tabを買う人間が新しいものの浸透を妨げるとは言っていないんですよ。
てか、私も購入予定者ですし。Bluetoothヘッドセット使って通話に使うつもりですし。誰かさんと違って、わざわざ手を塞ぐようなヘッドセットを使ってまで、独り言を言う変人認定を避けたいとは思っていませんが。
GALAXY Tabは関係無いんですよ。ヘッドセットで話していると独り言だと思われてしまう。
それをわざわざ手を塞ぐヘッドセットを使ってまで避けようとする事なかれ主義を選ぶか、気にせず利便性第一で普通にハンズフリーのヘッドセットを使う実利主義を選ぶかという話です。
前者は変人認定を受ける心配はありませんが、より利便性の高いハンズフリーのヘッドセットを世の中に浸透させることはできません。リスクがない代わりに、いつまでも不便なままです。
後者は変人認定を受けるリスクがあるものの、ヘッドセットの認知度を高め、より便利な方向へと世の中を変革することができます。より便利で、幸せな世界が待っているのです。
書込番号:12212693
0点

これは失礼しました。
やはり日本人は、私たち国際人と違って自らの文化に陶酔し、埋没する運命にあるようです。
不可解な矜恃に拘って、不便な文化をひきずりたいのであれば、誰も止めません。勝手にやっていて下さい。
書込番号:12217547
0点

イヤホン類を全然付けないでタブ本体を耳に当ててスピーカーホンで通話している動画も見ましたが、潔さにこれはこれでクールでしたo(*^▽^*)o~♪
書込番号:12217628
0点

ホチキスさん
面白いネタの紹介ありがとうございます。
モノが無いようなので他を探してみます。
The Tower of iPhone さん
ただのネタなのでむきにならなくてもいいのでは?
誰も本気で勧めてるわけではないと思いますよ?
私は購入して使用してみます。面白そうなので!
書込番号:12221203
2点

ホチキスさん
おもしろいグッズ紹介、ありがとうございました。
書込番号:12222303
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





