GALAXY Tab SC-01C docomo のクチコミ掲示板

2010年11月26日 発売

GALAXY Tab SC-01C docomo

Android 2.2、IEEE802.11a/b/g/n無線LAN、16GBメモリーなどを備えた7型液晶搭載タブレット端末

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1024x600 詳細OS種類:Android 2.3 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:16GB メモリ容量:512MB CPU:Samsung S5PC110/1GHz GALAXY Tab SC-01C docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GALAXY Tab SC-01C docomoの価格比較
  • GALAXY Tab SC-01C docomoの中古価格比較
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのスペック・仕様
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのレビュー
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのクチコミ
  • GALAXY Tab SC-01C docomoの画像・動画
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのピックアップリスト
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのオークション

GALAXY Tab SC-01C docomoサムスン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年11月26日

  • GALAXY Tab SC-01C docomoの価格比較
  • GALAXY Tab SC-01C docomoの中古価格比較
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのスペック・仕様
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのレビュー
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのクチコミ
  • GALAXY Tab SC-01C docomoの画像・動画
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのピックアップリスト
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

GALAXY Tab SC-01C docomo のクチコミ掲示板

(2582件)
RSS

このページのスレッド一覧(全394スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY Tab SC-01C docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY Tab SC-01C docomoを新規書き込みGALAXY Tab SC-01C docomoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
394

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 料金プランについて

2011/11/12 22:24(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

クチコミ投稿数:99件

現在は、tabをwifiのみで活用しています。

通常携帯f06bをimode未契約で通話のみで使用してるのですが、
この通常携帯のsimをtab に入れて、
Tab で通話+通信はwifiのみで出来るのでしょうか?

不安なのは、simを入れるとデータ通信料が発生してしまうことがあるのではないか?
と考えてしまうのですが
wifi通信してないときに自動的にdocomoの通信料が別途発生するのではないかと言うところです。

通信はwifiのみで出来るのでしょうか?

書込番号:13758161

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2011/11/12 22:35(1年以上前)

>>imode未契約で

(ついでにmoperaも未契約ということで解釈して...)
通話プランのみのFOMAカードですから、データ課金のしようがないのでOKです。
(でも、“Tabでの通話が実用的かどうか”という事になると、答えはNOです。)

書込番号:13758215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/11/13 08:22(1年以上前)

以下で、Galaxy Tab自体がパケット通信できないように設定しておくのが、安心でよいと思います。

設定→無線とネットワーク→モバイルネットワーク→データ通信をオフ

書込番号:13759621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2011/11/13 21:02(1年以上前)

早速の回答有り難うございます。
只今試しています。
確かに通話はBluetoothのイヤホンで使用しないと
何処でも使えないですね…

しかし、
数人でスピーカーで聴きながら会話するには便利かなと思いました。
通常携帯よりも、スピーカーでの会話が音質よく聞こえ相手にもちゃんと
聞こえてるみたいなので携帯会議的な使い方にはもってこいのような気がするのは私だけでしょうか?

でも、普段はやはりf06bで通話のほうが正解のようがするので暫くは今のままでいこうと思います。

書込番号:13762507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件 GALAXY Tab SC-01C docomoのオーナーGALAXY Tab SC-01C docomoの満足度5

2011/11/15 01:19(1年以上前)

質問と違いますが、質問主様がおっしゃってるスピーカーホンでの会話、同感です。
自分はREGZA T-01C も持っていますがスピーカーホンの音量の小ささったら驚きでした。
他の機種ではどうなのかわかりませんが、このTabでのスピーカーホンを大人数で喋るとゆう使い方はとても良いと思います。
公共の場ではあまり使えませんが、車の中などに入ってしまえばスピーカーホンで電話してて端末を置きっぱなしでもいいので快適です。

書込番号:13767856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:5件 GALAXY Tab SC-01C docomoの満足度5

2011/11/15 02:49(1年以上前)

タブ用に、こんな電話子機がありますょ
http://www.planex.co.jp/product/bluetooth/bt-phone01/

書込番号:13767979

Goodアンサーナイスクチコミ!1


jo6ehmさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件 「jo6ehm@熊本」 

2011/11/16 10:24(1年以上前)

各位こんにちは 先日はTVチューナーの件でお世話になりました。
ギャラクシータブの子機のことが出ていましたので、
こちらのブログも紹介しておきます。参考にされてください。

http://blog.livedoor.jp/jo6ehm/archives/51846920.html

書込番号:13772411

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ソフトバンクのTVチューナーについて

2011/10/30 09:50(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

スレ主 jo6ehmさん
クチコミ投稿数:116件 「jo6ehm@熊本」 

ソフトバンクのTVチューナーを購入しました。
いろいろと設定をしましたが、
「テレビチューナーに接続できません」と言うコメントから進みません。
アンドロイド2.2以上であれば良いと書いてあるのですが、
上手くいかないようです。
各位 ご助言をよろしくお願いします。
一応 ソフトバンクサポートにはメールしましたので、
対応もお知らせしたいと思います。
尚 ブログの方でもレポートしていますので、ご覧ください。

書込番号:13697491

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/30 10:38(1年以上前)

初めての投稿です。
私もソフトバンクのワンセグチューナー買いました。
galaxy sとtabを持っていますが、どちらでも問題なく使えています。
端末を切り替えるときには、パスワードを要求してくるので少し面倒ですが・・・
感度もいいですね。
まぁ、チューナーを感度がいい場所に置いて、wifiでつなげることができるからですけど。
どちらの端末も2.3.3です。

書込番号:13697659

ナイスクチコミ!0


スレ主 jo6ehmさん
クチコミ投稿数:116件 「jo6ehm@熊本」 

2011/10/30 11:10(1年以上前)

早速のご回答 ありがとうございました。
Sでもtubでも使用可能とのこと、ほっといたしました。
ギャラクシータブでは使えないのかと、
残念に思っていましたので、本当に良かったです。
さて ではなぜに繋がらないのでしょうか。
パスワードはいつ入力するのでしょうか、
それともチューナーまたはギャラタブが一台の場合は
パスワード入力は必要ないのでしょうか。
申し訳ありませんが、少し詳しくお願いします。

ああ 当局のブログに今回のことレポートしていますので、
宜しくお願いします。

http://blog.livedoor.jp/jo6ehm/

書込番号:13697796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2011/10/30 11:41(1年以上前)

>さて ではなぜに繋がらないのでしょうか。

TVチューナーの現物をもっていないので、外しているかもしれませんが、
本機のWi-Fiをオンにしていないとか、オンにしているが、すでに別の機器(ルーター等)とつながっているとかではないでしょうか?

パスワードは専用アプリで設定するようです。

以下接続手順等が記載されたレビューです。
http://bcnranking.jp/news/1110/111018_21198.html

書込番号:13697920

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/30 12:08(1年以上前)

最初の設定のときはあっさりできてしまったので、はっきりとは覚えていないのですが。
チューナーのスイッチを入れて少し待つ(30秒位)と、電源ランプの下に2カ所緑のランプがつきます。
下の緑ランプは点滅しており、これがwifiを同期するためのランプだと思います。
その後、タブのTVアプリを開くと、チューナーのSSIDが表示されます。
このSSIDは電池パックを入れる部分に書かれている番号になります。
チューナーを感知するとパスワードとパスワードの確認入力を要求してきますので、ここに任意のパスワードの入力する。
その後は、ワンセグ設定(チャンネル設定)になりますので、自動なり手動なりで設定すればワンセグが視聴できるようになります。
分かりにくい説明で申し訳ありませんが、早く設定できるといいですね。

書込番号:13698045

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 jo6ehmさん
クチコミ投稿数:116件 「jo6ehm@熊本」 

2011/10/30 16:34(1年以上前)

各位 コメントをありがとうございます。
おっしゃるように、ギャラタブのwifiを家のLANから切断する必要がありますね、
最初ちょっと戸惑いました。
設定のレビューをありがとうございました。
それほど手間の係る設定ではないようですが、未だに完了しません。
TVチューナーのアイコンをタップしてスキャン開始、
しかながらその後は「テレビチューナーに接続できません」のコメント。
ギャラタブのwifiの設定では接続になっているのに残念。
無線のマウスを購入したときもやはり繋がらないで、
ここで相談に乗ってもらいましたが、結局は個体の故障でした。
今回はどうなるのでしょうか。
諸兄各位とソフトバンクから、グッドアンサーがくることを期待しています。

書込番号:13699047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/30 20:01(1年以上前)

なかなかチューナーにつながらないようで大変ですね。
参考に、タブのwifiをoffにしてチューナーの電源を入れてアプリを開くと自然とwifiがONになってつながります。
それと、普通に自宅のルーターにwifiを繋げているときはwifiのアンテナマーク(3本の曲線)は白色なんですが、チューナーにつながっているときはオレンジ色になります。
そのほか左上にはオレンジの電池マーク(たぶんチューナーの電池残量だと思うのですが)がでます。
wifiのアンテナマークが白色であれば、チューナーにはつながっていないと思います。
やはり、チューナー端末の故障かもしれませんね。
お役に立てなくて申し訳ありません。

書込番号:13699930

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 jo6ehmさん
クチコミ投稿数:116件 「jo6ehm@熊本」 

2011/10/30 21:21(1年以上前)

いろいろと丁寧なコメントをありがとうございました。
未だに解決しませんが、各位のご助言心強く思いました。
ソフトバンクからのサポートを、期待したいと思います。
ありがとうございました。重ねて御礼申し上げます。

書込番号:13700311

ナイスクチコミ!0


スレ主 jo6ehmさん
クチコミ投稿数:116件 「jo6ehm@熊本」 

2011/10/31 13:17(1年以上前)

前略 先日からソフトバンクTVチューナーの件について、
いろいろ相談にのっていただき、本当にありがとうございました。
本日朝職場で同じように設定をしてみたところ、
不思議なことに、TVチューナーと繋がりパスワードを入力。
その後つつがなくTVを見ることができるようになりました。
多分これで大丈夫だと思っています。
本当にありがとうございました。
尚 「価格・COM」での諸兄各位の助言については、
当局ブログに載せたいと思いますので、ご了承下さい。
ありがとうございました。重ねて御礼申し上げます。

書込番号:13702904

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

物理コントローラーについて

2011/10/29 08:52(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

クチコミ投稿数:188件

物理キーで入力できるゲームコントローラーを探しており、先日ここの書き込みで紹介されていたZEEMOTE対応のバッファロー「BSGPJS1」を購入しました。

これだ!と思い購入しましたが、「ジョイスティックモード」はZEEMOTE対応のアプリ以外では使用出来ないことにショックを受けました。

それ以外のアプリは「キーパットモード」で一応操作は出来るのですが、4方向入力にしか対応しておらず、斜めに入力する事が出来ません。
シューティングゲームなどは縦と横にしか移動できず使い物になりません。
またせっかくの「Bボタン」も「メニューボタン」固定となってしまい、ゲームに使用することが出来ません。

色々調べてみたのですが、どうしても分かりません。
今の所、このコントローラーは下記の仕様の様です。

・ZEEMOTE対応のアプリ専用(マーケットでの対応アプリは数本しかありません)
・ZEEMOTEに対応していないアプリでは4方向入力とAボタン、Cボタンでのみ操作可能。
 (4方向入力は予想以上に操作しにくいです)

ZEEMOTE対応のソフトが増えるまでは、ものすごく中途半端な入力装置でしかありません。
(対応ソフトが増えても、対応しているものだけって言うのは・・・)

私のやり方が悪いのであれば、方法をご教示頂ければと思い、書き込みしました。
板が違うかもしれませんが、あちらの板は書き込みが全く無く、こちらのほうが詳しい方がいらっしゃるのではと思い・・・。

また、SC-01Cで物理入力するコントローラーは皆無なのでしょうか?
ものすごく残念です。

書込番号:13692819

ナイスクチコミ!0


返信する
zyd2778さん
クチコミ投稿数:7件

2011/10/29 16:09(1年以上前)

こんな商品が存在することすら知りませんでしたよ。
たぶんZeemoteとかいうゲームのために開発されたのかな?
だとしたらそれ以外のゲームで4方向などしか「動かない」というより
「ちょっとでも動くだけラッキー」程度じゃないかと思います。

メーカーサイト見ましたがZeemoteのゲーム以外で出来ることは
動画再生のための操作・・・
ってことは「他のゲームでの操作は期待しないで」というスタンス?

はっきり言ってZeemoteやりたい人以外には使いものにならない感じですね。
需要ない=使ってる人いない=質問しても回答つかない、って構図かも。

書込番号:13694230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件

2011/10/29 23:05(1年以上前)

zyd2778さん

確かにマニアックですね(汗)
でも検索すると結構良い事書いてあったりするので、ついつい期待して購入してしまいました。

これじゃなくても良いので良いコントローラーは無いのでしょうか?

技術的にそんなに難しい事では無いと思うのですが、メーカーが作らないって事はそんなに需要が無いという事なんでしょうね。
タブレットでゲームする人ってあんまり居ないのかな?

こんな書き込みにレスありがとうございます。

書込番号:13696038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/09 03:29(1年以上前)

Android API で、ゲームコントローラーがサポートされたのは、Android 3.1 以降で、しかも、USB ホスト接続だと思います。
上記のことから、Galaxy Tab (Android 2.2/USBポート無し)でのゲームコントローラー動作は、コントローラーからの入力信号を受け付けて、正しく画面出力に変換する機能が、元々OSに備わっていないので、動作保証対象外です。

そのため現状での対策として、ゲームコントローラーメーカーは、独自のSDKをアプリメーカーに配布してゲームに組み込んで貰うしか方法が無く、このコントローラーメーカーの方法論も正しいものだと思います。
他のメーカーから発売されなのは、独自SDKを配布してしまうと、後々のアプリメーカーへのサポートや動作検証などが、ハードのみの場合に比べ数倍コストがかかり、利益構造が見えないからだと思いますよ。それに、Android 4.0 では、標準APIサポートになるので、企業心理としては、もう少し開発を待ちたいところだと思います。

ちなみに、Android 3.1 以降搭載のタブレットなら、XboxやPS3のゲームコントローラーが使えるとAPIの紹介に書かれてました。

と、言っても、APIが標準対応しているマウスでさえ、Android 2.3 では動作するが、Android 3.2 では動作しないものもありますから、コントローラーメーカーのホームページで動作確認機種や動作条件などは、必ず確認して購入した方がいいですよ。

書込番号:13741694

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件

2011/11/12 19:27(1年以上前)

返信遅くなりました。
詳しい説明ありがとうございます。納得しました。

アンドロイドのバージョンアップに期待するしかなさそうですね。

とりあえず今は4方向で出来るゲームで我慢しようと思います。

書込番号:13757260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

実質0円契約中の機種変更は可能ですか?

2011/10/23 18:56(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

質問の場所が違っているかもしれませんが、教えて下さい。

今年6月にギャラタブに実質0円で機種変更してギャラタブを使用中です。

私は分割契約中でもちろんdocomoから変更するつもりはありませんが、機種代金が安価なスマホを一括で購入してギャラタブを自宅wifi用に使用出来れば最高です。

そこで私のような状態で他のスマホに機種変更は可能なのでしょうか?

やはり残代金を一括で清算しないといけないのでしょうか?

doomoショップで聞くべきかもしれませんが、ご存知の方教えて下さい

書込番号:13668369

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/10/23 19:31(1年以上前)

GalaxyTabの分割払いを残したままで、機種変更できると思います。
最大2台分の分割払いが可能です。

書込番号:13668510

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/10/23 19:55(1年以上前)

ギャラタブが実質0円じゃ無くなりますがそれでもいいんでしょうか。

書込番号:13668648 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件 GALAXY Tab SC-01C docomoの満足度4

2011/10/23 21:07(1年以上前)

回答ありがとうございます。

やっぱりギャラタブの割引がなくなるのですね。

ありがとうございました

書込番号:13669076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メディアスキャン

2011/10/22 17:06(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

最近電子書籍がわりに使い始めたのですが、やたらメディアスキャンになり、画像を読み込まなくなりました。
メディアスキャンも途中で強制終了しちゃうし、前はこんなことなかったのですが
どなたか原因わかりますか?
通信機能は使っていません。仕方ないのでしょうか?
同じような現象の方が見当たらなかったので、質問しました。

書込番号:13662685

ナイスクチコミ!0


返信する
suzu_papaさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:10件 GALAXY Tab SC-01C docomoのオーナーGALAXY Tab SC-01C docomoの満足度5

2011/10/22 23:56(1年以上前)

本体内蔵メモリ、SDカードのどちらですか。
異常のあるほうが、故障している可能性あると思います。

SDカードならば、違うカードに差し替えて試してみたらいかがでしょうか。

本体ならば、お店に行った方がいいですよ。

書込番号:13664927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2011/10/23 10:17(1年以上前)

suzu_papaさん
ありがとうございます。
たぶんSDだと思います。PCでは問題なく見れるのですが、最近入れた一部が読み込みしないようです。ファイル名はでます。
SDの予備がないので、まだ確認はしてませんが、相性ですかね〜

書込番号:13666391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMの差し方

2011/10/21 18:52(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

スレ主 伝吉さん
クチコミ投稿数:156件 GALAXY Tab SC-01C docomoのオーナーGALAXY Tab SC-01C docomoの満足度5

b-moileのSIM U300を挿して利用しようとしているのですが,
表裏上下逆といろいろ差し方を変えても認識してくれません。

正しい差し方,あるいはその図を教えて下さい。

書込番号:13658179

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2011/10/21 19:51(1年以上前)

>表裏上下逆といろいろ差し方を変えても認識してくれません

SIMの差し方は、SIMを差す箇所にあるカバーに絵がかいてありますので、
それと同じになるように差します。

単にAPNの設定をしていないだけでは?
正しいAPNを設定していますか?

http://search.yahoo.co.jp/search?p=Galaxy+Tab+b-mobile+%E8%A8%AD%E5%AE%9A&aq=-1&oq=&exsug=1&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

書込番号:13658367

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 伝吉さん
クチコミ投稿数:156件 GALAXY Tab SC-01C docomoのオーナーGALAXY Tab SC-01C docomoの満足度5

2011/10/21 21:46(1年以上前)

†うっきー†さん,早速ご教示有り難うございました。

表裏間違っていました。
間違っていた裏の方が深く刺さったのでてっきり表だと思っていたのですが,てっぺんが蓋の位置より少し出るし「SIMをさして下さい」とメッセージが出るので困惑していました。

設定は別の質問への回答を控えたものがあり,それを実施しました。

お世話になりました。御礼申し上げます。

書込番号:13658854

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY Tab SC-01C docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY Tab SC-01C docomoを新規書き込みGALAXY Tab SC-01C docomoをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GALAXY Tab SC-01C docomo
サムスン

GALAXY Tab SC-01C docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月26日

GALAXY Tab SC-01C docomoをお気に入り製品に追加する <551

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング