GALAXY Tab SC-01C docomo のクチコミ掲示板

2010年11月26日 発売

GALAXY Tab SC-01C docomo

Android 2.2、IEEE802.11a/b/g/n無線LAN、16GBメモリーなどを備えた7型液晶搭載タブレット端末

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1024x600 詳細OS種類:Android 2.3 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:16GB メモリ容量:512MB CPU:Samsung S5PC110/1GHz GALAXY Tab SC-01C docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GALAXY Tab SC-01C docomoの価格比較
  • GALAXY Tab SC-01C docomoの中古価格比較
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのスペック・仕様
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのレビュー
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのクチコミ
  • GALAXY Tab SC-01C docomoの画像・動画
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのピックアップリスト
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのオークション

GALAXY Tab SC-01C docomoサムスン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年11月26日

  • GALAXY Tab SC-01C docomoの価格比較
  • GALAXY Tab SC-01C docomoの中古価格比較
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのスペック・仕様
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのレビュー
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのクチコミ
  • GALAXY Tab SC-01C docomoの画像・動画
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのピックアップリスト
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

GALAXY Tab SC-01C docomo のクチコミ掲示板

(2582件)
RSS

このページのスレッド一覧(全394スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY Tab SC-01C docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY Tab SC-01C docomoを新規書き込みGALAXY Tab SC-01C docomoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
394

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 GALAXYtab SC-01C をSIMなしで購入しました。

2020/04/25 17:21(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

クチコミ投稿数:5件

フリマサイトでSIMなしで購入しました。
Googleのアカウントを作成しようとしたところ『サーバーへの安定したデータ接続を確立できません。一時期な問題か、携帯がデータサービスに対応してない可能性があります。』と表示されます。

YouTubeも『起動中に問題が発生しました。ネットワーク接続を確認し、システムこ時間が正しく設定されているかチェックしてください。』となり日付設定をきちんとしても同じ画面が出てしまいます。Wi-Fi接続は出来ていてGoogle検索はできますがやはりGoogleからYouTubeに入って動画を見ようとするとサーバーへの…という上と同じ文が表示されて見れません。SIMカードを挿入してないからなのでしょうか?バージョンが古いからなのか?と考えてますが原因がよくわかりませんm(_ _)m どうすれば使えるようになるんでしょうか(/ _ ; )

書込番号:23359727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Audrey2さん
クチコミ投稿数:1806件Goodアンサー獲得:184件

2020/04/25 17:51(1年以上前)

あらら、ゴミ買っちゃいましたね。
捨てるしかないです。

書込番号:23359780

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2020/04/25 17:52(1年以上前)

購入後、端末初期化をしていますか?
まだの場合は初期化をして下さい。その際は、移行ツールなどは使わないで、必ず新規にセットアップ。

SIMは不要です。私は本機にSIMを刺していません。

本機は相当に古い端末ですが、前の持ち主が故障したので、オークションに出品した可能性はあるとは思いますが。

ハードの不具合ではなくソフト的な問題のような気がしますので、初期化で解決しないでしょうか。

書込番号:23359785

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2020/04/25 22:23(1年以上前)

久しぶりに実機を起動してみました。
YouTubeアプリを起動してWi-Fiで適当に検索して、検索した結果を適当にタップすると
ネットワークに問題が発生しました(404)
ネットワークに問題が発生しました(500)
などが表示されて再生できませんでした。

https://app.dcm-gate.com/news/news-203231/
2019頃に古い端末でのサポートは終了していたようです。

書込番号:23360358

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2020/04/25 22:57(1年以上前)

>†うっきー†さん
コメントありがとうございます。

と言うことはネット環境関係なくもう使うことができないということでしょうか?壊れた物を購入してしまったんですかね(´;ω;`)

書込番号:23360433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2020/04/25 22:59(1年以上前)

>†うっきー†さん

初期化した状態で届きました!何度試みてもやはりできません…

書込番号:23360438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2020/04/25 23:16(1年以上前)

何度もすみません、SIMカードを挿入しバージョンアップしたら使えるんでしょうか?

書込番号:23360473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2020/04/25 23:17(1年以上前)

>せつぼんさん

私の端末では、YouTubeは起動と検索まではできるので、せつぼんさんとは異なる状態ですね。
ファームのバージョンは2.3.6で、アプリは、YouTubeのバージョンは5.5.30です。

いずれにしろ、サポートは終了しているので、再生はあきらめた方がよいかと。

書込番号:23360475

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2020/04/25 23:21(1年以上前)

>†うっきー†さん

ご丁寧に回答頂きありがとうございます。これでやっと理解できました!本当にありがとうございましたm(_ _)m今回は諦めて新しい物を買うことにします…!

書込番号:23360484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

スレ主 薔薇0209さん
クチコミ投稿数:51件

いつもお世話になっております。
先日この商品(SC-01C)をフリマにて購入しました。
玄関先に取り付けた防犯カメラの常時撮影画像待ち受け専用のつもりで購入しました。

商品は初期状態で、家の無線ランにつなぎネットなどは見れますが
アプリがインストールできません。
プレイストアに接続しようとすると「グーグルプレイストアアプリを使用してください」と表示され
そこをクリックすると「IDが不明です」と表示されます。

機種自体が対応していないのか、SIMが装着されていないからこのような表示が出るのか
まったくわかりません。

グーグルプレイに行きつかないことにはカメラ専用のアプリをダウンロードすることさえできません。

このような内容に詳しい方、どうかアドバイスをください。

どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:21482794

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/01/04 12:30(1年以上前)

>薔薇0209さん

Googleアカウントでログインしていないのではありませんか?

もし、ログインしていないのであれば、
Chrome Browserを起動して、Googleアカウントでログインしてみてください。

書込番号:21482809

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 薔薇0209さん
クチコミ投稿数:51件

2018/01/04 12:36(1年以上前)

>papic0さん
こんにちは。
Googleアカウントでは、ログインしています。
しかしChromeはアプリが↑と同じような表示が出てダウンロード出来ません。

GoogleアカウントではログインしていますのでGmailなど届きます。

書込番号:21482820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/01/04 12:41(1年以上前)

>薔薇0209さん

ルート化されていませんね。

もし、ルート化されておらず、メルカリ出品者がごく普通に使用してきたのであれば、
Android の状態がおかしいのかも知れません。

設定 バックアップとリセット データの初期化
で、端末を初期化してみてください。

書込番号:21482829

ナイスクチコミ!1


スレ主 薔薇0209さん
クチコミ投稿数:51件

2018/01/04 13:06(1年以上前)

>papic0さん
今ほど初期化をかけてみました。
初めから同じように入っていき、Googleアカウントからも入りました。
Playストアにいこうとしたらやはり↑のような表示が出ましたが、タップすると以前は表示されなかった「Googleログイン」が表示されしたので同じようにログイン。
「これでこの端末がGoogleに・・・」と表示されましたが、やはりPlayストアにいこうとすると↑のように表示され、「このブラウザは現在サポートされていません。アクセスするにはGooglePlayストアアプリを使用して下さい」と表示されます。
タップすると、「URIにIDが指定されていません」と出ます。

ジャンク品なのでしょうか?

書込番号:21482873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6940件Goodアンサー獲得:536件

2018/01/04 13:47(1年以上前)

Android OSのVerが古すぎて使えないのでは?
その場合は自己責任でOSのVerを上げるか、その機種で出来ない場合は諦めるしかないですね。


>ジャンク品なのでしょうか?


OSのVerも上げられないほど、性能含めて古い機種ですから、他の用途による使い道も無い場合は、包括的な意味でジャンクなのかもしれません。

書込番号:21482947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2018/01/04 13:50(1年以上前)

>薔薇0209さん

本機をWi-FiのみでSIMを刺さずに利用しています。ファームは2.3.6
SIMは不要で利用可能です。

今回の原因は不明ですが、
Yahooで「"URIにIDが指定されていません"」で検索すると同現象になる方がいるようですね。


試しに、端末初期化した時に、設定中にはGoogleアカウントを指定しないで端末を初期化して。
その後、Google Playを起動する時に、はじめてGoogleアカウントを指定してみて下さい。

何の根拠もないのですが、端末初期化時にGoogleアカウントを指定しないで、後で指定したら使えるようになったという方がいましたので。

書込番号:21482952

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/01/04 16:08(1年以上前)

解決策でもなんでもないけど、ストアアプリが使えるようになったとしても肝心のカメラアプリがAndroid 2.xでは使えませんみたいなオチはあるかもしれないね

書込番号:21483168

ナイスクチコミ!0


スレ主 薔薇0209さん
クチコミ投稿数:51件

2018/01/09 09:34(1年以上前)

>†うっきー†さん
おはようございます。
アドバイスありがとうございました。
ご指定されましたようにやってみましたが、「初期化する際にGoogleアカウントを指定しない」というのがこのタブレットでは出来ませんでした。
初期化の画面で自動的にGoogleアカウントにチェックが入り外すことができません。

ちょっと手強いタブレットのようです。

私自身、色々操作してみましたがお手上げです。
ありがとうございました。

書込番号:21495876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/01/09 10:21(1年以上前)

>薔薇0209さん

■Google、Android 2.1以前のAndroid Marketアプリをサポート終了へ
https://it.srad.jp/story/17/06/23/0447245/
抜粋 「Playストア」アプリが対応するAndroid 2.2 Froyo以降のみ

と書かれていますが、本機は、Android2.2搭載ですので、Google Playストアを使えるはずです。

Google Playストアを使えるようにする手段としては、

1.時計を現在の日時に合わせてください。

上記でもうまく行かない場合は、
2.他にAndroid機(スマホ、タブレット)をお持ちでしたら、そこから、Google Playストアのapkファイルを取り出して、
本機でインストールすると、動くかも知れません。

書込番号:21495947

ナイスクチコミ!1


スレ主 薔薇0209さん
クチコミ投稿数:51件

2018/01/13 15:31(1年以上前)

>papic0さん
こんにちは。
アドバイスありがとうございました。
日付は初めて立ち上げたときに現在の日時に設定はしておりました。
残念ながら他にアンドロイド搭載の機種は持ち合わせておりません。

どのような操作をしても、「Googleプレイストアのアプリを使用してください」と表示され、
リンク先に行こうとすると「IDが設定されていません」となりお手上げです。

事務局に問い合わせ、返品しようかと検討中です。

ありがとうございました。

書込番号:21506968

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

スレ主 m2m21さん
クチコミ投稿数:6件

yahooカーナビアプリをインストールしてカーナビとして使用することは、出来るのでしょうか?

書込番号:20955351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/06/10 07:56(1年以上前)

yahooカーナビアプリの動作OSは、Android4.1以上です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.apps.navi&hl=ja

本機のOSは、Android2.3ですので、yahooカーナビアプリは使えません。

書込番号:20955364

ナイスクチコミ!0


スレ主 m2m21さん
クチコミ投稿数:6件

2017/06/10 08:04(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:20955375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/06/10 08:07(1年以上前)

価格コムで、Android4.1以降のSIMフリータブレットを検索してみました。

http://kakaku.com/specsearch/0030/

この中から、選べば、yahooカーナビアプリが動くはずです。

わたしは、以下をお勧めします。
MediaPad T1 7.0 LTE 1GBモデル SIMフリー
http://kakaku.com/item/K0000916504/
最安価格(税込): 11,670円

書込番号:20955383

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/06/10 09:19(1年以上前)

〉価格コムで、Android4.1以降のSIMフリータブレットを検索してみました。

http://kakaku.com/specsearch/0030/
〉この中から、選べば、yahooカーナビアプリが動くはずです。

と書きましたが、検索条件が入ってませんね。

Android4.1以上、SIMフリー、という条件を設定して検索する必要があります。

書込番号:20955523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AVU1000さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件 pippi(AVU1000)のブログ 

2017/06/10 09:56(1年以上前)

YAHOOナビは使えませんがSC01Cにはグーグルマップのナビが対応しています。ご参考まで。

書込番号:20955614

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

2.2の再インストール情報ください

2015/07/20 20:34(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

スレ主 neko2kobanさん
クチコミ投稿数:29件

4.xのupしようと文鎮化状態からの復帰(最悪2.2の再インストール)の記事の存在を確認していたのですが
2.2→2.3はOKだったのですが、→4.0で失敗してしまいました 失敗の理由はわかっていないのですが・・・

そこで、文鎮化状態からの復帰の記事を参考に作業をしたいのですが
どうにも説明に出てくるファイルが入手出来ません

最近成功した方いましたら、参考にされた情報教えてもらえないでしょうか

よろしくお願いします

書込番号:18984433

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2015/07/20 20:53(1年以上前)

具体的に何がみつからなかったのか書かれていなので、分かりませんが、

以下の内容を片っ端から見て行って、試せることは試してみてはどうでしょうか。

http://search.yahoo.co.jp/search;_ylt=A7dPCy464KxVtFkAFnGJBtF7?p=SC-01C+%E6%96%87%E9%8E%AE%E3%80%80%E5%BE%A9%E5%B8%B0&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=&afs=

書込番号:18984495

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 neko2kobanさん
クチコミ投稿数:29件

2015/07/28 10:29(1年以上前)

ありがとうございます 2.3への復帰出来ました

Odin3 を使った手順を参考に(こだわって?)ファイルの入手が出来ないとあきらめかけていましたが
Heimdall を使った手順を参考にしたところファイルの入手と復帰まで行けました

結果解消できたものの、記載されてないことも少なくなく、ここで解消できましたとは言えませんが
それなりの覚悟と根気があれば何とかなるものですね

有意義に夏休みの一日を過ごせました

書込番号:19005526

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

クチコミ投稿数:59件

文鎮を覚悟で、android4.1に更新をやりたく以下のURLを見つけてトライしました。
 http://macruby.info/android/galaxy-tab-sc01c-android4-upgrade.html

 cm9,cm10をインストールをやり、成功しました。
 しかし、上のURLの中頃にある質問者同様にsdcardが認識しません。
 sdcardの認識のため、以下のことをやったら、文鎮になりました。

==
1.上のURLには、次のROMをDLやってインストールとありますが、なぜか、cm-10.1-20130504-EXPERIMENTAL-p1-cdesai.zipがダウンロードできませんでした。
2.そのため、別の方にURLでCM10.1のやり方を見つけ、次を実施。
  http://cielsomer.blog.fc2.com/blog-entry-383.html
 ここにある2つのファイルをDL。
3.Odin3-v1.85を起動、CF-Root-TAB7_XX_OXA_JQ1-v3.3-CWM3RFS.zipを実行
4.cm9,cm10のインストールが成功したときは、「数秒間隔で再起動を繰り返す現象」でしたが、docomoのロゴが表示されたまま
5.(PCからタブレットを外し)、vol+ボタン上でコマンドメニューを表示
6.「wipe data/factory reset」 「wipe cache partition」 「wipe dalvik cache」「wipe battery stats」を実行。
7.「install zip from sdcrad」→「choose zip from sdcard」を実行
 ・sdcardにアクセスできず、コマンドメニューに戻る。
8.rebootするとdocomoのロゴが表示されたまま。
9.3〜7を何回か繰り返しても状況に変更なし。コマンドメニューの最後は、can't mount /sdcard

===
 (今の状況)→前項と重なりますが。。。
 ・電源+VOLの上ボタンを押し続けるとコンソールメニューが現われる。
 ・volの上下ボタンで、Wipeと表示されているメニューを選択し、「wipe data/factory reset」
  「wipe cache partition」 「wipe dalvik cache」「wipe battery stats」を実行。
 ・「install zip from sdcrad」→「choose zip from sdcard」を実行
 ・sdcardにアクセスできず、コマンドメニューに戻ります。

==

 ※cm9,cm10が成功したときも、外部sdcardにアクセスはできていませんでした

 私なりに考えるとsdcardにアクセスできないにも関わらず、全てwipe resetをやったことが、これまでのROMが起動せずに、更にsdcardが認識されていなので文鎮化になったのかなと思います。

 なんとか、sdcardへのアクセスができるようになればROMのインストールができるかと思っています。
 また、androd4.1のときにCWMのbackupフォルダに昨晩保存したファイルがあります。このファイルが残っているか不明ですがこれをインストール方法はあるのでしょうか。

 これまでに実施したこと現状を書きました。
 自己責任のことは重々理解していますが、なんとか復活する方法をご教授下さいますようお願いします。

書込番号:16820306

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:59件

2013/11/11 13:34(1年以上前)

sdcardとあるのは、Micro sdcardのことです。
よろしくお願いします。

書込番号:16822221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


pipin@mk1さん
クチコミ投稿数:2件

2013/11/15 20:35(1年以上前)

まったく同じ状態になりましたが、何とか復活しました。
少しでもお役にたてれば幸いです。

@http://www.4-shared.eu/download/7XjpE0RcluI3DEljM7kh6B/Roto-JMI-Full-v2-tar-002.html
 こちらにあるRoto-JMI-Full-v2.tar.001、Roto-JMI-Full-v2.tar.002をダウンロードして
 LZH等で解凍し、出来上がった物を「Odin3」で焼きます。

A焼いただけだとエラーが出てtabが起動しませんが気にせず
 vol+ボタン上のコマンドメニューからSDカードをmountすると認識されます。

B認識したらcm9から焼いてみて下さい。

ご健闘お祈りします!!

書込番号:16840215

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2013/11/16 14:59(1年以上前)

ご連絡、ありがとうがざいます。
外出中のため、帰宅しだい試してみます。

mountのやり方をもう少し教えてください。

ネットで調べると、以下の記述を見つけました。

mounts and storage” > “mount /radio”, “mount /sdcard” を選択し、/radio と /sdcard

これでいいのでしょうか。

お手数をおかけしますが、お願いします。

取り急ぎ、お礼とご質問です。

書込番号:16843204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2013/11/16 15:35(1年以上前)

すみません外出のため、
子供にRoto-JMI-Full-v2.tar001/002のDLをやらせた結果、この二つのファイルを解凍するも拡張子がなく、無理やり.zipとついて解凍してもそれぞれ3つのファイルができるも、そのあとのやり方が分からないといいます。

二つのファイルを何かのツールで結合するのか、odin3を使って2回焼くのか教えてください。
その場合は、その都度、rebootするんでしょうか。

mountのやり方と合わせて、教えてくださいますようお願いします。

書込番号:16843310

ナイスクチコミ!0


pipin@mk1さん
クチコミ投稿数:2件

2013/11/17 13:13(1年以上前)

mount /sdcard でマウント出来ていればSDカードが読めると思いますがどうでしょうか?

sdcardの中が見えない様でしたら↓

Roto-JMI-Full-v2.tar.001とRoto-JMI-Full-v2.tar.002を同時選択して解凍します。
解凍するとエラーが出ますが気にせず、作成されたRoto-JMI-Full-v2.tarフォルダにあるファイルを
.tarで再圧縮します。

もしかしたら.001の拡張子を変えるだけでも良いかも知れません。

私の場合はmount /sdcardでマウントエラーが出ましたので上記のファイルを無理やり焼きました。
sdcardにあるファイルさえ見えれば、上記のファイルを焼かなくてもCM9をインストールできると思います。

CM9を焼いた時にエラーが出る様でしたらodin3でCF-Root-TAB7_XX_OXA_JQ1-v3.3-CWM3RFS.tarを焼いた後にsdcardからCM9をインストールしてみて下さい。

それでも駄目であればCM9を何回かインストールして下さい。私の場合は2回目のインストールで無事にインストール出来ました。

書込番号:16846913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2013/11/19 20:41(1年以上前)

結論から報告すると、週末にアドバイスの通りやってみましたが、sdcardの認識はしませんした。

私が2つのファイルを統合(または001のみを活用)するやり方が悪いためだと思いますが、何とか作成したtarファイルをおでんを使って焼きました。しかし、焼きはじめるんですが、10分以上経っても終わらず、途中で止めました。
タブレットを再起動した結果、タブレットにタブレットとパソコンが接続された画面が表示され、文鎮化しました。

そのため、以前、SC-01CのdocomoのRom(オリジナル?)を焼き直した結果、コマンドメニューは起動するようになりました。
この状態ではsdcardは認識するので、cm9とgappsを焼き直しました。
結果、android4.0.1になりました。しかし、これまで同様にsdcardの認識はされません。

一応、この状態で、コマンドメニューでsdcardの様子を確認するとmount(unmountで無く)されています。

取り急ぎ、現状報告させていただきます。

書込番号:16856410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


亀鳶さん
クチコミ投稿数:13件

2014/09/05 12:57(1年以上前)

私もSC-01Cを持っており、同様にCM11をいれております。
似たような症状にもなったことがありますが、私の場合にはいったん
初期ROMやいて起動後、root→CWM→10.1→CM11で上手く行きました。
ご参考になればと思います。

書込番号:17903273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

クチコミ投稿数:2件

SC-01Cのバッテリー交換を苦労しながら自分で行いました。終了後、動作確認のためWeb を開いてみるとちゃんと見えるのですが、メニューやホームボタンの照明がつきません。設定メニューを見てみましたがそのような設定をするような項目らしきものはありませんでした。どうすれば元通りになるか、このような経験のある方教えていただきたくよろしくお願いします。あわせて、他にもトラブルあるのでしょうか。症状と対策お願いします。

書込番号:16649418

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件

2016/01/16 13:21(1年以上前)

SCー01cの電池交換で同じ症状が出ています。タブレット内部の接続部分の接触不良が原因ですが私は接続をやり直してランプ点灯全滅 しました。
やらないことをオススメします。>つるみくさん

書込番号:19496123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2016/01/26 18:05(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。返事遅くなりすみません。
その後そのまま使用し続けておりましたが、電源投入後全然立ち上がらなくなったので
お蔵入り、別機種に買い替えました。
今思えば重量的に重かったですが、結構動作等機敏でいい機種だったと思います。

書込番号:19526926

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY Tab SC-01C docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY Tab SC-01C docomoを新規書き込みGALAXY Tab SC-01C docomoをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GALAXY Tab SC-01C docomo
サムスン

GALAXY Tab SC-01C docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月26日

GALAXY Tab SC-01C docomoをお気に入り製品に追加する <551

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング