GALAXY Tab SC-01C docomo のクチコミ掲示板

2010年11月26日 発売

GALAXY Tab SC-01C docomo

Android 2.2、IEEE802.11a/b/g/n無線LAN、16GBメモリーなどを備えた7型液晶搭載タブレット端末

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1024x600 詳細OS種類:Android 2.3 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:16GB メモリ容量:512MB CPU:Samsung S5PC110/1GHz GALAXY Tab SC-01C docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GALAXY Tab SC-01C docomoの価格比較
  • GALAXY Tab SC-01C docomoの中古価格比較
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのスペック・仕様
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのレビュー
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのクチコミ
  • GALAXY Tab SC-01C docomoの画像・動画
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのピックアップリスト
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのオークション

GALAXY Tab SC-01C docomoサムスン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年11月26日

  • GALAXY Tab SC-01C docomoの価格比較
  • GALAXY Tab SC-01C docomoの中古価格比較
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのスペック・仕様
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのレビュー
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのクチコミ
  • GALAXY Tab SC-01C docomoの画像・動画
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのピックアップリスト
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

GALAXY Tab SC-01C docomo のクチコミ掲示板

(2582件)
RSS

このページのスレッド一覧(全394スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY Tab SC-01C docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY Tab SC-01C docomoを新規書き込みGALAXY Tab SC-01C docomoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
394

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

毎月の料金

2010/11/28 09:53(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

スレ主 ALANGさん
クチコミ投稿数:203件

本機種の購入検討しております。
通話はせず、インターネットのみをした場合、料金はいくらになるのでしょうか。
おそらくネットは使いたおすので、定額プランにするつもりです。

書込番号:12288220

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:9件 GALAXY Tab SC-01C docomoのオーナーGALAXY Tab SC-01C docomoの満足度5

2010/11/28 12:11(1年以上前)

モペラU+定額データプランスタンダードバリューが良いかと。

モペラUが月額525円+定額データスタンダードバリューが月額4,410円(パソの通信機として利用しない限りは上限です。) ただし、1年経過後は月額上限5,985円となります。

維持費の概算は、525+4,410=4,935円 1年以降は、6、510円となります。

ただし、上記プランはtabの電話が一切使えません。ちなみに電話してみたところ、「音声通信ができません。」とアナウンスされました。また、ネットゲームや一部動画(Hサイトなどのストリーミングの大容量サイト?)は見られないとのことです。

また、1年間はドコモの公衆無線lanスポットが無料になりますので、契約することをお勧めします。(1年後解約可能)

なお、自宅等無線lan環境のあるところでのみ使用するのならば、wifi接続すれば通信料は発生しませんので、spモード+シンプルバリューとパケホシンプル(315円+780円+0〜5985円)=1,095円〜7,080円となります。iモードは利用できずネットはフルブラウザになりますので、3G回線で通信した場合は、すぐに上限額に達すると思います。

モバイルwifiなどを利用する手もあります。料金だけではなく通信速度、利用エリアなどはキャリアにより違うと思いますが、wifi器を持ち歩く不便さや充電のことも含めてご検討下さい。

書込番号:12288806

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

2つ質問です

2010/11/27 21:18(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

クチコミ投稿数:177件

皆様、お教え下さい。
先ほど購入してきて、いじっております。
初歩的なことなのですが
出来ずに困っております。

@ネット接続
お店で設定してもらい、ネットもできていたのですが
急に接続できなくなってしまいました・・・・・
再接続するにはどうしたらよいのでしょうか・・・

Aパソコン接続
パソコンにUSBで接続しているのですが
パソコン側で認証し(新しいハードウエァが見つかりました、との表示)ても
マイコンピュータを開くと、出てきません。
ですので、パソコンからデータが、USB接続で移せないでおります。

解決方法をお教え下さい、宜しくお願いいたします。

書込番号:12285663

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:177件

2010/11/27 21:49(1年以上前)

解決できました

同じようなことで困っている方がいたら
読んで下さい

@設定の中の、無線とネットワークの中の
 機内モードにチェックを入れてしまったのが原因でした
 外せば、使えるようになりました

AパソコンとUSB接続していない状態で
 携帯本体側で、USB接続の設定をすれば解決できました

書込番号:12285884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

色々教えて頂けますか。

2010/11/27 18:30(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

スレ主 幕府さん
クチコミ投稿数:147件

私はMacのパソコンを使用し、Airmacを使って無線LANしています。
Apple BaseStationはV4.0.9というものですが、結構前に購入したものです。
こんな環境でGALAXY Tab SC-01Cは使用出来るのでしょうか?
また、電話機能搭載とのことですが、普通に今使用しているFOMAカードを差し込むだけで通話出来るのですか?
それと、、、
デジタルカメラで撮影したjpg画像を取り込みたいのですが、USBとかで簡単に取り込む事は出来るのでしょうか?
Macとの互換性も教えて頂けると助かります。
色々ごちゃごちゃと申し訳ありませんがよろしくお願い致します。

書込番号:12284685

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:69件

2010/11/27 22:34(1年以上前)

>私はMacのパソコンを使用し、Airmacを使って無線LANしています。
>Apple BaseStationはV4.0.9というものですが、結構前に購入したものです。
>こんな環境でGALAXY Tab SC-01Cは使用出来るのでしょうか?
この機種は現時点の全ての無線LAN規格(a、b、g、n)に対応していますから、
恐らく問題ないとは思います。
ただ、機器の相性等もありますので、
場合によっては無線LANには接続できないかもしれません。
ちなみに、通信を全て無線LANで行ってパケット料金を抑えようとするのでなければ、
無線LANはあった方が良いというくらいで、必須ではありません。

>また、電話機能搭載とのことですが、
>普通に今使用しているFOMAカードを差し込むだけで通話出来るのですか?
できます。
但し、スピーカーフォン或いはヘッドセットを使用しての通話となります。
ちなみにヘッドセットは本体に付属しています。

>デジタルカメラで撮影したjpg画像を取り込みたいのですが、
>USBとかで簡単に取り込む事は出来るのでしょうか?
USB接続経由で取り込む場合はPCを介する必要があります。
その場合はPCのOSや、対応するドライバがそのOS用にあるかが問題となります。
尚、Kiesという純正の管理ソフトはWindowsのみ対応のようですので、
Macでは使用できません。
ただ、そのソフト自体はやはり必須ではありません。
ちなみに、microSDカードに画像を入れられるのであれば、
画像を入れたmicroSDカードを本体に挿せば閲覧できます。
また、ファイル管理アプリを利用すれば、
microSDカードから本体のストレージにコピーすることも可能です。

書込番号:12286219

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

クチコミ投稿数:60件

ブラックベリー9000を持ってるのですが、既にドコモのスマホを持っている人が契約する場合はどのような契約形態になるのか、どなたかご存知ありませんか?昨日からドコモのページ見ているのですがどうもはっきりしなくて・・・。

書込番号:12282889

ナイスクチコミ!0


返信する
mangoteaさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/27 13:45(1年以上前)

私の場合は、機種変更で契約し、BISの契約をそのまま残して、パケホーダイは継続、spモードだけ追加という形にしました。

Tabで通話するというのは考えておらず、Tabは基本Wifiで使用するつもりでした。また、BISのメールアドレスも含めてBlackberryをそのまま使いたかったため、FOMAカードはBlackberryに入れています。Wifi環境がない場所でTabを使いたい場合は、FOMAカードを差し替えます。

端末代金等は別として、毎月の料金はspモード代のみ上乗せです。来月からBISが値下げされ、BISとspモードのセット割が適用された場合(未確認)は、spモード代の上乗せなしでBISの値下げ分の負担が軽くなります。

一例として参考になれば幸いです。

書込番号:12283418

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2010/11/30 00:15(1年以上前)

なるほど、参考になりました。ありがとうございました。
またBIS値下げ情報も参考になりました。調べたところ12月からですね。

書込番号:12297749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ベストな維持方法は?

2010/11/26 21:35(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

スレ主 taro.38さん
クチコミ投稿数:183件

明日買いに行くつもりですが、まだどう買うかが決まりません。
質問自体は散々既出ですが、回答をお願いします。

最初はFOMAからの買い増しで、SIM抜き差しのつもりでした。
しかし、それだとダイブ面倒なのと、SIMなしWi-Fi運用も可能と分かり悩んでます。

@買い増しでSIM差し替え
AWi-Fiルータ(BF-01B)を購入して完全Wi-Fi運用
Bデータ定額プラン契約        コスト面ではどれが一番でしょうか?

また、AとBの違いもいまいち理解できていません。
Wi-Fi運用の場合、FOMAはメール以外のパケット通信を辞めるつもりです。

どなたかベストな選択をお願いします。

書込番号:12279866

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:23件

2010/11/27 00:45(1年以上前)

Wi-Fi運用するのがGALAXY Tabだけなら、モバイルWi-Fiルーターを使う意味は無いと思います。
スマートフォンとの2台持ちなら、料金を節約できて良いんですけどね。
ガラケーとの2台もちなら、データ定額プランで良いかも知れませんね。

書込番号:12281176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:9件 GALAXY Tab SC-01C docomoのオーナーGALAXY Tab SC-01C docomoの満足度5

2010/11/27 01:47(1年以上前)

私も、ガラケーとtabの2台持ちとなりました。
ガラケーも家族以外とはほとんど電話せず、パケホーとJIGブラウザ(iモードでインターネットが閲覧できる 月額600円)を利用していました。概ね月額7000円弱(他の有料アプリあり)。今回、ガラケーをSSバリューとし、パケホーとJIG及び有料アプリを月末に解約予定です。
ガラケーの維持費用は、980円+350円(iモード)=1、330円となる予定です。

Tabは、モペラU+定額データプランスタンダードバリューで契約しましした。セキュリティパック、 262.5円/月と保障プラン月額315円(ただし、30日間は無料のため30日以内に解約予定)及び公衆無線LAN(月額315円、ただし1年間は無料)もつけました。

モペラUが月額515円+定額データスタンダードバリューが月額4,410円(パソの通信機として利用しない限りは上限です。) ただし、1年経過後は月額上限5,985円となります。

維持費の概算は、515+4,410+262円=5,187円 1年以降は、6762円となり、現状と比較すると1年間は、1500円ほど安くなる皮算用です。2年目からも現状と同程度となる予定です。す。

ただし、上記プランはtabの電話が一切使えません。ちなみに電話してみたところ、「音声通信ができません。」とアナウンスされました。また、ネットゲームや一部動画(Hサイトなどのストリーミングの大容量動画か?)が見られないとのことでした。

長文ですが、参考までに。

書込番号:12281465

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 taro.38さん
クチコミ投稿数:183件

2010/11/27 10:19(1年以上前)

お二方、返答有難うございます。
SIM抜き差しは面倒すぎるので、ガラケー徒2台持ちが前提だと、
データ定額プランがベストな選択でしょうかね。
モバイルWi-Fiを持つ事と、データ定額にする事では、
他にノートPCでネット接続とかがない限りはあまり意味がない、
という認識はあっていますか?
もしWi-Fiをもつとなった場合でも、維持費はデータ定額とほぼ同じ
という認識はあっていますか?

もし解答をいただけるのであればよろしくお願い致します。

書込番号:12282517

ナイスクチコミ!0


スレ主 taro.38さん
クチコミ投稿数:183件

2010/11/29 20:00(1年以上前)

結局、ルーターを新規購入、
即Tabに機種変更という形で購入しました。

@ルーターを買えば1万円引きであり、Tabの機種変更価格が新規購入よりも
 5000円くらい高いことを差し引いてもトータルで5000くらい安く購入できた。
A定額データプランでの購入であり、Tab単品で買うよりも
 ノートPC等と接続可能で用途が広いと判断した。
Bルーターが不要な場合や、ルーターのみ電池が切れた場合は、
 ルーターのSIMをTabに刺して使えば問題なく使える。

と判断して購入しました。
まだ12月にならないため、SIMなしWi-Fi使用のみです。
12月になったら色々カスタマイズする予定です。

書込番号:12295955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

クチコミ投稿数:8件

明日26日に購入(機種変更)して
来月になるまで使用しなかったりwifiだけでかまうだけなら
今月の料金(パケホW4410円)で済みますでしょうか?

きっと明日26日に契約する方が多いと思われるのですが、
今月の料金はどうなるのでしょうか?

一応、spモードとiモード両方契約する予定です。

書込番号:12275407

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/11/25 23:41(1年以上前)

一切利用しなければ4410円のままですが、大抵の場合お店でのセットアップ時にアクセス
してしまうかと思われます。
デフォルトAPNがspモードとなっていると思われるので、SIM挿して電源入れるとアクセスして
しまうかと。
SIM挿さずに電源入れればアクセスしませんので、その状態で立ち上げてモバイルネットワーク
の利用を禁止する設定を最初にする必要があります。
お店の方がよく分かっている方ならお願いすれば大丈夫かと思いますが、そうでないなら自分で
設定させてもらうなどの対応が必要かと。
いずれにせよお店の人とよく相談された方がよいと思います。

書込番号:12275752

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY Tab SC-01C docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY Tab SC-01C docomoを新規書き込みGALAXY Tab SC-01C docomoをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GALAXY Tab SC-01C docomo
サムスン

GALAXY Tab SC-01C docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月26日

GALAXY Tab SC-01C docomoをお気に入り製品に追加する <551

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング