
このページのスレッド一覧(全394スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 7 | 2010年11月25日 16:02 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2010年11月24日 11:36 |
![]() |
12 | 7 | 2010年12月1日 00:20 |
![]() |
0 | 6 | 2010年11月23日 15:47 |
![]() |
0 | 2 | 2010年11月19日 19:24 |
![]() |
4 | 7 | 2010年11月19日 04:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo
当日入荷の受付を行っている所をご存じの方
いらっしゃいませんか?
昔なじみの個人商店とソフマップなんば店に
早いタイミングで予約をしたのですが
個人商店から発売当日は無理で翌月に入るか
どうかも解らないとさっき言われてしまいました。
ソフマップは発売当日に渡せる人には連絡が
あるとの事ですが未だに連絡無い状態です…
行動範囲は市内なのですが、当日入荷分で手にはいるなら予約に行こう
と思います。
どなたか情報がありましたら宜しくお願いします。
1点

初めまして
大阪市内と言う事でしたら、DSの弁天町店などどうですか?
僕も予約入れてますがまだ当日入荷分手に入れれるかもです。
因みに僕は2台予約してましたが1台キャンセル予定です。
予定したのが11月の16日で6台入荷予定中まだ3台余っているとの事でしたよ!!
書込番号:12269599
1点

24日夕方でDS梅田店で予約定数を若干有りと販売店の方が言ってました。「22日〜23日はかなりの範囲で当日渡しの予約定数分があれました。」
大阪範囲を広げればまだ当日渡しの可能な販売店はありますよ。「大阪圏から30km郊外のDS・量販店を狙い目です。」予約なしの当日購入は販売定数が少ないため困難かもしれません?(推測です。)DSの小さい幹線道路の外れにある販売店なら予約なしの飛び込み可能かもです。(推測です。)携帯電話で郊外の小さなDS販売店・量販店で初入荷定数が5〜7台が目安です。(販売店談。)事前に電話で聞いてみたらいかがでしょうか。?
書込番号:12270864
1点

ちらっくまA様
早速のご教授ありがとうございます。
まずは明日、日中にDS弁天町へ連絡
してみます。
その後、仕事が終わってから出向いて
みようと思います。
ペパーン様
ご教授ありがとうございます。
明日出向く為に調べてみたのですが
梅田は梅田北店・梅田駅(阪急)と
あるようですね^^
明日、両方とも電話を入れてみようと
思います。
お2人方とも有力情報ありがとうございます^^
書込番号:12271170
0点

明日の発売にもかかわらず、DSからの連絡がないのでこちらから連絡しました。
当日受取可能とのことでしたのでほっとしています。
価格は聞きせんでしたが・・
発売日がわからず、賭けでとった明日の休みでしたが、見事的中でした。
明日が楽しみです。
書込番号:12272080
0点

一寸前の書込にヨドバシで当日50台ありって書込がありましたよ。
書込番号:12272937
0点

みなさんのお陰で明日受け取りの予約ができました。
馴染み頼りだったのが悪かったので色々あたりました。
市内のDSは数件、行動範囲から広げる感じで問い合わせしました。
数件かけたのですが約半分で数台の余剰がありました。
最終的にビックカメラなんば店で予約をしました。
ビックはあと約10台予約無しの余剰があるとの事でした。
価格は49075円でした。
大阪は予約なしで当日購入できそうな感じがしました。
ある店員さん曰わく「Sほどの殺到じゃないですね」
と余裕な感じでした。
書込番号:12273246
0点

microSD32GBも購入し、あとはiPhoneみたいなカバー買うだけとなりました。
明日が楽しみです。
チラシの裏発言ですがD905今までありがとう…。
書込番号:12273262
0点



タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo
既出の質問であればすいません。
検索してみましたが適当なスレもありませんでしたので、詳しい方がいらっしゃれば
ご教授下さい。
4年ほど前に購入したFOMA端末をいよいよスマートフォンに機種変更で変えようかと思い
GALAXY Tabをいったん予約して参りました。
で、通常であれば月間約7,000円超の料金がかかるかと思いますが
使用料金を安く出来る方法は無いものかと、色々調査をしています。
現在の使用状況は
業務用のFAMA端末1台(基本電話や簡単なネットのブラウジングは、ほぼこれを使用)
とプライベートのFOMA端末1台(スタンダードのファミ割り利用)で
プライベート用は家族間でのメールと週に1・2度の通話程度しか使用していません。
ですので今回機種変更予定のプライベート端末は月間料金は最大でも3,000円いかなく
大体2,000円〜2,500円の間の料金となっています。
ここで、自分なりに考えた案としては
1:バリューコースで機種変更し現在のプランままで、simは現在のガラケーに挿しまま。
料金はおそらく最大で1,500円程度になるかと。
2:b-mobileSIM U300を年間契約し、GALAXY Tabで利用
29800円÷12=で月間約2,500円
合計4000円くらいで利用できるかと考えていますが、そもそもこの利用方法は可能なので しょうか?
また、やはりb-mobileSIM U300は速度がかなり遅いのとの書き込みもありますが
YOUTUBEなどの動画は見るのは厳しいでしょうか?
当方は阪神間在住です。
やっぱり普通に7,000円超の料金払った方が良いでしょうか?
現在から3倍程度になるので何か妙案あればご教授下さい。
ただ、せっかくですのWIFI環境のみでの使用はもったいなく思い考えておりません。
長文になりましたが、よろしくお願いします。
0点

youtubeくらいならバッファーが貯まるのを待ってから再生すればいいんじゃないでしょうかね。
リアルタイムで見ようとすると辛いのかもしれませんが。
それも画質設定次第かも。
ちなみに、
今、都内のiPhoneだと日中は、アップ64kbps、ダウンも160kbpsくらいまで落ち込むような制限が都内全域にかかっているようです。
深夜から午前中くらいは2Mbps位出ますけど(深夜でもアップは60kbps固定)。
休日の午後とかダウンが110kbpsとかになってました(アンテナフルで)。
まじめにPHSより遅いという状況になっています(ブラウザーのレンダリングがPHSは遅いのでブラウザーベースだとそれでもまだiPhoneが速いですけど)。
一部では話題になっていますが、ここではほとんど話題にすらなっていません。
概ねの人は気づかずにそんなものかで160kbpsでも文句も言わずに使っているようです。
300kbps位出れば今のSBMのiPhoneよりはかなり速いといえるかも。
書込番号:12266025
0点

U300以前iPhoneで使ってました。
動画サイトは絶望的です。
Twitterやテキストメールに加え軽めのWEBページが限度です。
FLASH多様のページは見れたもんじゃないでしょうね。
書込番号:12266162
0点

(^-^)ノ~~さんも仰っていますが、b-mobileSIMでの動画視聴はかなり厳しいと思います。
私もXperiaで利用していますが、通常のブラウジングなら何とか我慢できますが、
数MBのアプリのインストールなど平気で数分かかってしまいます。
アプリならまだ良いですが、youtube動画は止まってばかりであまりまともにみれません。
spモードなら(場所に寄るかも知れませんが)、概ね1.5〜2Mbps程度は出るので、
それから比べると300kbps(これは結構コンスタントに出ます)と言うのはやはり遅く感じて
しまうと思います。
やはり価格を抑えるにはそれなりに対価を支払わないといけないかなと。
書込番号:12266300
0点

yjtkさん
情報ありがとうございました。
iPhoneはかなり重い状態なんですね。
(^-^)ノ~~さん
ありがとうございます。
方法的には可能ですが、あまりにも遅いという事ですね。
料金あがりますが、早い方を検討します。
バーテックスさん
やはり、快適な環境を求めるのであれば、それなりに
対価を払わないといけないという事ですね。
それが、DOCOMOの良さであったりしますしね。
ありがとうござました。
しばらく悩んでみます(^^;
書込番号:12267049
0点



タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo
こんにちは。galaxy tab の発売開始を心待ちにしています。
みなさんのカキコミを拝見していると、当然ながらというべきか、galaxy tabをメインの携帯として
ご使用なさる方は少なそうですよね。
私は、いま、手が少々不自由ということもあり、タッチパネルでないとメール等がしにくい状態です。
幸い、今はxperiaを使っているのでよいのですが、やはり小さい…。
そこにこのgalaxytabの発売を知って、もう発売開始をずっと待っておりました!!!
Xperiaでスマフォの楽しさを知ったので、今後は大きな画面で不自由なく楽しめるし、通話も可能だから
xperiaの地位をgalaxy tab譲ろうと思ってはいるのですが、
やはりこれ一台ですべてをまかなおう(携帯としての機能も果たしてもらおう)というのは無謀ですかねぇ…。
当方は、携帯としての機能はメールがほとんどです。
かといって、全く通話しないわけではなく、例えば職場にいる時、子供の変調等で学校から電話がある可能性もゼロではありません。
バイブ機能付きのBluetoothのハンズフリーヘッドセットを首からでもかけておくか、とか
バカバカしいようなことを真剣に考えています。
Galaxy tab1台運用でいくよ!という同士はいらっしゃいませんでしょうか?
その場合、どのような周辺機器で対応をお考えですか?
また、1台運用はしないけど、こんな方法はどう?というアイディアをお持ちの方、
ご教授ください!!!
2点

私はgalaxy s が買えないのでこれメインでも…と考えておりました。
通話するにはスピーカーからも音が出るようですが実用的ではありません。
やはりヘッドセットを常時持ち歩かないといけない感じです。
新規か機種変で2台持ち考えているならば、
これ一台で良いと思います。
書込番号:12257856
2点

Galaxy tab発売楽しみですねー。
自分の場合、仕事で大量の書類が出るのでその書類整理(写真やスキャンして画像データ化)のため、あとは電子書籍などを読むために使うつもりです。
とりあえずしばらくはサブとして使うつもりですが、普段のケータイもそんなに頻繁に使用するわけじゃないので、メールもアドを移行してしまって、たまの通話はBluetoothなどで補ってしまっても問題ないかなとも思ってます。
ただ、あの大きさを常に持ち運びするのがやっぱり大変。
常にバッグを肩にかけてる人ならいいけど、ちょっと出かけるのには邪魔かなぁと。
なので、自分はTab用にウエストバッグを一つ買いました。
仕事で元々小さめの使ってたので、それがちょっと大きめになった感じかな。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/sentire/
ここは男性用女性用色々売ってるのでおススメですね。
書込番号:12257894
2点

いよいよ週末ですかね。楽しみです。
私は機種変更でメインtabでパケホダブルを使いまくりたいと思ってます。
自宅が仕事場なので通話は固定電話がメインで、tabでの通話の用途は日常ありませんが、
ごくたまに友達と遊ぶような時は、メールをiモード受信に切り替えてから、
今のガラパゴス携帯にsimを差して持ち出そうと思ってますが、
結局同梱のマイク付きイヤホンジャックと共にtabを持ち出すようになるかもです。
それはそれで慣れればどうって事なくなってくるような気もしてます。
書込番号:12258574
2点

Junju.jpさん、くろすねこさん、njiさん、御返事ありがとうございます。
結構、tabを携帯としても使うかも…というご回答が多く、うれしいです。
せっかくspモードメールも使えるし、通話もできるようになっているのだし…
それ等機能を使わないなら、モバイルPCでもいいのかな(価格も大きさも重さも違いますが),
PCの方が高機能だし、その方がいいのかな、と思いかけていたので、
同じように(可能性だけでも)携帯としての利用も考えていらっしゃる方がいて、嬉しかったです。
当方は女性なので、普段からバッグを持ち歩くので、大きさは問題ないかなと思ってます。
手帳と本と携帯を持ち歩くのが、これ一つにまとまればむしろ省スペースかも。
職場では卓上カレンダー代わりにしようかなと。メールの着信もわかるし。
とまぁ、夢は膨らむわけです(笑)
早く発売日になれ〜と思ってます。
ありがとうございました!
よさそうなヘッドセットとかあれば、また教えてくださいませ。
あ、くろすねこさん、センティーレワン、私もよく利用してます。バッグ好きの革製品好きなので。
どれをお買い求めになられたのですか〜?いいなー。
書込番号:12258780
1点

もう解決されているけど、一言。
私は、ガラケーから機種変更です。
元々ガラケーでも電話で使うことが少ないので、Tabでイヤホンでも良いと思っています。
メールも少ないですけど。
書込番号:12264513
2点

会頭さん
お返事ありがとうございます。
Tabお求めになられましたか?
私は、発売日に意気揚々と購入しに行って、楽しく使ってますが、
質問した通話については、実はまだ一度も使ってません。
病気療養中で休職中、すっかり引きこもり生活で…。
きっと、イヤホンでやっていけますよね。
復職までにじっくり探したいと思ってます。
ありがとうございました!
書込番号:12302490
0点



タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo
皆様、貼りますか?
貼る方に質問です。
私は貼ろうかと思うのですが
光沢タイプ、反射防止タイプだったら
どちらにしますか?
悩んでいるところです・・・。
光沢タイプだと、屋内や電車内で
蛍光灯が反射して見えずらくなるような気も。
反射防止タイプだと、おそらく、
画面が少なからず暗くなりますよね。
傷が心配なので、何も貼らないという選択肢な
ないもので。
0点

私はホットモックを触った際に指紋のあとが
気になったので、スーパースムースタッチタイプ
「BSTPG01FT」を購入しました。
性質上ノングレアだと思いますので、視認性の犠牲は
覚悟してますね。
書込番号:12256779
0点

ゴリラガラスでも保護フィルムは必要でしょうか・・・
バッグから出してすぐ使いたいので、背面だけのシリコンカバーでいいかと思っていたのですが・・・
でも指紋のことを考えるとやはり必要ですか?
書込番号:12258685
0点

↑の質問は保護フィルムとカバーがごっちゃになってしまいまいヘンなことを書いてしまいました。
ゴリラガラスでも保護フィルムは必要だと思いますか?
指紋のことを考えると必要ですか?
とだけお聞きします。
ごめんなさい!
書込番号:12258740
0点

ゴリラガラスということもあり傷の心配はあまりしていませんね。
どちらかというと指紋のべたべたが気になりそうだな〜と思ったので、
保護フィルムを貼ることにしました。
店頭にあるモック&ホットモックの液晶部大分べたべたでしたよ^^;
書込番号:12258868
0点

本体発売日の26日には、ヨドバシで
各種保護フィルムって買えるんですかね?
本体と一緒に必要ですよね。。。
何日か待たないと、店頭には並ばないのでしょうかね?
書込番号:12261955
0点

一応バッファローの保護フィルムは22日発売なので、
当日販売してそうな気がしますが
不安でしたらアマゾンなどで先に手に入れていた方が
良いかもしれませんね。
因みに今まで発売日に買ったガラケーで、
フィルムが無かった経験は私には無いですね。
書込番号:12262210
0点



タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo
はじめまして。
予約をして、発売日の確定を待っています。
それまで、こちらで勉強させて頂いていますが、本などでも勉強出来ればと思っています。
GALAXY S用のすぐにマスターできる入門書や完全ガイドブックのような本が、 GALAXY Tab用でもでないでしょうか。
少し調べたのですが、発売予定とか見つけられなかったもので、情報を頂ければと思います。
宜しくお願いします。
0点

会頭さん
通常、解説書及び入門書等は発本体が売されてから売り出される物です。
それまでは
インターネットを使って情報収集しないといけませんね(´;ω;`)
僕も発売日確定がまだかと首を長くして待ってる一人です。
早く発表して貰いたいです
書込番号:12237050
0点

やはり、発売日が確定しないと、本の発売日も決まらないのですね。
26日という話もありますが、こんなぎりぎりまで正式発表ないと、違うのかなとも思ってしまいますね。
ありがとうございました。
書込番号:12240993
0点



タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo
Androidマーケットの有料アプリをギフトカードで使用した場合、
たとえば、Google Checkoutに、1000円分のギフトカードを登録して、100円のアプリを購入した場合、残りの金額は次回使えるんでしょうか?
0点

そもそもギフトカード(visaでしょうか)ってgoogle checkoutに登録できないように思います。
ギフトカードって個別にクレジットカード番号に相当する番号ってなかったような。
違ってたらスミマセン。
日本だとVISA, MasterカードとVISAデビッド(スルガ銀行)くらいしか選択肢はなかったと思います。
書込番号:12227802
1点

バーテックスさん、
ご回答、ありがとうございます。
ヘルプにギフトカードという文字があったものですから。。。
VISAデビッド(スルガ銀行)も審査あるんですよね?
書込番号:12228392
0点

>ヘルプにギフトカードという文字があったものですから。。。
確かにギフトカードという記述がありますが、これは多分海外のVISAギフトカードの
事だと思います。
こんな感じのやつです。
http://usa.visa.com/personal/cards/prepaid/visa_gift_card.html
日本でVISAギフトカードと言うと、三井住友VISAギフトカードになると思いますが、
海外のVISAギフトカードってプラスチックのクレジットカードのようなもので、
何桁か忘れましたが、番号が書いてあります。
これをgoogle checkoutに登録すれば、クレジットカード(と言うかプリペイドだから
VISAデビッドの方が近いかも)のように使用する事ができるようです。
>VISAデビッド(スルガ銀行)も審査あるんですよね?
クレジットカードほどは厳しくないようですが審査はあるようですよ。
書込番号:12228591
1点

バーテックスさん、
リンク、ありがとうございます。
確かに紙じゃないですね(T.T)
ドコモマーケットの方に欲しい物がみんなあればいいんですが。。。
ワンタイムデビットを勉強します(^^)
ありがとうございました。
書込番号:12228603
0点

ワンタイムデビットはオススメしないよ。クレジットカードの番号が一定の期間が
経つと番号が代わり、度々変更しないといけません(電気や電話などの公共料金はそのままで利用出来るようですが、当方はメインとして使う気がないので振替してません)。なにより口座維持手数料が地味にイライラします。これならまだ、入出金で手数料を取られた方がマシ。
Visaデビットを作るのでしたら、スルガ銀行のほうがいいです。7銀行のATMで出金も平日7〜18時は無料です。
http://www.surugabank.co.jp/surugabank/kojin/tesuuryou/index.html
書込番号:12228841
2点

東芝三菱さん、
ご指摘、ありがとうございます。
明日には、手続きしたいと思います(^^)/通るかは別にして。。。
何処の支店がいいのだろう??
書込番号:12228887
0点

昨日、申し込みました。通るか心配ですが、首をなが〜くして待ってます。何か、Androidマーケットが...
AndroidマーケットのメンテナンスはPCサイト版、PayPal、キャリア決済対応準備?
http://juggly.cn/archives/13021.html#more-13021
PCサイト版だけかなあ?
書込番号:12238496
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





