
このページのスレッド一覧(全394スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2010年11月30日 20:40 |
![]() |
1 | 2 | 2010年11月30日 12:55 |
![]() |
0 | 2 | 2010年11月30日 00:15 |
![]() |
0 | 4 | 2010年11月29日 20:00 |
![]() |
2 | 1 | 2010年11月29日 18:58 |
![]() |
1 | 2 | 2010年11月29日 13:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo
こんにちは。題名二件についてお伺いいたします。
1 ThinkFreeOfficeはネットに接続してない状態でも利用できるのでしょうか?officeソフトは使いたいのですが通信費は出来るだけおさえたい。且つデータ作成中ネットに接続しているのはどうも気持ちの上でよろしくない・・情報漏れを考えてしまうから・・。いろいろな情報から推測するとネット接続してないと(しないと)このソフト利用できないように感じたので質問しました。
2 このケータイはたしかHIDプロファイルが入っていたと思うのですがどなたかBluetoothキーボードを接続して利用されたかたおりませんでしょうか?その使用感をお聞かせいただければ幸いです。特にキーボード入力時のタイムラグが気になるところです。+先日公開されたatok for androidでの感想があれば最高です。
以上よろしく御願いいたします。
0点


apple29さん情報有り難うございます。
この動画からすると、キーボードはリュウド(エレコム?)のRboard for Keitaiですね。spp接続では入力にタイムラグがあるような記述もネット上で見られますが、この動画から推測するとHID接続なのかその心配もないですね。
有り難うございました。
書込番号:12298395
0点

ThinkFreeOfficeは、ネットに接続していなくても利用できています。ネット上のストレージと同期しないだけと解釈しています。
書込番号:12299799
1点

ちょこしゅうさん 情報有り難うございます。
ヤマダ電気で他機種携帯のThinkFreeOfficeを利用してみたところ「ネット接続環境がないので・・」旨メッセージが出て終了してしまうので、てっきりネット接続しないと利用できない物と思い込んでいました。
皆さん有り難うございました。
書込番号:12300955
0点



タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo
初歩的な質問で申し訳ありません。
あまりPCも詳しいわけではないので、是非教えて頂きたいのです。
携帯やPCのように、HPに貼ってある画像をTabに保存(micro SD)するにはどうすればよいのでしょうか?
なにか、アプリなど必要ですか?
0点

単純な筆問に、答えていただきありがとうゴザイマシタ。
おかげさまで、スッキリいたしました。
書込番号:12299355
0点



タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo
ブラックベリー9000を持ってるのですが、既にドコモのスマホを持っている人が契約する場合はどのような契約形態になるのか、どなたかご存知ありませんか?昨日からドコモのページ見ているのですがどうもはっきりしなくて・・・。
0点

私の場合は、機種変更で契約し、BISの契約をそのまま残して、パケホーダイは継続、spモードだけ追加という形にしました。
Tabで通話するというのは考えておらず、Tabは基本Wifiで使用するつもりでした。また、BISのメールアドレスも含めてBlackberryをそのまま使いたかったため、FOMAカードはBlackberryに入れています。Wifi環境がない場所でTabを使いたい場合は、FOMAカードを差し替えます。
端末代金等は別として、毎月の料金はspモード代のみ上乗せです。来月からBISが値下げされ、BISとspモードのセット割が適用された場合(未確認)は、spモード代の上乗せなしでBISの値下げ分の負担が軽くなります。
一例として参考になれば幸いです。
書込番号:12283418
0点

なるほど、参考になりました。ありがとうございました。
またBIS値下げ情報も参考になりました。調べたところ12月からですね。
書込番号:12297749
0点



タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo
明日買いに行くつもりですが、まだどう買うかが決まりません。
質問自体は散々既出ですが、回答をお願いします。
最初はFOMAからの買い増しで、SIM抜き差しのつもりでした。
しかし、それだとダイブ面倒なのと、SIMなしWi-Fi運用も可能と分かり悩んでます。
@買い増しでSIM差し替え
AWi-Fiルータ(BF-01B)を購入して完全Wi-Fi運用
Bデータ定額プラン契約 コスト面ではどれが一番でしょうか?
また、AとBの違いもいまいち理解できていません。
Wi-Fi運用の場合、FOMAはメール以外のパケット通信を辞めるつもりです。
どなたかベストな選択をお願いします。
0点

Wi-Fi運用するのがGALAXY Tabだけなら、モバイルWi-Fiルーターを使う意味は無いと思います。
スマートフォンとの2台持ちなら、料金を節約できて良いんですけどね。
ガラケーとの2台もちなら、データ定額プランで良いかも知れませんね。
書込番号:12281176
0点

私も、ガラケーとtabの2台持ちとなりました。
ガラケーも家族以外とはほとんど電話せず、パケホーとJIGブラウザ(iモードでインターネットが閲覧できる 月額600円)を利用していました。概ね月額7000円弱(他の有料アプリあり)。今回、ガラケーをSSバリューとし、パケホーとJIG及び有料アプリを月末に解約予定です。
ガラケーの維持費用は、980円+350円(iモード)=1、330円となる予定です。
Tabは、モペラU+定額データプランスタンダードバリューで契約しましした。セキュリティパック、 262.5円/月と保障プラン月額315円(ただし、30日間は無料のため30日以内に解約予定)及び公衆無線LAN(月額315円、ただし1年間は無料)もつけました。
モペラUが月額515円+定額データスタンダードバリューが月額4,410円(パソの通信機として利用しない限りは上限です。) ただし、1年経過後は月額上限5,985円となります。
維持費の概算は、515+4,410+262円=5,187円 1年以降は、6762円となり、現状と比較すると1年間は、1500円ほど安くなる皮算用です。2年目からも現状と同程度となる予定です。す。
ただし、上記プランはtabの電話が一切使えません。ちなみに電話してみたところ、「音声通信ができません。」とアナウンスされました。また、ネットゲームや一部動画(Hサイトなどのストリーミングの大容量動画か?)が見られないとのことでした。
長文ですが、参考までに。
書込番号:12281465
0点

お二方、返答有難うございます。
SIM抜き差しは面倒すぎるので、ガラケー徒2台持ちが前提だと、
データ定額プランがベストな選択でしょうかね。
モバイルWi-Fiを持つ事と、データ定額にする事では、
他にノートPCでネット接続とかがない限りはあまり意味がない、
という認識はあっていますか?
もしWi-Fiをもつとなった場合でも、維持費はデータ定額とほぼ同じ
という認識はあっていますか?
もし解答をいただけるのであればよろしくお願い致します。
書込番号:12282517
0点

結局、ルーターを新規購入、
即Tabに機種変更という形で購入しました。
@ルーターを買えば1万円引きであり、Tabの機種変更価格が新規購入よりも
5000円くらい高いことを差し引いてもトータルで5000くらい安く購入できた。
A定額データプランでの購入であり、Tab単品で買うよりも
ノートPC等と接続可能で用途が広いと判断した。
Bルーターが不要な場合や、ルーターのみ電池が切れた場合は、
ルーターのSIMをTabに刺して使えば問題なく使える。
と判断して購入しました。
まだ12月にならないため、SIMなしWi-Fi使用のみです。
12月になったら色々カスタマイズする予定です。
書込番号:12295955
0点



タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo
右サイドに穴のないシリコンジャケットを探してます。
電源ボタン、音量ボタン
→穴なしで、ジャケットの上に目印の出っ張りがあり、ジャケットの上から押せるもの
microSD、SIMスロット
→抜き差しを考えていないので、ゴミ防止のためにも穴のないほうがいいです
楽天などで商品写真を見ると、穴が開いている商品しか見当たりませんでした。
微妙そうなのもありましたが、ショップに問い合わせメールを送っても返信がありません。
どなたか、穴なしのジャケットをご存知ないでしょうか?
2点

自己解決しました。
PDA工房さんの
TPUケース for GALAXY Tab SC-01C(スムース)クリア 120NBR40006301
というのが、右側面に穴が空いていないそうです。
本日お店から、質問の回答メールをいただきましたので、即注文しました。
楽天のお店のHPには何も記載がありませんでしたが、自ドメインのHPには確かに
その説明も記載されていました。
うっかりで恥ずかしい質問をしてしまいました。
というか、昨日・一昨日は土日でしたね。
お店のサポートもお休みでしょうから、「問い合わせの返事が来ない」
という発言は取り消させていただきます。
曜日感覚のない農家のオッサンですいません。
書込番号:12295642
0点



タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo
Wifi接続時と3G接続時と、どこで確認できますか?
自分が現在、Wifiで接続してるのか3G接続なのか
画面のどこを見たら判断できるのでしょう。
すいませんが、どなたかご教授ください。
0点

画面上部のステータスバーのアンテナピクトの左側に、
上下矢印のピクトが表示されている → 3G
扇のようなピクトが表示されている → Wi-Fi
です。
書込番号:12294256
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





