GALAXY Tab SC-01C docomo のクチコミ掲示板

2010年11月26日 発売

GALAXY Tab SC-01C docomo

Android 2.2、IEEE802.11a/b/g/n無線LAN、16GBメモリーなどを備えた7型液晶搭載タブレット端末

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1024x600 詳細OS種類:Android 2.3 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:16GB メモリ容量:512MB CPU:Samsung S5PC110/1GHz GALAXY Tab SC-01C docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GALAXY Tab SC-01C docomoの価格比較
  • GALAXY Tab SC-01C docomoの中古価格比較
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのスペック・仕様
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのレビュー
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのクチコミ
  • GALAXY Tab SC-01C docomoの画像・動画
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのピックアップリスト
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのオークション

GALAXY Tab SC-01C docomoサムスン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年11月26日

  • GALAXY Tab SC-01C docomoの価格比較
  • GALAXY Tab SC-01C docomoの中古価格比較
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのスペック・仕様
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのレビュー
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのクチコミ
  • GALAXY Tab SC-01C docomoの画像・動画
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのピックアップリスト
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

GALAXY Tab SC-01C docomo のクチコミ掲示板

(2582件)
RSS

このページのスレッド一覧(全394スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY Tab SC-01C docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY Tab SC-01C docomoを新規書き込みGALAXY Tab SC-01C docomoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
394

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

毎月の料金

2010/11/28 09:53(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

スレ主 ALANGさん
クチコミ投稿数:203件

本機種の購入検討しております。
通話はせず、インターネットのみをした場合、料金はいくらになるのでしょうか。
おそらくネットは使いたおすので、定額プランにするつもりです。

書込番号:12288220

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:9件 GALAXY Tab SC-01C docomoのオーナーGALAXY Tab SC-01C docomoの満足度5

2010/11/28 12:11(1年以上前)

モペラU+定額データプランスタンダードバリューが良いかと。

モペラUが月額525円+定額データスタンダードバリューが月額4,410円(パソの通信機として利用しない限りは上限です。) ただし、1年経過後は月額上限5,985円となります。

維持費の概算は、525+4,410=4,935円 1年以降は、6、510円となります。

ただし、上記プランはtabの電話が一切使えません。ちなみに電話してみたところ、「音声通信ができません。」とアナウンスされました。また、ネットゲームや一部動画(Hサイトなどのストリーミングの大容量サイト?)は見られないとのことです。

また、1年間はドコモの公衆無線lanスポットが無料になりますので、契約することをお勧めします。(1年後解約可能)

なお、自宅等無線lan環境のあるところでのみ使用するのならば、wifi接続すれば通信料は発生しませんので、spモード+シンプルバリューとパケホシンプル(315円+780円+0〜5985円)=1,095円〜7,080円となります。iモードは利用できずネットはフルブラウザになりますので、3G回線で通信した場合は、すぐに上限額に達すると思います。

モバイルwifiなどを利用する手もあります。料金だけではなく通信速度、利用エリアなどはキャリアにより違うと思いますが、wifi器を持ち歩く不便さや充電のことも含めてご検討下さい。

書込番号:12288806

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

色々教えて頂けますか。

2010/11/27 18:30(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

スレ主 幕府さん
クチコミ投稿数:147件

私はMacのパソコンを使用し、Airmacを使って無線LANしています。
Apple BaseStationはV4.0.9というものですが、結構前に購入したものです。
こんな環境でGALAXY Tab SC-01Cは使用出来るのでしょうか?
また、電話機能搭載とのことですが、普通に今使用しているFOMAカードを差し込むだけで通話出来るのですか?
それと、、、
デジタルカメラで撮影したjpg画像を取り込みたいのですが、USBとかで簡単に取り込む事は出来るのでしょうか?
Macとの互換性も教えて頂けると助かります。
色々ごちゃごちゃと申し訳ありませんがよろしくお願い致します。

書込番号:12284685

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:69件

2010/11/27 22:34(1年以上前)

>私はMacのパソコンを使用し、Airmacを使って無線LANしています。
>Apple BaseStationはV4.0.9というものですが、結構前に購入したものです。
>こんな環境でGALAXY Tab SC-01Cは使用出来るのでしょうか?
この機種は現時点の全ての無線LAN規格(a、b、g、n)に対応していますから、
恐らく問題ないとは思います。
ただ、機器の相性等もありますので、
場合によっては無線LANには接続できないかもしれません。
ちなみに、通信を全て無線LANで行ってパケット料金を抑えようとするのでなければ、
無線LANはあった方が良いというくらいで、必須ではありません。

>また、電話機能搭載とのことですが、
>普通に今使用しているFOMAカードを差し込むだけで通話出来るのですか?
できます。
但し、スピーカーフォン或いはヘッドセットを使用しての通話となります。
ちなみにヘッドセットは本体に付属しています。

>デジタルカメラで撮影したjpg画像を取り込みたいのですが、
>USBとかで簡単に取り込む事は出来るのでしょうか?
USB接続経由で取り込む場合はPCを介する必要があります。
その場合はPCのOSや、対応するドライバがそのOS用にあるかが問題となります。
尚、Kiesという純正の管理ソフトはWindowsのみ対応のようですので、
Macでは使用できません。
ただ、そのソフト自体はやはり必須ではありません。
ちなみに、microSDカードに画像を入れられるのであれば、
画像を入れたmicroSDカードを本体に挿せば閲覧できます。
また、ファイル管理アプリを利用すれば、
microSDカードから本体のストレージにコピーすることも可能です。

書込番号:12286219

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

2つ質問です

2010/11/27 21:18(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

クチコミ投稿数:177件

皆様、お教え下さい。
先ほど購入してきて、いじっております。
初歩的なことなのですが
出来ずに困っております。

@ネット接続
お店で設定してもらい、ネットもできていたのですが
急に接続できなくなってしまいました・・・・・
再接続するにはどうしたらよいのでしょうか・・・

Aパソコン接続
パソコンにUSBで接続しているのですが
パソコン側で認証し(新しいハードウエァが見つかりました、との表示)ても
マイコンピュータを開くと、出てきません。
ですので、パソコンからデータが、USB接続で移せないでおります。

解決方法をお教え下さい、宜しくお願いいたします。

書込番号:12285663

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:177件

2010/11/27 21:49(1年以上前)

解決できました

同じようなことで困っている方がいたら
読んで下さい

@設定の中の、無線とネットワークの中の
 機内モードにチェックを入れてしまったのが原因でした
 外せば、使えるようになりました

AパソコンとUSB接続していない状態で
 携帯本体側で、USB接続の設定をすれば解決できました

書込番号:12285884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

クチコミ投稿数:8件

明日26日に購入(機種変更)して
来月になるまで使用しなかったりwifiだけでかまうだけなら
今月の料金(パケホW4410円)で済みますでしょうか?

きっと明日26日に契約する方が多いと思われるのですが、
今月の料金はどうなるのでしょうか?

一応、spモードとiモード両方契約する予定です。

書込番号:12275407

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/11/25 23:41(1年以上前)

一切利用しなければ4410円のままですが、大抵の場合お店でのセットアップ時にアクセス
してしまうかと思われます。
デフォルトAPNがspモードとなっていると思われるので、SIM挿して電源入れるとアクセスして
しまうかと。
SIM挿さずに電源入れればアクセスしませんので、その状態で立ち上げてモバイルネットワーク
の利用を禁止する設定を最初にする必要があります。
お店の方がよく分かっている方ならお願いすれば大丈夫かと思いますが、そうでないなら自分で
設定させてもらうなどの対応が必要かと。
いずれにせよお店の人とよく相談された方がよいと思います。

書込番号:12275752

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 大阪市内か近郊で

2010/11/24 19:59(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

スレ主 sensatoさん
クチコミ投稿数:17件

当日入荷の受付を行っている所をご存じの方
いらっしゃいませんか?
昔なじみの個人商店とソフマップなんば店に
早いタイミングで予約をしたのですが
個人商店から発売当日は無理で翌月に入るか
どうかも解らないとさっき言われてしまいました。
ソフマップは発売当日に渡せる人には連絡が
あるとの事ですが未だに連絡無い状態です…
行動範囲は市内なのですが、当日入荷分で手にはいるなら予約に行こう
と思います。
どなたか情報がありましたら宜しくお願いします。

書込番号:12268987

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/24 21:36(1年以上前)

初めまして

大阪市内と言う事でしたら、DSの弁天町店などどうですか?

僕も予約入れてますがまだ当日入荷分手に入れれるかもです。
因みに僕は2台予約してましたが1台キャンセル予定です。

予定したのが11月の16日で6台入荷予定中まだ3台余っているとの事でしたよ!!

書込番号:12269599

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/25 00:22(1年以上前)

24日夕方でDS梅田店で予約定数を若干有りと販売店の方が言ってました。「22日〜23日はかなりの範囲で当日渡しの予約定数分があれました。」
大阪範囲を広げればまだ当日渡しの可能な販売店はありますよ。「大阪圏から30km郊外のDS・量販店を狙い目です。」予約なしの当日購入は販売定数が少ないため困難かもしれません?(推測です。)DSの小さい幹線道路の外れにある販売店なら予約なしの飛び込み可能かもです。(推測です。)携帯電話で郊外の小さなDS販売店・量販店で初入荷定数が5〜7台が目安です。(販売店談。)事前に電話で聞いてみたらいかがでしょうか。?

書込番号:12270864

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sensatoさん
クチコミ投稿数:17件

2010/11/25 01:29(1年以上前)

ちらっくまA様

早速のご教授ありがとうございます。
まずは明日、日中にDS弁天町へ連絡
してみます。
その後、仕事が終わってから出向いて
みようと思います。

ペパーン様

ご教授ありがとうございます。
明日出向く為に調べてみたのですが
梅田は梅田北店・梅田駅(阪急)と
あるようですね^^

明日、両方とも電話を入れてみようと
思います。

お2人方とも有力情報ありがとうございます^^

書込番号:12271170

ナイスクチコミ!0


papyu05さん
クチコミ投稿数:5件

2010/11/25 10:16(1年以上前)

明日の発売にもかかわらず、DSからの連絡がないのでこちらから連絡しました。
当日受取可能とのことでしたのでほっとしています。

価格は聞きせんでしたが・・
発売日がわからず、賭けでとった明日の休みでしたが、見事的中でした。

明日が楽しみです。

書込番号:12272080

ナイスクチコミ!0


deepblackさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:5件

2010/11/25 14:16(1年以上前)

一寸前の書込にヨドバシで当日50台ありって書込がありましたよ。

書込番号:12272937

ナイスクチコミ!0


スレ主 sensatoさん
クチコミ投稿数:17件

2010/11/25 15:58(1年以上前)

みなさんのお陰で明日受け取りの予約ができました。
馴染み頼りだったのが悪かったので色々あたりました。
市内のDSは数件、行動範囲から広げる感じで問い合わせしました。
数件かけたのですが約半分で数台の余剰がありました。
最終的にビックカメラなんば店で予約をしました。
ビックはあと約10台予約無しの余剰があるとの事でした。
価格は49075円でした。
大阪は予約なしで当日購入できそうな感じがしました。
ある店員さん曰わく「Sほどの殺到じゃないですね」
と余裕な感じでした。

書込番号:12273246

ナイスクチコミ!0


スレ主 sensatoさん
クチコミ投稿数:17件

2010/11/25 16:02(1年以上前)

microSD32GBも購入し、あとはiPhoneみたいなカバー買うだけとなりました。
明日が楽しみです。
チラシの裏発言ですがD905今までありがとう…。

書込番号:12273262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 b-mobileSIM U300 の使用について

2010/11/23 23:41(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

スレ主 noby2さん
クチコミ投稿数:27件

既出の質問であればすいません。
検索してみましたが適当なスレもありませんでしたので、詳しい方がいらっしゃれば
ご教授下さい。

4年ほど前に購入したFOMA端末をいよいよスマートフォンに機種変更で変えようかと思い
GALAXY Tabをいったん予約して参りました。

で、通常であれば月間約7,000円超の料金がかかるかと思いますが
使用料金を安く出来る方法は無いものかと、色々調査をしています。

現在の使用状況は
業務用のFAMA端末1台(基本電話や簡単なネットのブラウジングは、ほぼこれを使用)
とプライベートのFOMA端末1台(スタンダードのファミ割り利用)で
プライベート用は家族間でのメールと週に1・2度の通話程度しか使用していません。

ですので今回機種変更予定のプライベート端末は月間料金は最大でも3,000円いかなく
大体2,000円〜2,500円の間の料金となっています。

ここで、自分なりに考えた案としては
1:バリューコースで機種変更し現在のプランままで、simは現在のガラケーに挿しまま。
 料金はおそらく最大で1,500円程度になるかと。
2:b-mobileSIM U300を年間契約し、GALAXY Tabで利用
 29800円÷12=で月間約2,500円
 合計4000円くらいで利用できるかと考えていますが、そもそもこの利用方法は可能なので  しょうか?

また、やはりb-mobileSIM U300は速度がかなり遅いのとの書き込みもありますが
YOUTUBEなどの動画は見るのは厳しいでしょうか?
当方は阪神間在住です。

やっぱり普通に7,000円超の料金払った方が良いでしょうか?

現在から3倍程度になるので何か妙案あればご教授下さい。

ただ、せっかくですのWIFI環境のみでの使用はもったいなく思い考えておりません。

長文になりましたが、よろしくお願いします。

書込番号:12265333

ナイスクチコミ!0


返信する
yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2010/11/24 02:11(1年以上前)

youtubeくらいならバッファーが貯まるのを待ってから再生すればいいんじゃないでしょうかね。
リアルタイムで見ようとすると辛いのかもしれませんが。

それも画質設定次第かも。

ちなみに、
今、都内のiPhoneだと日中は、アップ64kbps、ダウンも160kbpsくらいまで落ち込むような制限が都内全域にかかっているようです。
深夜から午前中くらいは2Mbps位出ますけど(深夜でもアップは60kbps固定)。
休日の午後とかダウンが110kbpsとかになってました(アンテナフルで)。
まじめにPHSより遅いという状況になっています(ブラウザーのレンダリングがPHSは遅いのでブラウザーベースだとそれでもまだiPhoneが速いですけど)。

一部では話題になっていますが、ここではほとんど話題にすらなっていません。
概ねの人は気づかずにそんなものかで160kbpsでも文句も言わずに使っているようです。
300kbps位出れば今のSBMのiPhoneよりはかなり速いといえるかも。

書込番号:12266025

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:6件

2010/11/24 03:57(1年以上前)

U300以前iPhoneで使ってました。
動画サイトは絶望的です。
Twitterやテキストメールに加え軽めのWEBページが限度です。

FLASH多様のページは見れたもんじゃないでしょうね。

書込番号:12266162

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/11/24 06:42(1年以上前)

(^-^)ノ~~さんも仰っていますが、b-mobileSIMでの動画視聴はかなり厳しいと思います。
私もXperiaで利用していますが、通常のブラウジングなら何とか我慢できますが、
数MBのアプリのインストールなど平気で数分かかってしまいます。
アプリならまだ良いですが、youtube動画は止まってばかりであまりまともにみれません。
spモードなら(場所に寄るかも知れませんが)、概ね1.5〜2Mbps程度は出るので、
それから比べると300kbps(これは結構コンスタントに出ます)と言うのはやはり遅く感じて
しまうと思います。
やはり価格を抑えるにはそれなりに対価を支払わないといけないかなと。

書込番号:12266300

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 noby2さん
クチコミ投稿数:27件

2010/11/24 11:36(1年以上前)

yjtkさん

情報ありがとうございました。
iPhoneはかなり重い状態なんですね。

(^-^)ノ~~さん
ありがとうございます。
方法的には可能ですが、あまりにも遅いという事ですね。
料金あがりますが、早い方を検討します。

バーテックスさん
やはり、快適な環境を求めるのであれば、それなりに
対価を払わないといけないという事ですね。

それが、DOCOMOの良さであったりしますしね。

ありがとうござました。

しばらく悩んでみます(^^;

書込番号:12267049

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY Tab SC-01C docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY Tab SC-01C docomoを新規書き込みGALAXY Tab SC-01C docomoをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GALAXY Tab SC-01C docomo
サムスン

GALAXY Tab SC-01C docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月26日

GALAXY Tab SC-01C docomoをお気に入り製品に追加する <551

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング