GALAXY Tab SC-01C docomo のクチコミ掲示板

2010年11月26日 発売

GALAXY Tab SC-01C docomo

Android 2.2、IEEE802.11a/b/g/n無線LAN、16GBメモリーなどを備えた7型液晶搭載タブレット端末

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1024x600 詳細OS種類:Android 2.3 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:16GB メモリ容量:512MB CPU:Samsung S5PC110/1GHz GALAXY Tab SC-01C docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GALAXY Tab SC-01C docomoの価格比較
  • GALAXY Tab SC-01C docomoの中古価格比較
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのスペック・仕様
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのレビュー
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのクチコミ
  • GALAXY Tab SC-01C docomoの画像・動画
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのピックアップリスト
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのオークション

GALAXY Tab SC-01C docomoサムスン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年11月26日

  • GALAXY Tab SC-01C docomoの価格比較
  • GALAXY Tab SC-01C docomoの中古価格比較
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのスペック・仕様
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのレビュー
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのクチコミ
  • GALAXY Tab SC-01C docomoの画像・動画
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのピックアップリスト
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

GALAXY Tab SC-01C docomo のクチコミ掲示板

(1592件)
RSS

このページのスレッド一覧(全311スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY Tab SC-01C docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY Tab SC-01C docomoを新規書き込みGALAXY Tab SC-01C docomoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
311

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 バージョンupでマイアプリが消えました

2011/09/24 23:02(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

クチコミ投稿数:228件

マーケットでマイアプリをクリックしても登録済みアプリが出なくなりました
更新が有っても分からないので困っていますが、同じ症状の方居ますか
叉は居ましたか?

書込番号:13543593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
tiffinさん
クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:113件

2011/09/25 02:17(1年以上前)

メニューから呼び出すと、マイアプリが出ますよ。

書込番号:13544337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2011/09/25 03:17(1年以上前)

マイアプリの一覧を見る方法が分からないのではなく、マイアプリを開いてもインストールした
ソフトの一覧が表示されないと言うことですよね。

TabのOSバージョンアップ後に、一度ありました。
ドコモに問い合わせて、ドコモ経由でサムソンにも聞いてもらいましたが、理由は分からずで、
AndroidマーケットとTabとの通信が上手くいっていないのでないかととのことでした。
最終的には初期化してくれとの、こと。初期化は面倒だったので、既にインストールされている
主要なアプリを、再度インストールすることで、マイアプリに表示されるようになりました。
使っているうちに、Androidマーケットがバージョンアップされた直後、すべてのアプリが
なぜかマイアプリ上に表示(復活)されました。

こちらのAndroidのヘルプでも「復元(初期化)」すいるように、出ています。
http://www.google.com/support/androidmarket/bin/answer.py?hl=ja&answer=1067233&topic=1100168

書込番号:13544414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2011/09/25 03:19(1年以上前)

たまたま検索していたら、こちらの記事にたどり着きました。
http://blog.livedoor.jp/koganei385/archives/2990860.html

自己責任ですが、試してみる価値はあるかもしれませんね。

書込番号:13544415

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/25 03:53(1年以上前)

Canon AE-1さん
お返事ありがとうございます
一応ググっては見たんですが、ググり方が悪かったようで
教えて頂いた通りの事をしましたら、無事表示されました
ほんとうに助かりました、ありがとうございました。

書込番号:13544457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2011/09/25 19:49(1年以上前)

使われすぎさん、解決して良かったですね。

ちなみに、スレ主、おもいつかないさんと使われすぎさんって、別な方ですよね(^^;。
おもいつかないさんも解決するといいですね。

書込番号:13547034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2011/10/03 07:01(1年以上前)

Gmailを複数登録していると、マーケットの登録メールアドレスと違うメールアドレスが選択されてしまうことがあります。再設定で直ります。

書込番号:13577110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

SPモードメール及び安心スキャンのインストールが終了しません。

 ほかにも同じ様にインストールが終了しない人って居るのかと思い質問してみました

  インストールが終了しないとCPUの稼働率が上がりバッテリー消費が増えて待機時間及び使用時間が著しく減少するのではないでしょうか ?

 Docomoでの電話対応は電源を落とすと終了しますとの事でした、果たしてその様な事でインストールが完璧に行なわれているのか疑問です。

 確認方法はマイアプリの確認で行っていますインストールバーが常にインストール状態を示しています

 OfficeのExcelに付いてなのですが幅の自動調整をすると強制終了されます、何度試しても駄目でした強制終了なので保存してないところは再度入力しなおしです、当然書き換えられてもパソコンで開けない状態で書き込まれているみたいでパソコンでの自動修正をしないとファイルが壊れていますと表示されてしまいます

   ただいま修理に出ています

 この他に、何かトラブルを抱えている方が居たら聞かせてください

書込番号:13478981

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件 GALAXY Tab SC-01C docomoの満足度1

2011/09/15 20:55(1年以上前)

 修理から返ってきました

 結果

  修理不可能みたいです

  確認作業すらしたのかなって感じも有りますが、やはり直ってません

  インストール実行中表示でCPU負荷が大きいとバッテリー減少が早い様で時間にして未インストール状態比で70%前後位しか持ちません高負荷値に成ると最短くなる様な感じです

 他にはインストールする予定も無いので他に利用できないか模索した結果

 root化も考えましたが壊れること前提で使えば良いような話を某ショップの人に伺いましたのでロードマップの替わりに使おうかなと思います

 バージョンアップが有れば直るかも知れないと少しばかり期待をしながら

書込番号:13503947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

B mobile

2011/09/05 18:56(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

クチコミ投稿数:71件

この機種に、B−mobileのSIMを指して使おうと思ったのですが、設定しても、接続できず。
XPERIAでは、OKなのですが、TAB特有の設定があるのでしょうか?
多分、ないとは思うのですが、どこかまちがった設定になっているかもしれません。
皆さんに、ご指摘頂ければ思います。

書込番号:13462842

ナイスクチコミ!0


返信する
analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件

2011/09/05 19:56(1年以上前)

カードによって多少違いがあれど、こんな感じで設定できるはずですが
http://www.bmobile.ne.jp/sim/galaxy.html

私はイオンのやつなので、こうです。
http://www.bmobile.ne.jp/aeon/galaxy.html

書込番号:13463080

ナイスクチコミ!0


marcosさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/05 22:24(1年以上前)



名前: b-mobile
APN: dm.jplat.net
プロキシ: (未設定)
ポート: 80
ユーザー名: bmobile@u300
パスワード: bmobile
サーバー: (未設定)
MMSC: (未設定)
MMSプロキシ: (未設定)
MCC: 440
MNC: 10
認証タイプ: PAP | PAPまたはCHAP
APNタイプ: internet + mms

Webアクセラレータ設定

プロキシ: mao.bmobile.ne.jp
ポート: 32080

書込番号:13463851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2011/09/06 16:43(1年以上前)

返信ありがとうございます。
どうも、通信の欄で、3G通信しますかの項目がチェックされていなかったみたいです。
解決されました。

書込番号:13466478

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信18

お気に入りに追加

標準

補助充電アダプタを探しています

2011/09/01 22:08(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

クチコミ投稿数:46件

持ち出しの際の補助充電アダプタみたいなものを探しております。

フル充電すれば十分持つようですが、私が旅行時に
地図ソフト(GPSも利用)やネット検索をやっていたら
途中でバッテリーが切れてしまいました。

それでドコモHPなど検索したのですが、当てはまる品が見つかりません。
皆さんの情報を教えて頂けないかと思いました。


一応付属品の充電コードは持参しますが、
コンセントが無いとどうしようもないですし
下手につなぐと電気泥棒ですから(^^ゞ

よろしくお願いします。

書込番号:13446725

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2011/09/01 22:57(1年以上前)

定番のこちらの商品はどうでしょうか?
http://www.pocketgames.jp/item_detail/itemId,1056/

過去の同様な書き込みも参照して下さい
http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchMode=text&SearchWord=%8F%5B%93d&BBSTabNo=12&TopCategoryCD=&CategoryCD=9999&PrdKey=K0000156064&act=input&Reload.x=0&Reload.y=0

聞きたいことは、先に検索をかけてみるとよいと思います。

書込番号:13447041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2011/09/01 23:47(1年以上前)

これはフォーマ用ですが・・

†うっきー† さん 早速にありがとうございます。

でも
私が探しているのは画像と同じようなものです。(これはフォーマ用です)
あらかじめ家で充電し終わった物を、携帯したいのです。


教えて下さったのは

「プラグを折りたためてコンパクト。
小型で携帯に便利です。
海外でも使えるワールドワイド対応(AC100-240V)」

ということで、結局コンセントからの充電になるので
違うと思うのです・・・

書込番号:13447289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2011/09/01 23:53(1年以上前)

Google先生でもYahoo!でもAmazonでもいいので
「Tab モバイルブースター」で検索してみてください。
「これでもかっ!」ってほど出てきます。

書込番号:13447320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2011/09/02 00:06(1年以上前)

>ということで、結局コンセントからの充電になるので
>違うと思うのです・・・

USBなのでコンセントから充電する必要はありませんよ
コンセントからも充電できますが。
PONちゅけさんも書かれているような、モバイルブースターとかありますので・・・

書込番号:13447388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2011/09/02 00:21(1年以上前)

純正でもいいなら、普通に対応しているこちらはどうでしょう?
http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/pocket_charger01/

8/22より500ポイントでも手に入るようになったのでお得かも
http://www.nttdocomo.co.jp/support/benefit/premier/service/default/battery_pack/index.html?ref=info_update

書込番号:13447445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2011/09/02 00:29(1年以上前)

USBからでも出来るのも知っています。
参考画像は、乾電池式の充電器ありましたが、あれと同じ原理なので便利なのです。
パソコンなど何もないという建前で、探しています。

明日また教えて頂いたサイト等で調べてみますが、
また何かありましたらよろしくお願いいたします。


書込番号:13447475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2011/09/02 00:46(1年以上前)

>パソコンなど何もないという建前で、探しています。

えーとですね。USBはパソコン以外にもつかえるんですよ・・・
最初に書いたURLも最後に書いたURLにも商品の写真がのっているんですが・・・

さかな♪さんが貼られた画像のケーブルの部分がUSBケーブルで接続出来ると
思ってもらえると分かりやすいです。

とりあえずURLも貼ってあるので見て頂いて、それでもわからなければ、商品の紹介も読んで下さい・・・

コンセントもいらなければ、パソコンもいりません。
とりあえず、一度リンク先を見ていただければ・・・

書込番号:13447539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2011/09/02 01:11(1年以上前)

●†うっきーさん 

 ありがとうございます。教えて頂いたドコモの純正品のところを見まして、
 タブに合う充電アダプタはないと思いました。
 それで皆さんから情報を頂こうと思ったのですが、自分の勘違いがあったようです。

 ドコモに確認してみて、情報あればまた書き込みします。

●PONちゅけさん
 夜遅くなったので後日見てみます。
 ありがとうございました。

書込番号:13447600

ナイスクチコミ!0


☆Yue☆さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:7件

2011/09/02 07:23(1年以上前)

さかな♪さん初めまして。
と、多分にそのものズバリ、商品名で言うと
mobicellってこんな感じの充電器でいいのでしょうか?
もしよかったら一度
[ギャラクシータブ mobicell]で検索掛けてみて下さい。
と、多分に楽天のページがヒットすると思いますが、
正直自分はこの充電器を使ったことはありません、
なのでそこについてる他の方のレビュー等も
参考にしてみて下さい。

書込番号:13448011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:7件

2011/09/02 07:53(1年以上前)


analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件

2011/09/02 15:41(1年以上前)

いろいろあります。お好きなのをどうぞ。

http://www.ebay.com/sch/i.html?_nkw=galaxy+tab+battery&_sacat=0&_odkw=galaxy+tab&_osacat=0&_trksid=p3286.c0.m270.l1313

書込番号:13449464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:17件

2011/09/03 01:06(1年以上前)

 私は、これ

http://item.rakuten.co.jp/bestmartplus/powerbank/?force-site=pc

を使っています。
 GALAXY Tab用に2個、WiMaxルーター用に1個持っています。
 これで、Tabは、24時間連続使用可能になります。
 ファミレスで徹夜でネットサーフィンしても、動画像を見ても、大丈夫です。
 3/11の大地震で帰宅難民になったときも、これのおかげで助かりました。
 今は、これより大容量の物が出ているようです。
 「PowerBank」で検索してみてください。

書込番号:13451605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2011/09/03 10:58(1年以上前)

皆さんいろいろ教えて下さってありがとうございます。
最初の方で、教えてくれた品はどうみても先っぽの形状が違うので、
これをどう繋げるというのだ?・・という思いでした。
検索したら沢山あるということで見てみましたがどうにも腑に落ちず。
ドコモに問い合わせて分かってきました。
その後目にした はーとばーど さんの
各種充電アダプターなどの画像で納得できました。

結論的「フォーマ補助充電アダプタ」か
「ポケットチャージャー01」で考えようと思いました。
ポケットチャージャーは11月に新しいのが出るそうです。容量は大きいのですがサイズなども大きくなります。
補助充電アダプタは気持ち程度にしか充電できませんが、ガラケイと2台持ちなのでこれが良いと思いました。

私の使い方はタブは普段は自宅でwi-fi。旅行などの時はガラケイのフォーマカードを入れて利用。その間のiモードメールはSPモードとして設定。ガラケイはカバンに入れておくだけ。ところが、気が付いたらタブのバッテリーが無くなり、仕方ないからガラケイに戻そうと思ったのですが、その時にSPモードからiモードに変える設定が出来ず困りました。
そういう事があり、予備バッテリーが欲しいと思ったのです。

書込番号:13452689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:7件

2011/09/03 11:05(1年以上前)

FOMA補助充電アダプタについて
13 スマートフォン本体の充電残量がなくなった場合は充電できませんのでご注意ください。
14 GALAXY Tabは本体の電源がONの状態では充電できませんので、電源をOFFにしてから充電してください。
こんな記載がありますがご存知ですか?

書込番号:13452723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2011/09/03 15:58(1年以上前)

>最初の方で、教えてくれた品はどうみても先っぽの形状が違うので、
>これをどう繋げるというのだ?・・という思いでした。

以下、URLの中からの引用です。
読んでもらえないようなので、直接書いておきます。
このアダプターをかますことで、一般的なもので充電が可能になります。

>これまで、Galaxy Tab付属のACアダプタ以外から充電をおこなうと、バッテリアイコンに × マークが付いて、端末情報のステータスには「充電中ではありません」と表示されていました。この表示の状態でも、Galaxy Tabは少しずつ充電されますが、通常の充電に比べ2倍くらいの時間がかかるので、この Galaxy Tab 充電USBアダプタを使って、待ち時間を減らしましょう!

書込番号:13453766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:17件

2011/09/04 19:09(1年以上前)

 ↑うっきー↑さんがご指摘なさっている変換アダプターは、私も、2個持っています。
 一般的なUSBポートを持った電源とTabに付属のケーブルを用いてTabを急速充電するには、必要ですからね。
 実は、私は、巻き取り式のTab用ケーブルと上の変換アダプターとPowerBankを鞄に入れて持ち歩いています。(なんとなく、巻き取り式のTab用ケーブルを使ってみたかったので。)

 でも、PowerBankには、↑うっきー↑さんご指摘の変換アダプターと同様の機能を有するTab用の変換アダプターが付属していますので、PowerBankだけ買えば、他に何も必要有りませんよ。
 また、PowerBankに付属の変換アダプターを使って、一般的なUSBポートを持った電源(例えば、PC)から急速充電するといったことも、可能になります。

書込番号:13458999

ナイスクチコミ!0


狸薔薇さん
クチコミ投稿数:3件

2011/09/08 09:24(1年以上前)

カーナビとして使ってみようとしてカーシガレットよりの
充電ソケットはネットで¥1440程ですが、

秋葉原駅横の部品街2階駅寄りの店や
   千石電商 千代田区外神田1−18−5
                (tel03−3253−4411)
   にて同等品が¥300で購入できました
  For ipad ohers
  input12V〜24V DC output USBソケット2口 5V DC 2・1A 
   GALAXY Tab SC-01C 付属のUSBケーブルで充電しながら使用しています。
ついでに その裏道りのジャンク屋で
  GALAXY Tab用車載モニターホルダー¥1980で購入しました。

書込番号:13473280

ナイスクチコミ!0


狸薔薇さん
クチコミ投稿数:3件

2011/09/08 23:38(1年以上前)

狸薔薇です上記の記事訂正します

カーナビとして使ってみようとしてカーシガレットよりの
充電ソケットはネットで¥1480程ですが、

秋葉原駅横の 部品街2階 駅寄りの店や

   レアモノショップ<サンコー>
 千代田区外神田3ー14−8
  新末広ビル Tel、03−5297−5783

 にて同等品が¥680で購入できました
  For ipad ohers
  input12V〜24V DC output USBソケット2口 5V DC 2・1A 
   GALAXY Tab SC-01C 付属のUSBケーブルで充電しながら使用しています。
 ついでに その店内にて
  GALAXY Tab用車載モニターホルダー¥1980で購入しました。

書込番号:13476302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

使い方について

2011/08/20 01:57(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

スレ主 YUCCIYさん
クチコミ投稿数:154件

文字が小さくて見にくいのですが、大きくする設定とかありますか?

設定の辺りを見ても探せませんでした。

テキストアプリなどで、文字が大きくでて、使いやすいアプリはありますか?

打った文字を発声してくれるようなアプリなんかはありますか?

アプリも膨大で探しても何がよいのかわからず困ってます。

声が出ない叔父が、コミュニケーションを取るために購入したのですが何かよいアプリやソフトはないか探しています。

ワードやエクセルは使えるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:13394980

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2011/08/20 07:14(1年以上前)

>字が小さくて見にくいのですが、大きくする設定とかありますか?

アプリごとの設定できます(出来ないアプリもあります)


>テキストアプリなどで、文字が大きくでて、使いやすいアプリはありますか?

「メモ帳」というアプリは5段階で文字の大きさを指定できます。


>打った文字を発声してくれるようなアプリなんかはありますか?

いろいろあると思います。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%89+%E9%9F%B3%E5%A3%B0%E8%AA%AD%E3%81%BF%E4%B8%8A%E3%81%92+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
使ったことはありませんが、「ドキュメントトーカ」とかは使えるかも?


>アプリも膨大で探しても何がよいのかわからず困ってます。

以下のサイトで調べたいことの単語をスペース区切りで検索すると該当するものが見つかります。
http://www.yahoo.co.jp/

例えば
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%89%E3%80%80%E6%96%87%E5%AD%97%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%80%80%E8%A8%AD%E5%AE%9A&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=


>ワードやエクセルは使えるのでしょうか?

「Document to Go」というアプリです。


ホワイトボードを使うのが、もっとも有効だとは思いますが・・・・

書込番号:13395247

ナイスクチコミ!0


スレ主 YUCCIYさん
クチコミ投稿数:154件

2011/08/20 09:52(1年以上前)

ありがとうございます!
さっそく「メモ帳」ダウンロードしてみようと思います。

アプリじゃなくて、本体の基本の文字を大きくする事はできないのでしょうか?
メールの文字なんか特にちいさく見にくいみたいです。

ホワイトボードが一番手軽なんですけどね(^^;
本人がタブレットを使いたいみたいです。。

書込番号:13395594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信18

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

スレ主 VVVVFさん
クチコミ投稿数:5件

Galaxy Tabに機種変更しようと思っています。
この機種は通話も出来るようですが、さすがに日常的には使えないと思いますので、
音声用に皆さんもう一台携帯を持っていると思います。
そこで、Galaxy TabをWebの閲覧など専用で持ち、音声用にもう一台持つとしたら、
何が理想でしょうか?

通話用ならガラケーでいいじゃんと言われそうですが、
たまにSIMの入れ替えをして、別のスマホも触ってみたいのです。
もし、こんな組み合わせで快適に使い分けています、ってなご意見がありましたら、
教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:13384608

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:21件

2011/08/17 13:15(1年以上前)

まったくもって役に立たないResですみません
私はTabとSの2台持ちです
Sでは電話・spモードメール Tabではネット・PCで使用しているメールの確認用 で使っています

書込番号:13384640

ナイスクチコミ!0


benmanさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:12件

2011/08/17 13:55(1年以上前)

bt-phone を使っています。
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0162/id=14841/

後は、ウイルコムで掛け放題契約しているのでかけるのはウイルコム
受信はTABです

合計で月5000円位かな〜

書込番号:13384765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:12件 GALAXY Tab SC-01C docomoのオーナーGALAXY Tab SC-01C docomoの満足度4

2011/08/17 14:41(1年以上前)

私はxperia acroとの2台持です。

GALAXY tabはオークションにて中古白ロムを購入しました。

メインは当然、acroですが状況によって、sim入れ替えを行っています。

どちらも今生活必需品です。

書込番号:13384892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:6件

2011/08/17 15:19(1年以上前)

私は初代Xperiaとの2台持ちです。
SIMは両方DoCoMoで契約していますが、
Tabのほうは抜いたまま、Wifi運用ですね。
といっても、普段持ち歩くのはXperiaのみで
Tabは家用のブラウジングと子供のゲーム機と化してます。

書込番号:13384978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 GALAXY Tab SC-01C docomoの満足度5

2011/08/17 15:21(1年以上前)

ネットで、Xperia mini(海外モデル)を購入し、使っています。
カバンにタブ、ポケットにminiといった感じです。

miniは、docomoの通話のみの契約で
タブにかかってきた電話を転送で受けることができます。

どちらも、私の名義なので転送の通話料もかかりませんし
タブで調べ物をしながら電話もできるので
このスタイルがすっかり気に入っています。

書込番号:13384982

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:6件

2011/08/17 19:11(1年以上前)

スレ主さん
 便乗質問させてください。
のら仕事さん
 miniで電話受信、tabで調べ物って言い使い方でうらやましいです。
以前、tabにSIMをさして、ハンドセットのようなものを物色してウィルコムのWD4-BHGS
を見つけて、購入しようとおもいましたが、
Bluetoothなどで、電話は受けれて、不在着信は見れるのですが、
メールの受信はわからないようだったので、購入しませんでした。
miniはtabをメイン携帯とし、そのハンドセット代わりにも使えるのでしょうか?
希望としては、tabはかばんなどに入れたまま、
tabにかかってきた電話を、別の端末で受けたり、かばんの中にあるtabから
電話をかけたいのです。
あと、メールの受信など(imoniまたはSPモード)もわかる様になるなら
tabとそのハンドセットで運用したいんですが、どうでしょうか?

書込番号:13385710

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:7件 GALAXY Tab SC-01C docomoのオーナーGALAXY Tab SC-01C docomoの満足度4

2011/08/17 20:00(1年以上前)

自分は通話用にSA800i(キッズケータイ)を使ってます。電池持ちが良いので気に入ってます。
最近公にテザリングしたくてF12Cを買い足しました。
まだ使い始めたばかりですが、かなり使い勝手は良いです。
来月からはtabのsimは抜いてF12Cをモバイルルーター替わりにして、wifi運用する予定です。

書込番号:13385872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:9件 GALAXY Tab SC-01C docomoの満足度5

2011/08/17 22:02(1年以上前)

同じ様な使い方をしている人がいて少し安心しました。
私もTabとSの2台持ちです。
Tabは自宅内のみの使用でWifi運用です。

書込番号:13386466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 GALAXY Tab SC-01C docomoの満足度5

2011/08/17 22:47(1年以上前)

オペラ座の外人さん
こんばんは。
私の使用方法だと、電話はminiで受けれますが
メールは、着信の確認もできません。
おっしゃるような使い方が、
ベストだと私も思いますが
なかなか、うまくいかないですね。

今はタブで、電話番号を一つ持ち、
miniで、もう一つ持っていますので
基本料金は、2回線分となります。
(miniは月額980円ですが、無料通話分が
千円分あるので、気にしていません)

それで、タブに架かってきた電話を
miniに転送させています。

通常、転送元から転送先への通話料が
発生しますが、どちらも自分名義なら
家族間通話となるので、無料でサービスを利用できます。

BT-phoneも検討しましたが、
タブを肌身離さず(10m以内)もっていないと
機能しないため、私のスタイルには
合わないかなと思いました。
同じ理由で、ブルートゥースのハンドセットの
選択肢は、私にはありませんでしたので、
結局、もう1回線となったわけです。
(トイレに行く時とか、車に忘れ物を取りに行く時などに
タブを携帯するのは嫌だったんです)

どこを犠牲にして、どこを便利に使うか
ライフスタイルによって違うので
皆さんの使い方も、とても興味深いですね。

書込番号:13386705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


marcosさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/18 07:57(1年以上前)

Tabとガラケーを使ってます。
tabにはb-mobileを挿してます。

スレ主さんは2台持ちでの質問のようですが
tabにWD4-BHGのようなハンドセットを使い
1台での運用はどうなんでしょうか?

書込番号:13387682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:6件

2011/08/18 09:16(1年以上前)

のら仕事さん
ありがとうございます。やはり、メール着信はわからないんですね。
私も、2契約音声通話プランを契約しており、
tabはWifi用のため
SSプラン+携帯保障のみの月額1300円ちょいで、通話は使いませんので
主回線のほうへ、繰越にて利用しています。
 ヘッドセットは常につけておかないといけないので、抵抗ありますし
いいハンドセットとなるものがあればな〜と思っているのですが、なかなか
コレというのはないですね。

marcosさん
こんにちは。私もそのハンドセットでtab1台運用したいと思ってたのですが
いかんせん、メールの着信通知機能が無いのがネックで購入できてません。
LiveViewなども検討したんですが、いいヘッドセットが出ないですかね〜。

書込番号:13387858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:6件

2011/08/18 09:18(1年以上前)

marcosさん
まちがえてしまいました。
いいヘッドセットが出ないかな〜ではなく、
ハンドセットでした(^^ゞ

書込番号:13387861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/18 09:20(1年以上前)

自分はdocomoのガラケーとの2台持ちです。
どちらもパケホダブル契約ですが、
ガラケーでは極力パケット通信はしないようにして基本料だけで済ますよう努力してます。

書込番号:13387869

ナイスクチコミ!0


marcosさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/18 12:10(1年以上前)

オペラ座の外人さん

今、販売されてるハンドセットにメール通知がついてる物は無さそうですね。

私も耳にかけるヘッドセットには抵抗がありカシムラのBL-5を使用してます。
これだとイヤフォンを耳に付けてなくても大丈夫なので。

書込番号:13388331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


marcosさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/18 15:51(1年以上前)

訂正です

イヤフォンを耳に付けてなくても・・・
   ↓
イヤフォンを常に付けてなくても
電話がかかって来た時だけ付ければ大丈夫なので

書込番号:13388940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2011/08/20 10:56(1年以上前)

参考にならないと思いますが

tabのほかはISW11HTです。
現在はtabでSPモードメールを利用してます。
9月下旬ISW11HTでキャリアメールが使えるようになったら、
元々のEZWEBメールに復帰して、tabはsimなしにしてISW11HT
のテザリングで運用する予定です。

書込番号:13395786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2011/08/21 20:47(1年以上前)

1契約での使い回しならXperia acroかな

私はこのTabとHW-01Cのセット買いしたので,IS01やPCもつないで使うようにしてます。
ナビとして毎日使ってます

通話用はN-02Cを使用しています(パケホも契約)
一応iPhone3GSも持ってます。

書込番号:13402389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:35件

2011/08/23 09:56(1年以上前)

1.N905i にBナンバー取得
2.AUにBナンバーMNP一括ゼロ円→HTC EVO + 無料TABオマケ(処分予定14000〜18000円?)
  実質無料ではないです、文字通りタダです。
3.ASUS TF101を普通に購入

●Docomo 音声+メールのみで継続
●EVOは外出時の端末 兼 カーナビ 兼 テザリングルータ
●TF101はネット用の端末

の3台持ちです、TF101購入費用は別として、AUの月割りがモロに使えますのでトータル費用は以前より安くなります、これに各々の無料通話が1000円*2有ります。

EVOはWI-MAX(早いです)のテザリングルータとしても使いますのでTABだろうがPCだろうが何処でも高速にかつ簡単に繋がり快適ですよ、今の所は都市部に限るですが。

今後もAUは機種変せずBナンバーでMNP攻撃すれば、Aナンバー維持費もペイ出来る手もあります、半年毎にした方が無難らしいですが...お勧めはしませんけど。

N905iも通話とメールだけとするなら今の所なにも困っていません、頑丈ですしスマートフォンの様にコケない・バッテリーの持ちは良い、と言う事で機種変の超激安品を気長に探して見つかったら新しくする予定です。

追伸 AUのオマケTABですがひょっとするとXOOMになる可能性もあります、つまりタダ、これに月割りが2820円が付きますので検討してみましょう。

GALAXY Tabは中庸のサイズと思うか中途半端とみるか微妙です、私は中途半端と判断して10.5インチのTF101を買いました。
12から13インチ位のWIN7のノートも3万円代で良い物が買えますので用途を考え選択しましょう。

書込番号:13408329

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY Tab SC-01C docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY Tab SC-01C docomoを新規書き込みGALAXY Tab SC-01C docomoをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GALAXY Tab SC-01C docomo
サムスン

GALAXY Tab SC-01C docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月26日

GALAXY Tab SC-01C docomoをお気に入り製品に追加する <551

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング