GALAXY Tab SC-01C docomo のクチコミ掲示板

2010年11月26日 発売

GALAXY Tab SC-01C docomo

Android 2.2、IEEE802.11a/b/g/n無線LAN、16GBメモリーなどを備えた7型液晶搭載タブレット端末

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1024x600 詳細OS種類:Android 2.3 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:16GB メモリ容量:512MB CPU:Samsung S5PC110/1GHz GALAXY Tab SC-01C docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GALAXY Tab SC-01C docomoの価格比較
  • GALAXY Tab SC-01C docomoの中古価格比較
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのスペック・仕様
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのレビュー
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのクチコミ
  • GALAXY Tab SC-01C docomoの画像・動画
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのピックアップリスト
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのオークション

GALAXY Tab SC-01C docomoサムスン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年11月26日

  • GALAXY Tab SC-01C docomoの価格比較
  • GALAXY Tab SC-01C docomoの中古価格比較
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのスペック・仕様
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのレビュー
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのクチコミ
  • GALAXY Tab SC-01C docomoの画像・動画
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのピックアップリスト
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

GALAXY Tab SC-01C docomo のクチコミ掲示板

(1592件)
RSS

このページのスレッド一覧(全311スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY Tab SC-01C docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY Tab SC-01C docomoを新規書き込みGALAXY Tab SC-01C docomoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
311

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ドコモと契約しなくても

2010/11/27 22:34(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

スレ主 shota0001さん
クチコミ投稿数:73件

ドコモと契約せず、オークション等で端末だけ手に入れようと思うのですが。
ドコモ用のfomaカードがなくても使えますか?あとドコモと契約しないと使えない機能等はございますでしょうか?よろしくお願いします

書込番号:12286213

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:69件

2010/11/27 22:40(1年以上前)

以下のスレッドが参考になると思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000156064/SortID=12279112/

書込番号:12286261

ナイスクチコミ!0


K-Guyさん
クチコミ投稿数:2件

2010/11/27 23:24(1年以上前)

私も本日入手し、SIMを抜いた状態でWi-Fiのみで試してみましたが、サムソンAppの起動以外は問題なさそうでした。が、マーケットからGPS TESTをインストールして起動してみたところまったく衛星を掴みませんでした。SIMを挿すとデータ通信を切っても問題なく使えたました。他の方の追試結果がほしいところですが、GPS機能が必要ならSIMの入手が必要と言えるでしょう。電話しないならドコモでなくbmobileの方が月当たり料金が安くなるのでよいと思います。

以上、ご参考まで。

書込番号:12286569

ナイスクチコミ!1


K-Guyさん
クチコミ投稿数:2件

2010/11/28 16:05(1年以上前)

自分で追試してみました。
どうやら先の報告は間違いのようです。SIM無でもGPS使えました。
GPS起動直後で、窓から少し離れた位置だったため衛星からの電波が捉えきれていなかったようです。
窓際で試してみたらOKでした。XPERIAは窓から離れた同じ位置ですぐに衛星を5〜6機捉えてたので、10分ほど待ってもダメだったことから使えないと思い込んでしまいました。それにしても最近のGPSでここまで感度が悪いものは初めてです。
外で使う分には問題ないのでしょうが、近くに無線LANスポットがない空の見渡せない場所で位置情報を使うにはやはりSIMが必要になるでしょう。

書込番号:12289761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

クチコミ投稿数:2件

GalaxyTabの購入を検討しているものです。

現在、パソコン用に利用しているIIJモバイル(120FU)を利用しています。
IIJモバイルはFOMAのネットワークを利用していると思うのですが、
何か設定をすることで、なんとかこのGalaxyTabで利用することは
できないかと考えております。

IIJモバイルとGalaxyTabで調べてもなかなか情報が出てこなかったので
すでに購入されている方で同じように手元にIIJモバイルのSIMカードがある方、
もしくは何かご存知の方がいらっしゃいましたら
回答いただけると助かります。

よろしくお願いします。

書込番号:12283294

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2010/11/27 13:17(1年以上前)

誤:現在、パソコン用に利用しているIIJモバイル(120FU)を利用しています。
正:現在、パソコン用にIIJモバイル(120FU)を利用しています。
誤記失礼しました。

書込番号:12283302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 沖縄で・・・・・

2010/11/26 22:10(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

スレ主 miyannさん
クチコミ投稿数:2件

GALAXYの穴場ないですかね・・・

量販店もあてにならないし、DSに電話したら「来年2月に入荷予定です」だってさ

お姉さんと一緒にわらったわww

あーつらい

書込番号:12280091

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:66件

2010/11/27 23:12(1年以上前)

ギャラクシーTABも来年2月?ですか?
あとの書き込みだと即日納品みたいな書き込みありますよ。
いくらなんでもそんなに納期が違うって事あるんでしょうか?
もしかしてギャラクシーSの方だったりします?(SC−02B)

書込番号:12286489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 FOMAカード無しで使えますか?

2010/11/26 19:12(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

スレ主 3gsさん
クチコミ投稿数:7件

こういった掲示板に初めて書き込みをさせて頂きます。
いつも見させて頂いておりますので、ある程度ルールは知っている
つもりですが、もし失礼があればお許し下さい。

今回このGALAXYTabを買いたいと思い予約しておりますが、気になっていることがあり購入方法を迷っています。

現在FOMAの携帯(F-06B)を持っているので機種変更でGALAXYTabを買い、通話・お財布ケータイ・i-mode等は現在使用中のFOMA携帯で行い、GALAXYTabはネットの閲覧・パソコンメールの送受信とアンドロイドマーケットなどからアプリを落とし、出来ることを色々試していきたいと思っております。

その際GALAXYTabのネットへの接続は、ポケットWiFiを持っていますので、屋内外を問わず、すべてWiFiで行います。FOMAカードを度々入れ替えるのは大変なので、GALAXYTabにFOMAカードを入れずに使おうと思っていましたが、docomoのスマートフォン専用のインフォメーションで聞いたところ、FOMAカードが入っていないと有料のアプリは購入は出来るが、起動はしない仕様になっていると言われました。(無料の物は大丈夫と言ってました。)もしそれが本当ならば、GALAXYTabを新規購入して最安のプランに入ることを考えなければと思っています。

しかし、docomoショップ等で聞くと、OSのアップグレード以外はFOMAカード無しでも動くといわれました。どちらが本当なのでしょうか?

こちらの掲示も見させて頂きましたが、購入前の予想を書き込まれているものだけだったと思いますので、ご面倒ですが、FOMAカード無しでの問題点などを含め、購入された方の実際の状況を教えて頂ければと思い書き込ませて頂きました。

何卒、ご教授の程お願い致します。

書込番号:12279112

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件 GALAXY Tab SC-01C docomoのオーナーGALAXY Tab SC-01C docomoの満足度5

2010/11/26 19:23(1年以上前)

SIMカード抜いた状態でも、ブラウジングと無料アプリは使用できました。(自宅無線LAN環境)有料アプリは取ってないのでわかりませんが…。

書込番号:12279152

ナイスクチコミ!0


スレ主 3gsさん
クチコミ投稿数:7件

2010/11/26 20:07(1年以上前)

シルヴァーノさん早速のご返信、ありがとうございます。

近所のdocomoショップでは発売前に聞いたとき、デモ機ではFOMAカード無しだと、電源も入らなかったという話も聞きましたので、無料のアプリの使用やブラウジングが出来ることが分かっただけでも、大変ありがたいです。わざわざ教えて頂きありがとうございました。


引き続き有料アプリやFOMAカード無しで使う問題点など、ご存じの方がありましたら、よろしくご教授お願い致します。

書込番号:12279389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:23件

2010/11/27 00:05(1年以上前)

2chで見ましたが、SIM無しだと一部のホームページしか見れなくなるそうです。

書込番号:12280934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/27 00:30(1年以上前)

ドコモショップで聞いたところによると、有料アプリの入手の際にはSIMのナンバーを読んでいるので、SIMが刺されていないと購入できないとのことでした。
ただ、その際にアプリがダウンロードされるのが3Gなのか、LANなのかは明確になっていません。

また、ダウンロードした後にSIMがささっていない場合も起動しない可能性があるとのことでした。
実際、サムスンappだったかな?インストールされているアプリを起動しようとすると、SIMカードが刺さっていないと言われました。

話の中では、LAN経由の場合、カード決済のできるところは大丈夫と言うことでしたが、
これは実際に確認していないので、参考としてください。

それからSIMカードが刺さっている場合に、3Gを無効化するやり方はショップの人も分かりませんでした。

インストールされているgoogleMAPとWEB閲覧はSIM無しで大丈夫そうでした。

質問に対する回答ではないのですが、
googleMAPの縮尺変更は手を離す瞬間に意図しない縮尺の変更が起こってしまうのが気になりました。+−をクリックすれば大丈夫ですけれど、直感的な動きはiPadのほうがいいと感じました。

書込番号:12281101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/27 00:34(1年以上前)

追加です。

SIM無しで見れたサイトを書いておきます。
・日経トレンディネット
・エキサイトブログ
・yahoo

youtubeも見られました。

書込番号:12281122

ナイスクチコミ!0


スレ主 3gsさん
クチコミ投稿数:7件

2010/11/27 09:50(1年以上前)

The Tower of iPhoneさん、
ご返信頂きありがとうございます。
やはり通常のブラウジングでも、何かしらの規制が掛かるんでしょうね。

東北本線さん、
色々と細かいレポートを書いて頂きありがとうございます。
有料アプリと一部のプリインストールアプリでも規制が掛かってしまっているのでしょうね。

やはりスマートフォンという性質上、SIMカードによって管理されてしまうのですね。海外ではWiFiモデルもあると聞き、ただ単に電話等の機能が追加されているだけかと思いましたが、甘かったですね。

WiFiのみで通信するつもりだったので、SIMカードが必要な場合はdocomoショップで新規契約した場合の最低料金のプランは
780円(タイプシンプルバリュー)+315円(SPモード)+0円(パケホーダイダブルの最低金額)=1095円を2年間契約(スマートフォン購入サポートの縛り)と聞きました。(ただパケホーダイダブルがなぜ、0円からなのか分かりませんが。)

他の方の書き込みを見させて頂くとデータ通信用機械を購入して、そのSIMカードを使う方法もあると言うことですが、難しそうで、私にもできるのかなと悩んでおります。

スマートフォンは、まだまだこれからの物でしょうし、今回は購入を見送ることも考え出しました。たとえ1000円ちょっとでも、使わない物にお金をかけるのは、もったいないような気もします。その程度の気持ちならばやめておいた方が良いのかもしれませんね。

もう少し悩んでみます。

ご返信頂いた皆様、情報提供をして頂き、本当にありがとうございました。

書込番号:12282407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

新規か機種変か・・・

2010/11/21 22:27(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

スレ主 enferさん
クチコミ投稿数:3件

皆さんは新規購入で2契約で2台持ちでしょうか?
それとも機種変更で購入でSIMの差替えでの対応でしょうか?

おそらくSIM無しでもある程度のアプリは動くと思うんですがみなさんはどちらを選んでますか?
さすがにTABで電話は無理があるし…

書込番号:12252674

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:69件

2010/11/21 23:44(1年以上前)

機種変更(増設)で購入し、Tabにはb-mobile SIMを使いたいと考えています。

書込番号:12253263

ナイスクチコミ!0


TooyBooxさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:16件

2010/11/22 03:02(1年以上前)

当初SIM入れ替えで運用しようと考えていたのですが、
L-05Aを新規契約&データ定額にし、そのSIMをギャラタブに
回せないかと思案中です。

DSに確認してシミュレートしないと何ともですが…


>Tabにはb-mobile SIMを使いたい
b-mobileをあまり知らないのですが、
SIMロックされてる当機で使用可能なのでしょうか?

書込番号:12253962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:69件

2010/11/22 05:45(1年以上前)

b-mobile SIMはdocomoのSIMカードなので、
恐らく問題ないと思います。
XperiaやLYNXは問題ありませんでした。

私は既にb-mobile SIMを持っていますので、
気になる方がいらっしゃるようでしたら、
購入後ご報告致します。

書込番号:12254080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 GALAXY Tab SC-01C docomoのオーナーGALAXY Tab SC-01C docomoの満足度5

2010/11/22 07:58(1年以上前)

TooyBoox 様

L-05AのSIMをギャラタブに差し替えて使用の件、以前私がスレ立てし解決済みですよ。
Docomoからの回答が記載されています。
結論から言いますと、問題なく使えます。金額もデータ通信かーどの料金そのままです。
ただし、設定が必要です。
APNの接続先を設定する必要があり、そこに接続されないと、定額にはなりません。
デフォルトで接続先が入っているものは使用せず。新しい接続先を作成し、ラジオボタンでチェックを入れます。
この使用方法は、Docomoの推奨する使用方法ではないため、Docomoサイトの質問では、回答がでませんでした。
接続先アドレスはショップで確認してください。私もショップで教えて頂きました。

書込番号:12254302

ナイスクチコミ!0


TooyBooxさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:16件

2010/11/22 10:31(1年以上前)

namino-oto 様
おぉ知りませんでした。
是非、レポートしていただきたいです。


とーしろおやぢ 様
スレを拝見しました。
データ定額がいけるとなると、ガラケーのiモードを
使わなければ、+1500円程度で2台持ち可能そうですね。
(フルで使ったとしても+5000円程度かな)


お二人とも貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:12254731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:9件

2010/11/22 15:42(1年以上前)

> b-mobile SIMはdocomoのSIMカードなので、

通信速度が遅いそうですが、実用上はwebが開くのが遅いとか感じますか?
この点だけが心配です。

書込番号:12255853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件

2010/11/22 18:50(1年以上前)

私はdocomo携帯からの
機種変更を行います。

ショップに問い合わせたところ
約52,000円とのことでした。
(正確な金額を忘れました)

書込番号:12256656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/22 21:36(1年以上前)

今日いつも行くDSでホットモックじっくり触ってきました♪価格は、頭\5250で分割24回\1924です。これなら買えそうだ〜Pのスマートフォンまで我慢しようと思ったけど…気持ち揺れてます(笑)

書込番号:12257660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:69件

2010/11/22 22:05(1年以上前)

>★まっちょ★ さん

U300の場合は下り最大300Kbpsですので、やはり遅いです。
ただ、コンスタントに速度が出ることと、
通信している間にマルチタスクで他のことが出来ますので、
あまり苦には感じていません。

大容量コンテンツはWi-Fiで、
外出時のメール確認等は3Gでと割り切れる方には
向いていると思います。
料金も1カ月2,500〜3,000円と安いですしね。

書込番号:12257883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/11/23 08:52(1年以上前)

>とーしろおやぢ様

おっしゃる通りだとすると、L-05Aを、端末代は0円で定額データプランスタンダード(定額データスタンダード割適用)で新規申し込みして、30,000円のキャッシュバックを受けて、即日、galaxy tabに機種変更すれば最安になるということなんでしょうか?

書込番号:12260224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:24件

2010/11/23 13:09(1年以上前)

けへにひ さんの購入方法は私も一度考えましたが
galaxy tabがデータ通信プランでの機種変更対象にはならないのでは。

ということから、新規でgalaxy tabを購入してデータのSIMで使用する。
という形になると考えています。
その場合、もともとのtabのSIMは、
解約すると縛りの違約金、継続なら基本料金のみの支払い になると思うんですが…。

Wifiタイプのgalaxy tabが発表になったら、解決なんですけどね…。

書込番号:12261477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:24件

2010/11/23 13:13(1年以上前)

↑補足です。

ドコモ携帯からの機種変(買い増し)でTabに買い換えて、SIMを元の携帯に戻し
Tabはデータ通信のSIMを挿すという方法もありますね。

書込番号:12261500

ナイスクチコミ!0


スレ主 enferさん
クチコミ投稿数:3件

2010/11/23 22:37(1年以上前)

やっぱりL-05Aを新規契約してキャッシュバック受けてsimをtabに挿入するのがいいかもしれませんね。

1年間はデータ定額の上限金額も安くなるし2年縛りで考えてもそんなに損ではないような気がしてきました。(もちろんフルに使ったとしてですが…

書込番号:12264780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/11/24 02:45(1年以上前)

>L-05AのSIMをギャラタブに差し替えて使用の件、問題なく使えます。
>ただし、設定が必要です。
>APNの接続先を設定する必要があり、そこに接続されないと、定額にはなりません。
>デフォルトで接続先が入っているものは使用せず。
>新しい接続先を作成し、ラジオボタンでチェックを入れます。
>接続先アドレスはショップで確認してください。私もショップで教えて頂きました。


とーしろおやぢさん、他 詳しい方。教えてください。

私も会社から支給されている「FOMA A2502」のFOMAカード(定額データプラン スタンダード)を「GALAXY Tab」に差し替えて使用したいと思ってます。

その場合の設定方法をもうちょっと詳しく教えてもらえますか?
挿し替える度に設定が必要なのであれば、ちょっと面倒です・・・。

ちなみに当方のプロバイダはmoperaUです。

あと、会社にこの使い方をバレたくないのですが 通信履歴などから ギャラタブに挿し替えて使っていることはわからないですよね?




書込番号:12266094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 GALAXY Tab SC-01C docomoのオーナーGALAXY Tab SC-01C docomoの満足度5

2010/11/24 21:17(1年以上前)

キャスバル専用 様
詳細と言われましても、公に公表して良い物かどうか。既出の通り、Docomoでは推奨していない使用方法ですので・・・
スレにも書きましたとおり、ネットワーク設定の「APNの追加」項目で接続先アドレスを入れることになります。新しいAPNの追加は、保存されていれば、SIMを差し替えても、何度も設定し直すことはありません。しかし、APNを選択するラジオボタンは、選択したAPNと接続されます。よって、CDMAを選択していれば、CDMAで接続されますし、新しく追加したAPNを選択すれば、そちらと接続されることになります。データカードで接続する場合、必ず定額アドレスを選択していなければ、定額にはなりません。また、通常のFOMAもしくはスマートフォンのSIMを差した状態では、定額アドレスは利用できないことになります。
次に、通信履歴のことですが、私はこの辺は全く詳しくありませんので、他の詳しい方にお聞きになった方が良いと思いますが、会社からの支給品であれば、PCを外部に持ち出した状態での利用と何ら変わることもないかと・・・
結論から言いますと、購入時にDSで聞いて頂ければ全て解決すると思いますよ。
DSでも、この利用方法で接続されている方はいらっしゃいますから。

moperaU定額プラン接続先は
(モペラ.フラット.フォーマ.エヌイー.ジェーピー)のはずです。
当然おわかりですね、カタカナではありませんよ。

書込番号:12269459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:24件

2010/11/25 10:28(1年以上前)

>キャスバル専用 様
全く同じ環境ではないですが私も
「FOMA A2502」のFOMAカード(定額データプラン スタンダード)を
光ポータブルやb-mobileのSIMフリーWifiに挿して使っていたことがあり
実際に会社の担当者に通信記録を見せてもらったことがあります。

基本的には、データ通信の記録は
「いつ」「どのくらいのパケット量」「どこの接続先」というものが残ります。

最も気になるであろう「どこの接続先」ですがAPNの設定が間違ってない限り
「FOMA A2502」の時と同じ「定額データ」(****数字)です。
APNの設定が間違っていて、接続先限定をしていない場合、
「定額外データ」に繋がり従量課金対象になる場合があるので気をつけましょう。

そんなわけで、会社的には「FOMA A2502」か「Tab」で繋いでいるのかは
確認しようがありません。
きちんと設定すれば、定額なので金額も変わりません。

ただし、「FOMA A2502」→「Tab」では使用頻度は格段に上がるはずですから
「使用した日時が異常に増えてるなあ・・・」くらいは思うかもしれませんね。

書込番号:12272125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/11/25 15:28(1年以上前)

>とーしろおやぢさん、犬耳カフェさん

ありがとうございます。
きちんと定額になるように設定してやってみます。

先程、予約していたDSより 明日の受け渡し可能と連絡がありました。
設定方法について直接DSの方に聞いてみたいと思います♪

書込番号:12273144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:69件

2010/11/27 22:46(1年以上前)

本日購入し、b-mobile SIMで正常に使用できることを確認しました。
通信速度につきましても、メールチェックや動画なしのWebサイト閲覧程度でしたら
使用上問題ありません。
あくまで主観ですが・・・。

ただ、ソフトウェアアップデートの際は、
SH-10BのようにSPモード接続が必要となる可能性がありますので、
その際に使用できるFOMAカードを残しておいた方が良いかもしれません。

書込番号:12286311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 写真の整理

2010/11/17 16:57(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

スレ主 任侠さん
クチコミ投稿数:3件

パソコンないんですが、写真の整理は出来ますか?デジカメから、こちらに移す事は出来ますか?
後、音楽はダウンロード出来ますか?
ちなみに、回線は3Gです。宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:12230781

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/11/17 18:44(1年以上前)

>パソコンないんですが、写真の整理は出来ますか?
出来ますよ。

>デジカメから、こちらに移す事は出来ますか?
ちちょっと面倒ですが出来ます。
デジカメ側がmicroSD(アダプタ使用でも可)の必要がありますが、
撮影後にデジカメのSDカードをtabに挿し、一旦内蔵SDにコピー、
SDを元のやつに戻して、先程の内蔵SDにコピーした画像を再度
外部SDにコピーすれば出来ると思います。

> 音楽はダウンロード出来ますか?
有料サイトから購入するなどして入手可能です。

書込番号:12231253

ナイスクチコミ!1


スレ主 任侠さん
クチコミ投稿数:3件

2010/11/17 20:04(1年以上前)

ありがとうございましたm(__)m大変参考になりました。
GALAXYを購入してから、PCを購入しようと思います。
最初iPadが欲しかったのですが、PC無しじゃ使え無いと言う事が分かって、こちらなら大丈夫そうたので、買ってみて、色々勉強して行きたいと思います。

書込番号:12231681

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY Tab SC-01C docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY Tab SC-01C docomoを新規書き込みGALAXY Tab SC-01C docomoをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GALAXY Tab SC-01C docomo
サムスン

GALAXY Tab SC-01C docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月26日

GALAXY Tab SC-01C docomoをお気に入り製品に追加する <551

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング