GALAXY Tab SC-01C docomo のクチコミ掲示板

2010年11月26日 発売

GALAXY Tab SC-01C docomo

Android 2.2、IEEE802.11a/b/g/n無線LAN、16GBメモリーなどを備えた7型液晶搭載タブレット端末

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1024x600 詳細OS種類:Android 2.3 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:16GB メモリ容量:512MB CPU:Samsung S5PC110/1GHz GALAXY Tab SC-01C docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GALAXY Tab SC-01C docomoの価格比較
  • GALAXY Tab SC-01C docomoの中古価格比較
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのスペック・仕様
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのレビュー
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのクチコミ
  • GALAXY Tab SC-01C docomoの画像・動画
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのピックアップリスト
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのオークション

GALAXY Tab SC-01C docomoサムスン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年11月26日

  • GALAXY Tab SC-01C docomoの価格比較
  • GALAXY Tab SC-01C docomoの中古価格比較
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのスペック・仕様
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのレビュー
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのクチコミ
  • GALAXY Tab SC-01C docomoの画像・動画
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのピックアップリスト
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

GALAXY Tab SC-01C docomo のクチコミ掲示板

(1592件)
RSS

このページのスレッド一覧(全311スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY Tab SC-01C docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY Tab SC-01C docomoを新規書き込みGALAXY Tab SC-01C docomoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
311

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信15

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

スレ主 HJKKさん
クチコミ投稿数:164件

GALAXY Tab 7.0 Plus SC-02D でも同じ質問をしています。

BT-Phone01の購入が困難になってしまい困っています。相手の名前を表示してくれるBluetoothのヘッドセットはないでしょうか?またはほかの方法があれば教えてください。

書込番号:13914260

ナイスクチコミ!0


返信する
valusさん
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:24件

2011/12/19 17:02(1年以上前)

着信の相手が分るという意味では
これもありでしょうか?
HPS330-BK Bluetooth Headset

書込番号:13914667

ナイスクチコミ!0


valusさん
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:24件

2011/12/19 17:56(1年以上前)

今普通に使ってるので忘れていましたが
買った時はこんな状況でした。
今はどうなのか分かりません。
[12547649]
で検索してください。

書込番号:13914846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 HJKKさん
クチコミ投稿数:164件

2011/12/20 04:19(1年以上前)

valusさん 返信ありがとうございます。メールを着信した場合もVoice- Call機能は機能しますでしょうか?

書込番号:13917263

ナイスクチコミ!0


valusさん
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:24件

2011/12/21 16:48(1年以上前)

普段使いしてないので気にもしていませんでしたが
HPS330は通話用のプロファイルにしか対応していないので
メールの着信には反応しないと思います。

書込番号:13923126

ナイスクチコミ!0


スレ主 HJKKさん
クチコミ投稿数:164件

2011/12/21 16:51(1年以上前)

valusさん 返信ありがとうございます。大変参考になりました。

書込番号:13923136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2011/12/28 17:43(1年以上前)

たまたま過去スレのリンク先を見ていたら、BT-PHONE01と同じような子機タイプの在庫がまだあるみたいなのでリンクを貼っておきます。
12月28日17時35分現在:ホワイトが残り1個となってますので、スレ主さんが間に合いますように・・・
http://moumantai.biz/?pid=25304809
価格は4500円ですが、送料が無料みたいです。


書込番号:13951782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2011/12/28 19:40(1年以上前)

続投で申し訳ございません。
19:30現在の在庫状況(まだ最後の1個ありです)の画像アップしておきます。
ボタンはこちらの方が押しやすそうですね。

書込番号:13952157

ナイスクチコミ!0


スレ主 HJKKさん
クチコミ投稿数:164件

2011/12/29 06:08(1年以上前)

まくまく3号さん 
情報ありがとうございます。私も狙っていましたが日本語にどの程度対応しているか不安で手を出せずにいます。4500円は惹かれます。

http://www.march-rabbit.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=5925



http://sv35.wadax.ne.jp/~mobile-accessory-net/13_783.html

もまだ買えそうです。

贅沢は言っていられませんが引き続き情報募集します。

とりあえずHPS330-BK Bluetooth Headsetを購入しました。





書込番号:13953800

ナイスクチコミ!0


hzdfioさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:12件

2011/12/29 07:08(1年以上前)

mobile-accessory-netで取り扱いのQLA BR950Sは持ってます。
日本語対応してないのがネックですね。
たしか台湾のメーカーですので設定画面も含めたすべてがあちらの言語・・・。
BT-Phone01はこの製品を日本語化したOEM製品のようです。

書込番号:13953855

ナイスクチコミ!0


hzdfioさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:12件

2011/12/29 07:23(1年以上前)

連投失礼します。
MOUMANTAIも三月兎もボタンデザイン変わってますが本体は同じなので
BR950SのOEMでしょうね。
日本の漢字と中国語で共通の文字は表示できますが日本独自の文字はNG。
当然、カナもNGです。

このシリーズで日本語にきちんと対応している製品はBT-Phone01だけだと思います。

書込番号:13953875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/01/03 00:46(1年以上前)

日本語対応した機種が販売されると嬉しいですね。

書込番号:13972093

ナイスクチコミ!0


スレ主 HJKKさん
クチコミ投稿数:164件

2012/01/07 08:48(1年以上前)

まくまく3号さん http://moumantai.biz/?pid=25304809 の使い勝手はどのような感じですか?
この商品を使用している方感想を募集いたします。

書込番号:13990253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2012/01/07 18:29(1年以上前)

スレ主様、私はリンク先の商品は持っておりませんので、ごめんなさい、分かりません。
私はBT-PHONE01ユーザーです。
前回の私の書き込みの時は、在庫ホワイトが1個のみだったのですが、今現在(1月7日18時)ではブラックが1個のみのようですね。

「ひらがな、カタカナ、一部漢字は表示されません」とありますので、せめてローマ字の電話帳の読み込みが出来れば活用も出来るのではないかと思うのですが・・・

BT-PHONE01と違って、この商品自体のボタンにもアルファベットが書かれているので、もしかしたらBT-PHONE01 よりいろいろ出来るのかも?と気になるところです。
もし使ってらっしゃる方がおられましたら、感想をお聞かせ下さいませ。

書込番号:13992306

ナイスクチコミ!0


taka4177さん
クチコミ投稿数:2件

2012/01/07 22:12(1年以上前)

私も購入を検討しました。これはどうでしょうか SOCIUS WX01S ウィルコム携帯です。BTもペアリングできてTABの子機としてつかえます。
大変便利です。

書込番号:13993301

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2012/03/01 13:02(1年以上前)

もう別の物をご購入のことと思いますが、amazonにてまたBT-Phone(価格は1万円超え)の取り扱いがあったのと、別の子機タイプの物もありましたので、書き込みしておきます。

inote社?のmini phone
http://www.amazon.co.jp/Bluetooth-Phone-iPhone-Galaxy-%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88PC/dp/B0076YZI4Q/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1330574360&sr=8-1

BT-Phoneより、更に薄くなってるみたいです。
それと画像判断ですが、ストラップを通すところが正面左下のようなので、もしかしたらネックストラップで首に下げた時は逆さまの状態かもです。
お値段5900円2012年3月1日現在

日本語メニュー対応とありました。
ご参考まで。

書込番号:14223934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 GALAXY Tab (SC-01C)の使用についてです

2012/02/27 10:47(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

スレ主 renoyasuさん
クチコミ投稿数:3件

初めて投稿します。


ドコモで機種変をした時についてきた物ですが
今までwifi接続だけでyoutubeも見れていたし
普通にネット接続ができていました。
(simカード)を入れたことはありません。

久しぶりにyoutubeを見ようと開いたら
「接続をご確認ください」と出て

wifiで接続ができなくなりました。

試しにsimカードを入れたら使えました。
でも今まではsimカードがなくても使えてました。

これは私がなにか設定を変えてしまったのでしょうか

あまり詳しくないのでこちらで質問させていただきました。

なにかそのまま使える方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

よろしくおねがいいたします。

書込番号:14210554

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:66件 GALAXY Tab SC-01C docomoの満足度4

2012/02/27 11:40(1年以上前)

モデムや無線LANのルーターをコンセントを抜いて再起動してみては。
うちの場合それで解決しています。

書込番号:14210669

ナイスクチコミ!0


スレ主 renoyasuさん
クチコミ投稿数:3件

2012/02/27 11:48(1年以上前)

返信ありがとうございます。

WiMAXを利用していますが、家のPCでネットを見るのは普通にできるのです。
なので、ギャラクシータブのほうかなと。。

また、simカードを入れると何故か動画等全てみれるんですけど。。

SDカードを入れてないことは関係ないよなぁ。。とかいろいろ考えながら
ネット上に解決策がなくて困っています・・

書込番号:14210685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2012/02/27 12:07(1年以上前)

たんにWi-Fiの接続が出来ていないだけではないでしょうか?
ためしに、Wi-Fiを利用してブラウザで他のサイトへアクセスできるかどうか確認されてみては?
おそらくアクセスできないと思います。ネットにつながらない状態なのでYoutubeに限らずネットがつならがらない状態になっているだけだと思います。

久しぶりということで、Wi-Fi接続の設定をルーター側で変更したが、本機の設定処理を変更し忘れているだけだと思います。

私はSIMをさしていませんが、Wi-Fiで普通に使えています。

書込番号:14210741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2012/02/27 12:50(1年以上前)

うちも、スマホ1台をWiFi専用機として使用していますが、稀に同じような現象になることがあります。
(原因は分かりません、本当に稀です)

うちの場合、YouTubeアプリの「データ消去」で改善されますよ。
設定>アプリケーション>>>YouTube>データ消去

まあ、先ずは†うっきー†さんが仰る通り、WiFiが接続されているかどうかの確認ですかね。

書込番号:14210892

ナイスクチコミ!0


スレ主 renoyasuさん
クチコミ投稿数:3件

2012/02/27 12:54(1年以上前)

うっきーさん、ついんたさん。

返信いただきありがとうございます。

両方試してみてみたいと思います。
ただ、yahooは見れていたような気がするのですが。。。

本日帰宅後にやってみます!

書込番号:14210906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/28 20:39(1年以上前)

ドコモカスタマーセンターにお問い合わせすると
サポーターが同じ機種を持って設定方法を説明していただけますよ!

ドコモの電話機からは  151
一般電話からは 0120-800-000

自分もよくTABのWifi設定でお問い合わせします。

ちなみにホーム(家のボタン)「設定」を押します
一番上の「無線とネットワーク」を押します

上から2番目の「Wifi設定」
一番上の「Wifi」をチェックするとご貴方のWifiを起動してるなら
自動検出されるのではないですかね?
 

書込番号:14216585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

全然充電が出来ません

2012/02/09 20:29(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

クチコミ投稿数:19件

コンセントからいつもどおりに充電しているのですが全然充電がたまっていきません。

原因が分かる方がいらっしゃったら教えていただけませんか?

よろしくお願いします。

書込番号:14130592

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2012/02/09 23:26(1年以上前)

画面右上の充電中を示すマークが出ないのでしょうか?
もしでないのであればケーブルの断線が考えられます。
ケーブルを別のものに変えてみてはどうでしょうか?

充電は本体付属のアダプタを使用しているのでしょうか?
そちらが故障の可能性もあります。
アダプタを使用しないでパソコンのUSBから充電等でも出来ないでしょうか?

上記2つを試してもダメなら本体の故障だと思います。

書込番号:14131657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/02/10 01:56(1年以上前)

純正か2Aのアダプタをかませるかしないとダメですよ。
PCのUSBに挿しても出力が足りません。

書込番号:14132261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2012/02/10 08:29(1年以上前)

画面右上の充電中を示すマークは出ています。

充電は本体付属のアダプタを使用して、別の本体付属のアダプタのアダプタを使用してもダメでした。

故障なんでしょうね。

この場合は電池パックの交換になるのでしょうか?
電池パックはたしか保証対象外になるのでドコモの保証を付けていてもお金を払わないといけないんですね?

出来れば無料で修理対象になればいいのですが・・・

ちなみに使用年数は1年2カ月です。

よろしくお願いします。

書込番号:14132743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2012/02/10 12:21(1年以上前)

>この場合は電池パックの交換になるのでしょうか?
>電池パックはたしか保証対象外になるのでドコモの保証を付けていてもお金を払わないといけないんですね?

バッテリーに問題があるなら、支払いが必要ですね。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=Galaxy+Tab+%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E3%80%80%E8%B2%BB%E7%94%A8%E3%80%80%E8%A3%9C%E5%84%9F&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

念のために,「Battery Mix」等のアプリでバッテリーの状態を見てみてはどうでしょうか?

書込番号:14133384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/28 20:20(1年以上前)

注文したことありませんが、こんな商品があります。

http://moumantai.biz/?pid=27093382

書込番号:14216492

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

クチコミ投稿数:23件

http://blog.vodafone.com.au/blog/samsung-galaxy-tab-7-android-2-3-6-update/

1月16日 英国ではVodafoneから発売されていた同機種のGalaxy tab 7"のアップデートが開始されていて、2.3.6へアップデートできちゃってます。ドコモは一体一頃アップデートされるのでしょうか?今のままだと使いにくい!っというか動作が不安定過ぎです!

早くアップデートして頂きたいです。

書込番号:14136701

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2012/02/11 09:42(1年以上前)

2.3.6の情報は過去の書き込みにありますので、そちらが参考になるかと
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000156064/SortID=14042618/

書込番号:14137390

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件

2012/02/11 22:17(1年以上前)

@†うっきー†さん

どうもご提供ありがとうございます。


ドコモのオフィシャルアップデートの話や噂は出ていないのでしょうか?

どなたかお願い致しま〜す。

書込番号:14140368

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

テザリングについて

2012/01/25 19:22(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

スレ主 牛東さん
クチコミ投稿数:49件

だいぶ遅れての出発なのですが、もし分かれば教えて下さい。

今まではDTIのWiFiルーター+Xperiaを使ってました。
SC-01Cを使うことになったのですが、GALAXY TABはテザリングが出来ると聞いたのですが
DTIのFOMAカードを挿し、APNを変更して、Tabは通常通りネットが使える状態なのに
mobile apなどのアプリを入れても、ノートPCやXperiaからの接続が出来ません。
つなぎに行く動作はしています。
他のサイトでも見かけたように169.254.***.***などのようにHDCPが動いてないように見えます。
何か原因や対策があるのでしょうか?
TabはAndroid2.2でroot化もせず購入したままです。


どうぞ宜しくお願いいたします。

書込番号:14067335

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2012/01/25 19:56(1年以上前)

過去に同じ質問がありますので、そちらを参照下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000156064/SortID=13986046/#13995224

同じ2.2でも(2011年2月23日)のアップデートが適用されている場合は非公式テザリングはルート取得なしでは利用できません。
購入した時点で2.2ではあるが、2/23のアップデートは適用されているのだと思います。

書込番号:14067459

ナイスクチコミ!0


スレ主 牛東さん
クチコミ投稿数:49件

2012/01/25 20:15(1年以上前)

†うっきー†さん
早速の回答ありがとうございます。
ベースバンドバージョンからUpdate後の2.2と言う事が分かりました・・・

と言うことはroot化しないと使えないのですね(泣)
出来れば避けたかったけど、一番簡単な方法ってご指導願えますか?
WiFiルーターは、まだ1年半残ってますので有意義に使いたいです・・・
すぐには出来ませんが、手順だけでも確認しておきたいです。
先ほども色々と調べましたが、root化が沢山あってどれが一番良いか分からずにいます。

お手数ですが宜しくお願いいたします。

書込番号:14067539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2012/01/25 21:10(1年以上前)

>先ほども色々と調べましたが、root化が沢山あってどれが一番良いか分からずにいます。

root化は自己責任になります。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=Galaxy+Tab+root&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

聞かないとわからないようでしたら、敷居が高いということであきらめたほうが良いと思います。

書込番号:14067792

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/25 22:06(1年以上前)

PdaNetを使ってみてはどうでしょうか。

http://futuremix.org/2011/02/android-pdanet-tethering
http://futuremix.org/2011/02/android-pdanet-bluetooth-tethering

書込番号:14068087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2012/01/25 23:14(1年以上前)

>PdaNetを使ってみてはどうでしょうか。

最初の書き込みを見る限りWi-Fiテザリングがしたいのではないかと・・・・
PdaNetはUSBかBluetoothのような気が・・・・

書込番号:14068491

ナイスクチコミ!0


スレ主 牛東さん
クチコミ投稿数:49件

2012/01/25 23:42(1年以上前)

SCスタナーさん
ありがとうございます。

†うっきー†さんがおっしゃる通りWiFiでのテザリングを希望しています。
先ほど見た時はZ4rootがあったので、あれをインストールしてみたいと思います。
まだ私が使用できる環境ではないので、できるようになったらチャレンジしたいと思います。

ありがとうございます。

書込番号:14068642

ナイスクチコミ!0


sinjukuさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:7件

2012/02/05 16:50(1年以上前)

一応ルート化しているGalaxyとTABもってますが
(なんとなくテザーできるようにしてますが今はテザーしないので確認してません)
テザーは二種類あって

フルとライトみたいなモードですかね
フルは全機能なんですがライトだとpspみたいな機種は繋がるけどandroidとかpcは接続出来ないモードですね。

rootしてtabでテザーしていたと思うので多分root取ってテザーアプリ使えばフルモードだっと思いますが一応知識としてどうぞ。
GalaxySは確かroot取ってアプリだけだとライトだったはずですね
色々弄ったらフルモードになるはずですが


まぁこれは直接テザーとは関係無いですが
普通に使うと電池の持ちは半端ないですがテザーすると体力がいっきにもってかれますね

書込番号:14111660

ナイスクチコミ!0


スレ主 牛東さん
クチコミ投稿数:49件

2012/02/07 23:26(1年以上前)

sinjukuさん
回答ありがとうございました。

色々な都合でまだ私の手元に来ていませんし、もしかしたらそのまま来ないかも知れないので
実施できるかも分かりませんが、参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。

出張で不在だった為、お礼が遅れて申し訳ありませんでした。

書込番号:14122285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

AC接続でのスリープのモニターoff

2012/02/05 17:04(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

スレ主 sinjukuさん
クチコミ投稿数:326件

このHPログ検索しにくい関係過去似た質問回答が有りましたら誘導お願いします。

GalaxySでも同じような事が有りましたが何とかあちらはモニターoffにはできたのですが
TABもやはりAC充電中から満タンでモニターoffにはならない仕様なんでしょうか?
アプリのtimerfficでで抑えられる物でしょうか?


内容的に意味不明かも知れないので一応状態等で書きますが

ACで充電してモニターoffのスリープ状態にしておくと 
電池満タンになるとモニターonの省電力状態が維持され
セルフで電源offでモニターを消してやらないとスリープモニターoff状態に移行しない


しかし何故こういう仕様にしたのか疑問ですが・・・。。
何時間でも省電力状態で維持って言うのもねぇ・・。。

宜しくお願い致します。

書込番号:14111717

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2012/02/05 17:52(1年以上前)

私の端末は充電が完了した後でもスリープになっています。

MENU→設定→アプリケーション→開発→スリープモード非設定をオンにしているだけでは?
オフにすれば正常にスリープモードへ移行すると思います。

書込番号:14111905

ナイスクチコミ!2


スレ主 sinjukuさん
クチコミ投稿数:326件

2012/02/05 23:24(1年以上前)

チェック入ってました!
小一時間ほど電池消費させて接続させて試してみます。

Sもそうだったのか?と思って調べたらこの設定はtabの方だけでした。
(あっちはそう言う記事もあるので間違い無かったようですが一応)
電池の持ちとか動作重さ等諸々気に入ってたのでこの点だけ引っかかったので
解消できるようなので有難いです。

多分OKだと思いますがダメな場合又書き込むかと思います。

書込番号:14113548

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY Tab SC-01C docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY Tab SC-01C docomoを新規書き込みGALAXY Tab SC-01C docomoをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GALAXY Tab SC-01C docomo
サムスン

GALAXY Tab SC-01C docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月26日

GALAXY Tab SC-01C docomoをお気に入り製品に追加する <551

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング