
このページのスレッド一覧(全311スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2010年12月31日 02:00 |
![]() |
1 | 6 | 2010年12月30日 14:42 |
![]() |
0 | 4 | 2010年12月30日 07:50 |
![]() |
0 | 1 | 2010年12月29日 09:26 |
![]() |
2 | 4 | 2010年12月28日 16:54 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2010年12月28日 11:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo
色々自分でもショップに足を運んでみたり、電話したりしましたが、どうしても安い所がみつかりません。やはり新規3万円前後な所ばかりで、唯一2回線0円が一件だけ見つかりましたが、納得のいくものではありません。ご存知でしたら、是非情報を下さい。宜しくお願いします><
0点

八戸近郊を探しまわりましたが、どこも安くはありませんでした。
2回線0円はどちらで見つけられましたか?
書込番号:12438679
0点

2回線0円はK'sのつがる柏パワフル館です。あと一台あるとのことです。今日でも行けば2回線0円でよければゲットできます。
書込番号:12440920
0点



タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo
GPSの精度について
車のダッシュボードの上では機能するのですが
助手席 後席では かなりの確率でロストしてしまいます。
ナビとしては使えませんでした。
気になって 外で歩きまわりチェックしたところ
「T-01A」はバッチリ地図上で一致するのですがGALAXY Tabはいまいち一致しません。
今日、DSに行って相談したところ
10日を過ぎてるので新品には交換出来ないとの事で
修理に出すことになりました。
これって、故障?
GALAXY SもGPS機能についての書き込みがありましたが。
みなさんのGALAXY Tabはどうでしょう?
0点

GPSですが、私は助手席の妻の膝の上に置いて
3GオフでGoogleナビをテストしました。
交差点などで自車の位置を確認しましたが
かなり正確に位置を示していましたが
今日は天気が悪いのが影響しているのか
自宅で位置確認したらかなりズレて待っても
正確に位置をしめしません。
天気、雲等が影響していると思います。
私も後、もう一度GPS を試してみます。
ちなみに私は広島で現在の天気は曇りで厚い雲が上空にあります。
書込番号:12434141
1点

私は細かな徒歩移動の際(カメラ写真撮影で撮影地を記録するのに使ってます)はガーミンのハンディーGPSをメインに使ってますが、
このタブのGPSもガーミンに匹敵するくらいかなり正確表示されますね。
私はガーミンメインでしたが色んな便利さ(操作・応用)でこのタブのほうが使用頻度多くなりました。
かなり使える個人的には満足です。
書込番号:12436509
0点

Tomo38さん羊飼いさん 新鮮なバターさん
ありがとうございました。
やはり、自分の使用してるTabがおかしいようですね。
docomono対応について不満があります。
購入して10日を過ぎてしまうと修理
GALAXY Tab以外のスマートフォンはは新品と交換
購入の際にこんな説明は聞いてないです。
年が明けたら修理に出す予定です。
書込番号:12436940
0点

徒歩で使っていますが、精度は、まあまあ、あるいは、ぜんぜんダメという感じです。
修理結果をご報告いただけるとうれしいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:12437092
0点

それは故障、或いは初期不良なのでしょうか?
現在地精度はガーミンハンディGPSで常時2m以内、このタブで平均5m〜7mくらいです。
平均して航空写真表示モードでズームしても一軒横のポイントを指すレベルです。
実際の現在地によって多分変わるのでしょうね。
私の使用エリアでは結構いいと思います。
私も機会があれば遠出してどう変わるのかまた見てみようと思います。
書込番号:12437492
0点

羊飼いと新鮮なバターさん
ありがとうございます。
比較対象がT-o1aしかなく、明らかにT-o1aに劣っていたもので
特に気になったのが車の助手席でのGPSの使用 ロストしてばかりでガッカリ
また、写真のようにセットしてもロストしてナビとして機能しませんでした
ダッシュボード上におくと大丈夫でした。
車にナビがついてるのですが・・・・
docomoショップのデモ機と比較しても誤差が大きかったので
修理となりました。
「平均5m〜7m」こんなもんなのですね。
「故障、或いは初期不良」
この機種の能力かもしれませんね。
docomoさんが年明けで修理してくれるとうい事になってるので
修理にだしてみます。
書込番号:12438313
0点



タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo
充電を行うときに、時々ですが「USBが接続されています」
との、表示が出ます。
よく見ると、右上部のバッテリーのアイコンは充電中を示すような
アイコンになっています。
正常な表示になるときは、USBを接続時に、ピポッ!と言うような音がします。
Tabを使っている方で、このようにドロイド君が現れて、「USBが接続されています」
と表示されたことがある方はいらっしゃいますか?
0点

USBを付属のアダプターで充電していますか?
書込番号:12423548
0点

かりかりまんさん
はい、付属の充電器で充電しています。
もしかしたら、動作がおかしいかもしれないので、ドコモショップへ
もって行って、相談してみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:12426579
0点

ドロイド君が表示されるときは、充電コネクタのUSB側をPCに挿したりしていませんか?
ドロイド君の画面自体はPCにUSB接続した際に表示される画面なのでもしPCに挿している
ならそれは正常だと思います。
右側の写真のステータスバーのメールアイコンの横にUSBマークのアイコンが出ていますが、
これがPCとUSB接続した時に出る通知マークです。
PC接続時でもUSB口から給電はされるので電池ピクトは充電中を示すマークにはなります。
AC充電器に挿して充電しているのにこの画面が出る事は無いはずなので、もしAC充電器に
挿していると言う場合は、ショップで診てもらった方が良いかもしれませんね。
書込番号:12436882
0点

自分もドロイド君が出たことがあります。
その時はUSBケーブルがACアダプターに奥までキチンと刺さってませんでした。
書込番号:12437029
0点



タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo
諸兄お世話になります。
数日前熊本県庁前DSにて、ドコモポイント他31,000円で購入しました。
次の日料金案内のサイトを見たところ、早くも7,000円越え。ショック!
DSでの初期設定で3G接続を随分としたしたからでしょうか。
今後はできるだけwifiのみの運用をしたいと思っています。
(勤務先、家庭とも無線LANの設備有り設定完了)
さて 3Gを出来るだけ使わないようにするには、
設定 → 無線とネットワーク → モバイルネットワーク → データ通信のチェックを外す
でいいのでしょうか。
宜しく お願いします。
0点



タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo
GALAXYから、印刷する際、プリンタの設定はどうすればいいでしょうか?
1:Bluetoothを使用する。
2:プリンターサーバーORプリンタをネットワーク上に認識するものを使う。
3:Wifi用のプリンタを使用する。
3が一番打倒なのですが、コストがかかります。
現在、家にあるプリンタは、エプソンのPM-D870です。
1がうまくいけばいいのですがどうなのでしょうか?
よろしくお願いします。
1点

印刷の件、すでに既出だったらしく、2010年10月現在では、国内に対応するプリンタがないとのことでした。今後は未定。
Bluetoothの共有等に関しては、日本サムソンにも問い合わせ中です。
無線LANによるWifi配下が有力らしいですが、動作の保証はいかほどに・・・ってところ。
で、現在、直接印刷ではなく、間接印刷なら可能なので紹介しておきます。
写真に関して、USBデバイスの接続端子があるプリンタなら、そこに差し込めば印刷が可能です。(デジカメ等同様)
メール。おそらくパソコンのメールを外でも・・・ってところで、何か有力な情報をお待ちしています。
ネットのページ、Evernoteと共有をする。それでもって印刷は可能。
いわれてみれば、外で印刷は、よほどのことがない限りしないでしょう。
現状は、こんなところです。
書込番号:12427453
0点

プリンタにUSB口があれば、
USBタイプの無線LANアダプタかBluetoothアダプタを購入してみては?
安いのだったら1000円くらいで買えますよ。
こんな感じの
http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-usmicron-g/
http://www.planex.co.jp/product/bluetooth/bt-micro3e2x/
書込番号:12428619
0点

プリンタにBluetoothアダプタなんか挿しても、対応しているプリンタじゃないと使えないでしょう。
iOS系は、先日ePrintに対応しましたから、ヒューレットパッカードのプリンタでは印刷できますが、Androidでは、ePrintに対応するアプリがまだ出ていないでしょう。
書込番号:12428672
0点

>Androidでは、ePrintに対応するアプリがまだ出ていないでしょう。
ePrint相当かどうか分かりませんが、WiFi接続されているEPSON製のプリンタを利用できる
Cypriaというアプリはあります。
どの程度利用できるかは使った事がないので不明ですが。
http://www.cyprint.jp/
残念ですが、PM-D870は対応外でした。
書込番号:12430298
1点



タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo
googleマップにナビというアプリがあります。
結構使えると思います。
書込番号:12429351
1点

あっ、スミマセン。
既に解決されていましたね。
書込番号:12429355
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





