GALAXY Tab SC-01C docomo のクチコミ掲示板

2010年11月26日 発売

GALAXY Tab SC-01C docomo

Android 2.2、IEEE802.11a/b/g/n無線LAN、16GBメモリーなどを備えた7型液晶搭載タブレット端末

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1024x600 詳細OS種類:Android 2.3 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:16GB メモリ容量:512MB CPU:Samsung S5PC110/1GHz GALAXY Tab SC-01C docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GALAXY Tab SC-01C docomoの価格比較
  • GALAXY Tab SC-01C docomoの中古価格比較
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのスペック・仕様
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのレビュー
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのクチコミ
  • GALAXY Tab SC-01C docomoの画像・動画
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのピックアップリスト
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのオークション

GALAXY Tab SC-01C docomoサムスン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年11月26日

  • GALAXY Tab SC-01C docomoの価格比較
  • GALAXY Tab SC-01C docomoの中古価格比較
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのスペック・仕様
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのレビュー
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのクチコミ
  • GALAXY Tab SC-01C docomoの画像・動画
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのピックアップリスト
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

GALAXY Tab SC-01C docomo のクチコミ掲示板

(1592件)
RSS

このページのスレッド一覧(全311スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY Tab SC-01C docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY Tab SC-01C docomoを新規書き込みGALAXY Tab SC-01C docomoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
311

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 wifiの電波強度について。

2011/12/28 08:11(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

クチコミ投稿数:41件 GALAXY Tab SC-01C docomoのオーナーGALAXY Tab SC-01C docomoの満足度5

この機種と初代エクスぺリアの二台併用で楽しんでいますが、どーもギャラクシータブのwifi電波がよくありません。エクスぺリアと同じところにおいていても、エクスぺリアの感度が3なのにギャラクシータブは1しかありません。これは機種の特性であきらめた方がいいのでしょうか?教えてください。

書込番号:13950232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47390件Goodアンサー獲得:8072件 Android端末のFAQ 

2011/12/28 08:18(1年以上前)

チャネルを自動設定にしているなら、手動に変更して全チャネルで動作確認し、一番強いものにしてはどうでしょうか?
私は別の機種(PC)ですが、強度が弱くて安定しないものがあったので、自動を断念して手動で最も強いものに変更して安定させました。

書込番号:13950253

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

中古品の購入を考えています。

2011/12/24 16:30(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

新型も出て、中古価格も下がってきたようなので、Wi-Fiで使用することを目的に、
中古品の購入を考えています。

その場合に、お店でやっていくれてるとおもいますが、念のため自分でも初期化とかしたほうがいいのでしょうか?

ほかにも中古品ならではのことがあれば、教えてください。

あと、skypeでのビデオ通話は快適にできますでしょうか?

あわせて教えてください。

書込番号:13935515

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47390件Goodアンサー獲得:8072件 Android端末のFAQ 

2011/12/25 11:08(1年以上前)

>その場合に、お店でやっていくれてるとおもいますが、念のため自分でも初期化とかしたほうがいいのでしょうか?

どうせ自分でアプリとか入れてカスタマイズしていくことになるので、初期化してから作業したほうがよいと思います。
初期化することのデメリットは何もないと思います。


>ほかにも中古品ならではのことがあれば、教えてください。

手放した人が何か不具合があって手放した可能性があるかもしれませんので、最初によく動作確認することですね。
当然、保障があるところで購入したほうがよいでしょうね。



>あと、skypeでのビデオ通話は快適にできますでしょうか?

対応はしています。
http://dt.business.nifty.com/articles/5822.html

快適化どうかは回線状況にも依存するので、自分が使用したい場所で使ってみるしかわかりません。

書込番号:13938780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2011/12/25 19:30(1年以上前)

†うっきー†さん

簡素かつ的確なアドバイスありがとうございました。

保障付の中古狙いでいきたいと思います。


skypeの快適さのことなのですが、明らかに私の説明が悪かったのですが、

知りたいと思ったのは、ビデオ通話時に相手と画像(動画)をみながら会話が可能かということだったのです。

私が使っている、HTC EVOの初代モデル(Wi-Fiルーターとして使用する予定です)では、
skype AU,skype for andoroid ともに、動画付での使用ができないようです。

157で確認したのですが、この機種は対応していないとのことでした。

教えていただいたサイトを見た限りでは、GALAXYでは大丈夫なようなので、
“快適”に使えそうです!

書込番号:13940585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

クチコミ投稿数:41件 GALAXY Tab SC-01C docomoのオーナーGALAXY Tab SC-01C docomoの満足度5

Androidのアップデートをパソコンから行っていますが、途中でタブレットを認識せずさいごまで終わりません。誰か助けていただけませんか?

書込番号:13938246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47390件Goodアンサー獲得:8072件 Android端末のFAQ 

2011/12/25 11:09(1年以上前)

詳細がかかれていなので、こちらの掲示板での解決は難しいと思います。
ドコモショップに持っていったほうが解決が早いと思います。

書込番号:13938784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件 GALAXY Tab SC-01C docomoのオーナーGALAXY Tab SC-01C docomoの満足度5

2011/12/25 11:22(1年以上前)

すいません。USBドライバーをインストールしたらバージョンアップ出来ました。今から
アップ後の実力を試してみます!

書込番号:13938831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お安く買いたくて・・・

2011/12/04 06:52(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

クチコミ投稿数:47件

ネットゲームをプレーしたくてこの機種を購入したいと思ってたのですが、維持費が高額になりそうなのでどうしようかと思っていたのですが、もうすぐキャンペーンが始まると知り購入を決めようとおもいます。月にかかる費用は680円くらいさらに弟に契約してもらい学割を使うと400円もかからないとかですみそうなんですが、これはパケットなしの場合
だそうでもしパケットしてしまうと上限の4480円もかかってくるとか・・・
そこでSIMカードを本体から引き抜いて使えば良いと考えたんですが、その場合は絶対に通信料は発生しないのでしょうか。。 それとsimカード無しで使った場合、メーカーやDocomoのアップデートなど使えなくなったり不便な事になってくるのでしょうか。。

書込番号:13847351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47390件Goodアンサー獲得:8072件 Android端末のFAQ 

2011/12/04 09:24(1年以上前)

>そこでSIMカードを本体から引き抜いて使えば良いと考えたんですが、その場合は絶対に通信料は発生しないのでしょうか。。 

絶対に発生しません。SIMを使わないのですから、そのSIMで通信が物理的に行えないので、どうやっても発生させることが出来ません。


>それとsimカード無しで使った場合、メーカーやDocomoのアップデートなど使えなくなったり不便な事になってくるのでしょうか。。

何を不便とするかですが、ドコモ固有のサービスが使えないだけです。
キャリア決済や、SPモードメール等。

アップデートはアップデートが必要なときにだけ、SIMを指せばよいです。
アップデートなんて、頻繁にするものではないので、私は不便だとは思いません。
アップデート自体の通信料は無料なので、バックグランドでの通信をオフ、自動同期をオフにしておけば、他の通信はほぼ発生しないため、通信料はほぼ0円ですし。

SIMなしでもWi-Fi使えるので私は不便だと思ったことはありません。


ところでキャンペーンってなんでしょうか?
現在は実質0円の高額プラン(端末代と通信費の支払いが必要)しかないため、もう一台欲しいのですが、手がだせずにいます。
昔みたいに一括0円があれば、欲しいのですが・・・・
よろしければ、キャンペーンについて教えてください。

書込番号:13847645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2011/12/04 18:38(1年以上前)


もうしわけありません・・・
ネットで調べていて一番上の検索結果でキャンペーンとでていましたのでつい確認もせずに
うれしさの余りにここに投稿してしまいました
もうすぐ新型のplusが出るみたいですが去年のようにキャンペーンでもあれば買います。。

ご丁寧にお教えくださりありがとうございました
本当にお騒がせいたしました・・

書込番号:13849487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ネットゲームは快適でしょうか

2011/12/01 11:51(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

クチコミ投稿数:47件

一ヶ月ほど前にNECのタブレット ライフtouchノートを購入したのですが、なんと人気ネットゲームのイルーナ戦記ができませんでした
そこで、このタブレットを購入しようと考えているんですが、同じようなタブレットでレノボ社のideaPadとゆうのがあるみたいのですが、それとこのGalaxyTab sc01ではどちらが性能が良く快適にネットゲームが出来るのでしょうか
またライフtouchノートとの性能はどっちが良いのでしょうか

書込番号:13835628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47390件Goodアンサー獲得:8072件 Android端末のFAQ 

2011/12/01 12:49(1年以上前)

型番を書かれていないので分かりませんが、以下の製品でしょうか?
http://121ware.com/navigate/products/pc/111q/02/lifetouch/spec/index.html

http://shopap.lenovo.com/jp/products/tablets/ideapad/

スペックだけで言えば、
本機 < lifetouch < ideapad
のような気がします。
http://en.wikipedia.org/wiki/Nvidia_Tegra

製品が違うようでしたら、製品のスペック表で確認されてみては?

書込番号:13835805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2011/12/01 13:01(1年以上前)

ありがとうございます^^

今使ってるlifeタッチもなかなか性能良いのですね
IDEAパッドはA1を考えています

書込番号:13835850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5875件Goodアンサー獲得:446件

2011/12/01 19:29(1年以上前)

android版イルーナ戦記ってやっとβテストに入ったばかりでトラブルがあったとしても機種の問題とは限らないでしょ。
正式版になるまで待ってから機種探しした方がいいと思いますが。

書込番号:13836907

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件

2011/12/02 16:46(1年以上前)

ありがとうございます

それもそうですよね^^;
まだテスト中なんだしこれから対応機種を増やしていくだろうしもう少しだけ様子を見る事にします

書込番号:13840202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

b-mobileイオンsimについて

2011/11/21 08:03(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

スレ主 hksyo1さん
クチコミ投稿数:12件

今回、b-mobileのイオンsim(Aプラン\980)を導入したのですが、特定のサイトでログインができません。ID、PASSを入力しても認証できませんとなります。楽天銀行ではログインが拒否されるのは知っていますが、そのサイトはサイト側が拒否してるのではないようですので、どういう理由でログインできないのかわかる方教えてください。できるならば設定方法なども。宜しくお願いします。

書込番号:13793224

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47390件Goodアンサー獲得:8072件 Android端末のFAQ 

2011/11/21 08:22(1年以上前)

どのブラウザを使用して、どのサイトで問題がでているのか情報を書かれていないので正確な情報はかけませんが、
ブラウザの設定をAndroidブラウザからPCブラウザに設定を変更したらログインできるサイトもあるかもしれません。

書込番号:13793257

ナイスクチコミ!0


スレ主 hksyo1さん
クチコミ投稿数:12件

2011/11/21 08:41(1年以上前)

うっきーさん、早速の返信有難うございます。内容が不足していて申し訳ありません。ブラウザはGALAXY Tab SC-01C 標準のもので、サイトは詳しくは言えませんが仕事上で使う会員専用のネット卸販売のものです。通常WiMAXを使用してますが、圏外でつなぐ為に今回イオンsimを導入しました。WiMAXで接続すれば問題なくログインできるのですが、イオンsimでは何回やってもできません。(アンドロイドのブラウザ→PCのブラウザとは)できれば詳しい設定方法などわかればお願いします。

書込番号:13793290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47390件Goodアンサー獲得:8072件 Android端末のFAQ 

2011/11/21 12:09(1年以上前)

>WiMAXで接続すれば問題なくログインできるのですが、イオンsimでは何回やってもできません。

本機のみではWiMAX使えないと思いますが・・・・
WiMAXが可能な別のルーターにWi-Fi接続してなら接続できているということでしょうか?

b-mobileのSIMではきちんとネット接続できているのでしょうか?
APNの設定をしないで、ネット接続できないというおちではないでしょうか?


>(アンドロイドのブラウザ→PCのブラウザとは)できれば詳しい設定方法などわかればお願いします。

標準のブラウザーでは出来ないかもしれません。今標準のものをみたところ、設定場所をみつけれませんでした。
私は、AngelBrowserで設定を切り替えています。

書込番号:13793741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47390件Goodアンサー獲得:8072件 Android端末のFAQ 

2011/11/21 12:35(1年以上前)

>楽天銀行ではログインが拒否されるのは知っていますが

少なくとも私はe-mobileのSIMで、ブラウザの設定を「PCのブラウザ」にした場合は、
ログイン可能で残高照会できました。たった今確認しました。

書込番号:13793825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/11/21 20:50(1年以上前)

bモバイルのホームページには、

  有料で提供している会員制Webサイトや利用者制限が行われているWebサイト
  については、すべてのページやコンテンツにアクセスできない可能性があります。
  http://www.bmobile.ne.jp/support/qa/beforeQandA.html

と書かれていますので、
その会員制Webサイトの運営者に問い合わせてみたほうがよいと思います。

書込番号:13795302

ナイスクチコミ!0


スレ主 hksyo1さん
クチコミ投稿数:12件

2011/11/21 22:23(1年以上前)

皆さん、いろいろとご教授ありがとうございます。皆さんの意見を参考に試行錯誤しましたがやはりうまくいきません。現在、サポートに問い合わせ中ですが、一つだけひょっとしたらというのがありました。それはイオンsim?はプライベートIPでアクセスするたびにIPアドレスがランダムに変わるということです。ランダムといっても12桁あるうちの最後の3桁が135〜142の間です。これはMyIPというアプリをインストールして確認しました。当方がログインしたいサイトは最初にログインしたときの端末とIPアドレスを記憶していて、ID、パスワードと共に認証に使っているみたいです。現に数十回根気よくログインを繰り返していたら、最初のIPアドレスに当たったのかログインできました。たぶん?イオンsimの仕様のようです。またサポートからの回答がきたら報告します。

書込番号:13795868

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47390件Goodアンサー獲得:8072件 Android端末のFAQ 

2011/11/21 23:37(1年以上前)

b-mobileがプライベートIPというのは間違いありません。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=IP+b-mobile+SIM+%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa28&x=wrt

ログイン時のIPとチェックするということでしたら、終了するときにログアウトをする癖をつければ問題は回避できるとおもいます。

次回ログイン時に、前回ログアウトされていれば前回値がないため、新しいIPでも接続できると思います。
今は、前回ログアウトしていない状態で前回ログイン時のIPでないと接続できない状態になっているだけだと思います。
ログアウトできない状態になっていても、ある程度すればタイムアウトがおきて、ログアウトした状態と同じになるので、ログインできるようになると思います。

ログアウトする癖をつけておけば、解決できる問題ではないかと思います。

書込番号:13796339

ナイスクチコミ!0


スレ主 hksyo1さん
クチコミ投稿数:12件

2011/11/22 02:00(1年以上前)

うっきーさん、当方のトラブルにお付き合い頂いて有難うございます。
うっきーさんの言うことも納得と思い十数回に一回しかログインできないなかで2回ほどログインできましたが、やはり正常ログオフしてもその後ログインに失敗します。そこでネットを調べていたらインターリンクのIP固定サービスというのがあり、アンドロイドでも使えるみたいだったので早速無料体験で試したところログインできました。その後、失敗せず何回でもログインできます。但し、無料期間が過ぎたら料金1050円です。イオンsimと合わせて2000円程、WiMAXと合わせて6000円弱、これを高いと見るか安いと見るか微妙です。通常はWiMAXでWiFi接続しているので、圏外の時だけの為にはどうかな?と思っていますが、仕事で使っているので使用頻度は少なくても重要です。WiMAXの速度とFOMAのカバーの広さに魅力があるので悩むところです。

書込番号:13796846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47390件Goodアンサー獲得:8072件 Android端末のFAQ 

2011/11/22 08:31(1年以上前)

通常のPCで考えると、一度ログインすると、そのPC(正確にはそのPCがつながっているルーター等)でないとつながらないことになります。
現実的に考えて、異なる場所(異なるIP)からログインできないというのは、システム的に問題があると思います。
あくまでも、外部から利用するシステムという前提ですが。社内システムなら特定のIPでのみしかアクセスできないというのはありですが・・・

そのシステムを提供しているところに問い合わせをしたほうがよいと思います。

書込番号:13797259

ナイスクチコミ!0


スレ主 hksyo1さん
クチコミ投稿数:12件

2011/11/22 10:32(1年以上前)

うっきーさん。度々お付き合い頂いて有難うございます。

確かに、サイトを運営してるところの人はどこまで詳しいかわからないので、システムを提供しているところに聞いてもらうのが一番ですね。今回の件で少し補足すると、後でわかったのですが、今まではたまたまログインできてもそのままログオフしていましたが、ある時ログイン後先のサービスに進もうとしても1〜2回進むと勝手に元のログイン画面に戻り認証できませんと表示されることがわかりました。その後何度かログインできましたが、同じ状態です。

皆さん、しばらくの間いろいろと勉強させて頂き有難うございました。また詳しいことがわかりましたら報告いたします。これ以上は皆さんにご迷惑をお掛けするので、とりあえずこれで質問は終わりにします。

書込番号:13797542

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY Tab SC-01C docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY Tab SC-01C docomoを新規書き込みGALAXY Tab SC-01C docomoをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GALAXY Tab SC-01C docomo
サムスン

GALAXY Tab SC-01C docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月26日

GALAXY Tab SC-01C docomoをお気に入り製品に追加する <551

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング