


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo
最近になって当機種を購入検討していますが、SIMは日本通信で
いこうと思っています。
本体をドコモで安く購入するとして、現在、ドコモへの維持費は
いくらくらいになりますか?
書込番号:13845238
0点

私の知る限りは680円程度ですね。
タイプシンプル バリュー1人でも割(2年縛り) 780円
e-ビリング −105円
ユニバーサル 7円
当然、SPモードやmoperaはつけません。
すでにドコモの回線があるなら、家族割りの中に入れないで、本機を代表回線にする必要があります。(e-ビリングは代表回線のみ値引き対象)
書込番号:13845295
2点

トータルでの費用を安くするだけでいいなら、解約料9975円を払うという方法もありますが、
わざわざドコモで契約するということから、解約はしないという前提だとは思いますが。
ドコモSIMを使わないのにドコモと契約する目的と、
ドコモで安く購入するという意味が分かれば、もっと適切は方法はあるかもしれませんが・・・
情報量が少なすぎてなんとも・・・・
書込番号:13845321
0点

ドコモとの契約は、契約を維持することによって割引で本体価格が
実質0円になるからです。
ネットオークションで20000円くらいで入手可能ですが、維持費が
二年縛りでも1000円くらいなら、新品を分割で買ってるのと同じ
だと思いました。
書込番号:13845412
0点

>ドコモとの契約は、契約を維持することによって割引で本体価格が
実質0円になるからです。
ということは、高額なプランになる月々サポートを利用されるのでは?
ということは、本体代は何があっても(途中で解約しても)支払いが必要ですね。
料金プランも変更して安くすることは出来ません。(月々サポートを受けれなくなる)
>ネットオークションで20000円くらいで入手可能ですが、維持費が
>二年縛りでも1000円くらいなら、新品を分割で買ってるのと同じ
>だと思いました。
月々サポートのことでしたら無理ですね・・・・
私の今までの書き込みは忘れてください。
本体代+高額プラン通信費−割引となります。
書込番号:13845536
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2020/04/25 23:21:20 |
![]() ![]() |
10 | 2018/01/13 15:31:21 |
![]() ![]() |
5 | 2017/06/10 9:56:14 |
![]() ![]() |
0 | 2016/06/03 17:58:49 |
![]() ![]() |
2 | 2015/07/28 10:29:59 |
![]() ![]() |
11 | 2014/10/22 22:35:40 |
![]() ![]() |
1 | 2014/09/06 16:13:06 |
![]() ![]() |
3 | 2014/08/03 14:24:20 |
![]() ![]() |
3 | 2014/06/17 16:59:33 |
![]() ![]() |
7 | 2014/09/05 12:57:22 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





