GALAXY Tab SC-01C docomo のクチコミ掲示板

2010年11月26日 発売

GALAXY Tab SC-01C docomo

Android 2.2、IEEE802.11a/b/g/n無線LAN、16GBメモリーなどを備えた7型液晶搭載タブレット端末

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1024x600 詳細OS種類:Android 2.3 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:16GB メモリ容量:512MB CPU:Samsung S5PC110/1GHz GALAXY Tab SC-01C docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GALAXY Tab SC-01C docomoの価格比較
  • GALAXY Tab SC-01C docomoの中古価格比較
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのスペック・仕様
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのレビュー
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのクチコミ
  • GALAXY Tab SC-01C docomoの画像・動画
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのピックアップリスト
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのオークション

GALAXY Tab SC-01C docomoサムスン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年11月26日

  • GALAXY Tab SC-01C docomoの価格比較
  • GALAXY Tab SC-01C docomoの中古価格比較
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのスペック・仕様
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのレビュー
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのクチコミ
  • GALAXY Tab SC-01C docomoの画像・動画
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのピックアップリスト
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

GALAXY Tab SC-01C docomo のクチコミ掲示板

(5646件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1024スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY Tab SC-01C docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY Tab SC-01C docomoを新規書き込みGALAXY Tab SC-01C docomoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

既出だとは思いますが、海外SIM利用

2012/03/16 08:58(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

クチコミ投稿数:41件

タイのパタヤにてDTACとTrue MoveのSIMを利用してみました。どちらもAPNの設定が必要でしたが、問題なく使えます。特にDTACはネット利用は一日上限49バーツなのでおよそ130円程度。海外パケホの1/10で使えますので、大いにお得です。

書込番号:14296131

ナイスクチコミ!2


返信する
困る…さん
クチコミ投稿数:25件

2013/01/12 11:22(1年以上前)

お使いになっているのはSIMフリー版でしょうか。それとも別のROMを入れたでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:15606291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2013/01/12 11:27(1年以上前)

設定を変えれば、海外でも使えるようになりますよ。NETに情報はあります。http://utamarud.blog136.fc2.com/blog-entry-297.html

書込番号:15606311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


困る…さん
クチコミ投稿数:25件

2013/01/12 13:19(1年以上前)

ありがとうございます。質問した後にこのサイトを読みました。

書込番号:15606747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Wifi,、回転ロック設定が勝手に変わる

2012/03/15 12:41(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

クチコミ投稿数:78件

Wifiの設定がしてあっても、電源を入れなおすと切断になっていたり、回転ロックを縦型で設定してあったのに、電源を入れなおすと横表示されたりします(この場合は、ロック状態のまま)。
ドコモショップに持ち込んで、説明しようとすると再現しなかったり。
なのですが、こんなものでしょうか?

書込番号:14292012

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件 GALAXY Tab SC-01C docomoのオーナーGALAXY Tab SC-01C docomoの満足度5

2012/03/15 22:27(1年以上前)

回転の件ですが、起動の際に横方向に倒した状態で起動すると横で固定になっていたり、縦方向に持った状態で起動すると縦で固定されていたり、とゆう感じではないでしょうか??

書込番号:14294482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 Android端末のFAQ 

2012/03/15 22:59(1年以上前)

先ほど電源オフにした後で電源を入れてみましたが、Wi-Fiは自動でつながっていました。
電源を入れた場所が電波状態が悪くてWi-Fi接続できなかっただけではないでしょうか?

通常はスリープで運用されていると思いますので、あまり気にされる必要はないかと・・・
私は今回の確認で数ヶ月ぶりに電源を切りました。

書込番号:14294752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 Android端末のFAQ 

2012/03/15 23:40(1年以上前)

>先ほど電源オフにした後で電源を入れてみましたが、Wi-Fiは自動でつながっていました。

私は、Wi-Fiはスリープにしない設定にはしています。
MENU→設定→無線とネットワーク→Wi-Fi設定→MENU→詳細設定→Wi-Fiのスリープの設定→スリープにしない

書込番号:14295005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2012/03/16 08:20(1年以上前)

どんな時にどのようになるのか上手に再現できなくて困っています。とにかく思うように制御できない。
皆さんは問題なく、運用できていますか?

書込番号:14296051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2012/03/16 08:26(1年以上前)

私もスリープしないに設定されていました。
電波状況が悪い場合は、設定がめんが、切断と表示されるのですか?
だとすれば、私の勘違いかもしれません。
ところで、スリープ状態とその都度電源を切った場合の、充電器の持ち具合に大きくちがいはありませんか。
すぐになくなるのが心配で電源を切っています。

書込番号:14296062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 Android端末のFAQ 

2012/03/16 09:06(1年以上前)

>ところで、スリープ状態とその都度電源を切った場合の、充電器の持ち具合に大きくちがいはありませんか。
>すぐになくなるのが心配で電源を切っています。

設定に大きく影響するので一概には言えませんが、
私は一日一時間程度しか使わないで残りはスリープでしか運用していませんが、2週間程度は持っていますね。
SIMは刺していません。

スリープで運用し、かつバッテリーの持ちをよくしたいなら、バッテリーを消費しない設定にすればよいと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000232089/SortID=14240280/#14240363

ご自身で、スリープで運用して暫く様子を見てみては?
電源オフにすると使いたい時にすぐに使えないので不便なだけだと思います。
便利にすることが目的で利用されていると思いますので、スリープで問題なければ、スリープの方がよいと思いますよ^^

書込番号:14296150

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2012/03/16 09:38(1年以上前)

2週間も持っているのですか。でも、WIFIはオフにしていないのですよね。
私は、2日持ってくれれば十分ですので今後電源は切らないことにします。アドバイスありがとうございます。
すぐ使いたいときに使えないのは・・・はその通りなのですが、テレコムのポケットWifiが全く充電持たなくて、半日でなくなってしまうので、こちらのほうを毎回切らなければならないので同じことなんですよね。

書込番号:14296246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2012/03/16 11:49(1年以上前)

すみません。テレコムでなくイーモバイルの間違いでいた。

Wifi設定が勝手に変わる件ですが、私の場合、自宅と事務所とイーモバイルと、通常は3つのWifi拠点があり、この接続拠点が違うと切断になるのではないでしょうか。
つまり、イーモバイルで接続していた状態で、そのまま自宅で接続しようとした場合は先のイーモバイルが接続できないので切断設定のままになっているため、もう一度接続状態を設定しなければならないのではないでしょうか?
同じような環境の方、アドバイスいただけないでしょうか?

書込番号:14296667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 Android端末のFAQ 

2012/03/16 12:12(1年以上前)

>Wifi設定が勝手に変わる件ですが、私の場合、自宅と事務所とイーモバイルと、通常は3つのWifi拠点があり、この接続拠点が違うと切断になるのではないでしょうか。

切れるのが正常ですね。Wi-Fiは親機の電波が届かないところでは当然切れます。

複数の切り替えを行いたいのでしたら、複数を自動で切り替えるアプリを使えばよいのでは?
http://search.yahoo.co.jp/search?p=Wi-Fi+%E8%87%AA%E5%8B%95%E6%8E%A5%E7%B6%9A+%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%80%80%EF%BC%A7%EF%BC%B0%EF%BC%B3&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt&meta=vc%3D

書込番号:14296766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2012/03/16 12:41(1年以上前)

うっきーさん何度もご親切にありがとうございます。
せっかく教えてもらったのですが、例えば自宅と事務所を登録すればそれ以外では、OFFになっているってことですよね。
すると出かけ先のポケットWifi使用するときは、接続の設定をしなければならないということですよね。

通常は、アクセスポイントがあれば自動接続する(但し、前回と同じルータの場合)が、無いところでは電源が入っている(スリープでも?)といつも検索するので電気を使ってしまうという仕組みと考えればよいのでしょうか?

書込番号:14296896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 Android端末のFAQ 

2012/03/16 13:01(1年以上前)

>すると出かけ先のポケットWifi使用するときは、接続の設定をしなければならないということですよね。

すみません。ポケットWifi自体も移動するんですよね。
うーん。そうするとGPSを使っての位置ごとにアクセスポイントを切り替えすることは無理ですね。


>通常は、アクセスポイントがあれば自動接続する(但し、前回と同じルータの場合)が、無いところでは電源が入っている(スリープでも?)といつも検索するので電気を使ってしまうという仕組みと考えればよいのでしょうか?

確かにWi-Fiをオンにしておいて、親機がない場合は延々と検索をするのでバッテリーを消費するということは言われますが、それほどびっくりするほど消費するものではありません。
これは、Wi-FiをONにして電波が届かないようにアルミホイルにくるんで実験すればわかることです。
本機ではありませんが、実験済です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000165576/SortID=12615323/#12629650

もし気になるようでしたら、
Auto Wifi toggle
とかアプリを使えば済むことですし・・・
http://search.yahoo.co.jp/search?p=Auto+Wifi+toggle&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

いろいろアプリがありますので、ご自身でいろいろなアプリを使って自分に最も良いと思うものを使われたらよいと思います。

書込番号:14296990

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2012/03/16 13:19(1年以上前)

яе≒iさん
回転の件ですが、ファームウェアを2.3.3にアップしたら、正常動作しているようです。

書込番号:14297067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2012/03/16 13:30(1年以上前)

†うっきー†さん、ありがとうございます。
Wifiをオンしたままでもそれほどバッテリーを消費しないならそのままでよいのですが、事務所を離れた時に、もしポケットWifiの電源が入っているときや、自宅で自動的につながるのでしょうか?
もちろん自分でやればわかるはずなのですが、私の場合、もう一度TABで接続設定をしなければつながりません。これが正常な動作なのかしりたいのです。


書込番号:14297104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2012/03/16 13:36(1年以上前)

†うっきー†さん、行き違いになってすみません。
ご紹介のAuto Wifi toggleは、よさそうです。これなら解決と思います。
いろいろとありがとうございました。

書込番号:14297116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

レスポンスについて

2012/03/03 05:34(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

クチコミ投稿数:83件

皆さんこんにちわ
最近、本機を中古で購入しましたが、別所有のSC-02Bに比べ、全体的にレスポンスが悪くモッサリしています。(両機ともに2.3にver-up済)
主な現象は以下です。

・リターンキーによるリターンが一回タッチでは効かない。
・地下鉄駅等で、携帯電話では受信状態が3本レベルなのに、本機は駐車禁止マーク状態

個体差でしょうか、それとも設計性能差でしょうか。
皆さんはいかがでしょうか。

書込番号:14232204

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:20件

2012/03/03 23:49(1年以上前)

いじり大好きさん、こんばんは。

・リターンキーによるリターンが一回タッチでは効かない。
↑私は経験したことないですね。

・地下鉄駅等で、携帯電話では受信状態が3本レベルなのに、本機は駐車禁止マーク状態
↑携帯電話というのは同じドコモのフィーチャーフォンで良いのでしょうか?
私はGALAXY Tabとドコモのフィーチャーフォンを持ち歩いていたことがあるのですが、これも経験したことないですね。
ただし地下鉄にはあまり乗らない生活環境なのですが…。

個体差はあるのかもしれませんが、いじり大好きさんにお尋ねいたします。
定期的に再起動はなさっていますか?再起動しても状況は変わりませんか?

書込番号:14236586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件 GALAXY Tab SC-01C docomoのオーナーGALAXY Tab SC-01C docomoの満足度5

2012/03/04 02:04(1年以上前)

あまり参考にならないかもしれませんが、当方Tabもモッサリ感はありません。
他のアプリを動かしたままでメールなどをしているとモッサリする事はありますが、そういった多重でアプリを動かさなければほぼモッサリは無いです。
たまに他のアプリを起動させていないのにモッサリする事がありますが、そんな時は即効強制終了させて再起動します(笑
そうすればサクサク復活します。

地下鉄などは一切使わないので電波の件は解りません。
戻るボタンが効かないとゆうのは液晶保護フィルムの関係も疑ってみてはいかがでしょうか?

また、本体カバーなどで構造の悪いものだと戻るボタンやホームボタンに接触してしまっていて反応を悪くする物もあります。
自分が昔から愛用しているレザーカバー(内側がオレンジの物)は正にタッチボタンにカバーが被ってしまっており、反応が鈍っていました。
なので切ったり下側に逃がすなどをしてタッチボタンに掛からないようにし、ようやくサクサクな感じになりました。

参考にはならないと思いますが(;´・ω・)

書込番号:14237119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2012/03/04 18:24(1年以上前)

皆さん
アドバイス等ありがとうございます。
まず、受信状況の携帯とはDOCOMO製品です。片や、バリバリ、片や駐車禁止です。
また、電源OFFについては、極端に遅くなった時には実施しますが、
決して、小まめには行っていません。(この事によるレスポンス改善は微妙です)
先程、もう一台のGalaxyS(SC-02B)を触りましたが、隔世のレスポンスで惚れ直しました。(?)

そもそも、スマートフォンとタブレットを同一OSでこなすのに無理があるのでしょうか。

書込番号:14240132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:20件

2012/03/04 19:12(1年以上前)

リターンキーの部分だけの話のようですから再起動しても変わらないのであればいじり大好きさんの端末固有の問題なのではと。
電波のつかみにかんしては、再起動どうこうでどうにかなる話ではない気がしますから…これも端末固有では?
他のGALAXY Tab使用者に同じ反応が出ている人がいればまた別ですけどね。

GALAXY Tabが2.x系のOSだからリターンキーの反応が悪いというのはあり得ないでしょうね。
3.x系のOSは2.x系のOSの端末にあるリターンキーが廃止されてますし
通信会社は7インチ端末を10インチ端末と同じくくりで売りに出してますけど7インチ端末はタブレットよりもスマートフォンに近い立ち位置の端末ですよね。
7インチでスマートフォンと同じ操作ができることに意味があると私は感じていますよ。

書込番号:14240384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件

2012/03/04 20:52(1年以上前)

50ぴぃisさん
アドバイスありがとうございました。
どこぞやの記事でOSの2.〜はスマホ、3.〜はタブレット系と記載されていましたが、考えてみれば、本機は通話もできるので、どちらかと言えばスマホの延長に位置付けられますね。
縁あってのことなので、大事に使っていきたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:14240940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件 GALAXY Tab SC-01C docomoのオーナーGALAXY Tab SC-01C docomoの満足度5

2012/03/04 22:58(1年以上前)

当方は家族がGalaxy Sを所有しており、Tab発売と同時にSも新品にて購入。
お互いに好きなアプリを入れつつ評判の良いアプリは両方に入れつつ使ってきましたが、Tabの方が特別モッサリなどと感じた事は一切ありませんでした。
逆にTabの方がサクサクだと感じる事すら良くありました。

アプリの内容や設定等によりけりで多少の違いは出たのかもしれませんが、基本的にTabもSも同程度の使い心地だと思っています。

Tabだから、ではなく固体の問題のように思います。
もしくはインストールしたアプリや設定、ホームの設定等が疑わしいのではないかと。

書込番号:14241705

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

製造番号の表示について

2012/02/28 10:45(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

クチコミ投稿数:40件

先日、ネットで、Tabの製造番号を見る方法が書いてあり・・・
*#6#を押すと確かに製造番号を見ることが出来ました。

それから何日か経って、また同じ操作をやってみると「USSDコードが実行中」とメッセージが出て、その後に「拒否されました」と出て、製造番号の表示が出て来ません。
これは、どういうことなのでしょうか?
私が何か設定を弄ってしまって、表示されなくなったのでしょうか?もしそうだとしたら、直す方法はありますか?

ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて頂けると助かります。
宜しくお願い致します。

書込番号:14214625

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 Android端末のFAQ 

2012/02/28 12:18(1年以上前)

今手元に端末がないので確認できませんが、
単に入力文字が間違っているだけかと・・・・

「*#6#」ではなく「*#06#」です。
0が抜けているだけという落ちではないでしょうか?

書込番号:14214869

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2012/02/28 12:32(1年以上前)

†うっきー†さん、いつもありがとうございます。
まさに、そのとおりでした・・・ゼロが抜けていただけでした。
お騒がせして申し訳ございませんでした。

書込番号:14214922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 GALAXY Tab (SC-01C)の使用についてです

2012/02/27 10:47(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

スレ主 renoyasuさん
クチコミ投稿数:3件

初めて投稿します。


ドコモで機種変をした時についてきた物ですが
今までwifi接続だけでyoutubeも見れていたし
普通にネット接続ができていました。
(simカード)を入れたことはありません。

久しぶりにyoutubeを見ようと開いたら
「接続をご確認ください」と出て

wifiで接続ができなくなりました。

試しにsimカードを入れたら使えました。
でも今まではsimカードがなくても使えてました。

これは私がなにか設定を変えてしまったのでしょうか

あまり詳しくないのでこちらで質問させていただきました。

なにかそのまま使える方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

よろしくおねがいいたします。

書込番号:14210554

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:66件 GALAXY Tab SC-01C docomoの満足度4

2012/02/27 11:40(1年以上前)

モデムや無線LANのルーターをコンセントを抜いて再起動してみては。
うちの場合それで解決しています。

書込番号:14210669

ナイスクチコミ!0


スレ主 renoyasuさん
クチコミ投稿数:3件

2012/02/27 11:48(1年以上前)

返信ありがとうございます。

WiMAXを利用していますが、家のPCでネットを見るのは普通にできるのです。
なので、ギャラクシータブのほうかなと。。

また、simカードを入れると何故か動画等全てみれるんですけど。。

SDカードを入れてないことは関係ないよなぁ。。とかいろいろ考えながら
ネット上に解決策がなくて困っています・・

書込番号:14210685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 Android端末のFAQ 

2012/02/27 12:07(1年以上前)

たんにWi-Fiの接続が出来ていないだけではないでしょうか?
ためしに、Wi-Fiを利用してブラウザで他のサイトへアクセスできるかどうか確認されてみては?
おそらくアクセスできないと思います。ネットにつながらない状態なのでYoutubeに限らずネットがつならがらない状態になっているだけだと思います。

久しぶりということで、Wi-Fi接続の設定をルーター側で変更したが、本機の設定処理を変更し忘れているだけだと思います。

私はSIMをさしていませんが、Wi-Fiで普通に使えています。

書込番号:14210741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2012/02/27 12:50(1年以上前)

うちも、スマホ1台をWiFi専用機として使用していますが、稀に同じような現象になることがあります。
(原因は分かりません、本当に稀です)

うちの場合、YouTubeアプリの「データ消去」で改善されますよ。
設定>アプリケーション>>>YouTube>データ消去

まあ、先ずは†うっきー†さんが仰る通り、WiFiが接続されているかどうかの確認ですかね。

書込番号:14210892

ナイスクチコミ!0


スレ主 renoyasuさん
クチコミ投稿数:3件

2012/02/27 12:54(1年以上前)

うっきーさん、ついんたさん。

返信いただきありがとうございます。

両方試してみてみたいと思います。
ただ、yahooは見れていたような気がするのですが。。。

本日帰宅後にやってみます!

書込番号:14210906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/28 20:39(1年以上前)

ドコモカスタマーセンターにお問い合わせすると
サポーターが同じ機種を持って設定方法を説明していただけますよ!

ドコモの電話機からは  151
一般電話からは 0120-800-000

自分もよくTABのWifi設定でお問い合わせします。

ちなみにホーム(家のボタン)「設定」を押します
一番上の「無線とネットワーク」を押します

上から2番目の「Wifi設定」
一番上の「Wifi」をチェックするとご貴方のWifiを起動してるなら
自動検出されるのではないですかね?
 

書込番号:14216585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

買ったばかりですが・・・

2012/02/12 02:17(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

スレ主 嵐翔さん
クチコミ投稿数:62件

昨日購入してやっとアプリ等のインストールをいろいろ設定して
落ち着いてたところ、いきなり再起動をはじめて
docomoのロゴの後「GALAXY Tab」のロゴが出てそれ以降進みません・・・。
(電源ボタンを押すとずっとこの画面がでてます)

充電しても、SIMなしでwi-fi使用してたのでSIMを入れてみたり、
PCにつないでみましたが同じ状態です。

原因分かるかたいらっしゃいますか?
明日ドコモショップへ行かなければならないでしょうか・・・(涙)

書込番号:14141459

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/02/12 07:50(1年以上前)

ドコモショップへ持っていくしかないように思います。

書込番号:14141849

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件 GALAXY Tab SC-01C docomoのオーナーGALAXY Tab SC-01C docomoの満足度5

2012/02/12 23:18(1年以上前)

電源長押しでの強制終了は試されましたか??

書込番号:14146042

ナイスクチコミ!0


スレ主 嵐翔さん
クチコミ投稿数:62件

2012/02/13 01:38(1年以上前)

すみません、無事に解決しました。
起動にずいぶん時間がかかったようです・・・
質問は削除したのですが残ってしまってたようですね。
お答えくださった方ありがとうございました。

書込番号:14146603

ナイスクチコミ!1


スレ主 嵐翔さん
クチコミ投稿数:62件

2012/02/14 15:12(1年以上前)

再発しました・・・

やはり一度電源を落とすとまたギャラクシーのロゴ画面のままになりました。
もう30分以上そのままです(涙)

ドコモに電話したところドコモショップへ行ってくださいとのことでした。。。

書込番号:14152795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/02/14 19:30(1年以上前)

ドコモショップで交換してもらったほうがよいと思います。
もし、交換してもらえない場合は、
いくつか他のドコモショップへも行ってみたほうがよいと思います。

書込番号:14153647

ナイスクチコミ!1


スレ主 嵐翔さん
クチコミ投稿数:62件

2012/02/15 00:49(1年以上前)

スタナーさん。わざわざお返事ありがとうございます。
強気で行ってきます!!

ついでで申し訳ないのですが、
普通に使えてた時にですが、Flash Playerアプリを入れても
動画が見れませんでした・・・この機種はFlashを使った動画も見れますよね?
動画の部分に↓マークは出るんですが、押しても何の反応もしなかったです。
持ってるxperiaでは普通に見れるんですが・・・これも不良のせいだったのでしょうか?

書込番号:14155407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/02/15 01:10(1年以上前)

Flash Player10.1に対応していますが、
Flash Playerをバージョンアップすれば、その動画は見れていたかもしれません。
 http://www.samsung.com/jp/consumer/mobilephone/mobilephone/tablets/SGH-N023CWNDCM

ドコモショップの対応(ショップに拠る対応の違い)については、以下が参考になると思います。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302320/SortID=14089512/#14096758

書込番号:14155492

ナイスクチコミ!0


スレ主 嵐翔さん
クチコミ投稿数:62件

2012/02/16 11:05(1年以上前)

スタナーさんこんにちは。解決済みなのに何度もすみません。
ドコモショップへ行ったところ無事に新品と交換してもらえました。
(購入後10日以内は原則新品と交換しますと、すんなりでした)
が・・・今また同じ症状でtabのロゴ画面からまったく進みません・・・
私がいれたアプリとの相性が悪いのでしょうか、ルートを取ったりなど、
怪しいことはしていないのにガッカリです。
フラッシュの問題は標準ブラウザとイルカでは見ることができました。

そして今更ですが、購入した機種がSC-O2Dでこちらの後続機種でした。
書き込む欄を間違えてしまい申し訳ありませんでした。
またそちらの板に書き込むことがあると思いますが、
分かることがありましたらよろしくお願いします。

では、またこれからドコモショップへ行ってきます(涙)

書込番号:14161136

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GALAXY Tab SC-01C docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY Tab SC-01C docomoを新規書き込みGALAXY Tab SC-01C docomoをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GALAXY Tab SC-01C docomo
サムスン

GALAXY Tab SC-01C docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月26日

GALAXY Tab SC-01C docomoをお気に入り製品に追加する <551

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング