dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFB のクチコミ掲示板

2010年10月22日 発売

dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFB

Core i7 740QM/4GBメモリー/640GB HDD/GeForce GTS 350M/Blu-ray Discドライブなどを備えた3D対応15.6型ワイドLED液晶搭載ノートPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i7 740QM/1.73GHz/4コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:GeForce GTS 350M OS:Windows 7 Home Premium 32/64bit 重量:3kg dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBの価格比較
  • dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBのスペック・仕様
  • dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBのレビュー
  • dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBのクチコミ
  • dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBの画像・動画
  • dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBのピックアップリスト
  • dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBのオークション

dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFB東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月22日

  • dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBの価格比較
  • dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBのスペック・仕様
  • dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBのレビュー
  • dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBのクチコミ
  • dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBの画像・動画
  • dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBのピックアップリスト
  • dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFB

dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFB のクチコミ掲示板

(371件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFB」のクチコミ掲示板に
dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBを新規書き込みdynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

nvidia3dvisionの画面で

2011/03/14 14:09(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFB

スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件

@YOUTUBEの画面が暗くなってしまいます。どうしたら暗くならないように設定できますか?また、AAERO機能が透明なのからベーシックに戻ってしまいます。戻らないようにするにはどうしたらいいですか?

書込番号:12780862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カタログ

2011/03/02 23:36(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFB

クチコミ投稿数:118件

秋冬のカタログが無くなってしまい
スペックがわからないので教えてください。

〇ブルーレイもついてますか?

〇WiMAXでつなぐ事は出来ますでしょうか?

〇春モデルにしたほうがいいですか?

※使用するのは
主に自宅で使い、旅先や出先で少し調べ物などが出来たらいいなと思います。

プロバイダー契約+パソコン購入で3万引きますと言われましたが
こちらのサイトの方がいいようなので
WiMAXが値頃も定額なのでいいのかなぁと
素人考えの初心者です。

はちゃめちゃな質問で申し訳ございません。

アドバイスなども含め、

予測されるオススメの組み合わせや契約内容もあわせていただけると
有り難く思います。

回答いただける方、よろしくお願いいたします。

書込番号:12731921

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:4件 dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBのオーナーdynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBの満足度5

2011/03/02 23:44(1年以上前)

スペックならここで(^◇^)
http://www.dynabook.com/pc/catalog/dynabook/101005t550/spec.htm

春モデルは素晴らしいと思いますが値段が比較になりませんので・・・
通信の希望にも、BDも付いてますよ

DVDの3D視聴や通常の使用ならスペックに不満は感じないと思います(個人感想)
また少し値段も落ちましたが、生産されていない在庫モデルですから
後悔無い様にご検討下さい。

書込番号:12731980

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2011/03/03 00:01(1年以上前)

早速の回答ありがとうございました。

パソコンの購入に1歩近づきました!

あとは
プロバイダー契約です…
これまたさっぱり
わからなくて困っています。

どうしたらいいのでしょうか…。

書込番号:12732098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBの満足度5

2011/03/03 00:57(1年以上前)

こんばんは。
私は、この機種を64ビット、内部メモリを8GBにして使用しています。
以前から使用していたWiMAX(USBアダプタタイプ Aterm WM3200U)を
この愛機に取り付けて職場で使用しています。
電波強度は、微弱〜弱 のエリアですが、なかなか調子いいです。
一度も途切れることなく、Internetnet Express 9 も Outlook 2010 も
ほぼ満足しています。数十個のWindows更新プログラムのダウンロードも
家の無線LAN環境(nではなくgですが)とあまり遜色なく更新できました。
参考までに、家のノートPCは、去年の初夏モデル
(FMV BIBLO NF/G70 Core i5、32ビット 4GB)です。

書込番号:12732367

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2011/03/03 01:05(1年以上前)

回答ありがとうございます。
パソコンの知識が足りない為、
内容が読み取れませんでしたスミマセン。

早く理解出来るくらいのパソコンの知識が欲しいです。
購入したら頑張ってみます、親切な回答感謝です

とにかく使い勝手はいいと言うことですね。

書込番号:12732401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:8件

2011/03/03 13:13(1年以上前)

秋冬のカタログはビックカメラの売り場にまだ有ると思います。
お近くにお店があるなら。 一応参考までに。

書込番号:12733822

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:38件

2011/03/03 16:32(1年以上前)

>旅先や出先で

持ち歩いて使用するにはストレスが伴うサイズと重さだと個人的には感じます
基本的に春モデルとほぼ変わらないと思うので一度店頭で触って(持って)確認されてみては

またこのマシンや後継の春モデルは、ノートとしてはかなりハイスペックで
「デスクトップパソコンの代替」や「やりたいことにこだわりのある人」用のモデルに思えます

質問の内容からはズレてるかもしれませんが、
本当にスレ主さんが求めている内容なのか、ちょっと気になったもので

書込番号:12734412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2011/03/03 16:35(1年以上前)

カタログはまだあるかもしれないんですね
さっそく見て来たいと思いますありがとうございます!

書込番号:12734422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2011/03/03 16:40(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

確かにサイズは
大きいですよね…

ただ
アドバイスいただけたように
始めはデスクトップを買おうとしていて

やっぱり持ち運びに便利そうなノートにしようと考えました。

写真や動画、音楽など結構欲張りなのかもしれません。

慣れたら2台目に小さいのも買いたいです!

書込番号:12734438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:38件

2011/03/03 17:17(1年以上前)

やはり要らぬ心配だったようですね、安心しました&失礼しました

この製品も春モデルも、どちらを買ってもとても良い製品だと思います

書込番号:12734546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2011/03/03 17:20(1年以上前)

要ります!
情報はあって助かりますから。

大変感謝しております。
ありがとうございます!

あとはプロバイダーです…
契約は難しいです。

書込番号:12734560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBの満足度5

2011/03/03 19:13(1年以上前)

ボルテージ様へ

> あとはプロバイダーです…
> 契約は難しいです。

おたずねいたしますが、このメールは、お家のパソコンからですか?

おうちのインターネット環境が無線LANならば、
ひとつのプロバイダー契約で 複数台でも OKと思いますが…
もちろん、同一アドレスで メールもできます。

出先・移動して使用の場合のプロバイダーのお悩みなんですか?

わたしは、職場で使うために WiMAXを定額契約しています。
独り暮らしなら、WiMAXだけでも十分ですが、
家族がいるため、家用に「ぷらら」を使っています。
でも、そのおかげで、職場WiMAXでも、同じメルアド(ぷらら)が使えます。

書込番号:12735012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2011/03/03 19:27(1年以上前)

このカキコミは、携帯から行っております。

WiMAXは、
光ともADSLとも違う何かなのですか?

以前は
ヤフーBBでしたが、

KDDIの人が安くなると契約をすすめて来たままに
契約をした所、NTT回線を使っていないからとヤフーは強制退会にさせられました。

無知だったのが悪いと反省して契約に慎重になっています。

このPCのスペックに合うのはおそらく光だと思うのですが
コストや移動を考えると

値頃もいい感じの
WiMAXがいいのかなぁと感じました。

〇WiMAXは単独契約なのですか?

〇ヤフー+WiMAXとかじゃないと使えないものとかでしょうか?

重ねてアドバイスいただけますと有り難く存じます。お願い致します。

書込番号:12735071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBの満足度5

2011/03/03 21:06(1年以上前)

> 〇WiMAXは単独契約なのですか?
> 〇ヤフー+WiMAXとかじゃないと使えないものとかでしょうか?

アドバイスだなんて、とんでもありません。
私は、家のノートPCを昨年5月にヤマダ電機で買う際に、
UQ-WiMAXのキャンペーンで、同時に契約しました。
そのときに、UQ-WiMAXの人に質問しましたら、確か、つぎの様に言われました。

メールをするなら、WiMAXの契約のほかに、プロバイダの契約が必要です、と。

> WiMAXは、光ともADSLとも違う何かなのですか?

もちろん、違います。(うまく誰かせつめいしてあげてください。)

詳しくは、一度、UQコミュニケーションズ(株) UQお客様サポートセンター
  0120-929-818(携帯電話・PHS可)  9:00〜21:00(年中無休)に尋ねてもいいかも。

また、WiMAXのサービスを扱っている会社は、17事業所あるようです。
UQコミュニケーションズの他に、ヤマダ電機、ビックカメラ・ソフマップ、ノジマ、ニフティー、ビッグローブ、eoモバイル、j:COM、auなどなど  店舗をかまえている電気屋さんなどで問い合わせてみてください。

<それぞれのサービス内容、ご利用いただける製品等については、各サービス事業者にお問い合わせください。> ですって。


> このPCのスペックに合うのはおそらく光だと思うのですが
→ これだけのスペックで、光なら、いうことないでしょうが、何でもより快適になるスペック ってところでしょう。

〇ヤフー+WiMAXとかじゃないと使えないものとかでしょうか?
 → わたしは、回答不能です。どなたか、教えてあげて……

ここは、〔T550のクチコミ〕でしょうが、大目に見てください。 
  

書込番号:12735491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2011/03/03 21:15(1年以上前)

ありがとうございます!

そうでした…
このパソコンについての質問からだいぶそれてしまいました。
申し訳ございません。

この機種がノートなので
あとはプロバイダー契約が悩みの種でした。

デスクトップを選んでいたらもう少しすんなり決められたかと思います。

おおめに見ていただけるのであれば
引き続きアドバイスいただけたら嬉しいです。

とにかく次の休みに
電気屋さんを回って聞いてみます!

書込番号:12735536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2011/03/13 10:07(1年以上前)

この度、皆様のありがたいコメントにより
購入にいたりました!

地震の影響か、
まだ出荷されて来てないので心配ですが

どどいたら大切に楽しく使いたいと思います!

一応、
トライWIMAXの15日無料でつないでみようと思います!

書込番号:12777229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 もっとサクサク動かしたいのですが..

2011/03/08 11:08(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFB

クチコミ投稿数:3件

このPCを一週間ほど使用してますが、i7を搭載しているとは思えないほど立上げも遅いし全体的にモッサリとしていて、半年ほど前に買ったlenovoG560(i5搭載機)の方が断然サクサク動いていて気持ちがいいです。そこでT550の処理速度を早くするためにPCに搭載されているソフトを削除したいと思っていますが、[このソフトを消したら速くなった!][このソフトは必要ないから消しても大丈夫!]などの情報をお持ちの方連絡お願いします。

*PC素人のため、出来ればソフトの説明や具体的なソフトの消し方なども合わせて教えて下さい。

その他にメモリーを8Gに変えた方にお聞きしますが、処理速度かなり速くなりますか?体験談などあればお聞かせ下さい。

よろしくお願いします。

書込番号:12757986

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2011/03/08 12:25(1年以上前)

必要とか不必要は使う本人が決めることでしょう。
あと、8GBに増設しても何も変わらないと思いますよ。

書込番号:12758242

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2011/03/08 19:18(1年以上前)

hddをssdに換装するほうがベストでしょ。
ssdの事を少し調べてみては?
ssdは寿命に関して色々言われてますが、個人的に寿命はhddと変わらないと結論してます。

書込番号:12759565

ナイスクチコミ!1


ももZさん
クチコミ投稿数:2469件Goodアンサー獲得:953件

2011/03/08 20:31(1年以上前)

要らない常駐ソフトを殺しましょう
あとはWindowsの不要なサービスを停止するなどのスリム化
参考例
http://crazy-man.cocolog-nifty.com/blog/2010/09/windowsw-7-2010.html
http://windows-7-kousokuka.jp/

スリム化できれば結構変わりますが、止めてはいけないものも当然あるので気をつけてください

書込番号:12759927

ナイスクチコミ!1


LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件Goodアンサー獲得:3件

2011/03/08 23:31(1年以上前)

ももZさん。1番目のurlなんですが、無効にするまでにはどうやってその設定までたどり着けばいいのでしょうか?

書込番号:12761148

ナイスクチコミ!0


ももZさん
クチコミ投稿数:2469件Goodアンサー獲得:953件

2011/03/08 23:42(1年以上前)

LetsTryさん
2個目のリンクの中の不要なサービス関連を読めばわかります
1個目を貼ったのはちょっと反省しています;

書込番号:12761226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/03/09 09:08(1年以上前)

ご連絡遅くなり大変申し訳有りませんでした。

マジ困ってます。さん : 8Gメモリ効果ありませんか..?

かな?‥かな?さん : わたくしもSSDは大変気になっているんですが..値段がまだまだ高くてしばらくは手が届きそーにありません..もう少し安くなれば是非換装してみたいです!

ももZさん : 大変参考になります!Windows7の高速化の方法がこんなにもたくさん有るんですね?早速、試せる物から試してみます!

みなさん、貴重な情報、ご意見ありがとうございます。

書込番号:12762398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2011/03/09 18:45(1年以上前)

>マジ困ってます。さん : 8Gメモリ効果ありませんか..?

うん。ないね。ちなみに今のメモリ消費量はどのくらい?

書込番号:12764238

ナイスクチコミ!1


ももZさん
クチコミ投稿数:2469件Goodアンサー獲得:953件

2011/03/09 20:31(1年以上前)

Crunky_Crunkyさん

くれぐれも基本的な部分からお試しくださいね;
1個目のリンクはちょっと過激でしたのでいきなりマネすると問題あるかもです。

メモリの件は私も4G→8Gはあまり効果は無いと思います。
すごくメモリを使う用途であれば別ですが、一般的には充分です。

書込番号:12764672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/03/10 11:22(1年以上前)

再々ご連絡遅くなり申し訳有りません!最近仕事が夜勤に変わったもので..

マジ困ってます。さん : 早速メモリ消費量調べてみましたら2G以下(ネット閲覧くらいで1.7Gくらい)で動いていました..やはりみなさんのおっしゃる通り4Gで十分という事ですね?勉強になりました!

ももZさん : ご親切なご忠告ありがとうございます!当面は2個目のリンクから試してみようと思います。又、メモリも4Gで十分そうなので今回は8Gへの換装もしない事にします!(値段が今の半額くらいになった時に又考えます!)

ご意見、ご忠告、ありがとうございます。

書込番号:12767302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANについて

2011/03/07 00:24(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFB

クチコミ投稿数:98件

今所持している無線LAN親機はAOSS対応なのですが(かなり前の品で今も使っている物
T550は対応していないのでしょうか?購入したのですが接続ができなくて困ってます
親機の交換が必要な場合どんなものを購入すればいいのでしょうか?

書込番号:12752051

ナイスクチコミ!1


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/03/07 00:47(1年以上前)

AOSSってことはBuffaloの無線LANルータを使っているのでしょうから、クライアントマネージャをDLして入れてみてはどうでしょうか。
ルータの型番が何か分からないので断定は出来ませんが、多分提供してくれていると思います。
PCに標準で入っている設定ツールが使えなくなるおそれがあるので自己責任で。

書込番号:12752162

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/03/07 01:06(1年以上前)

甜さんのご説明の通り、無線LANルータがバッファローのモノであればAOSSは使用可能ですね。
PC側はクライアントマネージャを使用して接続設定をすれば、AOSSでの接続が可能となります。

書込番号:12752240

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件

2011/03/09 12:43(1年以上前)

クライアントマネージャーをHPからDLして無事接続できました
付属のCDのクライアントマネージャーが7に対応していないのが原因だったみたいです
ありがとうございました

書込番号:12763048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 値段下降について

2011/03/06 11:59(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFB

スレ主 Hummer215さん
クチコミ投稿数:177件 dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBのオーナーdynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBの満足度5

ここ数日、毎日1000円近くずつ値段が下がってきてますよね。
まだこのまま下がって行くと思いますか?

決算の関係ですかね??

書込番号:12748264

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2011/03/06 12:10(1年以上前)

こんにちは!
私はこの機種を2月中旬に、99000円で購入しました。決算の関係もあると思いますが、在庫処分でまた10万を切ってくると思います。あくまで個人的予測ですので、悪しからず。

書込番号:12748305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBの満足度5

2011/03/06 13:04(1年以上前)

私は、2月7日に購入しました。102,800.- あっと@○ットでした。
あの時は、新型発表後で、どんどん値下がりし、<売り切れたら大変だ>と思い
決断したのですが、それからもしばらく値は下がり、98,900.- が最安値でした。
 安売り常連の店舗の名前が見られなくなると、一気に値を上げ始めます。
e-zoa、あっと@ネットも一時、消えていました。Sold-Outか、売り惜しみして
いたのか(そうは思いたくないですが…)今、また名を連ねていますね。
 需要と供給の関係で(中学の社会科で試験にでましたね)値動きがあるんですね。
安い店から売り切れ、店舗数が15店(?)まで減ってくると、突然、上がり出します。
再び新型が市場に出てきたので、各店、在庫を残さないようにと、今は、まだ
しばらく値下がりしていると思います。

 1円でも安いに超したことはありませんが、別のところで無駄遣いしない事に
心がけ、思い切って購入し、早く使いこなすのも考えようかもしれません。
 自分事で恐縮ですが、駐禁をはられたり、飲み過ぎたり… せっかく安く買っても
出費は同じだったりして……
 

書込番号:12748531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

裸眼3Dに期待します。

2011/03/06 09:54(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFB

クチコミ投稿数:252件

東芝はテレビではすでに裸眼で見れる3Dを発売していますが、パソコンのほうに近々投入する予定はあるのでしょか。

書込番号:12747795

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2011/03/06 11:36(1年以上前)

http://www.4gamer.net/games/047/G004755/20110301071/
ASUSがこの間出していたし、もしかしたらOEMで…
とりあえず技術的には可能なようです。

書込番号:12748161

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFB」のクチコミ掲示板に
dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBを新規書き込みdynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFB
東芝

dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月22日

dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFBをお気に入り製品に追加する <63

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング